したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TRPG関連雑談スレ

48名無し魔王さん:2010/07/29(木) 23:59:16
本スレ書けないのでこっちで。

FTE買った。ダメ。これは本当にダメ。
低レベル環境下の転生者と高レベル環境下の魔剣使いが強くなりすぎてて他が霞む。
転生者がGL1で【攻撃】60超えて、CL3で遺産進化がSL+2個の戦闘値にかかるとか…魔法系が某遺産を持つと【魔導】【魔攻】【行動】+10ですよ…。
魔剣使いは魔剣使いで、魔器を二つ指定できるようになったのはまあいいんだけど
CL3でそれぞれにSL×2+2かかって、CL5で魔器の攻撃修正2倍で攻撃するメジャー…なんだこれw

忍者はかなり攻撃面で救済された。投げてもなくならず、装備されるスキルと(投)(爆)の装備の攻撃を上げつつ炸裂弾の効果をSL×3+5上げる
スキルでそれなりに強くなった。黒羽ツインウェポンあたりが妥当かな。
CL1だとツインウェポン、爆忍、ウェポンマスタリー、投射術、星飛礫の術固定になりそうな感じだけど。
ようやく実用レベルになったと思ったら周りが強化されすぎてて話にならない可哀想な子。

落とし子は、放心狼狽マヒによるジャッジへのペナルティを変更、軽減するスキルが出来た。そして相変わらずバッステ関連で面白い動きが出来そう。
それと伝家の宝刀よりちょっと高い([SL×150+100]万V.)スキルと、それを強化するスキル。

魔術師はウェポンクリエイターが日の目を浴びる日がやってきた!!

箒カスタマイズルールは拍子抜け。フレーム、外装、フライトシステムの3つのパーツをオプションとは別に取り替えられるが、パーツが少ないので何とも。
鋼騎くらい組み立て頑張りたかったのに…。

魔装ではヴォーテックスランスが初期魔装最強の座から陥落した。魔攻+19、魔導+1、行動-3、魔法力-10なので完全に上位互換。天属性。
攻撃魔法はレイジオブゴッドの使徒以外のバージョンがいくつか。
タンブリングダウンとか乗ってるわけがないw


印象に残ったのはこれくらいだった。忍者だけ採用して後は封印したいなあと思ったよ…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板