[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
QMA パフューメ校
1
:
法と秩序
:2010/07/09(金) 01:41:15
クイズマジックアカデミーについて語るスレです。
まったくQMAをしないメンバーもいると思うので話題を独立させる事にしました。
パフューメメンバーCN対応表(敬称略)
きんたこ=きんた@リック
☆志都花捺☆=タウオ@ハルト
しおかぜ♪=かもめ@アイコ
法と秩序=LAW@ハルト
2
:
きんたこ
:2010/07/09(金) 01:58:12
しおかぜ♪さん、☆志都花捺☆さんがパセリ使えるようなら、
時間合わせて、協力プレーとかしたいですね!
あっちん☆さん、石ならべ屋さんは6では多少ですが
プレイしてたみたいですが、今はプレイしてなさそうだな・・・
☆志都花捺☆さんは京都・奈良検定が強そうですね。
自分はワールドサッカー検定したけど、Aが精一杯ですね(´ω`)
というかS取れたのはハリウッド検定だけですが・・・><
3
:
法と秩序
:2010/07/09(金) 02:07:20
現在全国大会開催中ですがAnAnのゴールドラッシュ大会とかぶっている為あまりやれません。
でもチーム戦なかなか面白いと思います。
自分のような弱いプレイヤーでも弱いなりにチームの一員として戦えるってのが。
ジャンセレでは自分の得意を投げるか、チームメイト2人の得意を投げるか考えたりしますね。
きんたこさんはまだ全国大会の記事書かれてないですよね?
調子はどうですか?
4
:
法と秩序
:2010/07/09(金) 02:37:07
>>2
パフューメンズで協力プレイオンオフは是非やってみたいですね〜。
京都・奈良検定はまだやってませんがグロ問多そうw
延期されちゃったヒロイン検定も気になります。
なんかアニゲ系っぽいですけど、映画や小説の女性だってヒロインですしね…
5
:
きんたこ
:2010/07/09(金) 03:32:03
全国大会は区間賞がなかなか取れないので、
あまりやってないですね〜
区間賞取れないとチームに迷惑かかるからね(・ω・`)
2回やっただけですが・・・、2回ともスポーツ投げました。
文系全般とスポーツ全般ならスポーツかなと漠然とですが・・・
ヒロイン検定はどうも青いジャンル限定の噂ですがね、どうでしょう??
6
:
しおかぜ♪
:2010/07/09(金) 14:18:16
QMAは全ラウンド『ノンジャンル』でいいとおもいます!
こちら1ヶ月くらい放置中なしおかぜ♪です^^;
こっちは苦手ジャンルがきたら普通に0点取るので全くやらなくなってきちゃいました・・・
まだ協力プレーは触ってませんがこっちはジャンルはどうなっていますか?
やっぱり1形式1ジャンルでしょうか^^;?
7
:
法と秩序
:2010/07/09(金) 14:24:55
協力プレイは全てノンジャンルです。
まさにしおかぜ♪さんの望むQMAがここに!
8
:
しおかぜ♪
:2010/07/09(金) 19:52:20
>法と秩序さん
ナンデスト��(・ω・ノ)ノ?!
過去3回も“漫アニ”“芸能”コンボで真面目に予選0点取っている阿呆でしたのでこれはいいこと聞きました///
これでQMAも楽しめる場ができそうです(;≧∇≦) =3 ホッ
・・・とりあえず以前きんたこさんのところでも話題にしたパセリについてEパスサイトで今一度調べてきます^^
9
:
しおかぜ♪
:2010/07/09(金) 20:17:07
連投スミマセン!
PASERIを使うことによってプレーの幅が広がるのは協力プレーの部分だけでしょうか?
あとPASERIの方が割安とかそういうのは無いですよね^^;?
10
:
法と秩序
:2010/07/09(金) 23:25:29
利用者の少ない掲示板なんですから連投を気にする必要は全くありませんよ!
