したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

テイルズオブシリーズ総合2

1名無しさん:2014/01/29(水) 04:19:02 ID:V0k850dI0
テイルズオブシリーズについて議論しましょう。
ほどほどに雑談もOK。

[旧掲示板@chs]
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1301100879/(兼避難所)

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1356147235/

305名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/05(木) 23:02:05 ID:eDfUSDp20
3ヶ月経って早々に荒れるような記事作って編集合戦なんて今までにいくつもあったぞ。
でもって既にこのスレで荒れてる現状、やっといたほうが良いと思うが。

306名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/05(木) 23:04:46 ID:zpdHyrRU0
別に煽るつもりで言うわけじゃないが、プレイヤー層の精神年齢層の低さを考えると白紙保護はしといてもいいと思う

307名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/05(木) 23:09:39 ID:i6mhq8CY0
白紙保護に賛成

308メンバー ◆rl/.r4FVKc:2015/03/06(金) 18:03:15 ID:eOhT1pKc0
白紙保護は、フライング作成の抑止よりは
下書き利用を促すという目的で、FAQに説明があります。
なので、解禁後はできれば早めに、下書きを作る動きに移ってください。
今のところ、4/22までに保護の方向で準備をしようと思います。

過去の例にならうと、ページ名はカタカナで半角スペース付きの
『テイルズ オブ ゼスティリア』ですね。

309名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/06(金) 18:14:11 ID:cj66q8Ac0
ゲームを買わず、プレイもせず、記事も作らず、フィギュアだけ買う・・・が一番幸せになれるよ

310名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/06(金) 18:23:31 ID:Mds/1ZVM0
>>309
真面目に話す気がないなら黙ってて下さい

311名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/07(土) 22:13:32 ID:B16PfWEk0
確かにフィギュアの出来はすこぶるいいね
でも高いんだよなぁ・・・

312名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/09(月) 21:09:08 ID:UOUcfesk0
記事下書きにゼスティリアの項目ちょっと書いておきました。
肉付けなどお願いします。

313名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/09(月) 21:22:27 ID:kGKmOzJE0
まだ3か月たってないのにいいのか?

314名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/09(月) 21:25:02 ID:wMx7..Yk0
>>312
記事の下書きは発売3ヶ月経過してからだよ

315名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/09(月) 21:43:05 ID:kGKmOzJE0
とりあえず消しといた

316名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/24(火) 18:17:55 ID:hujQQrLQ0
とうとう解禁まで一ヶ月をきったわけだ
まぁそれがどうしたってわけではないんだけど

317名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/24(火) 22:07:30 ID:asFCTn1s0
荒れに荒れるのは決定事項だけどな
だからこそ事前に対策を打ったわけだし

318名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/25(水) 00:57:32 ID:AvP2WzqE0
企業問題は取り上げないってのは承知してるけど、DLC衣装やアフターストーリーの扱いはここではどうするんだろ?
スタッフ(馬場)の「ヒロインと明言していない」「秘奥義はDLCでは実装しない(しちゃった)」
発言は前者はともかく、後者はゲームシステムにも関わってるから無視できない気がするけど。

319名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/25(水) 09:55:58 ID:8qyvP/Ng0
解禁前ということを承知の上で書くけど、テイルズの記事ってキャラの贔屓とか企業態度に触れてるものはあるよね
例えばGの記事とか、シェリアが云々って書いてあるし、スタッフの態度も載ってるぜ

つまり解禁されたら、どこまでが書いていいラインかの定義付けは必要だと思うの
上の例だけ見れば、キャラについて事細かに記した後、そのキャラをめぐる言動について記載するのは「有り」ととれなくもないからね。でもそんな単純な話でもないじゃん?

解禁前に書いてすまん、忘れそうだったんで
まあとりあえず言いたいことは、解禁されたら書いていいラインの議論は必要かもねってこと

320名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 00:56:29 ID:UkeRJADM0
今作は企業よりか馬場の問題が多いからな
某STG6的に扱うのが妥当だと思うが
如何せんこういうタイプの例が少なすぎる

321名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 10:07:33 ID:J2p7kTKE0
ジョジョのアレみたいに最後に余談で触れるくらいなら良いんじゃない?

