したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FFシリーズ総合2

1名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 22:13:14 ID:PUpokq8c0
FFシリーズについて議論しましょう。
ほどほどに雑談もOK。

前スレ
FFシリーズ総合
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1363047146/

275名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:07:30 ID:UoMyyd9A0
間違っていること、いやちょっと待てって思うことに取り消し線を引いているだけなのだから悪意でもなんでもない
それだけのことを悪意呼ばわりすること自体が既に悪意
って水掛け論になるぞ

276名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:24:07 ID:yyWasaqw0
>>275
あなたの言うとおり取り消し線を引くこと自体に問題はないのよ
ただ現行の案(B')を見たら分かると思うけど評価点が取り消し線まみれで真っ黒になっている、流石にやりすぎ
この修正案を提案した>>222も言っているけど批判されているのが気に入らないからと項目そのものを削除すべきではないよ

277名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:29:17 ID:yyWasaqw0
批判→批判(評価)だったね、変に消しちゃった

278名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:33:16 ID:UoMyyd9A0
その辺りはB案の評価点の書き方に問題があるからなんとも
A案の総評に書いてある通り評価点に問題点が付きまとう形になってるんだから
評価点とする明確な根拠を挙げないと納得はさせられないだろう

279名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:34:45 ID:yyWasaqw0
とりあえず修正案(A')を参考に編集してね
今のままじゃあまりにも見づらいのよ

280名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:35:33 ID:S1JHQm8A0
俺もやたらめったら消しすぎだと思うし
まずここで一つ一つ相談すればいいのでは?
作曲者の情報の記載にすらケチ付けるのとかちょっと他の記事では一切見た事ないレベルの難癖だなって…

281名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:39:17 ID:oUtWk.PY0
>>274-275
まぁ案(B)の評価点は未プレイ者対象で考えると基準が不明瞭な点が多かったのは事実だからね。
ただ内容不備の指摘と取り消すべき内容かは区別した方が、議論の叩き台としては有用だと思うんだよね。

要修正の指摘コメントは、評価基準など根拠が示せるように是正できなかった場合は削除すべきとして
ワンクッション置くために取り消し線にしなかったんだ。
ただ「問題ありなら削除」と捉える編集方針の人もいるという事だね。
確かに“誰が表現を是正するんだ”って問題もあるし。

282名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:39:30 ID:O81U9uNM0
誤解を恐れず言うと、消したいから消してるだけの線引き、って印象しか受けないな
新案も確かに主観気味だなって感じる部分は結構あるけど、表現変えれば済む部分がほとんどじゃねーかな

283名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 22:43:06 ID:yyWasaqw0
>>278
それならば貴方はA案を支持すればいいと思うよ
B案に取り消し線まみれの修正するぐらいなら、最初からA案をベースに記事を完成させればいいと思う
修正案は(A')に編集すればいいね

284名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 23:23:03 ID:jaUpBaNw0
全ての評価点を消していかんとする修正案(B')、好き

285名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 23:29:09 ID:4Ec8iwEY0
B’はちょっと消し過ぎだし基準が主観的すぎるな
バグの「視覚的に面白い」に関しては実際そういう評判が多かったんだから「誰の意見?」というほどのことはないのでは
笑えるバグの存在がホストファンタジーと言われていた体験版時点までの批判面をマイルドにしたのも事実ではあるし
ネタバレ配慮で曖昧にしたと思われるところを具体的に戻せとか「カタログ」としては行き過ぎな気がする

286名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 23:29:11 ID:fI6PFYKU0
「いやちょっと待て」はいいし「十分な水準」とかそのへんの不明確な評価にちょっと待てって言うのも別にいいと思うよ
ただ主観の絡まない情報まで消す必要は全くないし
あと「多岐にわたる」等の表現は即消すほどじゃなく根拠を待ったらいいってのはもう言われてる話か
実際豊富だの多岐に渡るだのそのへんはもうちょっと具体例があったほうが分かりやすいね

287B案執筆者:2017/04/13(木) 23:52:22 ID:jaUpBaNw0
トロフィーなりプレイ時間なりを開示して、コテハンを付ける。
その上で議論をすれば「どの意見がどの程度信用に足るか」がわかりやすいんじゃないか
コテハン付けとけばID変わっても大丈夫だし

手間かかるから誰もやらなそうだけど
http://i.imgur.com/XqHEupn.jpg

288名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 23:56:38 ID:oUtWk.PY0
上でも書いたけど(A)の評価点と(B)の問題点がベースでいいと思うんだけどねぇ。
ただ案(B)の方が修正すれば完成に近いと思ったんで指摘コメント書いてたんだけど…

編集方針としては基本的に下記で統一したらいいんじゃないかと思う。
・評価点に関係ない情報なので削除すべき → 取り消し線
・なくても項目に影響のない主観的表現 → 取り消し線
・評価基準(根拠)が明確でない項目 → コメントだけで取り消し線なし、修正できないようなら削除すべき

