[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者質問スレ2
1
:
管理人★
:2011/04/04(月) 12:48:23 ID:???0
初心者用の質問スレです。
システムに関する基本的なことや、キャラスレで聞くのも……っていう内容を書きましょう。
◇質問する際の注意点
・自分の使用しているキャラは必ず書きましょう。キャラがわからないと答える側の負荷がとても多くなってしまいます。
・勝てないキャラがいる場合は、どういう風に負けているか、自分としてはどういうことに気を付けているか書くようにしましょう。あと、実力差がある場合やキャラ差がある場合はすぐに結果はついてきませんので注意。
・過去レス/スレに同じような質問がないか確認しましょう。
◇答える側の注意点
・質問に対しては丁寧な回答を。
・スレの性質上、同じような質問が繰り返される傾向にあります。できれば、次スレに備えてテンプレを作っていく作業に協力していただけると嬉しいです。
◇前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50324/1279116639/l50
◇関係サイト
KOF13@wiki
http://www21.atwiki.jp/kof13/
(技表や基本的な連続技が書かれています。)
311
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/03/04(月) 15:42:39 ID:aUCqRnNkO
>>310
強い人としかマッチングしない仕様にはなっていません。
2Bはガード出来ます。
312
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/03/23(土) 20:49:40 ID:CX2/9EAA0
アテナやケンスウやアッシュの飛び道具は
小ジャンプで全キャラ避けられますか?
313
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/05(土) 12:26:52 ID:qbZUaGy.0
ネシカ配信されたので始めてみたんですが
プラクティスモードってどうやってやるんでしょうか?
314
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/05(土) 14:46:09 ID:IYoGYWaU0
コイン投入後タイトル画面で
どれかボタンを一つ押しながらスタートボタン
315
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/06(日) 16:49:08 ID:ufNDf3Ro0
>>314
返答どもです、次行った時に試してみます
316
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/08(火) 00:22:59 ID:jflhIkTU0
すみません。
同じネシカの話しなんですが、トレモじゃなくても対戦で勝った時にキャラ替えできるやり方はどうやるのでしょうか?
317
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/10(木) 22:51:34 ID:45/qPeCQ0
ネシカ版の質問です。
先日、起き上がりにチンのEX回転を出して反撃しようとしたら、
2度ほどクラークのしゃがD重ねに潰されました。
チンのEX回転って長い時間無敵あると聞いたのですが、
もしかして全身無敵じゃなくて上半身無敵なんですか?
それともただ単に起き上がりに最速で出せてなかっただけでしょうか?
(ただ、青く光るエフェクトは出ていたので技自体は出ていたと思うのですが・・)
318
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/14(月) 12:19:14 ID:u0gH4EIM0
無敵なのは突進部分
近距離のリバサにはEX裏拳を使おう
319
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/14(月) 12:20:29 ID:u0gH4EIM0
>>316
できない
変わっている人がいたらその枠はランダムセレクト
ランダムなら毎試合変わる
320
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/14(月) 22:50:29 ID:5SuQ1rtg0
>>319
自分は対戦に勝った時に選びなおしが出来るときあったんですよね。
自分はやり方知らないですが、知らない人に負けた時に毎回選びなおされた事があったので聞いてみました。
321
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/15(火) 01:59:49 ID:45/qPeCQ0
>>318
ありがとうございます!ずっともやもやしてたのが消えました
322
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/10/30(水) 00:53:31 ID:nSi7h/Sc0
トレモと一緒で乱入対戦にすると、毎回キャラ選び直せますよ。
323
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/10(日) 12:32:36 ID:tnHTRXVU0
02umプレイヤーなのですが13の起き上がりでリバサ投げこすりまくってるんですけど投げれた事がありませ。起き上がりに投げは13では出来ないのでしょうか?しょーもない質問すいません
324
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/12(火) 11:05:43 ID:N4eoizmg0
KOFほぼ未経験の初心者です
こないだ同じ初心者の友達とsteam版で50戦くらい対戦したんですが、ジャンプ攻撃をガードさせた後の暴れ潰しがなかなかできなくてモヤモヤしてます。単発でボタンを押した時に4F程度のラグがあるのは知ってるんですが、その間はガード優先になるとかあるんですかね?