322名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/13(月) 11:04:06 ID:QfzsC1oc0
ヒロインの件だけど、公式サイトから発売後にヒロインの文字消されてなかったっけ?
さすがに公式サイトが嘘のっけてひっかけるのは、ゲームへの影響もあると思うんだけど…。

323名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/16(木) 16:45:20 ID:v7iNiW260
確かな情報なの?

324名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 00:12:19 ID:oS5.vfrs0
『テイルズオブシリーズ』の記事で
『テイルズ オブ ゼスティリア』に関してはここを通すように誘導しておいた
議論はここで頼みます

325名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 00:18:06 ID:Xs/obAeg0
ゲームカタログ見るだけだけどこうやって議論すんのか。
実際どうまとめんだ?
批判点大杉な上に主観的な内容になりそう・・・

326名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 00:25:25 ID:EeyaehYg0
実際問題どういう判定が適切だ?
こういう言い方はあれだが、クソゲーだと思ってる人はたしかにいる
ただカタログ的になるべく狂信者と狂アンチの意見を除いた上で客観的な記事を目指すとなると、途端に難しい

とりあえず冗長になりすぎないようまず評価点と批判点を箇条書きで並べて、その内容と均衡を考慮して判定つけるのがいいと思うんだが

327名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 00:48:03 ID:VzGut4MU0
実際にプレイして発売日から3ヶ月近く色んなとこのレビュー見た上で言わせて貰えるならゲーム部分は
100点満点で40〜50点辺りかなぁというのが個人的な見解ですかね……不満はあるけど形にはなってるから一応プレイは出来る感じ
ただ思い返すと小さな不満点がどんどん積み重なって無視できない山になってる感じというか、上手く言えないけど……
良作と言える満足度はないかなぁというのが自分の見解で、判定なしを上限としてそこから減点していく形がいいのかなぁと考えてました。

328名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 00:52:41 ID:Jw86iw0M0
俺は現段階では賛否両論が適当だと思うな
シナリオに対してクソと言っている人の言い分も分かるが、
ゲームシステム自体は致命的に遊べないわけではないし
前作と比較しても俺は評価できる部類だとは思う

329名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 00:58:26 ID:Mj1Rp8A.0
とりあえず企業問題は扱わないって大前提だけは編集者にすぐ分かるよう冒頭にCOで入れて、
その上で余談で最低限だけはあらかじめ書いて置いた方が良いと思う。
なきゃないでそっちばっかり大量に問題点に書く人いるだろうし、ここまであっちこっちで話題になってるのに
一切触れないのも不自然だろうし。

330名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 00:59:57 ID:faDa.fzQ0
賛否両論にするにしてもこれまでの作品群とは比べ物にならないほど悪辣
型となったシステムのグレイセスと比較すると見劣りとかそういうレベルではないし
“普通に遊ぶこと”が困難になるカメラ仕様等を考えると黒歴史でもいいと思う

331名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 01:03:29 ID:Xs/obAeg0
とりあえずつつけば不満点ばかり湧いて出てくるのが現状なんだしまずは評価点挙げてけく方針で・・・といってもやったの2ヶ月くらいまえだからぱっと浮かばんな・・・

332名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 01:08:06 ID:EERFn4W20
キャラクターの造形が史上最悪だものなぁ。
サイコパスを標榜するようなものだし・・・

333名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 01:08:33 ID:S4Y4kumY0
個人的な考えとしては、黒歴史判定は免れないと思う

上にもある通り、シリーズ初見の人なら何とか遊べなくはないぐらいの作品
記念作品がこの程度かよって肩すかしな印象は出てしまうだろうけど・・・

ただ、これがシリーズファンの立場となると全く話が違ってくる
特にシリーズファンから好評を得ていたエクシリア2から約4年待たされ、20周年記念という看板もぶら下げ、
導師の夜明けを始めとする大々的な宣伝まで打った結果がコレっていうのは、あまりにも擁護できない

334名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 01:28:35 ID:lusg1zdo0
判定自体は黒歴史で満場一致だと思ってたんだがなにか問題があるのか

