したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ@Wiki総合スレ

1メンバー ◆rl/.r4FVKc:2015/04/14(火) 14:31:04 ID:wv6w5o660
「ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜」利用者のための
総合スレッドです。
ゲームカタログ関連の話題全般を扱います。
意見・疑問・質問は何でも書き込んでください。

ゲーム記事の内容に関する意見や判定の変更など
他に専用のスレッドがある話題を書き込んだ場合は、適宜誘導されます。

・用語集項目や@Wikiの動作状況など、専門のスレが無い話題はここで取扱います。
・ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」(判定別)、
 判定変更の手続きは「判定変更議論スレ」へ。

[ゲームカタログ@Wiki - 総合案内]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2093.html
[ゲームカタログ@Wiki - 意見箱過去ログリンク]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1756.html

786名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 00:35:00 ID:UOSODV7g0
>>781,784
無限杖はハード終章のメイドかなんかも使ってきたと思いましたが、勘違いだったらすみません。
無限杖を従来の方法で無力化できないことは、指摘してくださった
前できたことが今回できないからどうの、というのに当てはまると思うので
取り下げます。

主人公の与えるデバフもすごい威力ですが、敵は使ってこないのでおいておきます。

あと、前できたこと(デバフの解除)ができないから評価できないのではなく、
ステの1、2差を争うゲームで最大6ステータスをさげてくる(重複もする)のに、
回復の手段が「まったく」ないことがどうなのかなと思ったしだいです。
いいバランスといえるのでしょうか?

787名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 00:37:30 ID:73jbxK4M0
あれ、下降したステータスってターンごとに回復しなかったっけ?
それと、終章のメイドは無限杖使ってこないぞ。
実際クリアしたからわかる

まぁ何にせよ、覚醒みたいに「ランダムで」チート能力が付くのはどうしようもない調整だけど
今回は解けること前提に組んでるんだから、ルナではそこまで目くじら立てることか?とは思う

788名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 00:37:38 ID:6bcHXxL60
>>783
ただ仲間になるだけの支援無しキャラなら別にどうだっていいけど
こういう支援って全部埋めたくならない?

…ifのキャラに全く愛着沸かなくて埋める気は起きなかったけど

暗器のほぼ全てが射程1-2で追撃可能・追加効果ありとか
手槍手斧の弱体化とは何だったのか

789名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 00:41:30 ID:kPn.KzEo0
同性婚による問題より、同性愛キャラがいるのにそのキャラが同性婚できず、
しまいには薬の力で主人公と異性婚する、ってのが大事なんじゃないか
あと子世代キャラの「時間の流れが違う星界に〜〜〜」って部分、無理矢理すぎる上に人の感情を無視した展開、
さらに時間の流れが違うとはいえ覚醒みたいに章と章の短い期間で子供作って出産までしてっていうのは無理矢理すぎると思う
その辺の言及も必要じゃないかと思うけどどうだろう
あ、あと納谷六郎さんの遺作って事もね

790名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 00:44:26 ID:73jbxK4M0
>>789
薬の力?そんなのあったっけか?
単に同性だけど結婚した、くらいだったはずだが

791名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 00:50:27 ID:KUlWVDjo0
暗夜のストーリーがダメな要因って、白夜侵攻の展開が無理やりとかそういうところじゃないの?
分岐点までの部分で「これで暗夜選ぶ奴いない、だから暗夜クソ」なんて言われ方、ほとんど聞いたことないんだけど

792名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 01:01:01 ID:kPn.KzEo0
>>790
ごめん、言葉足らずだった
俺が言ってるのはゼロやシャラじゃなくて、ソレイユのことね

ソレイユは女性が好きだけど、好きすぎて逆にドキドキしすぎて失神までしてしまう
そのせいかは分からないけど、女性キャラとの支援はA止まり
そこで男主人公があるクスリを知らないうちに飲ませ、色々あって女に見えた男主人公に惚れて無事結婚

・・・っていうけど、これ、同性愛をテーマにする上じゃ避けて通れない問題だと思う
俺は上手く言えないが、『同性愛は異常だから治療しなければいけない、俺は劣っている』って悩みを抱えてる人も数多い
周りがヘタに治療しようとしても、それは暴力でしかない
そんな悩みとかを一切すっ飛ばして、ただ薬を飲ませ、結果めでたしってのは有り得ない
しかも薬って言っても、「男が女に見える薬」とかいう、同性婚を抜きにしても危ない薬なんじゃないかって代物だし

BASARA3の大谷善継みたいな騒ぎにこそなってないけど、そういう人への配慮が足りないのは結構な問題だと思う
任天堂も「多様性を持たせたい」とか言って実装したみたいだけど、これじゃ話題性の為だけにやったようにしか見えない
そしてそれに乗っかって購入した人の心を抉る仕打ちだと思う

あ、あと俺はノンケです

793名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 01:07:07 ID:73jbxK4M0
>>792
正直一つのゲームでそこまで考察するのは大変結構なことだが
本気でそれを記事に盛り込めというのか…
そこまで考える人あまりいないと思うし、同性愛者の方には申し訳ないがこじつけにしか見えない
…まぁ、どうしても記事にしたいのなら止めんが