325
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/12(火) 17:13:51 ID:81qYLBAE0
4Fはラグありすぎでおかしい
ひょっとしてWindows7でAero切ってないとかWindows8とか?
または友達が離島とか極端に遠方か
326
:
324
:2013/11/12(火) 21:20:48 ID:709lYrq.0
>>325
書き方が悪かったですね。ラグというか入力遅延です
ttp://keykakko.wordpress.com/2011/12/24/%E9%80%9A%E5%B8%B8%E6%8A%80%E3%82%92%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%81%99%E3%82%8B/
ここに詳細が。
そのボタンを押してから行動開始までの4フレームまでの間に攻撃が来た場合にガードが優先されてるのかなーと思いまして。
ちなみに対戦環境はオフラインでした
327
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/13(水) 17:42:24 ID:cU.MQELwO
初歩的な質問ですが、超必殺技より上のネオなんとかはどういうときに出せるんでしょうか?
328
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/14(木) 23:09:09 ID:zVGvlaiE0
・ネオマックス超必は、必殺技ゲージ3本とドライブゲージ【必殺技ゲージの上にある緑のゲージ】が100%の状態で出せます。
・または、ドライブゲージが100%の時に、BCを同時押しして発動状態にすると、緑ゲージが光っているときは、必殺技ゲージを2本消費してネオマックス超必がでますよ。
初心者なら、近C→BC→近C→必殺技→超必殺→ネオマックス超必殺
【必殺技ゲージ3本消費】
から、練習してみては、どうでしょうか?
329
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/14(木) 23:10:54 ID:zVGvlaiE0
・ネオマックス超必は、必殺技ゲージ3本とドライブゲージ【必殺技ゲージの上にある緑のゲージ】が100%の状態で出せます。
・または、ドライブゲージが100%の時に、BCを同時押しして発動状態にすると、緑ゲージが光っているときは、必殺技ゲージを2本消費してネオマックス超必がでますよ。
初心者なら、近C→BC→近C→必殺技→超必殺→ネオマックス超必殺
【必殺技ゲージ3本消費】
から、練習してみては、どうでしょうか?
330
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/22(金) 01:24:32 ID:HCU94S6IO
ネシカ版を始めようとしてる者です
KOFに関してはMIシリーズ触った事が有る程度でガチ初心者です
始めるに当たってのキャラ選びの相談です
気になるキャラは5キャラ程いますが、先ずは先人の意見を聞いてみようと思って質問させて頂きます
参考になるかは分かりませんが他ゲーでは
スパIV:コーディー、ガイル、ホーク
GG:ジョニー
BB:テイガー
エヌアイン:ゾルダート、不律
と言った感じです
こんな自分に合いそう、またはオススメなキャラはいますか?
331
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/22(金) 03:43:04 ID:V6Lrg5ew0
スパ4・kof13勢です。
コーディー=リョウサカザキ・ホアジャイ・mr,カラテ
コーディーのように攻めて崩すキャラ。遠距離も強い。
ガイル =サイキ・アッシュ・ケンスウ・アテナ・キング
飛び道具で飛ばせて落とす。
ホーク =ダイモン・マキシマ・ライデン
ライデンは、少し違うけど、ダイモン・マキシマは、投げからのワンチャン500ダメージ【全キャラ体力1000】
あまり参考にならないかもですが…頑張って下さいね(*・ω・)ノヤフーッ
多分、慣れてくると自分にあったキャラが見えてきますよ。京【表・裏】庵【表・裏】mr.カラテ・ホアジャイ・キムは、このゲームでは、強キャラ房です。
332
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/22(金) 03:51:40 ID:V6Lrg5ew0
330さん。余談ですが、ここのスレで書き込むよりも家庭用スレの初心者スレの方が、返事が早いですよ。
ここのスレ過疎り過ぎなので…
(-_-#) …。
333
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/22(金) 17:50:11 ID:HCU94S6IO
>>331
早い返答ありがとうございます
とりあえず教えて貰ったキャラを触ってみようと思います
次からは家庭用板で聞く事にします
あ、ホークに関してですが、クラークは違うんですか?