パセリで出来る事というと、協力プレイの他には復習モードというものがあり
トナメで誤答した問題を復習できます。
あとはパセリでしか買えないアイテムがあります。
しかしそれらの要素はおまけみたいなもので
やはりパセリは協力プレイの為のもの、という感じですね。
残念ながらパセリの方が割安という事は無いと思います。
大抵現金の値段とリンクしていて、100円2クレの所だと1クレ50Pだったりします。
協力プレイのコンテ料金は通常のコンテ料金と別に設定されていていますが、その話はまた追々。
QMA7 wikiも参考にするとよいかと思います。
愛知のパセリ対応店や値段なんかも分かりますよ。
11
:
しとかな
:2010/07/09(金) 23:36:50
このスレに影響されて、QMA久々にやってきましたw
全国大会もなかなか面白い趣向でした(・∀・)
1プレイが長く楽しめて良いなぁと思いましたw
でも区間賞はほとんどAceに持っていかれてしまいますね…。
協力プレイのためにPASELI登録しましたよ〜
この前ためしに潜ってみたのですが、PASELIの減ること減ることw
1000があっという間に消化されて止む無くリタイアしてしまいました(;ω;)
12
:
法と秩序
:2010/07/09(金) 23:50:48
協力プレイはお金がかかるのがネックですね。
その分魔法石は稼げますが。
協力コンテ料金の安い店を見つける必要がありますね。
気の効いた店だと最初は100Pでも協力コンテは45Pにしてくれてるんですが…
13
:
きんたこ
:2010/07/11(日) 20:29:28
パセリ使用するには、コナミのe−amusmentに携帯から登録
する必要ありますが、登録自体は無料で月の契約料とか無いです。
カード裏のナンバーと自分で作ったパスワードが必要です。
そこからパセリチャージが出来ます。
自分はコンビニのネット端末からBitCashを購入してます。
1000円〜2000円から購入出来ます。
後は購入したBitCashのパスワードを打ち込めばOKです。
洞窟探検するなら、コンテニューが40〜50Pぐらいの店舗がいいでしょう。
直接店員に聞けないなら(自分がそうですが><)、
実際にプレイするのが一番です。
QMAのHPでパセリ使用店舗は分かりますので。
14
:
しとかな
:2010/07/11(日) 22:31:17
みんなで洞窟探検に憧れて、安い店を探しているのですが、
確かにコンテ50Pでないとキツイですよね…((( ;゚Д゚)))
100円2クレの店を探しだして、やってみたのですが、
洞窟探検コンテが90Pとか…_| ̄|○
15
:
法と秩序
:2010/07/13(火) 00:44:36
100円2クレでパセリは1クレ50P、通常コンテも50Pなのに、
協力プレイコンテが90Pというのは「わかってない」店の典型ですねー。
店員がQMAの事理解してないんでしょう。
まぁそれでもパセリ導入してくれない自分のホームよりはマシですがorz
ちなみに自分が協力プレイのとき使うお店は200円3クレ、1クレ66P、協力コンテ60P設定です。
高速道路一部無料化のおかげで前より行きやすくなりました(゚∀゚)
16
:
法と秩序
:2010/07/16(金) 00:35:11
今日京都・奈良検定やってみたんですが、B判定でした。
客観的に考えて易問であろう問題もポロポロ取りこぼしました。
しとかなさんすみません。
17
:
しとかな
:2010/07/16(金) 19:11:25
>>法と秩序さん
何をおっしゃいますやら!
多分,私もボロボロだと思いますよ。
京都人は寺社仏閣近すぎて,あんまり知識無かったりしますから。
せっかくなので,私も京都・奈良検定,本日チャレンジしてみます!!
18
:
しとかな
:2010/07/16(金) 23:27:33
京都・奈良検定やってみました!
何とか初回はAをとることができました。
2回目は初回より点数が低かったのは内緒です(゚´ω`゚)
(2回目はグロ問多すぎてほとんど答えられず・・・)
個人的に笑った問題は、
「金閣寺の境内の中には、金色で彩られたマクドナルドがある(大意)」
19
:
法と秩序
:2010/07/17(土) 00:02:59
1度Aを取ると次はSを狙える様に
難しくて点数の高い問題が出るんですよね?たぶん。
金のマックは面白いですねw
最近はミノに落ちたりせずフェニステイしてます。
大抵準決勝で敗退しちゃいます〜。
20
:
しとかな
:2010/07/17(土) 09:10:35
フェニステイさすがです!!
私もフェニックスですが,調子悪いとすぐミノです。
確かにSを取れるように難問が多くなる傾向にあるようですね。
あの問題は,「金色のマクドなんてあるわけないだろ!」と心の中で
ツッコミを入れておりましたw
21
:
法と秩序
:2010/07/18(日) 03:08:13
今日ムーちょさん時報の後協力プレイをした時の事なんですが
協力パネルクイズで
「切れ目なくいつもタバコを吸ってる人の事を○○○○スモーカーという。○を答えよ(大意)」
という問題が出て自分は2文字目担当でした。
「チェーンスモーカーだな。( ゚Д゚)<ェ」
と打つと画面は「○ェ※○」
1文字目と4文字目の担当が迷ってる?と思った次の瞬間みんな打ち終わり出てきた答えが
「オェーー」
笑いましたw
22
:
きんたこ
:2010/07/19(月) 00:44:22
この時は、モニターの向こうの4人がみんな、
「オェーーぇぇぇ!!??」と思ったことでしょう(^O^)
間違いの回答が、結果的に単語が出来るのはままありますね(笑)
1番目の人が「オーバー」とか思ったのかな??
23
:
しとかな
:2010/07/20(火) 23:00:35
「オェーー」に吹きましたwww。
奇跡的な組み合わせですね(ノ∀`)
どうでもいい話ですが、今更ながらQMADS2を買いました。
懐かしき軍曹が使えて幸せです。しかも立ち絵がアニメ調になる
5以前のものなので、素晴らしいです。(*゚∀゚)=3
24
:
法と秩序
:2010/07/21(水) 08:33:06
携帯ゲーム機ってDSもPSPも持ってなくて、そちらのゲーム事情には相当疎いです。
たぶんそのQMADS2もオンライン対戦とかできるんですよね?
オンライン対戦できるようにするまでの設定やら準備やらって
ハードル高いものなんでしょうか?
