したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

山口県アマチュア将棋名人戦

156と金ちゃん:2022/10/24(月) 18:02:15
【毎日新聞・毎日新聞サイト】
毎日新聞 朝刊(県内全域) 10月24日
山口県アマ将棋名人戦挑戦者決定大会結果
・本戦トーナメント上位6名の氏名

毎日新聞デジタル 10月24日
山口県アマ将棋名人戦挑戦者決定大会結果
https://mainichi.jp/articles/20221024/ddl/k35/040/278000c

157と金ちゃん:2022/10/26(水) 21:18:38
★第41期山口県アマチュア将棋名人戦3番勝負

 山村泰楊名人 vs 嶋田裕介五段

日時:令和4年10月30日(日)
会場:山口ふるさと伝承総合センター
   持ち時間は30分、使い切ると1手30秒未満

【注意】非公開で行われます。観戦はできません。

158と金ちゃん:2022/10/30(日) 20:59:48
★第41期山口県アマチュア将棋名人戦三番勝負結果

<10月30日・山口ふるさと伝承総合センター>
[第1局]
 嶋田裕介挑戦者○●山村泰楊名人
 113手で嶋田挑戦者勝ち
[第2局]
 山村泰楊名人○●嶋田裕介挑戦者
 135手で山村名人勝ち
[第3局]
 山村泰楊名人○●嶋田裕介挑戦者
 99手で山村名人勝ち

山村泰楊名人が2勝1敗で初防衛となりました。
メディア掲載予定:毎日新聞

160と金ちゃん:2022/10/31(月) 13:20:16
【毎日新聞・毎日新聞サイト】
毎日新聞 朝刊(県内全域) 10月31日
山口県アマ将棋名人戦三番勝負結果
・三番勝負の結果
・終了後の両対局者のコメント

毎日新聞デジタル 10月31日
山口県アマ将棋名人戦三番勝負結果
https://mainichi.jp/articles/20221031/ddl/k35/040/262000c

161と金ちゃん:2022/10/31(月) 21:32:25
過去の県名人戦三番勝負 敬称略

 期 (年.月.日)  名人 スコア 挑戦者 会場
41(2022.10.30) 山村泰楊 2-1 嶋田裕介 山口伝セ
40(2019.11.24) 藤井佳久 0-2 山村泰楊 山口伝セ
39(2018.12.09) 藤井佳久 2-0 熊谷安剛 山口伝セ
38(2017.12.10) 藤井佳久 2-0 山村泰楊 山口伝セ
37(2016.12.11) 藤井佳久 2-1 北村公一 宇部西F
36(2015.12.13) 北村公一 0-2 藤井佳久 山口伝セ
35(2014.12.07) 田中佳久 0-2 北村公一 山口伝セ
34(2013.12.12) 田中佳久 2-0 藤井佳久 防府文福
33(2012.11.25) 田中佳久 2-0 青木 肇 巌流島
32(2011.12.11) 田中佳久 2-0 北村公一 山口伝セ
31(2010.12.12) 長岡俊勝 1-2 田中佳久 西宇ふセ
30(2009.11.22) 北村公一 1-2 長岡俊勝 西宇ふセ
29(2008.12.07) 北村公一 2-0 徳田拳士 防府文福
28(2007.11.25) 北村公一 2-0 山本将太郎 防府文福
27(2006.12.10) 北村公一 2-0 小島英雄 防府文福
26(2005.12.11) 北村公一 2-0 長尾 悟 宗隣寺
25(2004.12.12) 北村公一 2-1 弘中敏之 防府文福
24(2003.11.24) 北村公一 2-0 中村 均 防府文福
23(2002.11.24) 北村公一 2-0 弘中敏之 防府文福
22(2001.11.25) 白石雅彦 1-2 北村公一 防府文福
21(2000.11.26) 白石雅彦 2-1 北村公一 防府文福
20(1999.11.28) 白石雅彦 2-0 森田勝正 防府文福
19(1998.11.22) 白石雅彦 2-0 小島英雄 防府文福
18(1997.11.23) 白石雅彦 2-0 森下浩一 防府文福
17(1996.12.01) 白石雅彦 2-0 弘中敏之 防府文福
16(1995.11.26) 松本 誠 1-2 白石雅彦 防府文福
15(1994.12.11) 松本 誠 2-0 森下浩一 防府文福
14(1993.11.28) 松本 誠 2-1 白石雅彦 防府文福
13(1992.11.29) 松本 誠 2-0 弘中敏之 防府天満宮
12(1991.12.01) 柴崎愛国 0-2 松本 誠 防府天満宮
11(1990.12.09) 山本 昇 1-2 柴崎愛国 岩国将セ
10(1989.12.03) 山本 昇 2-0 弘中敏之 岩国東供用
 9(1988.12.04) 山本 昇 2-0 中谷 茂 岩国福祉
 8(1987.11.29) 山本 昇 2-1 梅野芳秋 岩国錦水
 7(1986.11.30) 森行栄元 0-2 山本 昇 英雲荘
 6(1985.12.01) 早川博道 1-2 森行栄元 防府天満宮
 5(1984.11.25) 早川博道 2-1 吉村春男 防府天満宮
 4(1983.11.27) 早川博道 2-0 小島英雄 防府観ホ
 3(1982.12.12) 早川博道 2-0 柴崎愛国 防府観ホ
 2(1981.07.18) 早川博道  ---- シーモール
 1(1981.11.15) 早川博道  ---- 防府観ホ

