[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
教えて_microSDXC64GB_にはNG?/OK?
1
:
めだちたくない
:2011/10/24(月) 03:30:01
教えてください
Kingmax社製品の、KM-MCSDXC6X64G (microSDXC-64GB)
(最安値\12,670/2011年10月23日時点)
には、DSTWOは、現状、対応出来てる?出来てない?
近い将来、対応出来る?、出来無い?
2
:
めだちたくない
:2011/11/05(土) 19:40:52
microSDXC-64GB 報告
DSTWO: × : 「システムファイル見つからず」旨の、英語文字表示
DSTT(3DS対応ファームウエア更新済み)のマジコン:なんとOK
近未来、DSTWOも、microSDXC対応化、を、希望します。
3
:
めだちたくない
:2012/01/01(日) 17:41:47
microSDXC64GBで、動くようになりました。
1).microSDXC-64GBを、販売店で返品交換
2).次の困難
MoonShell2.10Stableが、起動時エラー英文雑和訳
このSDは、64kバイトクラスタ
32kバイト超えるクラスタきざみのFAT32フォーマットには非対応
3).対策
(有名なFAT32Formatter(トキワ)はSDをフォーマット出来ない)
(もちろん、Windows標準のフォーマットでは64GBを
FAT32でフォーマット出来ない)
バッファロー社の、ディスクフォマッタで、解決
この方法だと、旧機器(マジコン、携帯電話とか)でも、
microSDXC-64GBが、使える可能性あり
実例、DSTTマジコン用に、microSDXC-64GBへ
unofficial_DSTTDSTTi_kernel_Ver1.18_Rev171(JAP)
(ファイル名が、半角カナでもOKだった版の最終)
書き込み後、
(マジコン起動時に、
SYS File Loading で止まってしまうのを予防の為、
デフラグしておく__本当はフラッシュメモリに良くない?)
マジコン起動、成功
+
ムーンシェル起動成功
映像dpgファイルで、調子悪いものは、
ムーンシェル止まってしまい、
DSTiLL電源OFF/ONしても
カーネルが、起動エラーになる事があった。
調子悪いdpgファイルを削除し、
microSDXC-64GB の 調子良かったころの
カーネルファイル群のハードディスクバックアップ保管から、
microSDXC-64GBへ書き直し、
ディスクチェック、デフラグやり直し、
任天堂DSiLL+マジコン+microSDXC-64GBで、再度電源ON
で、復活した。
自前購入CD音楽を、大量にWAV(E)ファイル化、
自前購入DVD音楽を、dpgファイル化、収録
64GB 容量が、足りなくなる寸前(残り2GB)。
他の、旧マジコンでも、将来発売予定microSDXC-2TBでも、
この調子で、行けるかも。
ただし、USB3.0アダプタでも、結構時間かかる。
話は変わるが、東京/秋葉原/裏通り では、
2011年9月に、1枚千円で、マジコン在庫処分投売り
2011年12月には、東京都条例?でマジコン販売禁止?
となると、
2012年1月下旬発売予定の
任天堂3DS機器の3DS専用ゲーム対処の、新型マジコン
crown3DS
の販路は、どうなるのだろうか?
以上
4
:
めだちたくない
:2012/01/01(日) 17:57:12
注意
microSDXC-64GBが、調子悪い時、
俺は、Buffalo社製の、DiskFormatterで、
(Fat32の)フォーマット+(バックアップ)カーネル導入し直し
で、何とか成功活した。
1).皆さん自身の責任でやって下さい
2).Buffalo社の取説PDFファイルでは、旧社名MELCO記述を、
Buffaloに、読み直し、願います
特に、確か スタート/MELCO/DisiFormatter 記述部分注意
5
:
めだちたくない
:2012/01/01(日) 17:59:36
タイプミス誤記、すみません。 訂正 Diskformatter
6
:
◆wyMS.td8b.
:2012/01/15(日) 12:08:18
>>1
Q:SuperCard DSTWOは何GBのMicroSDまで対応していますか?
A:DSTWOはSDHCに対応しており、32GBまでのMicroSDが使用可能です。
>>2
>近未来、DSTWOも、microSDXC対応化、を、希望します。
ハードスペック的にSDHCにしか対応できません。
設計段階から決まってることなので後で変更は出来ません。
>>3
SDFormatterはパナフォを使いましょう!
ttps://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/
7
:
めだちたくない
:2012/04/26(木) 20:11:33
DSTWOのmicroSDHCカードスロットに、「変換名人 SDB-TFA」もしくは「microSD SD変換アダプタ IMSC-01」のどちらかのアダプタを経由し、Lexar社製SDXC128GBが認識動作OKか、誰か実験人柱になってくれないかなあ
8
:
めだちたくない
:2012/04/26(木) 20:43:30
注意_危険報告
DSiLL本体に、
Answer社製3DS用ゲームセレクタ「ANS-3D017」を刺し込み
このセレクタにDSTWO入れてゲームをすると、
特に表示動画の変化が激しいとき、
microSDのメモリ領域一部分が壊れる。
壊れたmicroSDは、
パソコン外付けUSBメモリデータ保管としては使えるが
マジコン起動用microSDとしては使えなくなる(泣)
東京秋葉原三月兎で販売の3in1セレクタは、
microSDへは大丈夫だが、
フラットケーブルが長持ちせず(冬期寒気で亀裂切断)、
セレクトスイッチが磨耗で操作しづらく、
厚みが有るのでズボン側面ポケット収納しづらい、困った。
9
:
eric
:2012/05/17(木) 16:17:55
最新Supercard DSTWO マジコン(3DS V4.1.0-8j/NDSi 1.44J対応)
?
ndsjp.com/supercard-dstwo
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板