案(B)の評価点の問題は
・評価点にただの特徴が羅列されている
・似たような重複記述が多い
・評価というより個人の感想が混じっている
だと思うんで項目をダイエットすればいいんじゃないかと思う。
「評価点」は比較基準などを明確にして優れている点だけを記載すべきだから。

289名無しさん@ggmatome:2017/04/13(木) 23:57:40 ID:S1JHQm8A0
コテハン導入は良いんじゃないかな
導入するなら1人だけじゃなく議論に参加する全員がするぐらいしたほうがいいと思うけど

290名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 00:11:17 ID:6w3y04zk0
>>288
自分も骨組みとするなら断然B案を支持する(読み易さの面で)
あくまで骨子にするならであってB案が全面的に良い物だとまでは自分も思わないが

291名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 00:21:53 ID:ARPC/w7M0
コテハン導入いいね、面白い提案だと思う
皆もやるなら自分もやるよー

292B案執筆者:2017/04/14(金) 00:33:44 ID:eES4Qit60
>>289
まず付けてみてくれると嬉しい
そういう流れができれば人数増えるだろうし

293 ◆3hSuy8kg5I:2017/04/14(金) 00:39:56 ID:6w3y04zk0
自分は未プレイだからゲーム内容に関わる部分には意見できないし、そこまで積極的に参加するつもりも無いけど、誰かがやらないと誰もやらんだろうしいいよ

294名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 01:35:28 ID:8lie6p.U0
案(B')について>>288の基準で取り消し線を整理しました。これで真っ黒はなくなったかと。
(あくまで削除すべきという場合は再度取り消し線を引いてください。)

また過去にも賛否両論だった項目は「評価点」から移動して一部案(A)の問題点でカットされた項目と統合しました。
「評価点」に含まれるような「特徴」は「評価点」に、逆に「特徴」にあたる「評価点」も移動しました。

これで多少は議論しやすくなったんじゃないですかね。

295 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/14(金) 03:32:20 ID:ARPC/w7M0
>>292
出来たよ〜トロフィーとコテハン画像
http://i.imgur.com/3dmyLF2.jpg

296名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 06:43:30 ID:wZGaoXow0
バグが「見てて面白いから評価点」はあり得ないな
バグはどこまで行ってもバグだ

297名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 09:37:44 ID:8lie6p.U0
ネタバレでも問題点は「+」(region)内に書いておく方がいいと思う。
単に説明不足でわかりにくい程度の内容なら数点挙げればいいけど、弊害に具体性があるなら項目を減らすのは反対。
ネタバレを理由に情報量が矮小化されたら本末転倒だと思うし。

個々の内容を詳しく説明する必要はないと思うけど、どんな問題がどれだけあるのかは購入検討者にとって重要な判断材料だしね。
(わかりにくい展開が数箇所程度なのか、プレイの核心に関わる部分に難点が多くあるのかは大きな違いだし)

その辺についてはシナリオを批判してた人に取捨選択の叩き台に箇条書き等でまとめてほしいな。
 ・中盤の目的として王家に関するアイテム収集があるが、実は集めなくてよい上にその説明がゲーム中でされない
 ・仲間の一人に重傷に伴うトラブルがあるが、引き返せなくなってから打ち明けられる上に何故か主人公が悪く言われる
 ・敵勢力は終盤に自滅しておりプレイヤーがカタルシスを得る機会がない
 ・ラスボスとの決戦が単なるムービーでプレイヤーに介入の余地がない (画面にQTE指示は表示される)
 ・終盤から結末の描写が断片的で事態の顛末が曖昧なまま終わる (公式設定資料等でもほとんど説明されない)
    :
    :

298名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 12:32:11 ID:y2LTJC5Y0
で、これ判定はどうなるの?

299名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 13:19:14 ID:kfUSqvSoO
>>298
現状「なし」かな

良作やクソゲーに振り切ってる訳でもなく
賛否両論とするには賛の根拠が薄すぎ
クオリティを基準に黒歴史とするにしても13の時点で評価が緩やかに下降してるものだから難しい
製作陣のビッグマウスに釣り合ってる出来とはとても言えないからガッカリが相応しいんだろうけど今はダメだしな

300名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 13:51:46 ID:EBfrgo/U0
もうA案いらなくね
アンチが気持ち良くなるための文章にしか見えないし
文章力が低くてアンチでさえ全部読めないだろ

301 ◆vvzR2c2kL.:2017/04/14(金) 14:04:11 ID:EBfrgo/U0
あと俺もコテハン性に賛成
いま本体ないけどこれで問題ないっしょ(主観では?)
http://i.imgur.com/pKzO90z.jpg

昨日の修正案(B')とかまともな人ならアンチが編集してるとわかる(主観では?)