25
:
しおかぜ♪
:2010/07/21(水) 09:04:30
DSの方はやってますしおかぜ♪ですw
戦国時代検定とかこっちしかないものもあって魅力ですね^^
Wifiは自分は無線LAN経由でやっています。LANがない場合は別売りの専用アダプタを使えば手軽にWifiも遊べますよ♪
ただ全国トーナメントははっきり言って過疎りぎみ^^;?私のクラスが低いのが原因かもですが・・・
とりあえずまた時間帯も気にして繋いでみることにします。
26
:
法と秩序
:2010/07/21(水) 11:27:45
しおかぜ♪さん教えていただいてありがとうございます。
自宅で気軽にクイズが出来るってのは魅力ですねー。
自分もやってみたい気もします。
DS買うとこから始めなければなりませんが。
27
:
修一
:2010/07/21(水) 12:20:10
自分もQMADS2持ってます!wifiに繋いだ時は、大抵wifiイベントに参加してます。
体感だと平日は夜7時位、休日は昼の1〜3時位に人が多い感じですね。
28
:
しとかな
:2010/07/21(水) 15:15:38
>>法と秩序さん
QMADS2はオンライン対戦できますよ。
ハードルもそんなに高くなく,家庭に無線LANがあれば,
簡単にオンライン対戦を実現できます。
無線LANが無く,有線の場合は,wi-fi USB アダプタという,パソコンから
無線を発信する機器を使えばOKです。値段は安いもので1000円程度です。
でもDS買うとなると初期投資高めですよね…汗
>>しおかぜ♪さん,修一さん
私は買ってまだ1週間経たないので,先輩ですね!!!
組が低いと対人マッチは厳しそうですね。
フェニやドラなら人口が多そうです。
自分も修一さんと同じく,もっぱらwi-fiイベントです。
普通に8人フルゲートとかありますよ。
これは,一緒に洞窟探検してモンスターを倒すみたいな感じなので,
QMA7の協力プレイに似た感じで面白いです。
29
:
法と秩序
:2010/07/23(金) 00:59:59
いろいろ情報ありがとうございます。
もしDSを購入する事があったら是非買いたいですね。
アーケードの方はとりあえず全国大会を頑張って
チーム10回勝利と個人10回勝利で金クマフィー2つ取りたいなと思ってます。
30
:
きんたこ
:2010/07/23(金) 23:49:44
こんばんは。DSは持ってますが、一番初期の奴でして、
しかもモニターに横線が入っていて、壊れる一歩手前です。
だからネット通信装備してません。
wi-fiステーションのある場所なら通信出来ますか?
QMADS2は持ってます。
31
:
法と秩序
:2010/07/26(月) 02:12:36
目標だった全国大会でのチーム10回勝利と個人10回勝利は達成できました。
1度チーム分けテストで1位になったのに本戦で70点という
なんともスペシャルな点数を叩き出してぶっちぎりの最下位になり
恥ずかしくて死にたくなりました。
チーム3人不正解連発で点数減りまくってリカバリーできんかった…
32
:
しとかな
:2010/07/26(月) 23:09:31
>>きんたこさん
wi-fiステーションのある場所なら、wi-fi通信が可能ですので、
オンライン対戦もできると思います。
>>法と秩序さん
私もQMA7の全国大会もやりにいきたいのですが、なかなか時間が…
ANANLiveもまだ未プレイですし。゚(ノД`)゚。
全国大会時報なんかやったら面白いかもですね。
でも、あれは金属賢者〜魔術師クラスまで満遍なく
割り振られているみたいですし、難しいのかな?
33
:
きんたこ
:2010/07/27(火) 23:01:29
wi-fiステーションはドラクエⅨで使用しました。
場所がイトーヨーカドーだったりしますので、
夜は遅くは無理でした・・・><
休み日の昼に行ってましたね。
全国イベント大会はほとんど参加してないっす。
区間賞取れなくて、チームに迷惑かけてますので・・・><
あ、でも時報合わせするなら参加してもいいかな?
34
:
しとかな
:2010/07/28(水) 21:28:32
今日はアンサーアンサーライブが満席だったため、
タウオ君を登校させました。
2回目となる全国大会をやってたので、何回かプレイしたみたのですが、
問題難しいですねぇ(;^o^)
Aceのくせに全然貢献できなかったりすると、泣きたくなります(´Д⊂
35
:
法と秩序
:2010/07/29(木) 01:30:41
全国大会中の為かトナメが過疎ってる気がします。
午後8時半フェニで10人くらいしか集まりませんでした。
そのせいか毎回調子よく決勝へ行けてドラゴン組に昇格しました。
緊張しながら初のドラゴン組1戦目を開始すると…あれ?HUMは3人しかいない…
これが巷で噂されてる、いわゆる下ドラというヤツなんでしょうか。
もちろん全国大会中で人少なめというのもあるんでしょうけど。
>>32
全国大会時報面白そうですが、どこで合わせればいいんでしょう?
時間に合わせ全国大会を押すのか、チーム分けテストを時間に合わせて終了させればよいのか…?
予習と違い後者は難しそうですね。
「掲示板新着をメールで受信」設定したので
「今俺ゲーセンに来てるんだけど誰かゲーセンにいたら時報でもしようぜ」
というのに反応できますよ。
36
:
法と秩序
:2010/07/29(木) 01:36:48
あ、言葉が足りなかったかな?
