[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者質問スレ2
82
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/03(土) 05:54:01 ID:t9WpPiqI0
全キャラ中誰がMAXダメなの?
どんなに殺っても1100がいかん‥
83
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/03(土) 12:12:07 ID:JgSaPLnY0
マキシマじゃね
84
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/03(土) 14:08:23 ID:AJRZUBkI0
アッシュなら余裕でいった気がするけど。
85
:
82
:2011/09/03(土) 14:19:01 ID:SeQbjw8s0
アッシュか!
HDと二回サンキュロ?
情報ありがと。試してきまーす
86
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/03(土) 14:45:59 ID:3jaxcrCs0
いや、ハレゴローのジョースタンコンボを使えば・・・!
87
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/03(土) 14:57:56 ID:hzEiES3Q0
ライデンは?
88
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/03(土) 23:57:42 ID:hzEiES3Q0
コンボ試してきました
すべてダメ1100以上アッシュとライデンは忘れたので明日暇だからメモってきます。
K 1106ダメ
JC>5D発動>5D>EXミニッツナロウ>AバイツDCEXミニッツナロウ>AバイツCアインシェル>
6A>EXミニッツナロウ>AバイツCアインシェル>6A>ミニッツナロウ>AバイツCアインシェル>
6A>EXチェーンドライブ
めっちゃ簡単。
ライデン
JC>2C>Aジャイアントボム>スーパードロップキック(もう一回ためる)>Aジャイアントボム>
スーパードロップキック>EXジャイアントボムx2>DCC毒霧>EXジャイアントボムx3>
DCC毒霧>Aジャイアントボム>スーパードロップキック>ライデンボム
最後のAジャイアントボム>ドロップキックがすこし遅らせないとスカル。
最初にEXジャイアントボムあててスーパードロップキックとDCで1ゲージ回収してEXx6もやってみたが
ヒット補正のためダメが下がった。
アッシュ
2A>4B>サンキュロ>(強ニヴォ>4D>強カプ>4D(スカ)>空キャン強ヴァン)x4>
4D発動>強ヴァン>(強ニヴォ>DC弱ヴァン>強ヴァン)x5>サンキュロ(多分前に4D入れれる)
>強ニヴォ>4D>強カプ>4D(スカ)>空キャン強ヴァン)x4>4D>強ヴァン>4D>
ダッシュサンキュロ>強ニヴォ>4D>強カプ>4D(スカ)>空キャン強ヴァン)x4>4D>
強ヴァン>4D>CD
途中で1ゲージ回収出来ると思うので
(発動強ヴァンでミスりまくって途中からゲージをMAXのままでやったため分からないがおそらく
回収出来るドライブゲージ50%は無理か)
発動前に5D>強ヴァン>5Dで発動すると離れすぎてて自分では拾えなかった
明日は相手を画面端にダッシュさせて5C始動でやってみる。
89
:
88
:2011/09/04(日) 22:01:58 ID:hzEiES3Q0
試してきました、昨日はスタンOFFでやってた、、
今日はゲージノーマル、スタンONです。
ライデン
1332ダメ
JC>2C>Aジャイアントボム>4スーパードロップキック(もう一回ためる)>Aジャイアントボム>
4スーパードロップキック>EXジャイアントボムx2>DCC毒霧>EXジャイアントボムx3>
DCC毒霧>Aジャイアントボム>2スーパードロップキック>スタン>JC>2C>EXジャイアントボム>
ライデンボム
もう片方でためたほうで何かできそうですが出来なかった、1ゲージ回収です。
アッシュ
1311ダメ
2B>4B>サンキュロ>(強ニヴォ>4D>強カプ>4D(スカ)>空キャン強ヴァン)x4>
4D>強ヴァン>4D発動>弱ヴァン>強ニヴォ>弱ヴァン>強ヴァン>強ニヴォ>
弱ヴァン>(強ニヴォ>弱ヴァン>強ヴァン)x2>サンキュロ>
(強ニヴォ>4D>強カプ>4D(スカ)>空キャン強ヴァン)x4>4D>
強ヴァン>サンキュロ>(強ニヴォ>4D>強カプ>4D(スカ)>空キャン強ヴァン)x4
>4D>強ヴァン>4D>CD(スタン)>Aジェニー>JC>5C>ブリュヴィオーズ
2ゲージ回収です、HDコンボは改善出来ると思います。
意味ないコンボですけどやってて楽しかった。
90
:
82
:2011/09/05(月) 02:07:40 ID:vyaoTupg0
神すぎるw
道のりはながいなー
あー即死安定さてたい‥
91
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/05(月) 08:09:16 ID:AJRZUBkI0
アッシュは昨日1500くらいいったような・・・
トレモで、両ゲージともノーマル。
JからのEXカプHDコンボ。
見間違いかも。
92
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/05(月) 10:32:53 ID:AOnOpCSEO
フルゲージフルドライブのアッシュならそのくらいいきそうだな
回収コンボ経由してけばサンキュロ三、四回いけるだろたぶん
93
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/05(月) 14:26:11 ID:SI7RMvtIO
PS3版を購入しようと思っているのですが、アケコンが高くて困っています。
まさかとは思いますがPS2のアケコンは使えませんよね
早くPS3買って試したいのですが…
94
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/05(月) 14:38:52 ID:8FdXNkXY0
PC用の、PSコントローラー端子をUSBに変換する奴使えば出来る可能性あるよ
俺はそれでやってる
95
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/05(月) 15:52:05 ID:SI7RMvtIO
そうなんですね!