302名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 14:15:08 ID:xgzM0.r60
具体的にどのへんでアンチが編集してると判るの?
そういうレッテル貼りは抜きにして具体的にやらないと決まらんのじゃない

303名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 14:15:21 ID:y2LTJC5Y0
アンチアンチがいるね

304 ◆vvzR2c2kL.:2017/04/14(金) 14:49:41 ID:EBfrgo/U0
>>302
昨日は評価点ほぼ全ての文章に打ち消し線が入れてあった
消してるだけで何故消してるのか指摘すらないものもあった
これに悪意がないと言うのならどこまでいけばアンチと言えるの?

305名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 14:54:11 ID:J.WHpCdo0
打ち消し線引かれた評価点の中には特徴、賛否両論に移した方がいいっていうのも混じってるでしょ
そうでないものはB案作者の主観であって少なくとも評価点にはなりえないってことだろう

じゃあなんで問題点に打ち消し線がなされないかというのを考えれば
問題点とされているものはプレイヤーによる認識による程度の差はあれど全てが問題点として成り立つ事実ってことだからだろ?
そうでないと主張したいならそれこそ該当する部分に打ち消し線引いていけばいいのだし

306名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 14:55:19 ID:J.WHpCdo0
変な日本語になってしもうた

307名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 14:56:33 ID:8lie6p.U0
案(B')にしてもコメントが更新されているし、残っている指摘内容は議論してしかるべきかと。
アンチだろうが信者だろうが誰が書こうと、客観的で誰が読んでも評価/批判基準が明確か否かが全てだから。
カタログは信者とアンチの縄張り争いではなく、不特定の読者への情報提供がそもそもの目的であって、
指摘されて反駁・改案できないような項目は「評価点」や「問題点」として論外でしょ。

あと案(A)は案(B)と突き合せするのに参照してる。
案(B)そのものが案(A)を元に記載されてるからね。
シナリオ面以外でも問題点をちょっと都合よくカットしすぎに感じた。
上でもあるけど「問題点」の項目を削って「評価点」に移したりするのは恣意的過ぎるし。

>>301,>>303
上を見る限り色々な人が混在してたのは明らかでしょ?
そもそも誰が書いても内容が適切なら問題ない。

308名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 14:58:17 ID:8lie6p.U0
アンカーミスすいません。
×>>301,>>303
>>301,>>304

309 ◆vvzR2c2kL.:2017/04/14(金) 15:04:12 ID:EBfrgo/U0
>特徴、賛否両論に移した方がいいっていうのも混じってるでしょ

そこはいいよ、けど消してるだけで説明のない打ち消し線は
消したいから消してるだけとしか見えない

説明なく問題点が打ち消されてたら悪意あると思うでしょ

310名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 15:20:30 ID:8lie6p.U0
>>309
取り消し線を消すか悩んでたんで自分も頻繁にチェックしてたけど、さすがに説明のない取り消し線はなかったと思うよ。
適切かどうかはともかく、一言は何か書いてあった。

311名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 15:41:17 ID:J.WHpCdo0
まあ今のB案の総評なら評価点と問題点が混在していて
人によって全然評価が変わるって旨がはっきり書いてあるから
賛否両論判定でも通るとは思うけど

312 ◆vvzR2c2kL.:2017/04/14(金) 15:41:22 ID:EBfrgo/U0
>>310
ぼとんどの物には何か書いてあったけど消されてるだけのものもあったよ

さすがにどの項目だったかは覚えてないから証明はできないけど
>>272からの流れを見たらやり過ぎだったのはわかるでしょ

313名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 15:51:06 ID:8lie6p.U0
取り消し線のみの箇所をフォローした記憶はないんで、あったとしても時間差で自己フォローしたんだろうね。

途中から取り消し箇所がやり過ぎだとは自分も思っていた。
けれど色々な人が混在しているのが明らかな中で、気に入らない事態に対して感情的に決め付けると
今回みたいに自分で足元をすくわれる原因になるよ。

314 ◆2oyuxb9caY:2017/04/14(金) 16:21:08 ID:HC6ENvAs0
そう言うなら君もトリップ付けてよ
まあ君に関しては今の所は見分け付きやすいけど

315名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 16:43:45 ID:8lie6p.U0
「信者」vs「アンチ」を助長するだけだと思うので自分は反対。自分はどちらにも与したくない。
ただし他人が勝手にやる分には文句も言わない。単発レス扱いされるのならそれも結構。

繰り返しになるけど立場なんてどうでもいい。内容的に正しいか正しくないかだけが全て。
指摘の通りいつも同じ事しか言わないし見分けつきやすいだろうな、というのもあるけどね。

316 ◆vvzR2c2kL.:2017/04/14(金) 20:05:31 ID:EBfrgo/U0
>>313
俺が言いたかったのは
「偏った編集スタイルを取ってる人がいる」って事だから、それが伝わったならいいよ

