[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
将棋大会のお知らせ
491
:
と金ちゃん
:2025/05/01(木) 20:16:11
★文部科学大臣杯 第21回小・中学校将棋団体戦山口県予選
山口県内の同じ小・中学校に通う生徒3人1組で編成
1校から何チームでも出場可 初級者チーム大歓迎!
日時:2025年6月15日(日)10時開会 受付9時30分〜
会場:宇部市立図書館2階 講座室
※車でお帰りの際は、図書館裏手にある真締川方面の
通路(慶進高校グランド横の通路)を通行してください。
料金:1人100円
昼食は各自でご用意ください
申込:当日受付 会場で申込用紙記入
備考:小・中学校の各優勝チームは西日本大会に出場
7月25日(金)「ザ マーカススクエア 神戸」
問合:西谷 090-9730-6535
493
:
と金ちゃん
:2025/05/21(水) 21:55:26
★第66期中国名人戦山口県予選
対象:山口県在住のアマチュア
日時:2025年6月08日(日) 10時開始 受付9時20分〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター 本館2階」
山口市下竪小路12
※駐車場は会場敷地内または八坂神社前駐車場
料金:一般2,000円 女性・大学生以下1,000円
競技:名人戦(トーナメント戦) 敗退者は順次親睦戦へ
親睦戦(ABC級別)
賞品:名人戦ベスト16以上
親睦戦A・B各級5位以上 C級3位以上
申込:当日会場で受け付けます
備考:昼食・飲み物は各自で用意
名人戦優勝者は挑決大会に出場 7/20-21 広島
問合:佐伯 090-4894-3361
494
:
と金ちゃん
:2025/05/22(木) 22:34:51
★第38回全国高等学校将棋竜王戦山口県大会
対象:2025年度に山口県内の高校に在学する生徒
高専は3年次まで出場可
(ただし、平成19年4月2日以降に生まれた者に限る)
日時:2025年7月13日(日)
午前9時30分受付開始 10時開会
会場:防府市地域交流センター「アスピラート」2階 展示ホールC
JR防府駅北口(天神口)から東へ徒歩1分
※車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場を利用してください
料金:500円 参加賞はありません
昼食は各自で用意してください
申込:当日会場で受け付けます
競技:竜王戦(2勝通過2敗失格予選→決勝トーナメント)
敗退者は親睦戦4回戦に移行
※当日の参加状況により変更する可能性あり
賞品:竜王戦、親睦戦上位に賞状・賞品
備考:竜王戦優勝者1名は県代表として全国大会に出場
8月20,21日(水木) 福岡市「電気ビル共創館」
問合:西谷 090-9730-6535
497
:
と金ちゃん
:2025/05/26(月) 22:53:11
☆第3回しまね将棋まつり ※事前申込制
日時:2025年8月11日(月祝)
9時30分受付開始 10時対局開始
会場:「いきいきプラザ島根 403号室」松江市
対象:どなたでも参加できます 但し、要事前申込
申込:下記問合せ先に名前、住所、参加クラスをメール又はTELでお伝えください
定員:各クラス32名
料金:S級2,500円 A級2,000円 B級1,500円
こども級位認定戦 1,500円(昼食なし)
競技:予選→決勝トーナメント、敗者トーナメント
全局25分切れ負け ※予定
賞品:S級 優勝5万円 2位1万円 敗者戦優勝1万円
A級 優勝3万円 2位5千円 敗者戦優勝5千円
B級 優勝1万円 2位3千円 敗者戦優勝3千円
こども 優勝1級認定証を贈呈 各クラス3位まで賞あり
備考:決勝戦は採譜してSNS等にて棋譜掲載の予定
(記録係に500円図書カード贈呈)
問合:狩野 TEL080-6054-2167 メールkarinoshougikyoushitu◇gmail. com (◇は@に読み替え)
参考:イナズマ道場HP、狩野真志さんのX(旧ツイッター)
498
:
と金ちゃん
:2025/06/03(火) 18:28:51
★第23回下関市長杯シーモール将棋チャンピオン大会
ゲスト棋士:上野裕寿五段 無料指導対局あり
対象:全国どなたでも参加できます
日時:2025年6月29日(日)10時30分開会 受付10時〜
会場:「シーモール下関4階 シーモールホール」
下関市竹崎町4-4-8 下関駅隣接
※シーモール駐車場を利用する人は必ず駐車券を
持参してください。会場で無料処理します。
料金:2,000円(女性・高校生以下1,000円)
昼食は各自。シーモール飲食店をお勧めします。
競技:チャンピオン戦 トーナメント方式
敗退者はABCD級別親睦戦へ
賞品:チャンピオン戦 ベスト8以上
親睦戦 ABCD各級5位以上
下関市長特別賞(殊勲賞・敢闘賞) ※予定
申込:当日会場で受け付けます
主催:日本将棋連盟下関支部
協賛:下関商業開発株式会社
問合:粟田 090-7544-1941
499
:
と金ちゃん
:2025/06/13(金) 21:08:12
