したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スパロボシリーズ総合2

1名無しさん:2013/09/08(日) 12:51:38 ID:umd7iW/A0
スパロボシリーズについて議論しましょう。
ほどほどに雑談もOK。

[旧掲示板@chs]
1:http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1305523720/
2:http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1343907640/(兼避難所)

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1356147188/

2名無しさん:2013/09/09(月) 18:04:21 ID:DCgvg5l60
PS3で年内に版権スパロボは案外ありえなくはない気もする。
つーても今月中に何の発表もなきゃ無理だろうけど。

3名無しさん:2013/09/09(月) 19:44:57 ID:5US9ZBhwO
ありえないって事はないかもだけどUX、OE、魔装3と今年スパロボ3本出してるし
ジャンルは違うけど真ガムソと時期被るから、ちょっと難しくない?
据え置きの版権スパロボってNEO以来出てないから、あったら嬉しいけどね

4名無しさん:2013/09/09(月) 20:37:54 ID:DCgvg5l60
UXは任天堂携帯機系列
OEはNEO系列
魔装は魔装系列
ソニー据え置き系列がZ2以降ないし、ライン的にはありえないかな?
まぁ、一気に出しすぎだから間を空けそうってのは俺も思うけど。

5名無しさん:2013/09/09(月) 21:57:30 ID:BwQQrJI.0
で、WiiUのスパロボはまだですか?

6名無しさん:2013/09/09(月) 22:02:54 ID:sz2bUpyM0
毛色は少し違うけど、11月にはIBとOGDPが控えてるからなあ

さすがにこれ以上出したらスタッフが過労死するんじゃね?

7名無しさん:2013/09/10(火) 20:43:20 ID:4E6sdzWM0
>>5
64,GC、WIIのパターンで言ったら、ハードが出てから約3年後だな

8名無しさん:2013/09/10(火) 20:44:24 ID:tu1gacvM0
XOは違うもん!

9名無しさん:2013/09/10(火) 21:17:12 ID:IdA0oHto0
>>5
買うユーザーがいないので・・・

10名無しさん:2013/09/10(火) 22:04:21 ID:EeRQWlow0
3DSで声付けられるようになったからWiiUで出すなら3DSで、ってなっちゃうよなあ

11名無しさん:2013/09/10(火) 22:33:23 ID:TPb1cP0.0
今までGC、Wiiで出してたさざなみは今PSPでOEやってるし
WiiUはしばらく来ないだろう

今全く新しい版権やるとしたら、インパクトやOG開発してたトーセじゃないかな

12名無しさん:2013/09/11(水) 01:27:50 ID:qGX3LGs.0
>>9
俺が買うから居ない訳じゃない

13名無しさん:2013/09/12(木) 12:50:59 ID:DkOvcEdUO
UXの記事ちょっとくどくない?
例えばシナリオの部分にしても「デモンベインは〜」「ラインバレルは〜」
って一々個別の参戦作品について書く必要があるとは思えないのだけど

14名無しさん:2013/09/13(金) 01:35:09 ID:HxxhFAeg0
スパロボはどの記事も色々問題出るなぁ。
とりあえず削除理由を書いた上で消しとけば?

15名無しさん:2013/09/13(金) 18:13:54 ID:6WpyYUBc0
文字数オーバーでより重要度の高いことがかけない、ってのでもなければそのままでもいいんじゃね?

16名無しさん:2013/09/13(金) 18:52:18 ID:HxxhFAeg0
wikiの仕様上、1作品で文字数オーバーとかまずありえんぞ。
しかも「オーバーしなきゃ何書いてもいいよ」っつうなら、各作品の重要台詞全部すら書ける。
わざわざ書かんで良い事は消して良いでしょ。

17名無しさん:2013/09/13(金) 19:40:22 ID:6WpyYUBc0
>16
逆裁4の登場人物や小林何とかの記事が複数に分割されてるのは文字数オーバーが原因じゃないの?

それはともかく、
>「デモンベインは〜」「ラインバレルは〜」
がわざわざ書かんで良い事、とまではいえないと思うのだが。

18名無しさん:2013/09/13(金) 19:50:51 ID:ypM86XsE0
スパロボは特殊だからな
スパロボwikiと執筆者結構被ってるっぽいし
参戦作品目当てで買う人には一種の指針にはなってると思う

19名無しさん:2013/09/13(金) 20:03:23 ID:HxxhFAeg0
>>17
ポップンミュージックのページとか見てみると分かりやすい。
あの文章量でも1ページに入る。

20名無しさん:2013/09/13(金) 20:22:47 ID:uYC1M3j60
長すぎると読みづらいけどね

21名無しさん:2013/09/13(金) 20:32:29 ID:HxxhFAeg0
まぁ、あくまで「入る」ってだけの話よ。
文字数オーバー自体は気にしなくて良いって話。

22名無しさん:2013/09/13(金) 21:07:37 ID:uCzC7Nao0
>>18
でもヒーロー戦記の記事とかは向こうと随分温度差があったりするw

23名無しさん:2013/09/14(土) 14:11:45 ID:rHxNcyY20
そこはまた事情が異なる気が。

24名無しさん:2013/09/14(土) 14:52:38 ID:DUuMnQhAO
必要な事はもちろん書くべきだけど、逆にいや必要でないなら削ってもいいと思うな
やり過ぎると味気ないけど読みやすさっていうのも重要な要素だよ
少なくとも、文字数制限に引っ掛かっていないのならっていう理屈には賛同できない
上で例に上がっている箇所についても、一作品具体例を挙げて
「他の作品に関しても概ね好評である」程度にしてもいいんじゃない?

25名無しさん:2013/09/14(土) 15:07:33 ID:oUxMdFE.0
その具体例どうするかでめっちゃ紛糾する未来が見える

26<削除>:<削除>
<削除>

27名無しさん:2013/09/20(金) 19:20:31 ID:IbgmokDsO
スパロボやってファフナー原作に興味持ったんだけど、やっぱり原作も難解な部類?
昔は色々考察したり重たいテーマの作品が好きだったんだけど
最近はすっかり単純明快な作品に惹かれるようになってしまって
これも齡のせいなのかなぁ…

28名無しさん:2013/09/20(金) 20:15:12 ID:yBQgB6Ws0
いまだにラーゼフォンはなんか騙されただけのような気がしてならん。

29名無しさん:2013/09/20(金) 20:18:37 ID:E26YkC0I0
>>28
ここはそういう場所じゃねーぞ

30名無しさん:2013/09/21(土) 00:59:52 ID:xrsVS/u20
ラーゼフォンはPS2のゲームが良作だった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板