794名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 01:56:17 ID:xqKX7a0o0
>>792
ソレイユや同性婚関連は改善を要求する署名があったんだけど、署名作った人がほとんどifを遊ばずに情報の又聞きで作ったせいで問題になったことがあるんだ
その件は、if遊んだプレイヤーにとってもLGBTの人にとってもかなりデリケートな話題だから、記事に加筆するならきちんと裏を取らないといろいろ誤解を招くよ

795名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 02:13:22 ID:KUlWVDjo0
>>792
>>794もそうだったけど、そもそも曲解なんだよなあ……

あの支援は「ソレイユは好みの女の子に近づくと興奮のあまり卒倒してしまうので困ってる(決めつけではなく、明らかに困っている)」「だからそれを何とかしなければ」という内容だ
だから「卒倒しない程度の耐性をつける」ことが目的なのであって、異性愛者にする目的があるなんて一言も言ってない

また、マイユニと関係なくソレイユは異性と支援Sになれるから、ソレイユは決して薬のせいで異性愛者になったわけではなく、元々異性愛者もしくは両性愛者(※)だ
※ソレイユは同性結婚できない以上、「女の子が好き」はライクのみであり両性愛者ではない、という可能性もあると言える。ただしこれはゲームシステム上の都合もあるので可能性の域は出ない

796名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 02:48:49 ID:Z4G5Jn7U0
異性愛者にする目的が実際にあるかどうかってのはこの際問題ではないような・・・
人によってはそういう風にとられかねないという事は確かのようだし
「薬の力で性格を矯正している」みたいな感じで取られても自分は致し方ない描写であると思うよ

797名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 08:42:41 ID:EPirzZlc0
勝手に勘違いしといて勘違いさせたのが悪いってのもなー

798名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 11:23:43 ID:Q.bkQdW20
FEifストーリー関連の項目についてだけど
賛否両論に分類されている割に否定的な意見しか記述されていないのは何故?
賞賛する箇所が無いのなら問題点に分類すべきでは

799名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 13:42:21 ID:Bz5ijZCY0
暗器は単純な火力は爆炎手裏剣でもない限りかなり低いからバランスブレイカーってほどではないかも
デバフも高難易度の暗夜でもない限りは蓄積はされないし

800名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 14:40:00 ID:UOSODV7g0
>787,799
最後までHPが半分になって回復しないデバフもありますね。
ノーマルはやってないので暗器の強さも含めてやり直してみます。

801名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 15:02:53 ID:O06bkLOA0
マップクリアしたら元に戻るよ

802名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 15:44:25 ID:/xt26xoY0
もう判定なしとして記事出来上がってるわけだし
FEifの話題は判定なし意見箱でやった方がよくね?

803名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/10(土) 21:46:47 ID:nRtrOUYI0
ていうかFEは数も多いし毎度紛糾しがちだから単独でスレ立ててもいいと思うぞ

804名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/12(月) 17:32:17 ID:G6RTNmbg0
ああああっていう全く無意味なページが作成されてるから誰か消してほしい。

805名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/12(月) 17:59:31 ID:GU5UPY8Q0
他のwikiによくある「ページのランダム表示」って、ここにも実装できないもんかな?
いい暇つぶしになるし、古い記事が人目に触れて編集の手が加えられる可能性が高まる
それに、「総合人気ページ」のランキングが固定化されて特定記事の閲覧数ばかり伸び続けているという問題の緩和策にもなると思うんだ

806名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/12(月) 19:14:46 ID:KXzRZo960
>>805
atwikiでちょくちょく見かけるしゲームカタログにあっても面白そうだね

807名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/12(月) 20:20:41 ID:52x07WHA0
steam配信ソフトの記事を見て思ったけど、
片道勇者+とか、steamで配信されている同人フリーゲームのシェアウェア化作品の記事とか
書いてもいいものかと少し気になった

808名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/12(月) 20:28:53 ID:5qf0Tt.w0
片道勇者は自分もちょっとだけ書いてあれ、これってどうなんだろって思って放置中だわ
パブリッシャーがAGM PLAYISMになってるから問題ない気もするが…

809名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/13(火) 00:07:49 ID:6sHsIQOY0
要強化に当たるものの管理人判断として、付ける判定に沿った評価は必要って事になったので、その基準をまとめたいと思う。
一度削除処理スレで意見を求めようと提案したけど、こっちのスレでって事なのでこっちで提案。
変えた方がいいものがあったら意見が欲しい。
向こうでも言ったけど、分かりやすく評価点とか問題点とか書くけど、その項目がなくても記事内に説明してあればOK。

◆メインの判定
良作:評価点
クソゲー:問題点
賛否両論:大きく評価が分かれている点の説明(結果的に評価点、問題点両方必要?)
判定なし:どちらかと言えば問題点?
    (目立った評価点がなくてもクソゲーにはならないけど、何も問題なければ何故良作でないのかわかりづらい)

◆サブ判定
劣化:元のゲームからどう劣化したか
黒歴史:シリーズ内で特に酷くなった点
不安定:ゲームバランスの酷さの説明
スルメ:大きく評価を落としている理由と理解できれば評価を上げる点の説明
改善・改悪等:改善(改悪)前からどう変わったか。
バカゲー:どこがどうバカなのか
怪作:どこがどう怪作なのか
鬱ゲー:鬱になる要素

810名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/13(火) 01:17:12 ID:ZHDwFK5I0
片道勇者はもうあと2週間ほどで振リ勝ツの記事が作成できるようになるんでそっちである程度触れようと思ってるわ
ところで振リ勝ツ記事立てるとしたら判定は何がいいだろう?
個人的には劣化移植を推したい

811名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/13(火) 10:10:29 ID:XpE.ZFCs0
『ああああ』が、今日の人気トップページだよ。

812名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/13(火) 23:04:02 ID:4cjSHOmM0
>>809
サブ判定のみのってのも、評価点か問題点が必要かね?