掲示板に新着の書き込みがあると携帯にメールで知らせが来るように設定しました。
これでメールをやり取りする感覚で掲示板でのやり取りが可能です。
37
:
法と秩序
:2010/09/03(金) 02:03:53
8月は映画チャレンジとウルトラクイズタワーにかまけてて全く協力プレイをしてませんでした。
秋田のPASELI対応店にはいずれもAnAnが置いてない為、AnAnのついでに出来ないんですよね。
なので30日近くになってから「もうすぐ8月のダンジョンが終わっちゃう!」と慌てて潜ってきました。
協力プレイの前は長丁場に備えトイレに行ったりしますし、この日もそうしたのに
缶コーヒーの飲み過ぎでしょうか、6階辺りからまた尿意を催してきてしまいました。ピンチ!
もうトイレに行くしかないと思い7階途中でタイピングが出たとき「ゴメントイレ」と打って席を立ちました。
いやー、たまにある話とは聞いてましたが、自分がその「協力プレイの最中にトイレ」の当事者になるとは…
早めに用を済ませて戻るとまだ7階ボスには到着してませんでした。良かったー!
通常のクイズなら1人がタイムアップ不正解で済みますが、協力クイズで1人が何もしなかったらもろに迷惑かけますからねー。
次のタイピングで宮城の宝石賢者の方が「オカエリナサイ」とタイプしてくれて、自分も答えて「テハアラッタヨ」と返しました。
なんだろうこのコミュニケーションは…
この宮城の方は名門校主席で本当に強かったですね。ヘボな自分を19階まで連れて行って下さいました。
この日組んだ3人には本当に感謝したいですね。ありがとうございました!
38
:
岩崎アユム☆
:2010/09/05(日) 11:41:27
こちらの掲示板では初めまして、パフューメンズ&サポーターの皆さん。私
も1サポーターとしてこちらにカキコさせていただくと思うので今後ともよろしく
お願いしますm(_ _)m
あ、QMAにつきましては・・・myブログにあるとおり↓
あ○○○○○@シャロン/大魔導師(サブカは今のところありません)です。
>>法と秩序さん
QMA7@Wikiで調べてみましたがロックンボウルとSH分校のみ対応でしたね。
プラボorラウワンにあればいいのですが、お店の方に提案してみてはいかがでしょう?
(もっとも、私はパセリ使っていないので何とも言えませんがw)
それと、この間ラウワンのランキングに一緒にランクインできたのはビックリでした(@@)
もう階級は法と秩序さんの方が上なのでこれからも邁進していってください(^_^
もっとも、私はというともう落ちていくだけなので(笑)
39
:
法と秩序
:2010/09/06(月) 01:28:19
>岩崎アユム☆さん
ようこそパフューメ掲示板へ。歓迎します♪
>お店の方に提案してみてはいかがでしょう?
ラウワンは本社の意向としてPASELIはどの店舗でも導入しないそうです。
プラボにお願いする事は自分も考えましたけど…
導入されても協力コンテが60p以下じゃないと結局そこではプレイしないと思うんですよね。
遊びもしないのにPASELI入れろとは言いいづらいですw
>もう階級は法と秩序さんの方が上なのでこれからも邁進していってください(^_^
いやー、協力プレイのおかげで分不相応な階級になっただけなんですよね…
ラウワンランキングは今度見てみることにします。
またいつでも気軽に遊びに来て下さいね。
40
:
しおかぜ♪
:2010/09/09(木) 13:26:28
文字数多いタイピングが答えがわかっても間に合わない/(^0^)\
慣れるしかないのでしょうか^^;?
41
:
しとかな
:2010/09/10(金) 00:11:51
>>しおかぜ♪さん
QMAのタイピングは本当にスピード勝負だと痛感します。
ドラゴン組ではタイピングスピードが速い速い・・・
でも速く打とうとすると、タイポしてしまうんですよねぇ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
慣れもありますが、画面のタッチ感度が良いことも大切かな?
時々、微妙にズレている台に当たることも・・・
42
:
岩崎アユム☆
:2010/09/10(金) 01:11:01
>>しおかぜ♪さん、しとかなさん
確かにスピードは大事ですね。私の場合・・・文字見つけるのが遅いのでもう少し
慣れが必要かなと思っていますwしかし、それ以上に知識の方が大きいウェイトを
占めているんじゃないかと思います。Anと違って問題もムズいわけですし(~_~)
43
:
法と秩序
:2010/09/10(金) 02:14:44
最近気付いたんですが、QMAでは現代の小説・作家の問題って
文系ではなくライフスタイルに分類されるんでしょうか?
タイピングスピードでは自分も苦労してます。遅いッス。
>しおかぜ♪さん
予習でタイピングを選んだりしてJOJOに慣れていくしかないと思います。
頑張っていきまっしょい。
44
:
しとかな
:2010/09/10(金) 10:00:50
>>岩崎アユム☆さん 法と秩序さん
タイピングは確かに正確な知識が問われますね。タイピングスピードが
ものを言うなぁと実感するのは,エフェクトクイズのときに漢字4文字の
人名がJOJOに見えてきてわかって打ち出すけど間に合わないという
時ですね。しかも人名は微妙に難しい読み方をする人が多いんですよね。
45
:
しとかな
:2010/09/10(金) 10:13:17
>>法と秩序さん
現代文学,児童文学,などはライフスタイルに分類される
ようですね。それ以外の文学全般,詩などは文系学問に
なるようですね。
46
:
しおかぜ♪
:2010/09/10(金) 23:48:34
やはり慣れていくしかないですね^^;
ミノ常駐な私、いつもタイピングが遅くて数点足りず予選落ちしてますw
>>ジャンル分け
ANANもQMAもなんで“美術”は歴地社だったり文系学問なのか^^;?