335名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 01:30:41 ID:Xs/obAeg0

>>334
客観的な評価にしなくちゃいけないし初っぱなから黒歴史な体制じゃまずいでしょ。
まあ黒歴史というのは俺も同意だが。

336名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 01:44:57 ID:VzGut4MU0

評価点
・戦闘がシームレスになり没入感が増した
・マップが広くなり従来のソーサラーリングのようなマップアクションもある為探索する楽しさが増えた
・BGMは軒並好評で評価点としてもよく挙がる
・戦闘中天族に類するキャラは自由に入れ替えられる為キャラを使用する自由度が増えた
・メインのキャラクターはそれぞれキャラが立っており個々のファンもしっかりついている。
・セーブに多少時間がかかる以外はロードは概ね好調
・序盤のストーリーは評価が高く今作のシナリオに難を示す人も評価点として挙げることが多い

評価点挙げようと思ったんですけど自分が思いつくのがこれぐらいでした
戦闘面はあまり詳しくないというか気にならないタイプだったのでほかの人にお任せします……
上でも挙げられてる通り評価点と問題点挙げてここではどこまで扱うかを議論するのが一番良さそうな気がしました。
問題点は自分が元々アンチ気味であったので書き出したら止まらなくなりそうで……上記の個人的な評価点も一意見として
参考にして頂ければ幸いです。

337名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 01:58:39 ID:jNlpWNbI0
頼むから私怨で記事書くなよ
ジョジョやフリヲみたいになるから

338名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 02:09:44 ID:lkrzpEM60
これ客観的な立場で意見するのって難しくない?
大体の人は発売日当日や予約なんかでフルプライスで買ったのにも関わらず公式のクソ対応だし
逆に中古で1000円くらいで買った人は期待値がそもそも低いから一見良ゲーに見えちゃうし

339名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 02:18:50 ID:Mj1Rp8A.0
>>338
企業問題とかは取り扱わないんだから、後者を基準に付け足していく方が良いと思う。
少なくともその方がまだ荒れづらいかと。

340名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 02:24:34 ID:KRkq7nG60
フリヲは記事に書かれてることはほぼすべて事実なんだよなあ……

341名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 02:29:40 ID:xtNtZ3BI0
客観的な評価として黒歴史だろ、個人的にはクソゲーとして認識してほしいけどね
賛否両論とするには「賛」と評している人の絶対数があまりにも少なすぎる。

342名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 02:30:46 ID:lkrzpEM60
>>339
じゃあ他の要素を全く考慮に入れないでゲームの内容だけで判定するって感じかな?
個人的な意見になっちゃうけど、そうだとしても黒歴史かクソゲーは免れないと思う
今作はストーリーも整合性が取れてないし、キャラ達はダブスタ発言や行動で一貫性が無いし
戦闘はカメラアングルが悪いせいで見えにくい、やりずらい、そして敵の鋼体が強すぎて爽快感ある戦闘ができない
それで最大の問題点はラスボス撃破時にフリーズバグが起きるのでクリアできない場合がある
まあ自分の意見は期待値も高かったせいか結構辛口なんでアンチの意見と判定するならそれでもいいですよ

343名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 02:49:29 ID:S4Y4kumY0
私怨で記事書くなってのは当然のことだが、
だからと言って不自然に好意的な記述をしていいわけじゃない
駄目なところはハッキリ駄目と書くべきだよ、勿論その逆も然り。

単純問題として、中古1000円ぐらいで買ったら案外悪くないってのは決してほめ言葉じゃない
それは裏を返せば、フルプライス分の価値がないって事になってしまうからね

344名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 03:01:07 ID:D5da.fmA0
私怨持ち込まなくても良い部分悪い部分考えて書いていけば自然とクソゲーって評価になるから大丈夫だよ

345名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 03:18:35 ID:S4Y4kumY0
単に出来の話で言うなら、何かとよく比較されるエクシリアより出来は悪いと思うよ
大規模な宣伝や記念作品という看板など、今回のゼスティリアと似たような立場だったエクシリアは
何だかんだでキャラやシステムなど素材は良いという評価が当時も一般的だった。