334
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/22(金) 22:43:12 ID:lwq/xvZ20
2002と同じ感覚で動かせるキャラを教えてください
2002はやった事ありません
335
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/23(土) 03:30:25 ID:V6Lrg5ew0
333さんへ。クラークは、コマ投げキャラですが、立ち回りがホークとは、違う感じのイメージで、飛び道具キャラには、優秀な技がありますが…ダイモン・マキシマに比べてリターンの大きな技がトボシイので、外しました。個人的には、クラーク好きです(*・ω・)ノホークは、接近戦に持ち込む立ち回りが重要なキャラだし、ダイモン・マキシマがまさにそれです。マキシマは、コマ投げ後【ギャクヨガキック】→画面端追い討ち【竜巻パンチ】ドライブキャンセル超必
336
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/23(土) 03:37:00 ID:V6Lrg5ew0
↑あぁ〜間違えて、途中で書き込んだ(ノД`)
マキシマ=コマ投げ後【ギャクヨガキック】→画面端追い討ち【竜巻パンチ】→ドライブキャンセル超必で、4〜5割減ります。あと、マキシマは、ガードポイント【相手の攻撃を割り込む】が必殺技や通常技に沢山あるので
337
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/23(土) 03:40:32 ID:V6Lrg5ew0
↑あぁ〜間違えて、途中で書き込んだ(ノД`)
マキシマ=コマ投げ後【ギャクヨガキック】→画面端追い討ち【竜巻パンチ】→ドライブキャンセル超必で、4〜5割減ります。あと、マキシマは、ガードポイント【相手の攻撃を割り込む】が必殺技や通常技に沢山あるので、使いこなすのは、難しいですが使えたらエグいキャラですヽ(゚Д゚)ノ
ダイモンは、コマ投げ後【対空=昇竜パンチ】or【地上=昇竜パンチ】
338
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/23(土) 03:46:57 ID:V6Lrg5ew0
↑あぁ〜間違えて、途中で書き込んだ(ノД`)
マキシマ=コマ投げ後【ギャクヨガキック】→画面端追い討ち【竜巻パンチ】→ドライブキャンセル超必で、4〜5割減ります。あと、マキシマは、ガードポイント【相手の攻撃を割り込む】が必殺技や通常技に沢山あるので、使いこなすのは、難しいですが使えたらエグいキャラですヽ(゚Д゚)ノ
ダイモンは、コマ投げ後【対空=ヨガパンチ】or【地上=昇竜パンチ】から、ドライブキャンセルで、超必が強いです。近寄るのは、難しいですが、相手に飛んで乗っかられない様に、立ちA・立ちDなど振るといいかと…。途中でレスしてゴメンね(-_-#) ……
339
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/23(土) 04:39:07 ID:V6Lrg5ew0
336、337は、本当にゴメン。勝手に書き込まれた(ノД`)
334さん変な質問ですね…(´Д`)
02【マルニ】っぽい感じかぁ。
基本ほとんど02と 13両方でてるキャラは、一緒ですよ。02の記憶が私の中で曖昧になってますが、KOFは、シリーズ通して大幅に変わってるところは、あんまり無いです(;´Д`)
だから、プレイしたことなくても《見たことは、あるんですよね?》覚えてる記憶のままでいいかと…思います。キャラ選びも「あ〜このキャラこんな感じだったな〜、使ってみようかな」みたいな感じで大丈夫だと思います。私は、そうでした(゚ω゚)その中に自分であったキャラが見つかるといいですね。
340
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/23(土) 17:36:26 ID:lwq/xvZ20
>>339
ありがとうございます
341
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/25(月) 18:58:54 ID:HCU94S6IO
>>338
キャラの解説ありがとうございました
システム面はまだはっきり覚えれてませんが、これから地道に覚えていこうと思います
342
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/26(火) 06:06:53 ID:onIKexMo0
このゲーム新規の方がなかなかいないから、応援してます(>_<)ゞ
古株のオイラは、いつになっても下手ですが…(´Д`)
一方的に負けることが続いたら、家庭用初心者スレで質問したら良いですよヾ(^v^)k
では、では。
343
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/29(金) 05:36:40 ID:cU.MQELwO
カード買って育てたりしようとしたら携帯では都合によりメンテ中みたいな事で出来なかったんですが、携帯では出来ませんか?
