[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
アイマスのアニメ総合スレ5
729
:
名無しP
:2011/12/30(金) 00:21:14 ID:zzA6.m9Q0
確かに無くなってるな
メールで問い合わせるしかないんでない?
730
:
名無しP
:2011/12/30(金) 00:28:49 ID:321EGrHk0
俺ガラケー持ってないから状況把握してないんだが
アニプレは年末年始は鯖落としちゃってるとか?
731
:
名無しP
:2011/12/30(金) 00:36:51 ID:MqYM7xzA0
アニプレサイト自体には繋がるけど、Nomakeのページ行っても
他の2つのNomakeのサイトへのリンクと、あと待受コンテンツのリンクだけになっちゃってるね。
732
:
名無しP
:2011/12/30(金) 07:03:01 ID:zzA6.m9Q0
アニマスが終わって生きるのが辛い…来週はニコの方も更新しないしなぁ
733
:
名無しP
:2011/12/30(金) 07:48:55 ID:prnzSDFkO
今見たら、アニプレックスのもアーカイブに格納されてたよ
枠線みたいな位置にリンクがあるから分かりにくいかも?
734
:
名無しP
:2011/12/31(土) 10:50:05 ID:KiuYWZmg0
コメンタリーには割りと釘宮さんとか若林さんとか普段ラジオない人がよく出るので
見解が聞けて凄い楽しい
あと「私と中村と今井」って言い方にちょっとドキッとしたよ
735
:
名無しP
:2011/12/31(土) 14:34:41 ID:HIXPjdrE0
>>734
解る。
ラジオでの「繪里ちゃん」「麻美ちゃん」しか聞いたことなかったからちょっとびっくりした。
736
:
名無しP
:2012/01/01(日) 02:21:12 ID:hOXubriUO
君達明けましておめでとう
覚悟はしてたが虚無感を抱えたまま年明け迎えてしまったw
去年一昨年とこれまでにない程アイマスに振り回されたおかげで、今年は淋しい年になりそうorz
737
:
名無しP
:2012/01/01(日) 14:14:13 ID:u.wFOKGI0
>>736
6月の横浜アリーナで何が起きるか分からんよ?
まだまだ振り回される日々は続くんだぜ
738
:
名無しP
:2012/01/01(日) 14:40:10 ID:O9X5Nd3Y0
アニメ化で本当に盛り上がり、アニメが本当に素晴らしかったなぁ。
けれども、やっぱり不安があって、ディレ1も書いてたけど「アニメが終わったときに展開が終わってしまう」というのは自分も思ってた。
振り返ってみたら杞憂だったけどなw
でも、いったい我々からの搾取はどこまで続くというのかw
CD3枚で済んでた頃が懐かしいぜw
739
:
名無しP
:2012/01/01(日) 16:43:17 ID:J35X0/u20
>>736
アニメに関してはまだ26話があるじゃないか
740
:
名無しP
:2012/01/01(日) 16:58:29 ID:w43RUH9M0
もっと見たいという気持ちもある反面、キレイに終わったからこそ2期とか作るとグダりそうな不安が…
まぁ監督がやれる!というのなら期待するけど
741
:
名無しP
:2012/01/02(月) 00:29:07 ID:5A17s9Gk0
>>738
アイマス2で賛否両論で盛り上がりアニメで昇華された感じだね。なんだか公式の手のひらで踊らされた気もするがw
ぶっちゃけ自分は9.18騒動とやらでアイマスに戻ってきたクチだから余計踊らされてるかも(飽きがきて離れてた)
以前より愛着湧いて出費がかさむようになったのが憎いけどなorz
742
:
名無しP
:2012/01/02(月) 00:38:25 ID:BifbBs5g0
アニメが盛り上がってグッズが大量に溢れるも、指をくわえて見ているだけの876派の俺
は、はやく二期をっ
743
:
名無しP
:2012/01/02(月) 01:00:33 ID:odwfAcFgO
二期作るとしたらフルメタ→ふもっふのようにガラっと空気を変えて星井な
P=俺だと思ってるからプチハーレム的なものも実は見たかったり(ただし顔はPで)
744
:
名無しP
:2012/01/02(月) 01:03:12 ID:odwfAcFgO
顔はPで×
顔はPの文字で○
745
:
名無しP
:2012/01/02(月) 08:56:19 ID:WA4AYENw0
>>742
ちゃんと最後にでてたじゃないか!