しかし、ゼスティリアはその素材も悪いと言わざるを得ない。
散々言われてるロゼとかキャラに対する主な評価は、大体上の通り悪評だらけだけど、
その他の世界観や戦闘システムとかも、コンセプトの段階でおかしい所があってとても良いとは言えない

346名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 03:22:04 ID:lkrzpEM60
自分の意見が一票に数えられるかどうか分からないが
自分としては今作は黒歴史に1票だな
理由としては>>342で述べた内容や、みんなが指摘してる問題点とかだな
テイルズは今回のことをマジで反省すべき

347名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 03:47:50 ID:b9nNKQHU0
普段ストーリーあまり気にしないで遊ぶ人間の立場からシステム面を書く
評価点
・自動アイテム生成や収集要素の探知をしてくれるサポートスキルを盛り込んだ
・序盤は単調、地味になりがちな戦闘も神依で派手にできる
・やりこみさえすれば戦闘の自由度はそれなりに上がる
・ロードは短め、戦闘前の読み込みも速い
・天族チェンジを活用すれば敵の弱点属性を攻めやすい
・チャット等の台詞も○ボタンで飛ばせて快適
問題点
・神依が強力過ぎるため人間、天族単体で戦う意味がとても薄い
・神依は技数が少なく、ステップして範囲術という手軽で強力な戦法があるため戦闘がワンパターン化しがち
・戦闘の自由度を上げるためのやりこみにとても時間がかかる
・武器融合システムがあるが、適当にやってもそれなりに強くなる系のものではなくとっつきづらい
・システム解説が宿会話や収集要素で行われるため、理解しづらい
・マップが広すぎる。移動速度上昇のスキルがあるが、効果時間内に戦闘を行うか町の噂を聞くと加速する仕様であるため逆に手間がかかる
・過去作で無料だった特定の町へワープする機能が何故か有料になっており、それなりの額を取られる
・味方AIが戦闘における三すくみのシステムを理解していないため、勝手に突っ込んで死ぬ
・作戦の設定項目が足りないため、味方が思ったように動いてくれないことも多い
・カメラアングルが悪いため壁を背にして戦えず、常に敵に囲まれる危険を伴う
・敵が突然無敵になってコンボを抜けることが頻繁にあり、且つそれを防ぐ手立てがない
・戦闘中の動作が全体的に重く、感覚的に動かせるように慣れるまで時間がかかる
・連携数制限がやり込まないとあまり増えないためコンボの幅が狭い
・セットできる技数が少ないため連携数を増やしても単調になりやすい
・非神依時の秘奥義のダメージが極端に低く、使う価値がかなり低い
・神依時の秘奥義はダメージはそれなりに高いもののゲージ消費が多く、燃費が悪い
・神依化すると復活出来るためか敵の攻撃力が全体的に高く、単体状態だとすぐ死ぬためバランスが大味
・中盤、終盤で手に入る特殊な鍵を使って開ける宝箱が様々なダンジョンや町に点在しており、場所も記憶されないため不便かつ手間

とりあえず思いついたものをだらだらと書いた。
問題点に過去作との比較や自分が萎えただけの要素も入ってるがプレイした人間にはある程度理解してもらえると思う

348名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 04:09:17 ID:JVQS8Z/.0
ゲームシステムから見ても
・戦闘のカメラワークが酷い
・仕様上神威使ってボタン連打が最効率(人間・天族単体の戦闘は厳しい)
・ボタン連打するため戦闘がワンパターン化
・武器融合システムが非常に分かり辛い
・味方AIが兎に角バカ(敵に特攻や棒立ち)
その他もろもろ問題は山積みな訳だし、クソゲーか黒歴史が妥当
賛否両論とするにはちと厳しいというか甘い気がする

349名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 05:16:09 ID:xtNtZ3BI0
ていうか「シナリオが悪い」って一点だけでクソゲー認識されたものはいくらでもあるのにこれがクソゲーとして入らない意味がわからない
好意的な意見や評価点を並べてもシナリオに触れられてるのは何一つないんだけどこのゲーム

話がつまらないだけでなく「意味不明」「不快」の域に達してるんだから充分クソでしょこれ(ストーリー序盤ぐらいか?無理矢理にでも評価するとこは)