317名無しさん@ggmatome:2017/04/14(金) 21:02:41 ID:E8/hAmp.0
ユーザーの揶揄の紹介とはいえ「腐女子的」っていうのはさすがにカタログの文面としてはどうだろう
「ホストファンタジーと揶揄されるなど炎上もあり」程度の表現に抑えたほうがいいんじゃないか

318B案執筆者:2017/04/15(土) 00:17:56 ID:1MK/PQgY0
文章が成立するのなら「炎上」って言葉もなるべく使わない方がいいと思う
俺も2箇所で使っちゃってるけど

319B案執筆者:2017/04/15(土) 00:19:18 ID:1MK/PQgY0
と言うか記事内で議論するようになって
トロフィーコテハンが意味を成さなくなっちゃったな
乗っかってくれた人には手間だけかけさせちゃったみたいですまん

320 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/15(土) 03:21:24 ID:PybTNT8.0
>>319
トロフィーコテハンはプレイしていることの証明になるし発言の信頼性も高められるから有用だと思うよ
記事内の議論も、手間が掛かるけど議題をこちらに引っ張ってきてここで議論してここで修正案を書いたほうがいい気がするけどどうかな?

321名無しさん@ggmatome:2017/04/15(土) 04:06:28 ID:w3pT.GaI0
>敵に囲まれると背中を守りに来たりする。
>耐久力があり、『盾』と称されるグラディオだが仲間を守る行動はない。

イグニスはノクトの背中を守ろうと動く(が、ノクトに追従するということなのでイグニスのAIが突貫する原因になってると思う)
グラディオも近くにノクトが居れば守るように動くことはあるけど基本的には敵優先
プロンプトは味方を庇うような動きをすることが無い
通常の範疇で仲間がノクト以外の仲間を助けることは無い(イグニス失明時以外で見かけたことはない)
味方が助けにきてくれる状況になる頻度の問題もあるんだろうけどこんな印象

322 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/15(土) 04:41:48 ID:PybTNT8.0
>>321
イグニスは隠しアイテムというアビリティにより仲間のHPを回復します

通常の範疇で仲間がノクト以外の仲間を助けることは無い、とのことですが
ピンチ状態に陥った仲間を助けてピンチ状態を回復するという行動をとるので
(プロンプトに限らずイグニスとグラディオも)
通常の範疇で〜は大げさな表現です

323名無しさん@ggmatome:2017/04/15(土) 05:02:27 ID:w3pT.GaI0
ノクトが死ななきゃいいから助けもせずフェニ尾も出し渋って見殺ししたまま放置が普通だったけど
ピンチ回復させあってたのかあいつら…
いやピンチ状態の時じゃなくて敵に囲まれた時のAIの話題だからあまり関係無いけど

324 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/15(土) 05:12:53 ID:PybTNT8.0
>>323
通常の範疇と書かれても読み手にとってはどの範囲を指すか分からないですからね
そのままの表現だと誤解を生むことになるかと思います

それからお手数ですがゲーム内の議論を深くするときはコテハンをつけて頂けると助かります
面倒な話ですが下書き案が2つできたという経緯により発言の信頼性を問われることが多いので…

325 ◆BFTvIav0.A:2017/04/15(土) 05:26:03 ID:w3pT.GaI0
そうか

326 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/15(土) 05:33:10 ID:PybTNT8.0
>>325
ありがとうございます

327B案執筆者:2017/04/15(土) 07:15:23 ID:1MK/PQgY0
>>320
そう言ってくれると救われる
俺もここで議論を通した方がいいと思うけど難しそう

328 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/15(土) 08:08:20 ID:PybTNT8.0
>>327
ここで議論することのメリットが多くて、そうしたほうがいいと思うのです
・どういう経緯で議論が進んだのか確認しやすい
(wiki内だと編集履歴を追わなければならず面倒)
・議論に参加していない第三者にも目を通しやすく、第三者視点での意見を貰えることがある
・全員にきちんと議論しながら記事を作ってるよーとアピールできる

一方で、ここに議題を持ってくるなら初めから修正案(B')に書く必要なくね?と思われそうだけど
あちらは下書きを読んで思ったことをダイレクトに書けるので
それはそれでメリットがあるんですよね

とりあえず難しいこととか大変なことがあれば遠慮なく言ってください
協力は惜しみません
私もトロフィーコテハン公開するぐらいの意気込みはありますのでw

329名無しさん@ggmatome:2017/04/15(土) 10:36:12 ID:BYBezJJQ0
記事の方で議論するのは履歴流れるって意味でもやめてくれ

330名無しさん@ggmatome:2017/04/15(土) 12:16:34 ID:JxcW.cLE0
というかFAQにきっちり

-COでのやり取りが長くなった(長くなりそうな)場合には、速やかに該当スレでの話し合いに移行してください。
--記事内のCOでのやり取りは編集の被り等もあり長い話し合いには向いておらず、編集履歴も大量に流れてしまいます。