アレって趣雑じゃ・・・???
47
:
法と秩序
:2010/09/11(土) 12:43:39
しおかぜ♪さんくらいの知識があれば形式に慣れさえすれば
あっちゅー間にドラゴンまで上がると思いますよ。
ところで協力プレイはやってみたんですか?
48
:
しおかぜ♪
:2010/09/11(土) 16:29:29
QMAは苦手ジャンルがどうにもならないので予選ジャンルの引きで勝敗が決まってしまう私です^^;
漫アニor芸能を引く=予選落ちの図ですwひどい時はガーゴイルでも全然勝てません・・・
この2つのジャンルはタイピングで答えがはっきり表示されても特殊な読み方が多いので全然読めないorz
DSで予習しておきますw
協力プレーちょっと前に触ってきましたよ♪
私がQMAでネックとしていた“1形式1ジャンル”ではないところに歓喜!
経済的な面ではゆびの方ではあまり気にしてませんでしたがパセリすごい勢いで消費しますねw開始はコインでもいいじゃんようKONAMIさん・・・
でも個人的には全国をやるよりかなり充実したクイズを楽しめているのでまたお財布に余裕ができたら遊んでみます♪
・・・今度バイク買うのでお金がががががgg
49
:
しとかな
:2010/09/12(日) 19:44:27
一度でいいから、みんなで洞窟探検してみたい!!
と思ってますので、PASELIコンテのリーズナブルなお店がないか
探索してみたのですが…なかなか無いですねぇ(;´∀`)
200円3クレの店発見!ヤッタ!と思い、PLAYしてみると、
確かに66P!しかし洞窟探検コンテは90P…(´;ω;`)ナンテコッタイ
50
:
法と秩序
:2010/09/13(月) 08:10:02
プレイランドキングの事ですね!たぶん。
QMA7@wiki見てたんですが円町店の1クレ100円の台は72pと微妙に協力コンテが安くなってますね。
2ヶ月前の情報ですが。
3rdプラネットBiviの協力コンテも90pですか?
51
:
しとかな
:2010/09/13(月) 23:33:58
法と秩序さん、情報ありがとうございます!
プレイランドキング円町の情報見ました!
200円3クレ発見の店は、また別の店なのです。
QMA7wikiも情報が古いようですね…(;´∀`)
サープラは金曜日のみ100円2クレになるのですが、
そのときにやっても洞窟探検コンテが90Pでした(´・ω・`)
うーむ…せめて洞窟コンテ60〜70代が理想なのですが、
みなさんの地元にはあるのでしょうか…?
52
:
法と秩序
:2010/09/14(火) 01:19:11
情報が古いときは自分で編集しちゃうのもいいんじゃないでしょうか。wikiだけに。
値段の部分を変えるくらいなら簡単です。
自分はAnAn@wikiの秋田の店舗情報・大会なんかはいくつか編集してました。
値段教えていただければ自分がやってもいいですよー。
とりあえずサープラ京都二条店のとこに協力コンテ90と打っておきました。
自分はいつも強力コンテ60pのところでやってます。
京都市くらい大きい街なら50pや45pのゲーセンがあってもよさそうなものですけどね〜。
うまくいきませんね。
53
:
しとかな
:2010/09/14(火) 01:45:03
なるほど〜。wiki編集はやったことがないので、
いずれチャレンジしてみます。
協力コンテ60Pは魅力的ですね!
こちらも理想のQMA7環境が見つかればまた書き込みします。
54
:
きんたこ
:2010/09/14(火) 17:48:53
こんばんは。
BiVi沼津は協力コンテは確か90ですね。最近こっちではやってないですが><
サープラ富士がその半額だから、じっくり洞窟探検するときはそっちに行きますね。
55
:
法と秩序
:2010/10/06(水) 08:30:30
先日初めてドラゴン組で優勝してプラチナメダルGETしました。∩(´・ω・)∩ バンジャーイ
まぁ全国大会中だったので人が少なかったからできただけですが…
この時は決勝で最近☆5まで上げた「音楽」を初めて投げてみました。
音楽1問目は並べ替えで「ニルヴァーナのセカンドアルバムのタイトルは何?」
対戦相手の中で1番強かったミューの方にこれが刺さり、リードを奪えました。
カート・コバーンありがとう!
この後上ドラに連れていかれ、HUMフルゲートで16位でしたw
いやーパねぇッスね上ドラって(´・ω・)
56
:
法と秩序
:2010/10/25(月) 08:10:32
全国大会の為久しぶりにQMAしたんですが、マイルーム見たけどプラチナメダルが無い…
どうやら前のレスは自分の勘違いのようです。予選の時点でもCOMが混ざってるとプラチナ取れないんですねorz
QMA8のロケテが始まったようですね。もう次作か、早いなぁ〜。
今度は7でリストラされたキャラの復活もあるそうで、きんたこさんやしとかなさんには朗報ですね。
しかしこうもシリーズの間隔が短いとアイテムやクマフィー集めるのが馬鹿馬鹿しくなるなー。
57
:
sitokana
:2010/10/25(月) 18:23:17
>>法と秩序さん
昨日,地元のゲーセンでQMA8のロケテやっていました。
テーマカラーは青色。新作パンフの表紙はルキアとアイコでした。
確かに「もう8かぁ」という印象です。
サンダース復活?は,自分的にかなりテンションUPですね!