350名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 05:21:58 ID:EJBGnwio0
>>349
とりあえずストーリーのどこが悪かったか具体的に書いてください

351名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 07:13:55 ID:ItZI1cis0
パッチでラスボス後にフリーズするバグも追加されてたよな
「改悪」判定も持たせられるんじゃね

352名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 10:05:23 ID:OiCtXdS60
シナリオ、システムともに微妙、少なくともテイルズ一軍としては落第寸前
売りにしてたっぽいマップも練り込み足りてない
ヒロイン詐欺なんて実際の出来栄え見たら些細過ぎて語る暇ないよ

一つだけ確実に言えるのは
良作だけはあり得ないってこと

353名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 10:27:10 ID:DB85sE6o0
>>351
改善判定と一緒で改悪前の判定も一緒に考える必要がある。
あとその後のパッチで直ってたら今度は改善判定が付く。
やってないから内容の事は口出さんけど、このwikiの運用上の事は一応忠告しとく。

354名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 10:34:24 ID:jW9U5vyk0
あと、その前後で判定が全く変わらない場合は
パッチで悪化という事実があっても、改悪という判定はつかない、
というルールな事に注意してね。

355名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 12:59:16 ID:YoY45dBI0
ストーリーの破綻や世界設定の矛盾も酷いんだが、説明し辛いんだよな

序盤は王道でまとも、やや引っかかる所(友達のナイフを売ったり、覚醒が雑魚戦)はあるが勢いがあるので無視できるレベル
それが中盤以降は引っかかる所だらけで、数百年不在のはずの導師が二十年前にいたり、大昔に出版された本が実は二十年前のものだったり、要人を100人近く消した暗殺ギルドが実は結成五年足らずだったり、もうめちゃくちゃ
穢れを浄化するのが主目的なのに、中盤以降は浄化できない→殺すというのがパターン化
浄化できたけど耐えきれずに死にましたなんてこともザラ
最初から、シビアな世界観のもと、理想だけの青年が現実を突きつけられるシナリオだと提起されてるならともかく、事前の宣伝や販促アニメでは王道熱血ものにしか見えないっていう

ゼスティリアのシナリオが酷く感じられるのは発売前や序盤のワクワクを、盛大にちゃぶ台返しされたことも多分に作用してるから、騒動後にゼスティリアに触れた人たちには何がここまで怒りを買ってるかわからないと思う

356名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 13:16:33 ID:1rwTZp7U0
序盤は序盤でなあなあで話が続くから正直退屈

357メンバー ◆rl/.r4FVKc:2015/04/22(水) 13:31:44 ID:jW9U5vyk0
下書きを作る段階になったら、主に相談しているスレッドを
現在白紙保護されているページに記載予定です。
シリーズリンクによると現時点では「当座の避難場所」との事なので、
後ほどまた様子を見に来ます。よろしくお願いします。

358名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 15:08:36 ID:VzGut4MU0
最終的にはカタログ的な客観性が強い記事を目指さなくてはいけないと思うので
>>347 >>348にシナリオやその他諸々の評価点と問題点を追加して挙がったものからなるべく主観性のある部分を
そぎ落とした物を見て住人の皆さんで判定→記事に推敲という形がいいのかなと思いました、どうですかね……
あまり深く考えなくても事実を列挙するだけで十分クソゲーのラインを超えていく作品だと思うのでシンプルな形で話進めたほうが
荒れにくいのかなとも思いました。

359名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 15:26:32 ID:jNlpWNbI0
あの程度でクソゲーのライン超えてるならKOTYクラスのクソゲーはどうなるんだよw

360名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 15:32:17 ID:dPq9hc.Y0
その辺はちょっと議論が違うな
あくまでここの基準で

361名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 15:51:04 ID:9EhcQ/.60
>KOTYクラスのクソゲー
だから毎回目を疑うようなのばっかじゃないかそれは