とあるから、記事内で議論なんかするな

331 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/15(土) 12:46:06 ID:PybTNT8.0
自分も言われるまで記事内で議論が行われてるって気付かなかった
議論投げた人はここで何かしら言ってくれれば良かったのになあ

332名無しさん@ggmatome:2017/04/15(土) 14:34:39 ID:0TJOvWH20
スレだと投げっぱなしになりがちだからね。
(A')(B')形式になるまで何一つ進まなかったし。
ガイド通り長引くようならスレに移行すればよし。

333 ◆vvzR2c2kL.:2017/04/15(土) 15:38:00 ID:QfxtaHbg0
修正案(B')の

「長所を短所が打ち消す」と言う表記も恣意的かと思う
「短所を長所が打ち消す」とも書けてしまうわけで

「各要素に長所・短所が混合しており一長一短となっている」くらいの表現に落とし込んだ方がいい

334 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/15(土) 21:43:59 ID:PybTNT8.0
いま下書き案の編集履歴見たけど昨日と今日の履歴で埋まっちゃって、それ以前のが流れちゃってるな…
FAQにもある通りこちらで議論したほうがいいと思う
こちらとしても何を議論してるのか分かりづらくて困ります

335B案執筆者:2017/04/15(土) 23:32:30 ID:1MK/PQgY0
編集合戦になっちゃったな
もう最初からやり直した方が早い気までしてきた

336 ◆BFTvIav0.A:2017/04/16(日) 00:40:41 ID:HSh5Aq8g0
ポイントまで打ち消し線入れるのはわざとやってるとしか思えん

あと
>映画(キングスレイブ)のキャラクターに思い入れがあった場合、終盤の粗雑な扱いに後味の悪さを感じる危険あり(主観では?)
映画版主人公のニックス(を模した人形・幻影)が無造作に吊るされてるだけという雑な扱いなのは主観以前に普通に問題点では
それ以前にあのシーンって画面の切り替わりがいかんせん早くて吊るされてるのが誰なのか認識しにくかったりするけどそれはそれで問題点、
そもそも何でニックスを吊るしてるのかゲーム中の描写じゃ分かる訳が無いのも問題点だし
ニックスだけでなくレイヴスを差し置いて何故イドラが吊るされてるのかよく分からないのも問題点。レギス、ルーナが吊るされてるのはなんとなく想像付くし
レイヴスも神凪の一族だし追加シーンで思いっきりアーデンがレイヴスにとどめを刺してたからニックスやイドラよりレイヴス吊るした方がまだ分かりやすいはず
んでアルティマニアの当該シーンの解説も「アーデンが王の間を汚して遊んでいたニュアンス」という結局ニックス、イドラが吊るされてた理由がよく分からない問題点と
問題点の塊だと思うんだ

ニックスが一時的とはいえ指輪の力使ってたことに逆恨みしたのかなとも考えられるけどそれを直接見ていないアーデンがいつそれを知ったのかというのが分からない問題点も

337 ◆BFTvIav0.A:2017/04/16(日) 01:02:24 ID:HSh5Aq8g0
あとニックスと特に繋がりの無いボスがニックスが使ってた剣を落としたりするけどこっちは重箱の隅か
性能自体は良いし

338名無しさん@ggmatome:2017/04/16(日) 01:15:57 ID:8lwpEIOw0
編集合戦というのはWikipediaの「hyde 156cm」問題みたいに文章を削除して元がわからなくなる事で、
今の追記していく形式は異なるかと。
上で履歴が流れるとも書かれているけど、変更点はコメントで残すようにしている訳だしね。
(守られているかどうかという問題はあるけど、案(B)の原型は保存されているし)

コメント等で真っ黒になる前に、ある程度でコメントの妥当性を議論して必要な修正を適用して
案(B'')を作成し、変更提案が出なくなるまで繰り返すのが面倒でも本道かな。

339名無しさん@ggmatome:2017/04/16(日) 01:40:54 ID:8lwpEIOw0
最初からやり直すのなら、前にも指摘されてたけどゲームの全要素を漏れなく精査すべきかと。

・シナリオ
・戦闘
・オープンワールド
・グラフィック
・音楽
・操作性
  :

各カテゴリを分解して各要素について、これは……だから○、これは……だから×、
これは標準レベルだから言及なし、みたいに順番に議論した方がいいんじゃないかな。

最初にどういうカテゴリや要素があるかを検討すればゲームの「特徴」もわかるだろうし。

例えば今作は移動が徒歩と車、チョコボを使い分ける、というのも「問題点」を読まないとわからないけど
これは「特徴」に記載されているべきなんじゃないかと思う。他にも追記すべき要素あるかもしれない。