QMA歴長いほうだと思うのですが,プラチナメダルはゲットしたことが
ありません…。予選でCOMが居たとは言え,ドラゴン優勝は凄いです!
最近,QMAで嬉しかったのはムシ検定で初回Sを獲得したことですねw
58
:
きんたこ
:2010/10/26(火) 00:12:19
こんばんは〜♪もうⅧのロケテですか〜
Ⅵでの白銀まで育てたラスクカードは半年過ぎて消滅したし・・・><
というかⅧではリックがリストラなの!????
ラスク復活は嬉しいですが、リックにも愛着出てきた自分だったりして♪
予選でCOM入っていても、決勝戦が人間4人で優勝ならプラチナゲット出来ると思ったのですが・・・?
これこそ自分の勘違いかな??
59
:
法と秩序
:2010/10/26(火) 00:34:40
wiki見たんですが、やはり決勝戦がHUM4人ならいいみたいですよね。おっかしいな〜。
こうなったらもう1度ドラで優勝して確かめるしかない!
全国大会開催中なら人が少なくて優勝も狙いやすいだろう…
…と思ったんですが、HUM6人中6位で準決勝落ちしましたw
おまけにRPG検定で凡ミス連発してまさかのB判定。今日はサッパリでしたー。
全国大会は2位とか3位とかそこそこだったのになぁ…
60
:
法と秩序
:2010/10/28(木) 01:33:44
QMA8で実装される早いもの勝ちクイズはAnAnっぽいですよねー。
速答や押しつけで鍛えられたアンサーの速さをQMAオンリープレイヤーに見せつけてやりましょう!
61
:
法と秩序
:2010/11/04(木) 08:04:02
↑の押しつけは押し合いの間違いですね。すみません。
押しつけのどこに速答要素があるのかと。
競馬検定やってみたら余裕でC判定でした。
馬の写真並べられて「何とか記念を制した○○はどれ?」とか無理ゲすぐる…
62
:
きんたこ
:2010/11/08(月) 00:08:46
そういや、4人で協力プレーするって話はどうなったんすかね??
俺的には是非、4人で潜りたいですけどね。
63
:
法と秩序
:2010/11/08(月) 01:18:47
協力プレーやりたいですねー。
今週であれば土曜の昼、来週であれば金曜の夜か土曜の昼が
ロングプレーの都合がいいんですが、きんたこさんは空いてますか?
64
:
sitokana
:2010/11/08(月) 18:50:31
お疲れ様です!
私も参加させてください。協力コンテ90Pでも参戦します。
勝手ながら予定を記載しますと
今週であれば,水曜夜,金曜昼〜夜,土曜夜,日曜朝〜夜
来週であれば,火曜夜,木曜夜
…法と秩序さんと被るところが無い…OTL
65
:
法と秩序
:2010/11/08(月) 19:04:02
あーいえいえなるべく臨機応変に対応しますよ。
66
:
きんたこ
:2010/11/08(月) 21:12:20
こちらも、柔軟にお二人に合わせれるとは思います。
平日なら夜がいいということですね。土日なら日中でもってことかな?
今月初の洞窟探検で地下23階まで行きました。まあ、かなり助けられたのもありました(^ω^)
4人の多答リレークイズはやっぱり楽しいっすね!♪
67
:
sitokana
:2010/11/08(月) 22:05:58
たいてい土曜昼はOKなんですが、
今週は披露宴に出席でして・・・(´・ω・)すみません。
手前勝手な話ですが、平日に珍しく
今週金曜の昼〜夜という時間が空いてまして、
その日はいかがでしょうか?
68
:
しおかぜ♪
:2010/11/08(月) 22:26:41
土曜日でしたら1日空いてます〜♪
・・・ところでQMAの協力プレーってどうやって合わせるんですか (・ω・)?
69
:
法と秩序
:2010/11/08(月) 23:10:45
指定の時刻ピッタリに予習を終わらせる事で合わせます。
つまり予習最後の問題の解答をその時刻に押す訳です。
お店によって予習は1回だったり2回だったりするので、
自分のところは何回設定か把握しておく必要があります。
必ずしも合格する必要もない訳で、解答時間をめいっぱい使ったりダイブしたりで
結構柔軟に調整できますよ。
しおかぜ♪さん金曜の夜は空いてないのでしょうか?
70
:
きんたこ
:2010/11/08(月) 23:39:33
しとかなさん、了解です!今週土曜昼は無理ですね。来週土曜だといいのかな?
披露宴みたいですが、今週の土曜夜は大丈夫なのですか??2次会とかないですか??
しおかぜ♪さんの土曜日は今週限定ですか?