813名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/13(火) 23:47:15 ID:6sHsIQOY0
>>812
サブ判定のみってのは実質判定なし+サブ判定だし、判定なし相応の評価は必要じゃないかな?

814名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/14(水) 16:12:45 ID:FIyrP7SY0
たまにシリーズ別リンクのページとか見ていると抜けが多いな…
wizとかPSPと今日3DSでDL版が配信されたのとか抜けてるし。

815名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/14(水) 18:29:26 ID:rZju3YfA0
>>814
ひょっとしてアメノミハシラのことを言ってるのか?
あ れ は ウ ィ ザ ー ド リ ィ じ ゃ な い
エルミナージュと呼ぶのすらはばかられる、まったく別の何かだ

816名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/14(水) 19:42:37 ID:FIyrP7SY0
何か違和感があると思ったらそれ、エルミナージュだったわ

817名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/14(水) 19:48:08 ID:DhBToMIM0
>>815
何があったのか知らないけど
おもいっきりディスるのだけはやめておかないか?

818名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/14(水) 20:01:07 ID:rZju3YfA0
ディスってなんてないぞ、ただ事実を言ってるだけだ

819名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/14(水) 20:36:21 ID:Xq7rjAps0
雑談するなら雑談スレに行ってくれないか。

820名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/15(木) 09:25:16 ID:8gA4Dms20
「未作成ページ一覧」が機能していない様に見えるんですが、@wiki側の問題ですか?

メニューページが縦に長過ぎると思うのですが、「執筆依頼」の項目は折りたためないのですか?
「サンドボックス」の項目も、独立させずに「記事下書き」の項目の中に折り込んでみてはいかがですか?

以上、ご検討をお願いします。

821名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/15(木) 10:08:38 ID:qiJdmJBU0
未作成ページ一覧は@wiki側の不具合でずっと壊れてる。

822名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/15(木) 10:56:15 ID:qiJdmJBU0
別wikiに書いてあったけど、「半角スペースを除去した状態で参照してしまう」ってバグがある。

823名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/15(木) 11:16:22 ID:8gA4Dms20
それは@wikiらしいバグですね。
''で囲うと太字になる機能も、囲った範囲に半角スペースがあると機能しないので。

「未作成ページ一覧」にキャッシュ機能が云々て書いてあるので、そっちが原因かと思ってました。

824名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/15(木) 11:43:11 ID:qiJdmJBU0
ちゃんと機能してた時もキャッシュが残るせいか表示し直すたびに古いのが出たり出なかったりとかそんな事は起こってた。
今は見てのとおりだからキャッシュの方がどうなってるかはわからないけど。

825名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 01:38:07 ID:fGplMyVQ0
要強化関係で基準が変わった事もあり、過去削除された記事も復帰できる物がある可能性があり、またこれから先削除を進めた後で、さらに基準が変わったり、
以前の判断が間違っていたといった事もあるかと思いますので、『削除記事の復帰議論スレ』を立てようかと思いますがいいでしょうか?

作業手順としては以下のように考えています。
1.復帰させたい記事がある人が議論を開始する。
2.記事内容の確認の為、一時的に記事を復帰させる。
(同名で記事を作成し、履歴から過去の記事内容を復帰)
3.議論の結果、復帰に問題がないと判断、または一時復帰中に問題ない記事に修正されればそのまま存続。

826名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 09:36:43 ID:0qPFO4ec0
>>825
書きたい人が新たに記事を書けばいいだけでしょ
復帰させる意味がわからない

827名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 11:10:40 ID:M53.c27.0
現在の基準で問題がなければ以前の状態で記事を復帰させたい意見が出ているのと、
現在では間違った基準で消したのなら責任をもって復帰させるべきという意見が出ています。

828名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 11:27:19 ID:PEZp.2HQ0
消して復帰して消してでは編集合戦と変わらないし、消されても復帰できるんだから、
ある程度冷却期間おいた後に話し合いで再復帰させればいいのでは。

消した方の責任とか言っているけど、復帰させた方も責任持って加筆すべき。
ということで、加筆するという人がいるのであれば、一旦避難所に復帰という運用は駄目なのですかね。

829名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 12:07:56 ID:M53.c27.0
削除議論スレを見ていただければわかりますが、まずそもそもページを削除するということ自体が大事なので何かあったら責任をとれという話になっていますね。
間違いがあればまとめ役としての資質が疑われると。
なので、復帰作業にも責任を持てと。

830名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 12:45:35 ID:vibjabYY0
「大事」とか「責任とって」って修飾語が多くていまいち容量を得ない……
復帰させるのはゲームカタログというwikiサイトにとってどういう利点があるのか
そこをズバリ言ってほしいですね