あれだけでも前進だよ!
マジ泣きしたぞあのシーンw
746
:
名無しP
:2012/01/02(月) 11:12:13 ID:/7CkmTy6O
つまり二期はぷちますか
いや、まじでそれはそれで
実際もう続きは難しいだろうしなあ
やるとしたらまた一からか番外編かだろうかね
個別ルートでも良いけど
あ、どれかのコミカライズのアニメ化でも良いか
747
:
名無しP
:2012/01/02(月) 19:12:49 ID:SUzvTTOU0
今回春香と千早が乗り越えたものがそのまま876ストーリーに繋げられそうな気がするんだよなあ
実際組んでみると無理が出るかもしれないけど
続編難しいかもしれないけど
このまま赤羽根Pと別れるのは惜しいなあ
748
:
名無しP
:2012/01/02(月) 20:10:46 ID:ogMUpbq20
新シリーズ作るのは難しそうだけど、26話もそうだしちゃんとした土台ができたから1本短編ならかなり作りやすそうだよね。
それこそ劇場版とか。いい例かはわからないけどL4Uのやつみたいな感じでw
749
:
名無しP
:2012/01/02(月) 20:15:33 ID:FllwcPM60
劇場版は20話映画バージョンと生っすかRの二本立てで
750
:
名無しP
:2012/01/02(月) 22:39:38 ID:2FzL2xkU0
>>746
もし次を作るとしたら、
あのスタッフがそういうことをするとは思えないんだよなぁ。
アニメ用のストーリーをしっかりと作りそうな気がする。
876版が万が一出るとしても、全く別のストーリーになると思う。
751
:
名無しP
:2012/01/03(火) 07:47:34 ID:nJsJXtFE0
26話生っすかRは割とあり得ると思う
752
:
名無しP
:2012/01/03(火) 18:35:26 ID:uRzOY2mM0
初詣で「アニメ二期が決定しますように」ってお祈りしてきました
753
:
名無しP
:2012/01/05(木) 20:20:06 ID:cKzHgm1o0
そろそろアニメ化発表から1年経つねー。あの時のパシフィコはすごい歓声だった……w
7月までの半年はずっとワクワクで、そこからの半年はホント毎週が楽しかった!
754
:
名無しP
:2012/01/05(木) 21:06:19 ID:lJqV8xNg0
放映前は絵的にこけると思ってたけど、
動かすと不思議とほとんど違和感無くてかわいかったんだよなあ。
キャラデザ自体も第1報のときから手直しされてたのかな。
755
:
名無しP
:2012/01/05(木) 22:45:35 ID:1l2a9KLA0
そしてまた一年後にイベントがあるんだからすばらしいよ!
756
:
名無しP
:2012/01/06(金) 00:32:31 ID:J9UYjzIs0
実は一話でちらっと初代のキャラデザの集合写真(作中だと半年前のデビュー記念、律子の紹介の時)が出てたから一人ずつがどうやってアイドルになっていったのかを順一郎時代の765としてフェイトみたいな展開をすればネタに困る事はないんじゃ?
757
:
名無しP
:2012/01/06(金) 03:19:06 ID:k6ydRsXY0
やっとMBS組最終回見れたぜー
いや、これマジで二期あるんじゃね?
なんかエンディング割りと匂わせてなかった?
どうやってやるかはちょっとわからないけど
てか一瞬で30分が過ぎた……
あと個人的になんかめっちゃ律ちゃん可愛かった
めっちゃ律ちゃん可愛かった
758
:
名無しP
:2012/01/06(金) 06:10:43 ID:Mm4415wQ0
>>757
嬉しそうにステージに向かう所とかいいよね!いいよね!
759
:
名無しP
:2012/01/06(金) 10:23:07 ID:6ZIXnrTkO
無尽合体キサラギまだー?
760
:
名無しP
:2012/01/06(金) 12:15:56 ID:Bg.aeRJwO
>>757-758
お前ら……
握手AA
761
:
Piko
:2012/01/06(金) 15:13:37 ID:WOBb3u360
ちょっと○ッチな彼氏欲しいな・・・
とりまよろしくです(^O^)
紹介でもいいからさぁ
pikochang39@yahoo.co.jp
762
:
名無しP
:2012/01/06(金) 19:36:07 ID:k6ydRsXY0
ああ、エンディングで千早が弁当作って来てたのか!