宇部西F…宇部西FITタウン(宇部市)
巌流島…通称"巌流島"(下関市)
山口伝セ…山口ふるさと伝承総合センター(山口市)
西宇ふセ…西宇部ふれあいセンター(宇部市)
宗隣寺…宗隣寺(宇部市)
防府文福…防府市文化福祉会館(防府市)
岩国将セ…岩国将棋センター(岩国市)
岩国東供用…岩国市東供用会館(岩国市)
岩国福祉…岩国市福祉会館(岩国市)
岩国錦水…岩国錦水ホテル(岩国市)
英雲荘…英雲荘(防府市)
防府天満宮…防府天満宮 大専坊(防府市)
シーモール…シーモール下関(下関市)
防府観ホ…防府観光ホテル(防府市)

163と金ちゃん:2023/02/14(火) 21:41:18
【県名人特典】
山口県名人は県内で開催される幾つかの大会について
参加費無料となります。
(今年から新たに始まることではなく、昔からある特典
です。いつ始まったかは不明。)

現在の県名人無料大会
・湯野温泉将棋大会(西日本周南支部)
・アマ竜王戦山口県予選(宇部支部)
・中国名人戦山口県予選(山口支部)
・下関チャンピオン戦(下関支部)
・全日本アマ名人戦山口県予選(山口支部)
・防府天満宮杯名人戦(防府支部)
・光王将戦(光支部)

164と金ちゃん:2023/09/13(水) 21:13:00
第42期山口県アマ将棋名人戦予定

*参加資格は山口県在住のアマチュア
【挑戦者決定大会】
2023年10月22日(日)
「山口ふるさと伝承総合センター」山口市

【名人戦三番勝負】
2023年10月29日(日)
「不二輸送機ホール」山陽小野田市

165と金ちゃん:2023/09/19(火) 22:21:35
★第42期山口県アマチュア将棋名人戦 挑戦者決定大会

*参加資格は山口県在住のアマチュア
日時:2023年10月22日(日)午前10時開会
   受付9時20分〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター」
料金:一般2,000円 学生1,000円
   ※昼食は各自準備
申込:当日会場で受け付けます
競技:挑戦者決定トーナメント (敗退者は順次親睦戦へ)
   親睦戦 クラス分けなし
       対局数上限なし(15時半対局締切)
賞品:挑戦者決定トーナメント上位8名
   親睦戦上位5名(別に定めるルールによる)
備考:挑戦者決定トーナメント優勝者は山村泰楊名人と
   三番勝負 10月29日(日) 不二輸送機ホール
問合:田中 090-9095-4413

166と金ちゃん:2023/10/12(木) 22:21:57
★第42期山口県アマチュア将棋名人戦 挑戦者決定大会 再掲

*参加資格は山口県在住のアマチュア
日時:2023年10月22日(日)午前10時開会
   受付9時20分〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター」
料金:一般2,000円 学生1,000円
   ※昼食は各自準備
申込:当日会場で受け付けます
競技:挑戦者決定トーナメント (敗退者は順次親睦戦へ)
   親睦戦 クラス分けなし
       対局数上限なし(15時半対局締切)
賞品:挑戦者決定トーナメント上位8名
   親睦戦上位5名(別に定めるルールによる)
備考:挑戦者決定トーナメント優勝者は山村泰楊名人と
   三番勝負 10月29日(日) 不二輸送機ホール
問合:田中 090-9095-4413