340名無しさん@ggmatome:2017/04/16(日) 02:16:46 ID:8lwpEIOw0
最初から精査し直した方がよいかと思った理由として、今の案(A)、案(B)はアンチ、信者の枠を超えて偏りがあると思う。
乱暴なレッテルを貼れば「シナリオアンチ」と「仲間との雰囲気ゲー」みたいな。
他の視点でも「問題点」や「評価点」があるんじゃないかな。

例えば案(B)で気になったのは執筆者が「仲間や料理、宿泊に写真、(中略)本当の旅のような感覚」が好みというのは伝わるが、
執筆者の好みの要素が前面に出ているので、それがゲームの特徴のように受け取れてしまう。

その結果、他のプレイスタイルの読者が「自分の趣味に合わないゲームそう」という感想を持ってしまう恐れがあると思う。
例としてRPGには一定数「ハクスラ」好きな層がいるけれど、たとえ案(B)をそのまま掲載して神ゲーだと主張しても
『旅ゲーか、つまんなそう』と結論されるかもしれない。(実際のハクスラとしての評価は別問題だけれど…)

341名無しさん@ggmatome:2017/04/16(日) 08:28:58 ID:7nsmOYyc0
とうとうスクエニからの業者来ちゃったか…

342名無しさん@ggmatome:2017/04/16(日) 17:39:49 ID:9cCezr8A0
アンチとか無く真面目な話、キャラの不可解な行動とか説明不足とかの「問題点」が無かったと仮定しても
FF15はストーリーに評価点ってあるのだろうか?

FF15BHから続く主人公の王子としての成長とか「王の使命」を考えると完全な無意味だし
主人公や周囲が命を賭けたその使命の物語すら、打ち倒される当の本人が手心加えてくれてる点があまりに大きい

343 ◆BFTvIav0.A:2017/04/17(月) 02:37:27 ID:glViuXKw0
シナリオの筋が通っていたとしても結局エンディングで何もかも投げっぱなしジャーマンだし
結局最後の最後までアーデンとバハムートが敷いたレールの上を
ノクトは抵抗もせず突っ走って死んだってだけの後味の悪い話だと思うよ

せめて平和になった後の世界を明確に描写する、実はノクトが子供作ってたのでアーデンの目的は阻止されてました、
六神の奇跡の力でマジでノクトとルーナが生き返って荒れ果てた王の間で結婚式とかじゃなくてちゃんとみんなに祝福されました、
の内のどれかは無いとカタルシスも何も無いんでないかな
同じように主人公が消えるFF10だとティーダは消えて
「居なくなった者を忘れないようにしなければならない」という悲しみは引きずりつつも
ユウナの演説の時の人々の盛り上がりぶりでこれからのスピラの明るい未来は描写できてたよね(FF10-2.5?知らんな)

グッドエンドとして補完できる想像力がプレイヤー側に無いと厳しいシナリオとエンディングっていうのは
ちょっとハードルが高すぎやしないかなと思う

344名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 08:59:01 ID:N/LKR3sM0
(B案)の評価点があまりにも痛々しい
作者の主観が入りすぎ

『挑戦者としてのFF』『世界に通用するレベルと言われる高度なAI』とか言われても
実際にはかけ離れすぎていて、羊頭狗肉だったからここまで荒れているのでは?

また、ただのシームレスの特徴を評価点にしたり、
武器ごとにアクションが違うって当たり前のことを評価点にしすぎたと思う
(銃でも任意で剣と同じアクションができ、銃でなぐりかかることもできるとかなら評価点になったと思う)

料理に関しても『完璧な陰影をつけた1セント効果』をやってしまったから批判も多いのに
評価点にはならんだろ

なんかちょっとしたことでも大げさに自慢するどっかの国みたいでかえって印象悪いと思う

345名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 10:09:23 ID:Q33azrnc0
評価点が無理やりすぎるとこ多すぎると思うなぁ…
個人的には召喚演出(演出だけ、システムとしては微妙)と、再生可能なBGMの豊富さは評価したい

評価点・グラフィックの所の料理云々はもう何回か言われてるけど物によって差が大きい点、食べる描写がない点等で良くても賛否両論点と思うわ
飛空艇は即ゲームオーバーどうにかして貰わないとそんな手放しで褒められる点じゃないんじゃないかな…
AIはそういうの詳しくないんでほんとに世界に通じるのかは知らんが、どんだけ凄くてもゲームとはいまいちマッチしてないだろうし
しかし、敵に突っ込み〜と書いてある点も踏まえて賛否両論じゃないのかな

あとこれは私が知らないだけかもだけど
飛空艇が「今作最大の挑戦」という所(ジャストコーズ云々言ってたのは知ってる)と
AIの「人間味を残すために、あえてそうしているらしいが…。」の所ってどこに書いてあるのかな

346名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 10:16:38 ID:UKvBEkgc0
飛空艇みたいにすでに先に他所がやってるのをさも自分たちが初めてみたいなホラ吹いてるのは印象悪いな…