おお……おお……
763
:
名無しP
:2012/01/06(金) 20:41:13 ID:AJbkuNZw0
>>762
あの一瞬でもしっかり伏線回収というかホントに成長したんだなあっていう演出がいいよね
しかし昔から感じてたけど注意深く接しないと気付かない細かい描写はアイマスの伝統なんかねw
764
:
名無しP
:2012/01/07(土) 01:57:45 ID:xPmouj4Q0
演出という点であれば、最後のお花見の桜舞う中で「またね!」はまさにMSSと同じだったなぁ
MSSは2以前のアイマスの終着点みたいな話だったけど、アニマスはアニマスでまた最後の「いっしょ」でよくまとめてくれた。
AM07はフル収録だと嬉しいけど、ALLSTAR歌唱だからどうなるかなぁ……。
765
:
名無しP
:2012/01/07(土) 02:29:21 ID:KwEfEkEc0
MSSについてkwsk
766
:
名無しP
:2012/01/07(土) 02:31:32 ID:m8sMBo4A0
何をどうkwskだよw
767
:
名無しP
:2012/01/07(土) 02:35:04 ID:FFijGTIg0
初心者じゃね?
MSSってのはマスタースペシャルスプリングのことさー
768
:
名無しP
:2012/01/07(土) 02:40:27 ID:N0r3ygAU0
アニメに関連付けるなら11話の「笑って!」が初収録されたCDだな
MSSといえばチェリーをライブで聴きたいなあ
769
:
名無しP
:2012/01/07(土) 02:52:48 ID:KwEfEkEc0
>>766
ニワカだから聞きなれない略称が分からんのさー
>>767
ありがてぇありがてぇ
770
:
名無しP
:2012/01/07(土) 07:51:57 ID:AA61Uedc0
MSSでいおひびにハマった
771
:
名無しP
:2012/01/07(土) 09:05:50 ID:XkhssFWk0
いおりちゃんぱーんち!
772
:
名無しP
:2012/01/07(土) 09:07:21 ID:2pw53eYoO
>>769
横から失礼。俺もMSSが何の略称だか分からんかったけどずっと聞けなかったw
769が聞いてくれたので助かったわwちとAmazon覗いてくる
773
:
名無しP
:2012/01/07(土) 09:27:12 ID:/QmHYoFw0
MAFとかMoMとか最初は判らんかったよなw
774
:
名無しP
:2012/01/07(土) 14:13:21 ID:xPmouj4Q0
CDはまだわかるけど、名前の長い衣装とかをアルファベット3文字で略されたりするとさすがにわからなくなることはある……w
アイマスもアニマスのおかげでまた楽曲もCDも増えたしなぁー アニメで流れたけどAMシリーズに入らなかった曲とかも是非それぞのCDを手にとって聴いてもらいたい
775
:
名無しP
:2012/01/07(土) 15:24:09 ID:2ysAkVHs0
昔は「マスピ」「マスワ」「マスボ」みたいな略称が中心だったんだけど
だんだん変化してきたよなw
The world is all one!の略称も、俺としては「ざわわん」のほうが昔のアイマスっぽくて好きだったw
今ではすっかりWAOになっちゃってるみたいだけど
776
:
名無しP
:2012/01/07(土) 16:14:47 ID:qSnqNjiI0
シャニスマとかスモスリとかチャンゲは健在ですよ!
777
:
名無しP
:2012/01/07(土) 17:24:43 ID:AEXZ5yCs0
俺はまだざわわんで通してるなぁw
778
:
名無しP
:2012/01/07(土) 17:35:10 ID:m8sMBo4A0
スモスリをSTって略されるとちょっと考えちゃうな
779
:
名無しP
:2012/01/07(土) 17:37:55 ID:/QmHYoFw0
チャンゲは初耳だw CHANGE!!!!か。
むしろアラブ王で通じそうで困る。
780
:
名無しP
:2012/01/07(土) 17:43:29 ID:KwEfEkEc0
>チャンゲ
あれ? チェンジと比較して文字数変わってなくね?
