したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏京スレ

1管理人★:2011/11/26(土) 16:03:20 ID:???0
裏京※について語るスレです。

※裏京というキャラ名のは仮のものです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼る場合はリンクフリーサイトからのものにして下さい。

 KOFXIIIまとめwiki 裏京
  http://www21.atwiki.jp/kof13/pages/382.html

32KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/25(日) 08:17:07 ID:15y3QeHY0
>>31
家庭用スレに書いたのそのままコピペしたから変な文章になってるけど気にせんといて下さい

33将軍:2011/12/25(日) 23:36:04 ID:oy3Rf0qM0
サイキとバイスのMAXキャンセルのコツとライデンのジャイアントボムからEXジャイアントボムの入力のコツを教えて下さい。

34KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:40:37 ID:.DNoFUWwO
先に言っとくけど長文失礼

いかに簡単に大蛇薙を早めにあててからのコンボ探してみたけど…

JD>近C>3D>QM>近C>3D>毒咬み>追加入力1HDEX75式>大蛇薙

*毒咬み時に壁端に到達している事

ってやったら良い感じの高さで弱鬼焼きで拾えるけど拾える時と拾えない時があるorz

拾えるなら大蛇薙から

弱鬼焼き>大蛇薙>【強鬼焼きHD荒咬み】>N>ネオマって考えてるんだけどなかなか拾えないorz

やっぱりEX使わずにに荒咬み>追加入力1>弱鬼焼き>大蛇薙ルートの方がいいんだろうか?



>>33
サイキのMCは214Dぐらいからしか使ってないけど超必からなの?
あとの2キャラはわかりません、とゆーか質問系はそのキャラのスレでしようね

35KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:26:01 ID:M7eSGuCE0
KOF XIII Nests Style Kyo Combo
ttp://www.youtube.com/watch?v=mn2B4kQaNHs

36KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/29(木) 16:41:45 ID:W5qlBMmI0
今更だが、コイツのネオマってなんて読むの?
ジッケン?

37KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/29(木) 19:47:18 ID:sxvSfcD.0
トツカ

38KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/30(金) 14:54:41 ID:W5qlBMmI0
>>37
そうなんか、サンクス。

39KOFXIII大好き名無しさん:2012/01/03(火) 12:25:47 ID:p99ZvSbYO
どうでもいいけどアマノムラクモの別名だったりする

40KOFXIII大好き名無しさん:2012/01/03(火) 15:06:07 ID:8l9EEf/o0
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜

41KOFXIII大好き名無しさん:2012/01/09(月) 23:58:45 ID:qYrnrvoQ0
5発の奈落落し
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZQMXaD6QJmY

42KOFXIII大好き名無しさん:2012/01/16(月) 15:23:07 ID:.DNoFUWwO
弱75式って小技から繋がるけど微妙だなーと思ってたら着地時に必殺技キャンセル可能なのか、なんか面白い仕様だな

43KOFXIII大好き名無しさん:2012/01/30(月) 22:46:15 ID:GHOo7m/.O
>>42
そのおかげで大蛇薙が当てられる

44KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:03 ID:SZI4xZ3Q0
アップデートでREDフリーズバグ直ったらしい
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/info/index.html

45KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/01(水) 18:20:37 ID:.DNoFUWwO
>>43
屈B>B>弱75式(2段目ディレイ)でEX大蛇薙フルヒットとかいけるからいいよね、失敗したら324、フルヒット420だし中央でDゲージ無しでは優秀だと思う

46KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/06(月) 16:45:32 ID:m2aEo9Mc0
MAX大蛇やネオマが端でカスヒットになったり、当たらなかったり、
蒸し器が正直いらない感じだったり、微妙な調整だね。
通常連続技が簡単な分だけ、ゲージ技に癖がありすぎる。

47KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/07(火) 08:25:42 ID:dc8BrtuYO
蒸し器のダメを最終段だけちょっと上げるとか
琴月をちゃんとロックするようにして小技から繋がるようにするとかしないとイマイチ

48KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/07(火) 11:54:49 ID:/tyAFtFA0
何でEX無式がないんだ
MAXキャンセルの都合か

49KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/07(火) 13:19:39 ID:EHOaRSl60
EX無いんじゃ、実際使いどころないのにね。
発生を利用した反確にしても、
立ち回りが98とかと違うので、出番がなさそう。
火力は高いけど、k'とかキツイのは変わらないなぁ。

50KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/07(火) 13:44:46 ID:GHOo7m/.O
各キャラEX対応超必が一つで大蛇薙がそうだから。

51KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/07(火) 15:39:08 ID:GDN6Cvtc0
だからなんで大蛇薙の方をEXにしたんだろうって話だろ。
表京がEX大蛇薙なんだから裏京はEX無式で良かったのにな。
モーションもほとんど流用で行けるだろうに。

52KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/08(水) 10:45:07 ID:.DNoFUWwO
>>51
やっぱりMAXキャンセルの関係でじゃないかな?
EX版になったら最後鬼焼きモーションでジャンプしちゃうし…
大蛇薙じゃなくてコンブロ〜だったら……コンブロ〜超秘だけど派手じゃないしなぁ(苦笑)

53KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/08(水) 13:57:19 ID:GDN6Cvtc0
MAXキャンセルポイントを鬼焼きでジャンプするモーションの手前にすればいいだけなんでねえの?
キムとかロバートもそうだったろ?

54KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/08(水) 14:47:26 ID:GHOo7m/.O
イラネ

55KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/09(木) 07:31:34 ID:dc8BrtuYO
MAXキャンセルは大蛇でやれば良いだけだろうが

56KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/09(木) 16:19:15 ID:GDN6Cvtc0
EX無式だった場合のMAXキャンセルの話なのに大蛇薙でやれば良いとかイミフ。
前提としてEXは大蛇薙じゃなくて無式だった場合のはなしだぜ?

57KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/10(金) 01:07:47 ID:te6oSsl60
EX蒸し器はMAXキャンセルしないで大蛇薙ぎだけですればいいんじゃねって事では

58KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/10(金) 18:18:44 ID:.DNoFUWwO
EX無式があった場合の話でMAXキャンセルの話だけど

>>55さんは元々大蛇薙でネオマ入るからそれでいいじゃないって言ってるだけでしょ?

EX無式はグラ作るの面倒だったんかな?鬼焼きモーションまで専用グラ入れるの面倒だったから大蛇薙でいいやーみたいになったんだろうか…

59KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:14 ID:te6oSsl60
公式の大蛇薙ぎループがもっと簡単になればいいのにな
鬼焼き遅いし大蛇薙ぎの硬直が表と対して変わらないしで使い物にならん
そういうコンボしないで先鋒で端に寄せて表と変わらん通常技を押し付ける勝ち方が一番いいわ

60KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/11(土) 13:23:54 ID:aWcgJE/k0
せっかくの大蛇薙ぎループが…

61KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/11(土) 14:17:26 ID:LgIaptVoO
三神器之壱みたいにフィニッシュが大蛇薙モーションでEX無式作ればよかったんじゃね?

62KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/11(土) 16:12:46 ID:GHOo7m/.O
EX対象が無式だったとしても13のゲーム特性からいって微妙になるだけだから大蛇薙で良かった。
何よりあの構成は見飽きたし。

効率だけ考えたら暴発するからむしろ無式自体がいらない子。
おかげで大蛇薙ループは複合入力しないと違う技暴発するし難しい。

63KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/14(火) 23:29:52 ID:Lo6xKuvQ0
なんでそこまでEX無式にこだわるかわからん。MAXキャンセルしても罰詠みの段階で空中になるから、罪詠みでキャンセルにしなきゃだろ?
中途半端やからそんなんいらんよ。大蛇で十分です。

64KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/16(木) 21:17:38 ID:LgIaptVoO
無式は京ファンにとって特別な技だからね。こだわるのも無理はないだろう。

65KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/20(月) 10:29:01 ID:.DNoFUWwO
>>64
だねー、駄菓子屋でみたKOF97の無式は当時小学生だった俺には衝撃的だった記憶がある

ところでみんなはオンライン戦の時のHDコンボどうしてる?俺壁端で623C>236Cループが安定しないorzやっぱり安くなるけど236C>236Aループにするしかないのかな?

66KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/20(月) 10:33:51 ID:oxNM91V20
6236C連弾!で安定な俺雑魚!
コアシからネオマで締めて700越えるからいーよね‥

67KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/20(月) 12:42:17 ID:dc8BrtuYO
ネオマは02UMのMAX2で良いわ
蒸し器はMAX版にしてサンキュロとかみたいに2ゲージ技で良いよ
んで初段の炎のダメを固定にすればいい
そうすりゃMAXキャンセルで打撃投げになって損もしない

68KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/20(月) 15:32:28 ID:GHOo7m/.O
殆ど先鋒でしか見ないけど実戦で大将にして大蛇薙ループ出来てる人っているの?

69KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:35:55 ID:uYvU4kQU0
ネスツスタイル謳っておいて蒸器使えるのがおかしいよ
京ファンを名乗るならまずそこに突っ込むべきじゃないの?
MAXキャンセル云々だって最終段まで持っていけずにネオマにキャンセルしないといけないキャラも居るじゃん
何もかもが言ってる事おかしいよ

70KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/24(金) 16:42:00 ID:UsUNVMX.0
ネスツにこだわるからおかしくなるんじゃないの?
荒咬み毒咬みスタイルの京だから無式もってるってだけじゃん。11でもEX京が使ってたし。

表京じゃなく裏京に学ランカラーがあったら納得したのかよw
もしくは公式がボディスタイルとかならOKか?

71KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/25(土) 10:33:13 ID:3C7IGFK.0
服装がネスツスタイル

72KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/27(月) 19:22:56 ID:rAkdO8AwO
皆、京に求めてる物って違うのな。俺は遠A、遠B、垂直JDがあったらコレで満足だけどな。無式も必要

73KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/28(火) 19:12:21 ID:pymqoMmYO
遠A、遠Bは今のままでも我慢するからせめて荒噛みを旧ドット時代みたくもう少しジャンプ防止に使える様にしてくれ
現状だと中距離での牽制があまりに弱すぎる。
立ち回りに関しては相当弱いと思うよこのキャラ

74KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/29(水) 11:41:46 ID:7FyIUsFk0
表京と相性良くない?
そりゃ画面端持っていかれて2回読み負けたら死亡だが立ち回りだと小中ジャンプによくボディが刺さるわ。

75KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/29(水) 12:23:13 ID:dc8BrtuYO
裏は表より通常技が強めに調整されてる気がするから
少なくとも不利ではないイメージだわ

76KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/02(金) 08:55:07 ID:dc8BrtuYO
よく使われる中央始動の安定コンが端だと繋がらないのは痛いなー
大蛇の判定をもう少し後ろに強化してくんねーかな
最速の安定コンが少な過ぎて萎えるわ

77KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/03(土) 02:44:25 ID:fUIZbC120
下手糞表京使い自虐し過ぎだろw
牽制技ガードされたら確反だらけな時点で表に相性いいはずがない。
立ち回りとお手軽さと反撃能力全て含めて、良くて4:6の不利って所だ

78KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/15(木) 00:36:20 ID:X7889l0.0
近C>強七十五式改2段目ディレイの固めが強くないか?その後ガーポ技で暴れたり、下段無敵で透かしたり、様子見たり。
あと、強七十五式改で浮かせてから弱REDで落として前転したら、近Cの距離によっては見えにくい表裏になっておもしれぇ

79KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/15(木) 22:48:10 ID:rAkdO8AwO
>>78
強いわけがない。
初心者にしか通用しないしたまに相手が忘れた頃に出す技でしょ。

80KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/21(水) 09:36:47 ID:j27qIT.U0
砌穿ちとか特殊な状況でしか使えない技なのに威力低すぎてたまらんわ

81KOFXIII大好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:32:36 ID:wIwiZnYk0
ネスツ京フレームデータ
ttp://keykakko.wordpress.com/2012/04/19/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板