167と金ちゃん:2023/10/22(日) 21:20:45
★第42期山口県アマチュア将棋名人挑戦者決定大会結果 敬称略

<10月22日・山口ふるさと伝承総合センター・44人>
【挑戦者決定戦】
6組の予選トーナメント→再抽選して決勝トーナメント
優勝 北村公一(防府市)
準優勝 嶋田裕介(防府市)
三位 長尾悟(山口市)
四位 竹澤陽希(防府市)
五位 坪居史也(山口市)
   三吉裕太(周南市)

[ベスト8]
北村公一(防府市)○●坪居史也(山口市)
竹澤陽希(防府市) 得くじ
嶋田裕介(防府市)○●三吉裕太(周南市)
長尾悟(山口市) 得くじ
[準決勝]
北村公一○●竹澤陽希
嶋田裕介○●長尾悟
[決勝]
北村公一○●嶋田裕介
※3決は長尾○●竹澤

【親睦戦】
敢闘賞
中村俊二(下関市)
岩本道治(光市)
末冨正(防府市)
弘中敏之(光市)
青海一智(山口市)
メディア掲載:毎日新聞 本戦上位6人氏名 ※予定
皆さんおめでとうございます

168と金ちゃん:2023/10/23(月) 19:14:15
【新聞・新聞サイト】
毎日新聞 10月23日(月)
地域面(山口県全域)
第42期山口県名人戦挑戦者決定大会の記事
・参加者が対局する様子を撮った写真
・大会を主催した田中佳久さんのコメント
・決勝トーナメント上位6人の氏名

毎日新聞デジタル
https://mainichi.jp/articles/20231023/ddl/k35/040/259000c

169と金ちゃん:2023/10/23(月) 20:57:59
★第42期山口県アマチュア将棋名人戦3番勝負

 山村泰楊名人 vs 北村公一挑戦者

日時:2023年10月29日(日)
会場:「不二輸送機ホール 2階和室」
   厚狭駅新幹線口より徒歩5分
   第一局 午前9時30分頃開始 ※準備整い次第
   第二局 昼食休憩後開始
   第三局 1勝1敗の場合、小休憩の後開始
   持ち時間は30分、使い切ると1手30秒未満
   観戦自由です
※片方が秒読みになって以降、対局者以外は入退室を
極力控えていただきますよう、ご協力をお願いします

170と金ちゃん:2023/10/24(火) 22:20:40
>>169
補足
①山村名人が勝つと2度目の防衛、北村挑戦者が勝つと
 通算10期に達し、史上初の「永世名人」となります。