他に自分リスタートをジブリと略してる人は良くいるね
某所で、シンデマス・モゲマスじゃちょっとなーって人が居て
両者併せて「モンデマス(乳的に)」で行こうと主張していた
781
:
名無しP
:2012/01/07(土) 17:51:27 ID:tm9nz7Uo0
ジブリは最初何かわかんなくて困ったw
782
:
名無しP
:2012/01/07(土) 20:26:31 ID:rtqSVGVs0
ジブリ、STは確かにわからなかった
(OMO)とかやったDS版が初出かしらん
783
:
名無しP
:2012/01/07(土) 21:44:33 ID:xqwCgahg0
俺はAMって略し方でいつもちょっと戸惑う
784
:
名無しP
:2012/01/07(土) 21:48:47 ID:PPpvqVo20
>>782
(0w0)ウェーイ
785
:
名無しP
:2012/01/07(土) 22:10:46 ID:3I2cgChQ0
シャイニースマイルは、凸wだったよな略称
786
:
名無しP
:2012/01/07(土) 22:16:12 ID:KwEfEkEc0
AMってMAとは違うの?
787
:
名無しP
:2012/01/07(土) 22:19:21 ID:AA61Uedc0
>>786
ANIMATION MASTER がAM
MASTER ARTIST がMA
788
:
名無しP
:2012/01/07(土) 22:19:57 ID:KwEfEkEc0
>>787
把握 さんくす
789
:
名無しP
:2012/01/07(土) 22:20:38 ID:PPpvqVo20
AM→ANIM@TION MASTER
MA→MASTER ARTIST
790
:
名無しP
:2012/01/07(土) 23:43:20 ID:xPmouj4Q0
MA2はMASTER ARTIST 2 FIRST SEASON 01〜09 及び SECOND SEASON 01〜04 を指すものだけど、
MA02と書いた場合、MASTER ARTIST 02 高槻やよい を指すということもあってややこしい……w
冒頭で「MASTER ARTIST ツー を聴いてくださってるファンのみなさん!」と言ってたもするし
791
:
名無しP
:2012/01/07(土) 23:58:52 ID:m8sMBo4A0
MA02って表記だったんだからSSなんてつけずに、素直に番号振ればよかったのにとも思うけど
そうすると13が入るからSSにしたのかね
792
:
名無しP
:2012/01/08(日) 00:46:54 ID:Sr6NENEw0
MA2FSの最終組から5ヶ月後だったからね、MA2SSの発売
間にざわわんとスモスリを挟みたかったのと、
今思うとDLC新曲とアニメ新曲の準備もあったろうからなぁ
793
:
名無しP
:2012/01/08(日) 02:49:21 ID:1/xAz/nE0
チャンゲって言われるとどうも某ジドウシャヒョウロンカを思い出して吹いてしまうw
794
:
名無しP
:2012/01/10(火) 21:01:09 ID:MiNdNW0g0
久々に20話見返してるけど相変わらず春香の「ほっとかないよ!」で鳥肌立って涙目になる
たった一言なのになんでこんなに心揺さぶられるんだろう
795
:
名無しP
:2012/01/22(日) 01:50:39 ID:jHVlbij60
25話見てきた。とうとう終わっちゃったな・・・
さびしいので20話見てくる
796
:
名無しP
:2012/01/22(日) 02:10:10 ID:.jgixSYc0
20話観たらもっとせつなくなっちゃう!
797
:
名無しP
:2012/01/22(日) 02:25:22 ID:L15ekFP20
幸せでしたー!
798
:
名無しP
:2012/01/22(日) 18:29:07 ID:EfCDK1Pk0
>>793
それならまだいい。
俺の住んでる地域の方言で「ちゃんげ」っていうと
女の人の右足と左足の間にある毛のことになるんだぜ。
799
:
名無しP
:2012/01/26(木) 01:44:12 ID:hIeTVfNA0
G4Uに愛ちゃんって…
これはもう完全に二期876フラグ
我々は三年待ったのだ!!
800
:
名無しP
:2012/01/30(月) 09:06:03 ID:HU.YQp9o0
21話の女性は母小鳥だったのか from メガマガ
801
:
名無しP
:2012/01/30(月) 10:46:24 ID:cIWqfW0s0
やっぱしほくろの位置はミスじゃなかったか。
802
:
名無しP
:2012/01/30(月) 10:46:45 ID:UV51yYq2O
>>800
ああやはりそうなんだ
やはりとは言ったが分かりにくいぜスタッフさん
バックストーリー気になるなあ
803
:
名無しP
:2012/01/30(月) 11:32:32 ID:l/Fc2t8AO
>>802
¶<知りたいですか?知りたいですね?