347名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 12:44:13 ID:igu5wEp60
未プレイです。

>>346
最大の挑戦、とか他ではジャスコぐらいしか知らんといってるだけだから
「さも自分たちが初めて」には見えなかった。

飛空艇って実際にでかい飛空艇があるんじゃなくてレガリア変形のことなん?
未プレイの立ち場で読んだらFF12や6みたいな飛空艇があるように読んでしまったから
ちょっと気になった。
飛行時の遠景といえばゼノクロもすごかったなぁ。

348名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 14:52:47 ID:IS2zX1QM0
>本当の旅のような感覚」が
>それがゲームの特徴のように受け取れてしまう。

それが特徴だよ、FF15のテーマは「旅」だ
信者でもアンチでもいいけど知識がないのに添削するのはやめてくれ

349名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 14:53:58 ID:IS2zX1QM0
安価忘れた>>340

350 ◆BFTvIav0.A:2017/04/17(月) 15:53:31 ID:glViuXKw0
ちなみに1年前の3月のファミ通の記事の時点では
FF15のテーマは「決して壊れることのない絆」だったわけだが……
その直後の4月末に「旅」に切り替わってたけど
まあやっぱりドタバタしてたんだろうね

351 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/17(月) 17:42:40 ID:NdHOWO6U0
連絡事項です

記事内で議論が行われている件について総合スレで相談してきました
・記事内での議論は明確なルール違反なので、このスレで議論してください
・今後、記事内で議論を行った場合は規制対象となります

金、土曜日で分刻みの議論をしたため、木曜日までの履歴が流れてしまいました
記事下書き/避難所は他のゲームの下書きにも使いますので、過剰な編集はしないようにしてください
宜しくお願いします

352 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/17(月) 18:13:47 ID:NdHOWO6U0
>>347
FF15での飛空艇ポジションはレガリアの変形タイプの事ですね
確かに大型のものと誤解しないように文章を変えたほうがいいかも?

ゼノクロは自分もプレイしたよー
空を飛べるようになるまでどれだけワクワクしながらプレイしたことかw
ゲーム問わず空を飛ぶのはロマンがあると思う

353 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/17(月) 18:17:45 ID:NdHOWO6U0
ごめんなさい連絡事項と書いたので一応あげときますねー

354名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 21:13:44 ID:7PSOyfBY0
テーマって特徴なのか?
アクション色とかシナリオの自由度とか言われたらわかるけど
結局15のウリはオープンワールドだったのか異能バトルしたかったのか

355名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 21:39:05 ID:ie.38jDMO
レガリアタイプFは感動するというよりネタの宝庫だわ
離陸直後に街灯に翼をかする→街灯に引っ掛かってUターンして炎上しながら空の彼方へ向かってゲームオーバーとか
着地に失敗して道路上の看板に激突してから何事も無かったかのように車が動き出したけどそのまま道路の向こうに走り去ってゲームオーバーとか

356名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 22:27:26 ID:IS2zX1QM0
>>354
「旅をテーマに作った結果、旅を感じられるゲームになった」

って意味な、そのくらい読みといてくれ
「テーマと特徴は同義語」と言う意味では言ってない

357名無しさん@ggmatome:2017/04/17(月) 23:22:35 ID:7PSOyfBY0
要はそういう雰囲気があるって言いたいんだろ?
感じる感じないのがゲームを表す特徴なのか?
それ言われても何のゲームかわからんだろう

358B案執筆者:2017/04/17(月) 23:52:44 ID:472IqZKM0
テーマが旅であるなら、レビューを読んだ人が「旅を感じるのが特徴だ」と受け取ってもいいと思う
どう受け取るかなんて読み手の自由だし

俺は特徴と言う言葉を使ってないから、そこに関しては何とも言えん

359名無しさん@ggmatome:2017/04/18(火) 02:10:36 ID:VbWIrNUQ0
特徴は一つとは限らないので、網羅されていれば雰囲気的なものも間違ってはいないかと。

ただ、メーカー側がテーマと喧伝している事や、誰がどういった感想を持ったかが問題ではなく、
例えば料理要素なら「評価点」に「料理」が追記されているように、店や戦闘ドロップで食材を入手し、
料理でキャラクター強化など、ゲームの一連の要素に取り入れられており、ゲーム性に組みこまれている
側面などを説明できていれば、後は自然と読者が要否含め判断できるだろうと思います。

360 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/18(火) 06:43:03 ID:9.HwETpI0
テーマが旅だからキャンプ、ドライブ、料理、写真、釣りといった要素があるので
特にこれらを記事の中でアピールしたほうが良いと思います

それからナンバリング初のアクションバトルについてもですね
FFシリーズは毎回戦闘システムがコロコロ変わるので
過去作をプレイしたことがある人には関心ある部分ではないでしょうか