個人的には削除された記事を復帰させる価値はあんまりないと思いますよ。
削除された記事は表面的には「当時の基準にあってなかったから」ってことで削除されたように見えるけど
良い記事だったらちょっと体裁を変えるだけで簡単に修正されたりするもんでしょう。
削除されたものの多くは、基準の問題というより、その記事自体が「低レベルな記事だった」ってものが多いと思います。


基準が変わったからって、低レベルの記事が良質な記事に変わるわけじゃない。
わざわざ低レベルの記事を復活させたり、ベースにして記事を作る価値があるとは思えないですね。
普通に新しく作ってもらったほうがいいと思いますよ。

831名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 12:54:08 ID:M53.c27.0
それはID:SIPR/ZPA0さんに聞いていただきたいですね。
削除スレの書き込みを転載しますが、下記のように言われたのが発端ですので。
私個人としては「復帰させたい人が復帰させたい記事を引っ張ってきて確認して復帰させる」くらいでいいと思ってます。


以下、転載部分。

587 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 00:57:31 ID:SIPR/ZPA0
度々言われてることだが記事の削除すら有り得る重大案件だし、
もっと慎重になってもいいんじゃないのって思うんだがな、そんな早まる必要はない
もし要強化に満たない内容での記事削除が行われた場合、だれが責任取るのって話になってしまうからね

590 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 01:10:53 ID:SIPR/ZPA0
記事を個別に見ていくってのはいいんだが最悪の場合は記事の削除がありうるってのが気になるんだよね
再開後に記事が削除されたとして、後から実は要強化基準に満たない依頼でしたってなったらだれが責任取るんだ?

自分の考えとしては、他にも反発がありながら削除対応を再開させたあなたに責任があるんだろうけど、
もしこんなケースが発生した場合はもう謝って済む話じゃなくなると思うよ、それでもいいというなら構わんが・・・
そんな喧嘩腰にならず、少し落ち着いて考えてみてくれ

832名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 13:08:03 ID:vibjabYY0
>>831
転載お疲れさまです。
うーん やっぱ容量を得ないですね。

イメージ的に強い言葉ばかり使ってて結局何を問題にしているのか分からない。

833名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 13:29:24 ID:M53.c27.0
運営議論スレの方で話が進んでいるので、これ以上はあちらで話した方が良さそうですね。
復帰処理についてはID:SIPR/ZPA0さんによると、

>なんにせよ、自分としては当wikiに対するいらない風評被害を避けるためにも記事の復活自体は必要だと考えているし
>たとえ必要性が薄くとも、やらないで変な風評被害を受けるよりはした方が絶対いい

との事です。

834名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 14:26:13 ID:cn9CEkVg0
別の@wikiで出てきた情報なんだけど、@wikiの公式回答でこんなのがあった。

Q.半角スペースが含まれるページ名は半角スペースが無視された上でyetlistで取得される?
A.はい。システムの都合上、半角スペースや制御文字などは除去された状態で比較されます。
空白文字をご入用の場合は、ご理解頂いておりますよう、
全角スペースをご利用いただけましたら幸いです。


この状況からしてページ名の半角スペースは全角スペースに変えた方が良いんじゃないか?
半角スペースでないと困るゲーム名ってまずないと思うし。

835名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 14:56:01 ID:uqdCABJg0
全角スペースはやめといた方がいいと思うよ。
スペースが入ってるもののほとんどはアルファベットのタイトルでしょ?
公式サイト等から正式タイトルをコピペするときは普通半角スペースが使われているもんだし、
それに、スペースが必要になるたび度に半角/全角切りかえるとすると、リンクを作成するとき等にミスが増えてしまうでしょう。

836名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 15:10:25 ID:cn9CEkVg0
ただ変えないとなるとこのwikiを使う以上未作成ページリストがもう使えない事になる。
この書き方からして、こういう仕様で今の所直す気はなさそうだし。
そもそもそんな機能いらんよっていうならそれまでだけど、それならメニューから消した方が良いんじゃないか?

837名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 19:36:46 ID:JkKT5Uq.0
修正依頼に書いたことですが、ちょっと問題が大きいかなと思うので、恐縮ですがこちらにもコピペさせてもらいます

『カスタムメイドオンライン』 判定:クソゲー/黒歴史→改善/黒歴史 依頼日:15/10/17
(中略)
「資金決済法・風営法に違反している疑惑があった。」→「とりあえず法的には白くなり、」の経緯について、より詳しい解説を望む。
特定の会社やスタッフを犯罪者扱いしているのだから全くもって穏やかではない。根拠の無い記述ならば緊急に削除しなければならないし、根拠があるのならそれを明記する必要があるだろう。
「カスタムメイトオンライン 資金決済法違反」でググったら2chのスレのテンプレ部分がヒット。それを読んで事情は把握できた。しかしこれが違法行為だという指摘は本当に正しいのか? そしてその後「法的には白くなり、」と言えるのはなぜか?