長い話になりますから私の家でお話ししましょう あ、お酒も用意してありますから大丈夫ですよ
804
:
名無しP
:2012/01/30(月) 17:37:39 ID:/iYdHtYM0
萌えお尻隊
805
:
名無しP
:2012/01/30(月) 21:19:26 ID:LzmXKIxw0
まぁ善沢さんの見た目からして相当前の写真だろうって話は出てたしな
806
:
名無しP
:2012/01/30(月) 21:23:14 ID:cIWqfW0s0
ほぼ新社会人って感じだったよな。
社長と同い年くらいとしたら35年前ってとこか。
807
:
名無しP
:2012/01/31(火) 00:36:44 ID:nMeOFylo0
つまりマスターはロリ小鳥さんの写真も持っているかもしれないということ…!
808
:
名無しP
:2012/01/31(火) 08:16:57 ID:s7M.gt5w0
35年前の写真に小鳥さん(0歳)が写ってたらどうしよう…
809
:
名無しP
:2012/01/31(火) 08:30:22 ID:ZcDZ.vUo0
>>808
おいバカやめろw
810
:
名無しP
:2012/02/06(月) 01:44:20 ID:rjuZ0qgY0
ちょっとスレ違いかもだが漫画のthe world all is oneってアニマスの作画の人が描いてるんだな。なんかアニマスっぽい絵だと思ってたが巻末にその人の描いたラフがあったわ。
811
:
名無しP
:2012/02/06(月) 02:09:11 ID:g5aQiMO60
逆だ逆w
ざわわん書いた人がEDに参加したってだけでメインはマンガのほうだw
一応杏仁豆腐先生もED作画はやってんだぞw
812
:
名無しP
:2012/02/06(月) 02:12:01 ID:g7fxrsJk0
いやいや、たぶん逆でアイマス漫画連載中の祐祐さんにアニメのEDの絵コンテの話がきたって話だったと思うぞ。
どれも一枚絵っていうより漫画の1コマっぽくて好きだな。響回のとかストーリー仕立てでいいよね。
杏仁豆腐先生も12話EDの絵コンテやってて、こっちはフェブリって雑誌で詳細みられるよ。
813
:
名無しP
:2012/02/06(月) 02:13:55 ID:g7fxrsJk0
oh... リロードしてなかったからダダ被りだ...
アニメ終わっちゃったけど雑誌とかで色々記事が出ててまだ楽しめるね。
今月のリスアニ特集号楽しみだ。
814
:
名無しP
:2012/02/06(月) 03:05:00 ID:6oqMwuEQ0
ここで改めてアニメの所感でも
以下長文になることをご容赦頂きたい
まずアイマスがアニメ化されたこと自体が有意義だったと言える
アニメ化による知名度向上、関連グッズ製作、新曲の発表などなどが期待できたからだ
結果としては期待を上回るアニメ化の効果があった
もうそれだけでアニメ化は大成功と言っても過言ではない
815
:
名無しP
:2012/02/06(月) 03:05:33 ID:6oqMwuEQ0
そして内容もまた良かった
安易なお色気シーンや、日常シーンの切り貼りでストーリーを構成するのではなく、
きちんと新人アイドルがトップアイドルを目指して努力するという、アイマスそのままの展開がなされている
そして尺が限られているにもかかわらず、アイドル全員にスポットを当ててキャラクターの掘り下げがされている
それも765プロのアイドルだけに限らず、小鳥さんや高木社長に黒井社長、
ゲームで言うところの敏腕記者である善澤記者、ジュピターの面々(特に冬馬)、876プロアイドル、
高槻家、千早の母、弟、響の動物…
アイマスを構成するそれらの登場人物にもきちんと出番があったのだ
816
:
名無しP
:2012/02/06(月) 03:08:19 ID:6oqMwuEQ0
曲についても良い点はたくさんある
まずゲーム中の曲をふんだんに使っている点、その使いどころもまたセンスがいい点、
ゲームからの曲のみならず、アニメで初登場となった新曲があり、それもかなり多かった点などである
特に晴れ色、Brand New Day!、チアリングレター辺りはアイドルと曲の印象がかなりマッチしていた
そしてサブタイトルにもなった約束は、
曲そのものにストーリーがかみ合って、多くの人にとって印象に残った曲と言えるだろう
817