362名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 16:21:31 ID:xJqTxbXM0
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%A1%DA2015%A1%DB%A5%AF%A5%BD%A5%B2%A1%BC%A5%AA%A5%D6%A5%B6%A5%A4%A5%E4%A1%BC%A1%A1part8%A1%DA%BF%F8%C3%D6%A1%DB
あいにく選評は消されてるけどある程度KOTYの視点から見たToZの評価が分かると思う

363名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 16:31:19 ID:9cMu7jbI0
>>362
なんであんな選民思想の権威主義まるだしスレの視点を見なきゃならないんだ

364名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 16:46:31 ID:b9nNKQHU0
KOTYには弱いものをKOTYスレに持っていけば怒られる。一番を決めるのに3番目4番目狙いされても意味が無いんだし
だがKOTYじゃないならクソゲーじゃないは違うだろう。その理論だとクソゲーが全機種合わせて数十本しかないことになるぞ

365名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 16:51:15 ID:jNlpWNbI0
ちょっとクソゲーの基準緩すぎなんじゃないのここ

366名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 17:00:22 ID:DB85sE6o0
ヘイトが溜まってるゲームは緩くなりがちではある。
だから>>337-339みたいな忠告が入る。

367名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 17:07:27 ID:pNLfgC360
>>365
シリーズの一作品として見ても間違いなくクソゲーだろうし、シナリオ以外の要素もほとんど褒められそうなところはない。
クソゲーか黒歴史判定は確実じゃないかなあ。判定無しで納得する人は少ないと思う

368名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 17:17:10 ID:tVLwPq4E0
ストーリーがシリーズのなかでも飛び抜けて酷く、他はシリーズのなかでも中の下くらいのスパロボkもクソゲー判定だから、似たコンセプトのこれもクソゲー判定でもいいのでは?
とは思う

369名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 17:28:26 ID:xJqTxbXM0
個人的には黒歴史でいいと思うけどな
糞というには遊べすぎるからだからといって他シリーズとの比較では糞ってのは誰もが認めるところだから賛否両論でもないし

370名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 17:57:06 ID:ItZI1cis0
>>354
改悪判定に関してはそういうことですか…

個人的にはクソゲー判定を推したい。
黒歴史はシリーズファン以外には問題なく楽しめると個人的には思っているので。

>>355に書かれていない設定の粗はまだある。
アリーシャの扱いがひたすらに酷い。アリーシャが好きでない人でも不快な思いをするかもしれない。
序盤でのスレイの発言と、終盤でのスレイの発言の違いで、素人目で見てもどうしてもアリーシャを連れて行きたくない感がありありと伝わってくるし。
従士契約の反動という設定も穴だらけ。デザイナーとかやのんが勿体ないレベル。
ロゴにもあるドラゴンの扱いもやけに小さい扱いだったしなー。
DLCでも何故か敵キャラが復活してるという謎展開。
後は表の世界で活動できなくなったという設定なのにセキレイの羽として表の世界で活動できている風の骨とか。
中盤以降の人が死にまくる展開はX2のあれが好評だったからだろうか?
「情熱が世界を照らす」もどこに行ったのか。

システムが不便になったり(宿屋に泊らないと見れないチャット、金のかかる移動、ザビーダの帽子が外せない等)、わかりにくかったり(スキルシート、バトルアクト等)するうえに
売りの戦闘システムの出来が悪い、ゲームバランスも悪い、更にラスボスフリーズバグもある。
良い点もBGMとかゲームに直接関係ない点が多い。
シリーズを知らない人には楽しめるというにはかなり厳しい代物。

371名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 18:00:04 ID:jNlpWNbI0
箇条書き並べて「はいクソゲーです」ってまんまあっちのスレの荒らしの手口じゃねえかw

372名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 18:07:46 ID:xJqTxbXM0
>>370
>>362にその辺の議論もあるよ

373名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 18:24:18 ID:Jzaj83ps0
そもそも設定の適当さが本編、DLC、攻略本とかで露呈しまくりの上に、ラストは意味のない殺人と問題丸投げエンドってだけでクソだと思うんだけど
ラスト以外も全体的に書き手の都合だけでキャラの言動、世界のルール、起きる事件と結果を決めてるのが丸分かりで、ほとんどの場面に客観的な説得力がない
ストーリーについてはどこが駄目って言われても全部としか言い様がないレベルの駄作