一応「修正依頼」の範疇内ではありますが、法律問題を扱っている上に当wikiが当事者になりかねない(逆に訴えられかねない)事態だと思いますので、優先的に解決されることを望みます
既プレイ者の方、一連の事情に明るい方、記事の追記修正をお願いします

838名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 19:40:24 ID:cn9CEkVg0
それなら該当部分をCOして、復帰させるなら不適根拠をってしておけばいい。

839名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 19:40:57 ID:cn9CEkVg0
法的根拠ね、誤字すまん。

840名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 20:01:27 ID:JkKT5Uq.0
アドバイスどうもです
とりあえず、「ゲームカタログの言葉として違法性を指摘するような記述」は全てCO
そのかわりに「PINKちゃんねるのスレではこう言われている」という記述にしました
これなら「悪いのはPINKちゃんねるの連中だ、ゲームカタログはその事実を伝えているだけ」という言い訳も通るでしょう

841名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 21:02:39 ID:dp3RMfjc0
具体的に何がどのように違反している疑いがあったのかは書かないのね。
それならいっそのこと、その件について何も書かないでおいてもいいのでは。

842名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 21:09:24 ID:aXfgHkSU0
単に一部の人間がくっちゃべってた程度のことだったら
事を大きくしようとしてるようにも見られかねんしなぁ。

書かないほうがいいんじゃないかな。

843名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 21:47:21 ID:dU.8FgVI0
>>840
よそに責任擦り付けるのもどうなんだ

844名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 23:09:53 ID:vyYt.E7Y0
経緯がはっきりしない以上一切書かないのがいいと思う

845名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/18(日) 16:09:46 ID:.wIUHvQU0
確たるソースがなければ、それはデマと断じるべきだな。

846名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/21(水) 21:00:31 ID:LUtAQn2.0
えーと、FC作品リストの'88年と'91年のとこにジャッキーチェンがあって
解説ページだと'91年になってるんだけど'88年の方は消しちゃってもいいんだろうか

リンク先は一緒だけど発売日は別々になってるからなんか意味あるのかな

847名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/22(木) 15:36:48 ID:MnBfC01g0
多分ミスだし消していいと思う。

848名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/23(金) 00:24:34 ID:HZFqekx.0
一回削除された記事の復活について結局議論が中途半端なままなので再提案。
今まで出た意見だと大体「復活させたい人が復活させる」というのが主流だったと思う。
ただ、同じページを1から作り直すとか、要強化処理をした上で復活させるなら別に相談は不要じゃないかな?
現在の基準なら問題ない記事を以前の記事のまま復活させる場合だけ一時的にどこかに復活させて確認を取る形でどうだろうか。

849名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/23(金) 10:46:26 ID:zLnBZ1Gg0
>>848
>現在の基準なら問題ない記事を以前の記事のまま復活させる場合だけ一時的にどこかに復活させて確認を取る形でどうだろうか。


下書きの利用とかできないかな?特に新しいシステム作らなくていいから楽だし
内容の薄い記事は加筆も期待できるし

それに実質的にやっていることは新しい記事の下書きとあんまり変わらないし

850名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/23(金) 12:17:24 ID:uByfHokg0
今のところ大量に発生する様子もないし、下書きの避難所とかでも良さそうだね。

851名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/24(土) 22:50:16 ID:hYO5XH9E0
Bemaniのみんなで宇宙戦争の一部楽曲の担当キャラクターについてですが 
天空の夜明け(キュベリア)とキャトられv恋はモ〜モク(黄のラピカ)がポップンに来なかった原因のいくつかの仮説・考察してみた
キャラのイメージが強すぎたからかではなく、この2曲は原作ではクプロと戦闘レイヤーなので
さらに戦闘レイヤーだけではなく、クプロのストーリーに関っているため 
キャラ掘り下げや設定が補完していない、
キュベリアに関してはLast Danceで再登場して再度敵対している
黄のラピカに関してはtricoroのストーリーが投げっぱなし→決着をつけたPENDUALにおいて再度敵対している…

キャトられ担当のプリリンは人外キャラでありながら2chなどで不評の嵐で不満が強かったわ
過去に担当キャラの変更があったee'mallの楽曲解禁とツインビーが新規書き下ろしに変更されることあったことから
原作の担当キャラ変更してほしいという意見は多い

ポップンの最大の汚点でありながら、キャラのイメージが強かった原因ではなく
様々な仮説があるがクプロの物語に関しているなどこの説が高いとだろう

852名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/24(土) 22:54:55 ID:/dIBSmo.0
こんな所でなく2chのスレででもやった方が良いと思うが。
少なくとも仮説・考察レベルなら記事にはいらんし。
ただでさえポップン関係はやたら詳しく書きすぎて記事が冗長になってるのに。

853名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/26(月) 23:29:12 ID:aFTKgPmo0
ついでにいうと音ゲー関連は別にスレあるしね

854名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 18:38:56 ID:La62d0/U0
申し訳ありませんがメンバーさん立会いの下で話し合いたい事がありますので、この場をお借りします。
出来れば管理人さんにも確認をしたいのですが、指定日しか来れないと思いますのでその際に確認を取りたいです。

まず、私は以前スパロボスレの方で自演で場を乱してしまい迷惑をかけてしまった人間です。
その点については迷惑をおかけして申し訳なかったと思います。
ですが、その際に出した規制依頼内容自体は不当な依頼だったとは思っていませんし、
必要以上に私に責任を押し付ける行為も問題だと思いますので、メンバーさんにも判断していただきたいと思います。