バーコードでしたらそうなりました。
パソコンないから携帯でしか出来ないので
344
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/29(金) 23:32:20 ID:RWIe7k/M0
どうも現在家庭版購入迷い中の者です
前半は前置きなので無視して貰って構いません 長文すみません
KOFは97の頃から観る専をやっており、触ったのも当時に少しアーケードをやった程度です
仕事が忙しく、ゲーセンに行けず数年ほど格ゲー離れをし、最近空きができたので家庭版スパ4やUMVC、鉄拳Rを触っていました
そこでKOF13の家庭版があることを知り、いろいろ調べていました
★気になったのがオンライン対戦のことです
動画や様々な方のコメントを拝見し、13は良ゲーというのが伝わったのですが、「家庭版はオンラインが悪い」というコメントが多くありました
家庭版はオンライン状況が現在も悪いのでしょうか?
プレイが楽しめなくなるほどなのか
教えて頂きたいです 長文失礼しました
345
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/29(金) 23:33:55 ID:RWIe7k/M0
長ったらしいので三行まとめ
PS3版
オンライン
楽しいか?
346
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/30(土) 01:11:40 ID:Y3CHLoPUO
>>345
ラグ酷い
オンライン専用コンボいる
あったまる
347
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/30(土) 01:47:36 ID:RWIe7k/M0
>>346
ありがとうございます
今日DL版買おうかと思っていたが難しいか
348
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/11/30(土) 18:44:50 ID:f.JbK7Vw0
343さん。たまにそういった現象がありますね。僕もそうでした。登録がナカナカ出来なかったり…。原因は、分かりませんが、時間を置いて僕は、登録しました。
349
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/12/26(木) 21:16:45 ID:4SZFneLI0
昇竜一段目キャンセル逆半回転2回とか、
あまりにも難しすぎないですか、?
くーら。。
350
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/12/27(金) 03:50:19 ID:p/DPEneE0
解決してるかもしれませんが632146C32146でいけますよ
351
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/12/27(金) 19:53:09 ID:G07B4WcQ0
>>350
教えてくださってありがとうござぃます!できましたー!
352
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/12/29(日) 13:40:42 ID:1/Gf/1ok0
なんでキャラスレ、
一年も書き込みがないんですか?
353
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2014/01/20(月) 07:09:47 ID:DjE8rp3U0
ネシカ版のプレイヤーズギルドってありますかね?
探しても見つかりません
354
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2014/04/12(土) 02:02:56 ID:Xj8EUi7c0
はじめましてー
最近13始めてみました。
京の空対空奈落とぶっ飛ばし、めくり奈落にスコスコにされてます。
キムで飛燕斬ぶっぱしてもめくられてスカってフルコンみたいな試合ばっかりでした。
アドバイス等いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
355
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2014/06/16(月) 13:10:50 ID:oDTFCYiM0
sreamの質問です。
steamでフレンド登録送るときは、相手にニックネームだけ表示されますか?
それともIDの方まで見られるのでしょうか?
356
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2014/08/03(日) 13:27:50 ID:V6cW.kZs0
stem版なのですが、PCの調子がおかしいのでセーブデータを残しておきたいのですが
どこにおいてあるのでしょうか、PCは富士通のライフブックを使っています
357
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2014/08/15(金) 04:27:02 ID:R.fyAcBI0
354。
半年くらい前の質問だから、気づかないかもだけど、チン、キング、クラークなど癖のあるキャラでやってみては、どうかな?動画とかで見ると立ち回りが大体決まってるから、覚えやすいかもよ。
358
:
paypeignissem
:2014/09/23(火) 11:32:37 ID:FANDYOyQ0
に電子メールのマーケティング担当者は彼らの貿易を行う方法につ
359
:
paypeignissem
:2014/10/05(日) 12:43:42 ID:pT2BaumE0
関ロシアの体は、次のステップは、法的および隣接する所有者に関
360
:
paypeignissem
:2014/10/06(月) 16:41:57 ID:pT2BaumE0
トラックエンジン用。
そのため、あなたのビジネスへの
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板