374名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 18:28:34 ID:L2utjvqM0
バーサスやテンペストほど酷いかと言われればそうでもないけど
評価点に対して問題点がでかすぎるのが困る
キャラゲーじゃないからシナリオだけでクソゲー落とすのも違うとは思うが…難しいな
まぁ、黒歴史かクソゲーかでいいかな、とは思うが、現状は黒歴史推しかな

375名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 18:38:00 ID:xJqTxbXM0
ストーリーはアンチが言ってるように破綻してるわけではない
でも良シナリオでは無い
下の中ぐらい

376名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 18:49:56 ID:L2utjvqM0
マザーシップの中ではドンけつだけど
まぁこれも個人の感想だし評価点関係ないかな

377名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:00:59 ID:Mj1Rp8A.0
>>370
シリーズファン以外に問題なく楽しめるレベルなら、それはシリーズファンの要求が高くなりすぎてるだけの良作もありうるレベルだぞ。

378名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:02:37 ID:xEOpIesg0
シリーズファン以外からでも明らかに駄作だろ…

379名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:05:24 ID:Mj1Rp8A.0
いや、>>370の黒歴史の基準がおかしいって話ね。

380名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:10:57 ID:jNlpWNbI0
この様子じゃ誰かしら私怨で記事書いて編集合戦になって凍結コースじゃねえか…

381名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:13:00 ID:Mj1Rp8A.0
そうなるだろうから既に白紙凍結されてるんだが…。

382名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:23:30 ID:ouIyVSH60
統一見解がでない限りは記事を立てられないという状態なので
とりあえず議論を重ねるのがいい。

ただあんまり適当な(全部ダメーとか)事を言わない方がいい
全部ダメならその全部を上げろというわけだ

383名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:28:52 ID:EeyaehYg0
せっかく事態を見越して凍結してあるんだし、なるべく深く議論しておこうぜ

384名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 19:32:50 ID:Mj1Rp8A.0
議論の下地になる物はあっていいだろうし、出来るだけ中立的に書ける自信がある人は
下書きに試しに書いてみては?

385名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 20:30:04 ID:vAo5liHA0
北の大国はどうなってるの?→北の大国は火山の噴火で消滅してます

公式の質問の応えがこれなんだからストーリーは最悪と言える

386名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 20:31:21 ID:xEOpIesg0
ゼスティリアに整合性を求めること自体が間違いなレベル

387名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 21:04:26 ID:2R4DC4Fg0
ストーリーに関してはエスコート未満
システムもパッチでバグ化
KOTYレベルではないにせよクソゲーでいいかと

388名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 21:07:44 ID:qpBjvaRY0
慣れないシームレスの所為で、もっさりした戦闘。AIがバカ。
カメラが使えない。アップデートによる、ラスボス戦で発生するバグ。
複数その報告を受けているにもかかわらず、責任転嫁する公式

パーフェクトガイドのおかげで浮き彫りになった矛盾だらけの設定
永遠の孤独(17年)ただし、美女と可愛い女の子付。もしかしたら、キツネさんもいたかもしれないw

389名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 21:09:52 ID:Mj1Rp8A.0
>>387
>システムもパッチでバグ化
ここの所を確認したいんだけど、どのくらいの期間バグってたのか、それとも直ってないままなのか。
パッチで悪化は問題点なのは確かだけど、もしすぐ直してたなら大きく取り上げる事じゃないと思うが。

390名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 21:25:42 ID:Xx45WKw60
ゼスティリアが炎上してるのって、宣伝方法が悪かった&発売後の公式の対応が最悪なせいだから、一般的なクソゲーのものさしだと測れないんだよな
最初からロゼ推しかつドラゴンとか王道の誇大広告がなく、バグに関してはグレイセスと同じ対応、DLC詐欺もなければ、シナリオもバトルもシステムもキャラも微妙な黒歴史扱いで収まってたと思う
キャラデザインとBGMとエネミー図鑑関連は現状でも肯定的な人が多いし、序盤のワクワク感、とくにオープニングが流れるあたりの興奮はシリーズ屈指だった
否定意見が多いのは、素材だけならシリーズトップクラスだったのに全部台無しにされた怒りが混ざってると思う