協力プレーの合わせ方ですが、予習終了時間に合わせる必要があります。
ですから、そこのゲーセンが予習何回何問設定か知る必要あります。
直接店員に聞くのがいいでしょうが、一度全国対戦すれば分かると思います。
大概、予習は6問だと思いますが、画面見て確認して下さい。
予習1回やって終了後か、2回目途中から全国大会が始まるなら、予習1回設定と言うことです。
2回目がきちんと終わってから全国大会になると、予習2回設定だと思われます。
自分のトコは予習2回6問設定な場合ですが、1問20秒なので、1回の予習で6問×20秒=120秒(2分)かかる訳です。
予習が2回ですので、2分×2回=4分で最長4分かかります。
自分は時間合わせの時は1分間の余裕持たせて、時間5分前にカード挿入してます。
4分前に1回目の予習を始めて、2分前に2回目の予習をします。時間ぎりぎりにゆっくり解きます。
それで、最終問題を答えると同時に時間に合わせます。タイピング等なら時間同時に「OK」タッチです。
長くなってすいません・・・><
71
:
しとかな
:2010/11/09(火) 00:08:15
ありがとうございます!
自分も時報のあわせ方が謎でしたので、
法と秩序さんときんたこさんの説明で理解出来ました。
披露宴後の二次会は今のところ無い予定なのですが、
帰宅が難しい場合、引出物を抱えてのプレイになっちゃうので、
出来れば金曜が有難いですね。
しおかぜ♪さん、ほかの皆さんが金曜日厳しい場合は、
土曜日の夕方から夜にかけてでお願いいたします!
あいにく、来週の土日は一日仕事なんですよ〜泣
72
:
しおかぜ♪
:2010/11/09(火) 23:20:41
金曜は遅くまでバイトのためアウトですスミマセン><;
>しおかぜ♪さんの土曜日は今週限定ですか?
今空いているのは13日だけです。基本土日はバイトで1日潰れてることが多いです。
普段は平日水・金以外の夜でしたら空いてます。
73
:
きんたこ
:2010/11/10(水) 00:11:20
了解です!
となると、しとかなさんには引き出物持ちつつ(すいません・・・)
土曜日の夜になるか(´д`)モウシワケナイッス・・・
法と秩序さん次第ですが、来週火曜日の夜でしょうか??
74
:
法と秩序
:2010/11/10(水) 00:53:01
今週土曜夜は自分もちょっと厳しいんですよね…すみません。昼は空いてるんですが。
来週火曜の夜の方向性でいきましょうか。
あと、4人揃うのはまた後にして
金曜はしとかなさんと、土曜はしおかぜ♪さんと、とりあえず潜ってみるという案も考えていました。
4人全員マッチするとは限らないので、
あまり4人揃う事に気負い過ぎないほうがよいかなと思うんですよね。
75
:
きんたこ
:2010/11/10(水) 01:06:08
じゃあ、来週火曜日の夜と言うことで!(^ω^)b
実は自分が今週金曜日はちょっと出張でして・・・
夜に4人揃うなら何とかして合わせたトコですが、3人でしたら土曜日でお願いします。
すいません・・・><
76
:
sitokana
:2010/11/10(水) 20:23:33
皆様、調整ありがとうございました。
現状を整理しますと、
金曜日:昼〜夕 法と秩序さん、しとかな
土曜日:昼〜夕 きんたこさん、法と秩序さん、しおかぜ♪さん
火曜日:夜 フルゲート
というところでしょうか?
土曜日足をひっぱってしまいすみませんです(゚´ω`゚)
77
:
きんたこ
:2010/11/10(水) 23:53:38
それでは具体的時間案ですが、金曜日は法と秩序さんにお任せしますので、
とりあえず土曜日が、12:08、13:53で。
火曜日夜が19:38、21:23ぐらいでどうでしょうか。一応2回づつ出してみました。
あくまで腹案ですので(^ω^)2ch掲示板ですと、5分ごとジャストに潜る場合が多いので、
一応それを避けてみました。それでも、実際簡単に遭遇しないものなのです、経験上・・・><
地下25階までありますが、まあ簡単にはたどり着かないだろうと・・・(^ω^;)
78
:
法と秩序
:2010/11/11(木) 01:18:55
5分刻みの時間は避けるという案でよいと思います。その時間でOKです。
土曜12:08、13:53、火曜19:38に参加させていただきます。
あまり遅い時間まで居られない為火曜21:23はちょっと参加できません。すみません。
金曜は2人しかいないなら今回は止めておきましょう。
そういえば修一さんはアーケードQMAのカードないのかな?
79
:
きんたこ
:2010/11/11(木) 02:33:36
それでは、火曜日を18:38、20:23ではどうでしょうか?
なるべく皆さんが参加できそうな時間に合わせたいです。
21:23では他に無理そうな方もいらっしゃいそうですし・・・><
皆さんの意見も聞いてみてから、決めてもいいかと思います。
80
:
法と秩序
:2010/11/11(木) 03:07:58
火曜18:38、20:23、OKです。
81
:
法と秩序
:2010/11/11(木) 08:41:58
とりあえず多答リレー対策としてサッカーアジアカップ優勝経験国は覚えました (`・ω・´)
他になんか覚えとくものあれば仰って下さい!
82
:
きんたこ
:2010/11/11(木) 19:44:01
東京の地下鉄で〇〇駅を走る路線とか。
中華料理で有名な人物とか、しかも日本人名も答えに入ってたり!
アジア大会の開催都市とか。
簡単めならメガネをかけてるアニメキャラとか、こういうのは消去法でいいですが。
地球より大きい惑星とか。火星は地球より小さいっす!これでやられました!><
〇〇監督の映画とか。これは自分と法と秩序さんでなるべくマイナーナなとこを押さえる必要あるのかな?