まずは経緯を説明します。

855名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 18:44:16 ID:La62d0/U0
まず事の発端はスパロボスレの原稿スレ>>184で「フルメタファンの内の長編原理主義者」という言い方をしてしまった事です。
これについては「偏った視点を持っており、それ以外の視点の人間はファンとすら認めない」という人間を端的に示そうとして使ってしまった言葉です。
もっとマシな言い方を出来なかった事は私のミスです。

次にこの発言が原因で荒れてしまったのを恥じ、別のPCから他人のふりをして自分の擁護をしてしまったのもミスでした。
この際、一度落ち着こうと話し合いを行おうとした所、罵倒による議論妨害を行われたのでkのIDの規制依頼を出しました。
>199 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/01(木) 13:56:12 ID:utM00CcA0
>お前がバカだから
>200 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/01(木) 13:57:37 ID:UC7c3BHg0
>民意だからな

856名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 18:48:31 ID:La62d0/U0
これに対し、「自分に噛み付いてる人間を規制したいだけ」と誤解され、私に規制依頼を出される事態になり、
大事になりすぎた事で反省し、自分の発言内容を全て表明し謝罪をいたしました。
これが運営への依頼に調査依頼が出された経緯になります。
その際、私を擁護してくださった方も「自演」と判断され調査依頼が追加されましたが、いまだ調査結果は出ておりません。

857名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 18:54:43 ID:La62d0/U0
それで一度話は終わったのですが、以降別の変更議論の話が出るたびに私の自演の話が出されました。
それ自体は私のミスで場を荒らしてしまったので何も言わずにおりました。
ですが今日、
>「意見異なる人間を物理的に排除しようとする人間が変更依頼をしまくってた過去を考えると」
という発言があり、決してこちらでは行っていない行為を根拠に変更議論を自粛するべきという話になりました。
これはさすがに問題があると思い、止めさせていただきました。
またその際別人の不利をするのは以前のミスから問題があると思い、私が自演した人間だと明かした上で根拠が間違っている事を伝えました。
あくまで変更議論を進める為の行為なのですが、これに対し「反省していない」と、変更議論いついてではなく、私への糾弾が再発しました。

私としてはあくまでこのwikiのルールに則った変更議論はきっちり行われるべきであり、それを止める行為の根拠が間違っているなら指摘するべきと判断しました。
ですがあくまで相手は私への糾弾が目当てのようで話し合いに応じていただけません。
ですので、メンバーさんの立会いの下でこの件について話したいと思います。

858名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 19:18:26 ID:f8BsLhkc0
あなたの大きなミスが二つあります。
まず身分を明かしてレスしたことです。
あなた自身が自粛すると仰ったのに我慢できずにレスをしたことが間違いです。
さらに身分を明かしてレスすることにより、議論があなたが反省してないという方向にシフトする可能性を考えないあなたの短絡的思考も問題です。

次に家と会社のPCを使い分けていることです。
あなたは今日の4時ごろ家でレスをし、16時ごろに会社のPCでレスしています。
その後に同一人物だと明かしていますが、自演しようとしないのなら16時のレスで
「IDが変わっていますがレス番○○です」とすればよかったのにそれをしなかったことです。
それを怠ったことによりまた自演しようとしたのか、反省してないのかとなったのです。

859名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 19:27:56 ID:O1/Cf9NQ0
事ここに至って今だにトリップ付けようとせん辺り「もう自演しません」なんてそうそう信じてもらえんよ。

860 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 19:32:51 ID:La62d0/U0
トリップについては今回の話し合いの中で一度もつけろと言われた事がありません。
また今まで一度もつけたことがないので、つける習慣がありませんでした。
これで大丈夫でしょうか?

861 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 19:35:27 ID:La62d0/U0
>>858
その二つは他人として話したつもりはありません。
わざわざ同一人物だと明かす必要がないと思いましたので言わなかっただけです。
ですが明かした時点の発言以降は同一人物である事をはっきり示す必要があると判断しましたので、その事を明かしました。

862名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 19:45:31 ID:f8BsLhkc0
ところで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442748930/566
このように私を脅すような形でレスしたということは、私がどれほど悪いのか誰にでもわかるように説明してくださるのですよね?

863 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 19:48:38 ID:La62d0/U0
ではまずあなたもトリップを付けてくださいませんか?
今までの発言からして、恐らく以前スパロボスレで最後まで食い下がってしつこいと言われた方、
要強化議論の話題で同じように必要以上に食いついてきた方、被害妄想と言われた方と同一だと思っています。
まずその点を確認させていただけますか?

864 ◆2LEFd5iAoc:2015/10/27(火) 20:08:37 ID:f8BsLhkc0
ついてるかな?
あなたがそう思ったレスを挙げてくれませんか?