それにしたって麻薬密売スルーとか、ザビーダの憑魔殺しに憤ってたのに出会ったばかりのロゼの殺しに関しては「なんか嫌なんだよ」程度の扱いの挙句最終的に肯定は倫理的にアウトだけど

391名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 21:30:37 ID:Mj1Rp8A.0
>>390
このwikiにおいては最初の一行は余談で扱うだけで、基本的に議論の対象外だよ。

392名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 21:54:11 ID:Xx45WKw60
>>391
なんというかゼスティリアは黒歴史ゲー(今までのテイルズと比べて劣化部分が多すぎる)と
軽度クソゲー(世界観設定の矛盾やゴリ押し戦闘システム)の要素が混ざり合ってて、
その二要素が公式対応によってほどけないほどぐちゃぐちゃになっちゃってるイメージ

ただの黒歴史要素を、事前の誇大宣伝でクソゲー並みに感じてるだけかもしれないし、
普通に駄目な箇所を、今までのテイルズと比べて黒歴史要素と感じてるのかもしれない
自分でも書いててよくわからなくなってきた

393名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 21:56:28 ID:VzGut4MU0
>>389
恐らくラスボスの進行不能バグの話だと思うんですが調べてみました、自分も結構うろ覚えで……

2月18日に通行できない場所をすり抜けられるバグ(通称:盆地バグ)が発見される。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1423806673/939

3月5日に行われた上記のバグのアップデートで新たにラスボス進行不能バグが見つかる。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1424782250/936

3月26日に無宣言のアップデートが行われる(上記のラスボス進行不能バグの修正?)が結局進行不能バグは直らず
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1426138258/380

ラスボスバグ対応に関してはこれ以降は窓口対応などの話が中心になって自分が探した範囲内ではバグ自体を解消するorした修正などは4月22日現在来てないようです
少なくとも改善には至ってないかなと……あと余談ですが盆地バグ修正前にラスボスバグに類するような報告が上がってたので一応載せときます。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1423132198/375

394名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 22:06:20 ID:Mj1Rp8A.0
>>392
シナリオとかシステム面の評価点・問題点をメモ帳にでも書きだしてみて、
書き終わった後で宣伝が関わる事は抜いてみるとか。

>>393
いまだに直ってないのか…。
そりゃ問題だわなぁ。

395名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 22:15:49 ID:NBy.Q8qo0
やっぱり黒歴史が一番妥当なのかな
最高傑作って言ってこの様だからな

396名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 22:47:27 ID:W8ATTwEU0
個人的には企業問題ゲーが一番妥当だと思うけど、今ってこの判定使われてたっけ?

397名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 22:50:46 ID:ouIyVSH60
>>396
遣われてない。
企業的な話は荒れやすいからしょうがないだろうな

398名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 23:05:05 ID:W8ATTwEU0
>>397
やっぱり使われてないのか、それなら黒歴史一択だな。

399名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 23:26:10 ID:YwJHAR2s0
やっぱ黒歴史かね
クソゲーって言い切るには何か欠けてる気がする

400名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 23:31:57 ID:lkrzpEM60
もうここまで来ちゃったらクソゲーよりもいっそ黒歴史にしといた方がいいだろ
下手に擁護してもクソな部分が浮き彫りになるだけだし

401名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 23:42:20 ID:EeyaehYg0
黒歴史とクソゲーって両立したっけ?

402名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 23:43:38 ID:oS5.vfrs0
>>401
できる
『その他ゲーム一覧 (黒歴史)』見れば分かるが
両立してるのもいくつかある

403名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/22(水) 23:46:42 ID:EeyaehYg0
ということは今回考えられる最低の判定はそれか……

404名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/23(木) 00:04:33 ID:atIRqOqU0
装備合成を押してる感じがあるくせに合成が同名装備のみで店売りも敵からのドロップもランダム
どの敵が落としやすいってのはあるけどその確認がスキルの敵寄せでしか確認できないとか
細かい不満がとにかく多いし不満の量的にはクソゲーだと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板