:
名無しP
:2012/02/06(月) 03:25:17 ID:6oqMwuEQ0
このアニメには全く欠点が無いわけではない
まず、アイドルにスポットは当てられてはいたが、まだ描写不足な点もあることだ
しかし、これは13人いるアイドルを一人プロデュースするのに何時間もかかるというゲームが原作という、
アイマスという作品に起因するところが大きい
よって、アニメでの描写はあれでベターなのではなく、限られた尺ではベストだったと思う
また、これも原作によるところが大きいが、楽しい展開だけでなく暗い展開があったことだ
それも一話で終わるのではなく複数話にまたがった話も多かった
先が気になるのは普通はいいことだが、不安で気になるのは心臓に悪かった
個人的には竜宮小町に差を付けられたアイドル達が見ていて辛かった
もちろん不憫なままでアニメが終わるはずがないとは思っていたが、それでも辛く感じた時期であった
だが、これもアイマスに必要な要素であり、こういった暗く辛い展開を出したのもまた正解である
818
:
名無しP
:2012/02/06(月) 03:32:28 ID:6oqMwuEQ0
最後に、今回のアニメ化は本当に良かった
だからこそ、アニメの展開をこれで終わりにせず、このまま何らかの形で続けて欲しいと願っている
まずはアニメの特別編を楽しみにしつつ、アニメ展開の今後に期待したい
以上
819
:
名無しP
:2012/02/06(月) 03:50:34 ID:90O5JU0w0
>>812
18話EDの涼ちんがw
2巻に載るであろうコンテのコメントが楽しみだ
820
:
名無しP
:2012/02/06(月) 10:05:40 ID:8aFTp4rA0
個人的には、アニメ版アイマスは誰かと競って上を目指すことよりも、自分自身が成長し高みを目指すって部分に主眼が置かれてるのが特徴だと思った
アイドルとして人気が出るのはあくまでもその結果ついてきたものに過ぎないってスタンス
961、ジュピターとの関係でさえも、人気を競うような直接対決はほとんどなしにしたのは徹底してると思う
人によってはそこが物足りないとかぬるいと感じる人もいるんだろうが、自分はむしろドロドロしたものが少なくて見やすく良かったと思う
821
:
名無しP
:2012/02/06(月) 10:38:40 ID:2lOhWpbc0
>>820
潔い切り捨て方だと思う
好き嫌いはともかく、試み自体は間違いなく成功してる
822
:
名無しP
:2012/02/07(火) 01:06:32 ID:QBfOFB9E0
正直4クール使っちゃっていいんじゃね?っていうのを2で綺麗にまとめたのかすごい。お陰で物凄い寸止め感もあるが。
823
:
名無しP
:2012/02/07(火) 01:30:45 ID:1rrMY4MI0
4だと間延びしたろうなー
824
:
名無しP
:2012/02/07(火) 01:33:56 ID:S/adWQtA0
4なら原作エピソード拾ったんじゃないかなーって
825
:
名無しP
:2012/02/07(火) 08:51:59 ID:eUIz4u4oO
>>817
>個人的には竜宮小町に差を付けられたアイドル達が見ていて辛かった
これはもう、竜宮小町をなぜ作ったかという理由の根幹だからな
(作品世界内の理由ではなく、メタ的な意味で)
そういう、差がついてしまったアイドルたちを描写するための装置だから
826
:
名無しP
:2012/02/07(火) 12:36:27 ID:ayTXds7w0
そうか?元々はリストラされた四人を廃物利用した雑魚ライバルグループじゃん
2にそんな印象は全くなかったわ、単なる噛ませ犬以上の描写はなかったと思うがね
827
:
名無しP
:2012/02/07(火) 12:45:03 ID:Y.8v8myY0
>>826
アニメの話じゃね?
2は演出うんぬんの前に尺が足りなかったという印象
828
:
名無しP
:2012/02/07(火) 12:57:04 ID:ayTXds7w0
今回のアニメはかなりの奇跡だろうね
ここまで対象への愛が溢れているスタッフはそうそういないと思う
特に春香さんは本当に良かった、強さ、弱さ、きちんと描いてくれた事に感謝だわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板