865 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 20:16:26 ID:La62d0/U0
スパロボスレ
327 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/03(土) 12:25:50 ID:ZQd0MGRM0
ちなみに自分の出した依頼については、結果が一致したなら自分からは一切話題に出さない。
どうも自分は似たような問題を抱えているようなので、とりあえずこれ以上余計な事をしないためにも自分はこれで完全に消えよう

運営議論スレ
685 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 13:34:31 ID:SIPR/ZPA0
「冤罪じみた理由で削除された記事がある」と指摘されてwikiの信用を損なう可能性があるってだけだよ
可能性の話だから実際にそうなるのかは知らんけど、
たとえちょっとしたものでも、風評被害みたいなのが出る要因は今後平穏な運営を行うためにも潰しておくべき

だからこそ、自分としては記事復活議論みたいな仕組みがあってもいいんじゃないかと考え直した。
もし当人が本当に冤罪じみた理由で削除された記事があると思うなら、実際に責任もって復活を提案すればいいし、
提案しないならば結局それまででしかないということだ

要強化議論スレ
597 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/16(金) 01:56:26 ID:SIPR/ZPA0
まだ管理人さんから正式な判断が出ていないことは確かだし、
どんな経緯があったにせよ、管理人さんの正式な回答を待たずに行動を起こしていいわけがない

そもそも、自分としては記事が簡単に復元できるだのそんなことは最初から問題にしていない
謝った判断で記事を削除した場合、あなたの担当者としての資質が疑われる可能性が高いと言いたいだけだ
いわゆる注意喚起をしているだけ、頼むから落ち着いてくれよ

606 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/17(土) 19:55:53 ID:IZcNjI4c0
>>603
なぜ不要になったのですか?

ひとまずはこの辺り

866 ◆2LEFd5iAoc:2015/10/27(火) 20:23:45 ID:f8BsLhkc0
申し訳ないのですがどれも違います。
他はありますか?

867 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 20:27:53 ID:La62d0/U0
いえ、攫おうと思えばまだあるのですが、特に問題だと思うここら辺が違うのであればひとまずは大丈夫です。
これらの迷惑な方がしつこく突っかかってきてる可能性もありそうだと思い確認させていただきましたが、同一視して申し訳ありませんでした。

では、上記の件を抜きにして今回そちらに問題があった点を挙げさせていただきます。

868 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 20:35:53 ID:La62d0/U0
まず向こうでもこちらでも言いましたが、一番大事なのは変更議論をスムーズに進められるようにする事だと思います。
その上で向こうで前提条件が間違っている事を指摘させていただきました。
ですが、その件については一切触れず、こちらを非難する事に終始しており、こちらの意見を完全に無視していました。

だから再度、スレにとって大事なの事を確認しようとしたのですが、

565 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 18:31:32 ID:f8BsLhkc0
駄目だこの人本当に自制も反省もしてない

このようにそちらから話し合う事すら拒絶してきました。
「自分と意見が違うだけの人間を規制する人間がいるから」議論を自重しようなんて意見が出てる状況ですので、
そんな人間はいないとはっきりさせるのは議論進行上大事な事ではないですか?
ギスギスしているからこそ、必要以上に萎縮するのを止めるのは大事だと思っています。

私自身問題を起こした人間ですので、私を非難する事自体は止めません。
ですがそれが目的になって、本来大事な事を一切話し合おうという姿勢を見せないのは問題だと思います。
違いますか?

869 ◆2LEFd5iAoc:2015/10/27(火) 20:53:12 ID:f8BsLhkc0
とりあえず今回あなたがさんざん主張してる人違いを自分もしたことに対して何か思うところはないのでしょうか?
あとあなたは何か勘違いしてると思います。
あなたが身分を明かさずにいれば何も問題なかったのに、変な正義感で名乗り出るから今このような事態になっているのです。
そもそもあなたは自粛自制すると言ったのに、感情的にレスするなと何度も指摘されてるのに今回もレスするという自制心の無さ。
全て以前からのあなたの短絡的な行動が原因です。

870 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 20:58:50 ID:La62d0/U0
先ほども言いましたが、人違いについては本当に申し訳なく思っています。
ですが、やはりこちらへの弁ばかりで、「自分と意見が違うだけの人間を規制する人間がいるから」議論を自重しようなんてのが必要ないことは頑として認めないのですね。

871名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 21:24:41 ID:OLDLYqgE0
>>870
やっぱり貴方は勘違いしてるよ

貴方の「自分と意見が違うだけの人間を規制する人間がいるから議論を自重しようなんてのが必要ない」
という主張を認めないから貴方が批判されてるんじゃないんだよ
そんなことは貴方が主張するまでもなく◆2LEFd5iAoc含めほとんどの人がわかってる当たり前の話

批判されてるのは貴方の主張じゃなく「自粛する」と言っておきながら「自分が自演したものだけど」なんてレスして
混乱を広げてる貴方の行動・態度そのものが批判されてるの。だから貴方への弁ばかりになるのは当然なの。わかる?