②第一局の開始時刻について
「(関係者は)9時半までに集合、準備が整い次第開始」
 です。はっきりした開始時刻はありません。

171と金ちゃん:2023/10/28(土) 08:03:09
過去の県名人戦三番勝負 敬称略

 期 (年.月.日)  名人 スコア 挑戦者 会場
42(2023.10.29) 山村泰楊 ?-? 北村公一 不二輸ホ
41(2022.10.30) 山村泰楊 2-1 嶋田裕介 山口伝セ
40(2019.11.24) 藤井佳久 0-2 山村泰楊 山口伝セ
39(2018.12.09) 藤井佳久 2-0 熊谷安剛 山口伝セ
38(2017.12.10) 藤井佳久 2-0 山村泰楊 山口伝セ
37(2016.12.11) 藤井佳久 2-1 北村公一 宇部西F
36(2015.12.13) 北村公一 0-2 藤井佳久 山口伝セ
35(2014.12.07) 田中佳久 0-2 北村公一 山口伝セ
34(2013.12.12) 田中佳久 2-0 藤井佳久 防府文福
33(2012.11.25) 田中佳久 2-0 青木 肇 巌流島
32(2011.12.11) 田中佳久 2-0 北村公一 山口伝セ
31(2010.12.12) 長岡俊勝 1-2 田中佳久 西宇ふセ
30(2009.11.22) 北村公一 1-2 長岡俊勝 西宇ふセ
29(2008.12.07) 北村公一 2-0 徳田拳士 防府文福
28(2007.11.25) 北村公一 2-0 山本将太郎 防府文福
27(2006.12.10) 北村公一 2-0 小島英雄 防府文福
26(2005.12.11) 北村公一 2-0 長尾 悟 宗隣寺
25(2004.12.12) 北村公一 2-1 弘中敏之 防府文福
24(2003.11.24) 北村公一 2-0 中村 均 防府文福
23(2002.11.24) 北村公一 2-0 弘中敏之 防府文福
22(2001.11.25) 白石雅彦 1-2 北村公一 防府文福
21(2000.11.26) 白石雅彦 2-1 北村公一 防府文福
20(1999.11.28) 白石雅彦 2-0 森田勝正 防府文福
19(1998.11.22) 白石雅彦 2-0 小島英雄 防府文福
18(1997.11.23) 白石雅彦 2-0 森下浩一 防府文福
17(1996.12.01) 白石雅彦 2-0 弘中敏之 防府文福
16(1995.11.26) 松本 誠 1-2 白石雅彦 防府文福
15(1994.12.11) 松本 誠 2-0 森下浩一 防府文福
14(1993.11.28) 松本 誠 2-1 白石雅彦 防府文福
13(1992.11.29) 松本 誠 2-0 弘中敏之 防府天満宮
12(1991.12.01) 柴崎愛国 0-2 松本 誠 防府天満宮
11(1990.12.09) 山本 昇 1-2 柴崎愛国 岩国将セ
10(1989.12.03) 山本 昇 2-0 弘中敏之 岩国東供用
 9(1988.12.04) 山本 昇 2-0 中谷 茂 岩国福祉
 8(1987.11.29) 山本 昇 2-1 梅野芳秋 岩国錦水
 7(1986.11.30) 森行栄元 0-2 山本 昇 英雲荘
 6(1985.12.01) 早川博道 1-2 森行栄元 防府天満宮
 5(1984.11.25) 早川博道 2-1 吉村春男 防府天満宮
 4(1983.11.27) 早川博道 2-0 小島英雄 防府観ホ
 3(1982.12.12) 早川博道 2-0 柴崎愛国 防府観ホ
 2(1981.07.18) 早川博道  ---- シーモール
 1(1981.11.15) 早川博道  ---- 防府観ホ

不二輸ホ…不二輸送機ホール(山陽小野田市)
宇部西F…宇部西FITタウン(宇部市)
巌流島…通称"巌流島"(下関市)
山口伝セ…山口ふるさと伝承総合センター(山口市)
西宇ふセ…西宇部ふれあいセンター(宇部市)
宗隣寺…宗隣寺(宇部市)
防府文福…防府市文化福祉会館(防府市)
岩国将セ…岩国将棋センター(岩国市)
岩国東供用…岩国市東供用会館(岩国市)
岩国福祉…岩国市福祉会館(岩国市)
岩国錦水…岩国錦水ホテル(岩国市)
英雲荘…英雲荘(防府市)
防府天満宮…防府天満宮 大専坊(防府市)
シーモール…シーモール下関(下関市)
防府観ホ…防府観光ホテル(防府市)

172と金ちゃん:2023/10/29(日) 20:29:59
★第42期山口県アマチュア将棋名人戦三番勝負結果

<10月29日・不二輸送機ホール>
[第1局]
 山村泰楊名人○●北村公一挑戦者
 144手で山村名人勝ち

[第2局
 山村泰楊名人○●北村公一挑戦者
 133手で山村名人勝ち

山村泰楊名人が連勝で防衛成功、3連覇を果たしました

173と金ちゃん:2023/10/30(月) 12:22:16
【新聞・新聞サイト】
毎日新聞 10月30日(月)
地域面(山口県全域)
第42期山口県名人戦挑戦者3番勝負の結果記事
・終局後感想戦の様子を撮った写真
・勝って防衛を決めた山村泰楊名人のコメント
・敗れた北村公一挑戦者のコメント