★第79回全日本アマチュア将棋名人戦山口県予選
対象:山口県在住のアマチュア
日時:2025年7月06日(日) 10時開始 受付9時20分〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター 本館2階」
山口市下竪小路12
※駐車場は会場敷地内または八坂神社前駐車場
料金:一般2,000円 女性・大学生以下1,000円
競技:名人戦(トーナメント戦) 敗退者は順次親睦戦へ
親睦戦(ABC級別)
賞品:名人戦ベスト16以上
親睦戦A・B各級5位以上 C級3位以上
申込:当日会場で受け付けます
備考:昼食・飲み物は各自で用意
名人戦優勝者1名は全国大会に出場
9月13日〜14日 東京都
問合:佐伯 090-4894-3361
500
:
と金ちゃん
:2025/07/07(月) 21:56:45
★第68回萩市長杯争奪将棋大会
*全国どなたでも参加できます
日時:2025年8月10日(日)
午前10時開始 受付9時〜
会場:「萩市民館講義室」萩市江向495-4 ※駐車場あり
料金:一般2,000円 高校生以下1,000円 (昼食付)
競技:市長杯 トーナメント戦 ※敗退者は親睦戦へ
親睦戦 AB級別
賞品:市長杯 ベスト8以上
親睦戦 AB各級3位以上
申込:当日会場で受け付けます 事前予約不要
問合:萩棋成会 藤本 0838-22-6757
501
:
と金ちゃん
:2025/07/11(金) 21:26:17
★第3回周南市子ども将棋大会 ※事前申込制
ゲスト棋士 船江恒平七段、徳田拳士四段
対象:小学生(未就学児も可)・中学生
※周南市外の方も参加OK
日時:2025年9月13日(土)12時30分〜17時30分
受付11時30分〜 昼食はすませて参加して下さい
会場:周南市徳山駅前図書館3階 交流室2
料金:1,500円
定員:最大50名 定員になり次第〆切
申込:事前申し込みが必要です
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8yCG5t0eY4z03_FpDeKlC64xsBPem_uZiqKlnEIwmOy9xIA/viewform
内容:・トーナメント対局
・自由対局
・プロの指導対局
・お楽しみ抽選会
・詰将棋
主催:周南市子ども将棋実行委員会
後援:周南市、周南市教育委員会、日本将棋連盟山口県支部連合会
協賛:株式会社 正木工務店
問合:メール(大平)shogitokuyama◆gmail.com
※◆を@に読み替えてください
502
:
と金ちゃん
:2025/07/31(木) 21:01:08
★第3回山口県将棋クイーン戦
対象:山口県在住、または山口県にゆかりのある女性
日時:2025年8月17日(日)
受付9時30分〜 対局10時開始
会場:徳山中央棋院(囲新プロジェクト)2階
周南市栄町2丁目38栄町ビル内
JR徳山駅北口から徒歩2分
料金:1,000円(高校生以下500円)昼食は各自準備
申込:当日会場で受け付けます
競技:予選 ブロック別総当たり戦 持ち時間15分、秒読み30秒
決勝 予選結果によりクイーン戦、プリンセス戦に分かれトーナメント
※対局形式、持ち時間は参加人数により変更の可能性あり
表彰:クイーン戦・プリンセス戦各上位3名
問合:弘中 090-7971-1980
503
:
と金ちゃん
:2025/08/06(水) 20:47:43
>>501
【受付終了】
第3回周南市子ども将棋大会(2025/9/13開催)
募集定員に達した為、申込み受付を終了しました。
504
:
と金ちゃん
:2025/08/21(木) 20:11:46
★第44回防府天満宮杯将棋名人戦
*全国どなたでも参加できます。
日時:2025年9月14日(日) 午前10時開会
会場:防府天満宮参集殿(大ホール) 無料大駐車場あり
料金:2,000円(高校生以下1,000円 )
昼食は各自持参
競技:名人戦(トーナメント戦)
敗退者はABC級別の一般戦へ
賞品:名人戦ベスト8以上
一般戦ABC各級5位以上
申込:当日会場で受け付けます
問合:防府支部 窪木 090-5709-4890
主催:日本将棋連盟防府支部
後援:防府天満宮 毎日新聞社
505
:
と金ちゃん
:2025/08/23(土) 20:44:45
★第60回赤旗名人戦 地区大会日程
(詳細は赤旗名人戦スレッドをご参照ください)
参加資格は山口県在住者
【地区大会】
地区代表権獲るまで複数の地区大会へ出場可
西部:8/24(日) 下関市勝山公民館
中部:9/21(日) 防府囲碁・将棋センター
岩国:9/21(日) 玖珂総合センター 奏
周南:9/23(火祝) 下松市末武公民館
北南:9/28(日) ユーピーアールスタジアム(宇部市野球場)
※前回県大会の上位3名、田中佳久さんと北村公一さんと嶋原健さんは地区大会免除
【山口県大会】10/19(日) 山口市小郡
【全国大会】11/08(土)〜09(日) 東京都
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板