872 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 21:27:33 ID:La62d0/U0
>>871
ですが、そんな事は分かっているの一言すらもここに来るまで誰も言わなかったからこうして食い下がったんです。
私に自粛しろという点については一切反論していません。
私としては、スレの運用上必要な事をきちんと理解している事を明確にして欲しかったのです。
私からすると「結局私への非難ばかりで変更議論は問題ない事は誰も認めてない」ようにしか見えなかったのです。

873名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 21:30:17 ID:OLDLYqgE0
「みんなわかってること」をいちいちレスする必要はないからね、貴方のような勘違いする人さえいなければ

874名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 21:40:09 ID:EIJ4UeKc0
とりあえず思ったのは ◆lKymnpUd0Yはちょっと沸点低すぎないかってこと。
その一番初めに問題になった「お前はバカ」にしろ「民意」にしろそれに対して規制依頼かけるほどのものか?って感じるよ。
そりゃ「民意」はともかく「お前はバカ」が侮辱にならないかって言われると確かに侮辱だけど、その程度のことって現実にもあるしそれこそ壺なら挨拶程度の返しだと思うんだけど。
「バカ」って言われない環境ってそれこそ小学校か世間から離れてるか、よっぽどちやほやされてるかの3つで本人の言にある「会社」に関わってるならそれを暴言って捉えるのはちょっと厳しい。
「民意」って言葉は侮辱から省いた理由としては、これ多分リーガルハイかなんかのパクリで本人は思考停止で書いた感じするから。

875 ◆2LEFd5iAoc:2015/10/27(火) 21:43:56 ID:f8BsLhkc0
つまり ◆lKymnpUd0Yさんは話の流れや自分のしたことを理解せずに
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442748930/566
みたいな脅すようなレスをしたということなんですね。
そういう感情的なレスするところが駄目だと何度も指摘されてますよね?

876 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 21:47:32 ID:La62d0/U0
そこをまた持ち出すならこちらも言わせて貰いますが、問答無用で黙らせようとしたのは脅すようなレスじゃないんですか?
しつこく言うようならこちらからも言わせてもらいます。

877 ◆2LEFd5iAoc:2015/10/27(火) 22:02:03 ID:f8BsLhkc0
やっぱり理解してないじゃないですか。
もうキツく言います。
反省は猿でもできるし待ては犬でもできます。
それができないのがあなたです。
自粛すると言ったのに、まるでオナニーを覚えた猿のように会社でも見て書き込んでるのがあなたです。
つまりあなたの言葉には信用性がありません。

あなたのために言っておくと、会社のPCでネットを使うと通信記録が残ります。
それを上の方に見られここでの書き込みを見られると、あなたの評価にマイナスがつくかもしれません。
なのでまず会社から見たり書き込んだりするのを止めた方がいいです。

878 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 22:12:07 ID:La62d0/U0
こちらからも言わせて貰えば、あなたもいい加減しつこすぎますし、自分の非を一切認めていませんよね?
だからこそこちらも折れるタイミングが作れないのです。
話を切ろう切ろうと思っても、>>875のように蒸し返されては止め時がありません。

879 ◆RjqoIFXnbk:2015/10/27(火) 22:49:11 ID:zd0ZMcWY0
>>874
それは規制依頼かけられてもしかたないのでは
些細と感じるのは当事者でないからそう思えるだけ
ただの暴言であり 建設的要素がありません
>>878
蒸し返すという言葉を使うべきではありません
昔のことと向き合うべきです
「反省してます」「しつこすぎます」じゃ説得力はありません
そして謝罪も管理さんが見てるスレでしかなされてない

880 ◆RjqoIFXnbk:2015/10/27(火) 22:53:33 ID:zd0ZMcWY0
謝罪はあったようですね
失礼しました
しかしhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442748930/575
はおそいと思いますぞ

881名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 23:21:17 ID:EIJ4UeKc0
そもそもこの話題って謝罪すれば許される内容なの?
自粛しますいって一か月もたなかったのよ?何言っても信用されないと思うけど。
本当に会社勤めならわかると思うけど

882 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 23:26:16 ID:La62d0/U0
落ち着く為に一旦席を外していました。
こちらの言いたい事が一切聞いてもらえずとにかく黙れと言われているように思えたのですが、
こちらの言い分自体は理解してもらえていたようでした。
その点を第三者であるメンバーさんを介して確認しようと思いこちらのスレに移しての話合いでしたが、その必要もなかったようです。
ご迷惑をおかけしました。

>>881
私への罰は私から言うことではないと思いますので、その点は他の方と決めていただければと思います。

883名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 23:43:03 ID:EIJ4UeKc0
>>882
いや罰を決めて守れるの?って話よ。前守れなかったじゃん。
さらに言うなら前回「自粛します」って言ってから何時間しゃべり続けてた?
これまで自粛して今日久しぶりに書きましたって言っても少なくとも俺は信用できないし、あのスレで自演ネタが出たときに書き込んでると俺は思ってるよ。別にそのことは証明しなくてもいい。だから自演のことは水に流せとかそういう話ではなく信頼の問題。
「管理人から規制されなければ何をしてもいい」って考えてない?あと30分もすればID変わるし。
管理システムの問題でもあるけど、君の規制と一緒に巻き込まれる人間だっているんだろうしこちらとしては真剣に考えてほしいわ

884名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/27(火) 23:47:17 ID:La62d0/U0
>>883
あくまで自粛については、自分からの変更議論の提案の自粛、勢いで書かない為に一旦自分の書き込みを見直す、書き込み頻度の減少辺りで行動してきました。
一切何も書かないのは場合によっては逆に迷惑になるのは以前の話し合いの際にも言いましたので。
それとIDが変わるから逃げると言うなら、日が変わってすぐ書き込みますがそれで良いですか?

885 ◆lKymnpUd0Y:2015/10/27(火) 23:47:50 ID:La62d0/U0
失礼しました。
トリップが外れていました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板