毎日新聞デジタル
https://mainichi.jp/articles/20231030/ddl/k35/040/196000c

174と金ちゃん:2023/10/31(火) 21:05:10
過去の県名人戦三番勝負 敬称略

 期 (年.月.日)  名人 スコア 挑戦者 会場
42(2023.10.29) 山村泰楊 2-0 北村公一 不二輸ホ
41(2022.10.30) 山村泰楊 2-1 嶋田裕介 山口伝セ
40(2019.11.24) 藤井佳久 0-2 山村泰楊 山口伝セ
39(2018.12.09) 藤井佳久 2-0 熊谷安剛 山口伝セ
38(2017.12.10) 藤井佳久 2-0 山村泰楊 山口伝セ
37(2016.12.11) 藤井佳久 2-1 北村公一 宇部西F
36(2015.12.13) 北村公一 0-2 藤井佳久 山口伝セ
35(2014.12.07) 田中佳久 0-2 北村公一 山口伝セ
34(2013.12.12) 田中佳久 2-0 藤井佳久 防府文福
33(2012.11.25) 田中佳久 2-0 青木 肇 巌流島
32(2011.12.11) 田中佳久 2-0 北村公一 山口伝セ
31(2010.12.12) 長岡俊勝 1-2 田中佳久 西宇ふセ
30(2009.11.22) 北村公一 1-2 長岡俊勝 西宇ふセ
29(2008.12.07) 北村公一 2-0 徳田拳士 防府文福
28(2007.11.25) 北村公一 2-0 山本将太郎 防府文福
27(2006.12.10) 北村公一 2-0 小島英雄 防府文福
26(2005.12.11) 北村公一 2-0 長尾 悟 宗隣寺
25(2004.12.12) 北村公一 2-1 弘中敏之 防府文福
24(2003.11.24) 北村公一 2-0 中村 均 防府文福
23(2002.11.24) 北村公一 2-0 弘中敏之 防府文福
22(2001.11.25) 白石雅彦 1-2 北村公一 防府文福
21(2000.11.26) 白石雅彦 2-1 北村公一 防府文福
20(1999.11.28) 白石雅彦 2-0 森田勝正 防府文福
19(1998.11.22) 白石雅彦 2-0 小島英雄 防府文福
18(1997.11.23) 白石雅彦 2-0 森下浩一 防府文福
17(1996.12.01) 白石雅彦 2-0 弘中敏之 防府文福
16(1995.11.26) 松本 誠 1-2 白石雅彦 防府文福
15(1994.12.11) 松本 誠 2-0 森下浩一 防府文福
14(1993.11.28) 松本 誠 2-1 白石雅彦 防府文福
13(1992.11.29) 松本 誠 2-0 弘中敏之 防府天満宮
12(1991.12.01) 柴崎愛国 0-2 松本 誠 防府天満宮
11(1990.12.09) 山本 昇 1-2 柴崎愛国 岩国将セ
10(1989.12.03) 山本 昇 2-0 弘中敏之 岩国東供用
 9(1988.12.04) 山本 昇 2-0 中谷 茂 岩国福祉
 8(1987.11.29) 山本 昇 2-1 梅野芳秋 岩国錦水
 7(1986.11.30) 森行栄元 0-2 山本 昇 英雲荘
 6(1985.12.01) 早川博道 1-2 森行栄元 防府天満宮
 5(1984.11.25) 早川博道 2-1 吉村春男 防府天満宮
 4(1983.11.27) 早川博道 2-0 小島英雄 防府観ホ
 3(1982.12.12) 早川博道 2-0 柴崎愛国 防府観ホ
 2(1981.07.18) 早川博道  ---- シーモール
 1(1981.11.15) 早川博道  ---- 防府観ホ

不二輸ホ…不二輸送機ホール(山陽小野田市)
宇部西F…宇部西FITタウン(宇部市)
巌流島…通称"巌流島"(下関市)
山口伝セ…山口ふるさと伝承総合センター(山口市)
西宇ふセ…西宇部ふれあいセンター(宇部市)
宗隣寺…宗隣寺(宇部市)
防府文福…防府市文化福祉会館(防府市)
岩国将セ…岩国将棋センター(岩国市)
岩国東供用…岩国市東供用会館(岩国市)
岩国福祉…岩国市福祉会館(岩国市)
岩国錦水…岩国錦水ホテル(岩国市)
英雲荘…英雲荘(防府市)
防府天満宮…防府天満宮 大専坊(防府市)
シーモール…シーモール下関(下関市)
防府観ホ…防府観光ホテル(防府市)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板