したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

記事作成相談スレその2

1名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 02:41:30 ID:aj.UVkEw0
まだ投稿されておらず、記事として成立していない作品について相談するスレです。
執筆依頼や記事下書きに関する相談もここで行ってください。
未作成記事の判定などの相談も取り扱います。

「○○の記事を作成してほしい」という場合は執筆依頼か下書き、雑談スレを利用してください。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1412932290/

2名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 15:55:06 ID:K9xyvKiE0
総評が無い仕上げを完成させるべきか日を改めるべきか・・・ぬぅ。

3名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 16:42:09 ID:apBYkyxU0
前スレからの続きだけど、根拠に売り上げ云々出すなってのはおかしくないか?
黒歴史判定になり得る根拠になるだろ、判定基準が『シリーズとしての出来が著しく劣る、クソゲーとまでいかなくとも負の遺産が強い』だぞ
従来ファンからそっぽ向かれて売り上げガタ落ち、信じて買ったファンの中からも不満の声が続出してるっていうのに目を向けるなって事か?

4名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 16:47:24 ID:EZdM5GFA0
>>3
「不満の声が出ているから黒歴史」はセーフ。「売り上げががた落ちしているから黒歴史」はアウト。それだけの違い。
「ファンから黒歴史急の扱いを受けているから売り上げが落ちた」と記事に書く分にはOKだろうけど、売り上げを根拠に判定付けるのはいかんよという話。

5名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 16:50:59 ID:EZdM5GFA0
誤字。黒歴史「級」ね。
売り上げなんてゲーム自体の評価だけじゃなく、ハードの普及率とか話題作とのかち合いとかいろんな要素で変動しうるから、それを判定の根拠にするのはトラブルの種にしかならん。
結果論としての売り上げを記事内に書くならともかくね。

6名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:07:09 ID:K9xyvKiE0
>>5
サクラ大戦4とか遊戯王TFSPとかハードの生産終了後にわざと出したファンサービス系みたいな作品でもないしね

7名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:16:30 ID:aj.UVkEw0
別に売上低下自体を黒歴史判定への根拠にしようという訳ではなくて、
黒歴史判定の根拠として「出来が大きく劣っている」という意見があって、
それに対して、「そんなの一部の人間の意見に過ぎない」って反論発言があったので、
「出来が大きく劣っているというのは一部の人間だけの意見ではなく、口コミなどでジワ売れしていたシリーズが全く伸びていない」という事を示すための売り上げへの言及
1つ挟む形になる

実際に公式で行った感想募集イベントでもマイナス意見が多く見られてたし
賛否両論の賛部分の根拠が薄すぎる。

8名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:16:42 ID:ZFrxOjLc0
新世界樹2に関してだと約一ヶ月前にMH4Gも発売してるからな。
大きな影響あるかはわからないけど多少はあるだろ。
DLCに関してもある程度許容しないとこれからのゲーム業界的に厳しいんじゃないの?
DLC購入しない場合のボリュームが製品版未満ってことは無いし。
アトラスも一度潰れたようなもんだし。

9名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:23:56 ID:ZFrxOjLc0
あとその感想募集に関してだけど確かに厳しい意見もあるけど検索する限り黒歴史レベルだと批判する人間はあんまり居ないぞ?
普通に楽しんでプレイしてる人も多いし。
せめて全体の感想の半分以上が酷評レベルじゃないと黒歴史判定を付けるのは厳しいと思うんだが。
「不満がある」のと「黒歴史になるほど酷い」は違うんだぞ?

10名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:29:25 ID:apBYkyxU0
世界樹シリーズに関してはビッグタイトルと重なったって言い訳は通用しないぞ
ナンバリングの4がポケモンと重なった上で10万近く売れてるしな
まあ、少なくとも良作判定は有り得ない、クソゲーと言う程でもない
ゲームバランスが不安定、もしくは評価なしってのが妥当
個人的な感想としては黒歴史を推す、その程度

11名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:33:34 ID:9r.lOa160
最終的には肯定的な意見になってるのが多いしな
それこそNPCの改変がーとかアリアンナの全裸がーとかの意見なんか殆ど無いぞ

12名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:47:52 ID:ZFrxOjLc0
>>10
え?モンハンとポケモンって両方ビッグタイトルだぞ?
それをマイナーな世界樹と比べるの?
しかも黒歴史ゲーってクソゲーの分類の一つだぞ?クソゲーと思わないのに黒歴史ゲーとして推してたの?

13名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:54:25 ID:aj.UVkEw0
後者については駄目要素のうちの一つでしかないし
というか全裸云々は発表当初かなりドン引きしていた意見はあった
そもそも原作(しかもII)の特典漫画で「発売が冬なのに水着絵で人気取り」ネタをやってたんだけど
原作の時点でそういう「見え透いた人気取りを笑う」スタンスだったのを
リメイクで人気取りのような全裸DLCやるっていう…

14名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/02/28(土) 17:56:51 ID:aj.UVkEw0
>黒歴史ゲーってクソゲーの分類の一つ

>シリーズとしての出来が著しく劣る
>クソゲーとまでいかなくとも負の遺産が強い

判定分けについて今一度目を通してほしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板