ジェームズ・キャメロン、スティーブン・スピルバーグを確認してます。
スピルバーグだと「ジョーズ」「インディ・ジョーンズ」「シンドラーのリスト」とかややマイナー目が出たりします。
タイタニックで受賞したアカデミー賞とか。これはAnAnの積み重ねで出ましたね〜
少年〇〇〇〇で連載された漫画とか。〇〇が描いた漫画とか。
天下一武道会で優勝した人物とか。まあ、よほど深くないと難問は無いと思っていいかと思いますよ。
83
:
きんたこ
:2010/11/11(木) 19:48:17
あ、そうそう記事でも書きましたが「涼宮ハルヒの〇〇」で長編を答えよ、とか。
こればかりは頭に入らないっすね〜><
84
:
きんたこ
:2010/11/11(木) 20:00:28
あ、そうそう「おにゃんこくらぶ」のメンバーを答えよが出ました。
自分は一番最初に「城之内早苗」を選びましたね!最後の人に「工藤静香」が残ったけど
あの時はハラハラしたな〜・・・
ちなにみAKBは全く分かりません。それが出た時は本当にごめんなさい・・・
85
:
法と秩序
:2010/11/11(木) 20:58:06
情報ありがとうございます!
後で自分も問題を思い出して情報提供します。
今シネコンで映画はしご中です。
エクスペンダブルズ面白かった。次はSAW 3D観ます。
そういや多答リレーにスタローン主演作もありました。
しおかぜ♪さんにはロッキーかランボーを残したいところですね。
86
:
しおかぜ♪
:2010/11/11(木) 23:27:54
土曜日OKです。火曜はもしかしたらダメかも^^;?できるだけ火曜も合わせていきたいと思います。
>>83
ヤバイワカル・・・w
87
:
法と秩序
:2010/11/12(金) 14:24:12
多答リレー、芸能だと「モー娘結成時のメンバーを選べ」というのがありました。
社会で「ロンドンにあるものを選べ」「ローマにあるものを選べ」。
トラファルガー広場やスペイン広場が選択肢で出ました。
AKBはなんとかなりそうですが、田舎者ゆえ東京の路線は全く分かりません。
問題文と選択肢が分かってれば丸暗記もできますが…
88
:
sitokana
:2010/11/12(金) 18:15:54
土曜日12:08でしたら、披露宴開始前に参加できそうです!
よろしくお願いします。
火曜日18:38と20:23も大丈夫です。
今日、勘を取り戻すため、久々に洞窟に潜りました。
B18Fでギブでした。
今回出題された多答リレーは、
ジャンプで連載されていたスポーツ漫画を選べ←萌え問
そして、ビックリしたのが
セガが発売したゲームを選べ←対立も軟化?
なぜか漫アゲオンパレードだったので、ラッキーでした。
89
:
法と秩序
:2010/11/13(土) 03:03:14
協力コンテの高額なしとかなさんにはなんか申し訳なく思います(´;ω;`)ブワッ
メンバーの誰とも会わず1人ぼっち場合は2階でリタイアして10分後に潜り直すとかどうでしょうか。
ケータイでこのスレを使って柔軟にやりとりできると思います。
それでは明日よろしくお願いします。
問題情報。アニゲー多答リレーでこんなのあるそうです。
けいおん!の放課後ティータイムの声優
豊崎愛生 日笠陽子 佐藤聡美 寿美菜子 竹達彩奈
咲-Saki-の清澄高校麻雀部の声優
植田佳奈 小清水亜美 釘宮理恵 白石涼子 伊藤静
咲の声優のほうが有名な人が揃ってますね。
90
:
しおかぜ♪
:2010/11/13(土) 10:34:59
今BITCASH買ってきましたw
では今から時間合わせの練習してきます///
91
:
しとかな
:2010/11/13(土) 11:29:54
法と秩序さんありがとうございます!
誰にも会えなかったら潜り直してみます
以前教えていただいたプレイランドキングに足を伸ばしてみたいと考えてますのでお気になさらずに(^^)
パフューメンズフルゲート叶いますように!
92
:
法と秩序
:2010/11/13(土) 12:04:32
準備OKです
93
:
法と秩序
:2010/11/13(土) 12:10:34
誰にも会わなかった…
94
:
しとかな
:2010/11/13(土) 12:13:04
きんたこさんとのみヒット
95
:
法と秩序
:2010/11/13(土) 12:18:07
羨ましい。
しおかぜさん見てる?
会わせ直しましょうか?
96
:
しおかぜ♪
:2010/11/13(土) 12:24:47
い・・・今起こったことをありのままry
・・・フリーズしてメンテ中ですorz
他の台もいっぱいで時間かかりそうなので次の時間でいこうと思います
97
:
法と秩序
:2010/11/13(土) 12:26:38
了解
98
:
しとかな
:2010/11/13(土) 12:43:46
ま…まさかの回線落ちとは…(ハルト風に)
99
:
しおかぜ♪
:2010/11/13(土) 12:56:05
メンテ終わりました♪
100
:
法と秩序
:2010/11/13(土) 13:29:01
しとかなさん回線落ち残念ですね。
コンテのタイミングを各々ずらすと落ちにくいという噂があります。
試してみようかな。
こちら只今22階で終わりました。
愛知キングジョイ、静岡サープラ島田の方とマッチしました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板