361347:2017/04/18(火) 12:15:40 ID:e9jFxDqo0
>>347です。

>>352
「FFIX以来〜」という部分で飛空艇への先入観が生まれた感があったんで
もし評価点として残るのであれば
レガリア変形である一文があれば問題はないかと。

FFに限らず自由飛行ができるもので隠しスポットや
お気に入りの場所を見つけるのは楽しいので
そういう部分が15にもあるならアドバンテージにはなるだろけど…。

>>360
確かに戦闘は気になる。

362 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/18(火) 12:58:35 ID:KsDRXxug0
>>361
飛空艇の記述はそのように書かせていただきますね

レガリアF(変形)でのみ行ける隠しスポットについては
実はプティウォス遺跡というクリア後の隠しダンジョン一ヶ所だけなのです…(他にもあったかな?)
というのもレガリアF自体がクリア後の要素だからだと思われます

余談ですが今の下書き案が先週の木曜日に書かれたばかりで
戦闘もそうですがレガリア変形についても、そもそもレガリア自体について詳しく書いてないので
色々と書き進めて行きたいと思っています

363 ◆vvzR2c2kL.:2017/04/18(火) 14:00:50 ID:CXwZvnkA0
「各要素を他作品と比較してFF15の方が優れている部分を評価する」
「FF15単体で見て優れている部分を評価する」

で意見が分かれてる気がする

364名無しさん@ggmatome:2017/04/18(火) 14:27:51 ID:h9TCeR2kO
オープンワールドってジャンルが厄介なんだと思うよ
他のオープンゲー知らなければ素直に楽しめるんだろうが
そうじゃなければ足遅いとか案外やれることが少ないとか単純に悪いところばかり目立ってくる

そういうの抜きでもシナリオとオープンワールドが全然合ってないのが問題だし
リニアパートに入ったと同時に料理とか担ってたイグニス失明させて「旅してた頃は良かった」って思わせるつもりだったんだろうが
あまりに唐突すぎてカタルシスも何もあったもんじゃないしシナリオは二の次か?って感想しか浮かんでこない

365 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/18(火) 17:41:23 ID:KsDRXxug0
そうですね、でも私はどちらも必要な評価方法だと思います
他との比較により優劣や共通点を見出だすことができますし
単体で評価することで独自性を見出だすことができるからです
2通りの評価方法を揃えて議論し、記事に反映させるという形でいかがでしょうか?

366 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/18(火) 17:42:26 ID:KsDRXxug0
>>363宛です、ごめんなさい

367名無しさん@ggmatome:2017/04/18(火) 18:18:48 ID:s4kwCdU20
っていうかシナリオ重視のRPGにも関わらず、単純にシナリオそのものに魅力が無い
神や歴代王や黒幕の思惑のまま全てが予定調和で終わる物語なせいで、主人公達が努力や戦いで勝ち取った物が何も無いし
そもそも他ならぬ黒幕がデウスエクスマキナだったせいで、どんな悲劇や試練も結末は変わらないから何の意味も無い
プレイヤーはカタルシスも達成感も何も感じる事が出来ないのでは?

368名無しさん@ggmatome:2017/04/18(火) 18:41:06 ID:KSlUBEQM0
そろそろそういうあんまり記事の推敲とは関係ないっぽい書き込みは自重して欲しいかな
スルーはしてても真面目な議論の合間にそういうのが挟まると読みづらいし、雑談っぽい流れに話を持っていかれても困るので
もし真面目な書き込みのつもりだったのであれば、もうちょっと話の流れを読んだり具体的な編集案を出したりして貰いたい

369名無しさん@ggmatome:2017/04/18(火) 19:07:19 ID:s4kwCdU20
申し訳なかった
雑談のつもりは無かったけど、そもそもストーリーネタバレ禁止期間過ぎてなかった

370 ◆2oyuxb9caY:2017/04/18(火) 19:33:50 ID:HkIBBsFs0
ストーリーを議題に挙げるのは全然良いよ
ただあんまりあっちこっちに話題が飛ぶと収束つかないし、順番にね

ひとまず>>365の提案はいいと思う

371名無しさん@ggmatome:2017/04/18(火) 20:03:38 ID:s4kwCdU20
各項目に2通りの評価方法の文章を考えて、どちらが相応しいかを判断するという形?
それともゲーム自体の評価の基準をどちらにするか決めるということ?

372 ◆mtRWRvoI1A:2017/04/18(火) 23:03:07 ID:9.HwETpI0
>>371
>>363の指摘にある通り、評価点を決めるにあたり2通りの意見に分かれていますが
両方の意見を採用して纏めたらどうか、ということです

373名無しさん@ggmatome:2017/04/22(土) 19:01:23 ID:3J25nkNU0
手本を見せてくれぇい

374名無しさん@ggmatome:2017/04/22(土) 19:17:22 ID:SRzAYToAO
見てる…ぞっと☆




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板