私も持っているのでやってみます!
ありがとうございます!
96
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/05(月) 21:58:03 ID:ZO/svJys0
環境や物によってラグるから注意ね。
97
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/07(水) 21:52:51 ID:2ybTLk2MO
KOF13のオープニングについて、お聞きしますが、[招待状の名は・・・R!]
というのは、もしかしたらルガール社長が復活されるのでしょうか?
詳細がわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。
98
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/07(水) 22:00:40 ID:AOnOpCSEO
娘のローズ
99
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/07(水) 22:13:27 ID:aGRIPkXc0
>>97
ttp://www.youtube.com/watch?v=bvEQz-T6RVw
ピアノの上のモニターに注目
Rはローズだがちゃっかり顔見せはしてるw
100
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/08(木) 06:13:38 ID:2ybTLk2MO
98、99様、御回答ありがとうございます。
復活して欲しかったですが、残念でした。
101
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 16:28:21 ID:SI7RMvtIO
すいません、かなり初歩的な質問なのですが、発動コンボやドラキャンコンボの時タメ技はタメ時間が短縮されているのでしょうか?
102
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 16:50:59 ID:B4Y8kp4g0
NO
103
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 16:53:17 ID:SI7RMvtIO
そうなんですね
ありがとうございます
ということはかなりシビアなんですね
やはり初心者らしくタメキャラはとりあえず保留にしておきます。
レオナ使いたかった(涙)
104
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 16:57:02 ID:QmZs3NdQ0
タメ技のため時間については、
アッシュのサンキュロ発動中以外は通常時と同じだよ。
なので、例えばレオナのムーン>dcグランドセイバー等の繋ぎは…
しゃがみガード方向(右向きなら左下)でタメを作ると縦横両方の技に対応できるので、
左下でタメ>左上+Cでムーンを出す>素早く右+Dと入力する事で
ムーン>dcグランドセイバーが出てくれる、といった感じ。
105
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 17:42:10 ID:SI7RMvtIO
詳しいご説明ありがとうございます!
動画でシャキンシャキンシャキンシャキンってなってたんで驚いていたんですがそういうからくりがあったんですね
ということはムーングラセをワンセットずつ入力していく感じなのでしょうか?
グラセの間にまた次のタメを作るんですよね?
106
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 18:01:52 ID:QmZs3NdQ0
相手端用のHDコンボ基本形はそんな感じだったと思う。
運び用の繋ぎとかは、レオナあんまし使ってないのでよく解らないけど
また別なコツとかありそう。
107
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 18:21:06 ID:B4Y8kp4g0
レオナは使ったこと無いけど、アッシュなら1タメ9DずらしAとかあるね
108
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/09(金) 19:47:17 ID:SI7RMvtIO
皆さん、様々なコメントありがとうございます!
02・98umがありましたが初めはゼロに近いところからよくぞそこまで上り詰めなすったと感心しております。
私も家庭用出たらレオナ練習しまくります!
109
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 03:06:11 ID:hzEiES3Q0
>>105
グランドセイバーをDで出すと浮きが高くて溜め時間が稼げる
Bでも普通にできるけどね、
運ぶコンボは最初のムーン>グラセの後に
DCで一回EXムーン>グラセにするのが
簡単でいいと思うグラセの後結構遅くてもDCかかるから
溜め時間を考慮してちょっと遅めにね。
110
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/10(土) 14:56:50 ID:SI7RMvtIO
ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました。早く家庭用出て欲しいですね!
111
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/25(日) 10:14:05 ID:jD7/zztgO
動画を見てて気になったんですが、スパキャンした時にカットインが入るヤツがあったのですが、あれは何ですか?
112
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/25(日) 10:27:43 ID:mHfcVGmIO
>>111
北海道の対戦動画のことですか?もしそうならあれは投稿主の演出です。
113
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/25(日) 10:46:46 ID:EdjdEfOw0
すいません。
霧雨式って一体どーゆー仕組みなんですかね?
エリザで霧雨使ってダブルアップ!みたいのが書き込んであるんですがよくわかりません。
誰かよろしくお願いいたします!
114
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/25(日) 10:55:39 ID:ii4Q9ghY0
wikiのバグの項目にあるよ
ttp://www21.atwiki.jp/kof13/pages/187.html
もっと詳しいの知りたかったら、「霧雨帳 - KOF XIII」でググったら良いよ
115
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/25(日) 11:28:11 ID:jD7/zztgO
>>112
そうだったんですかww
ありがとうございます
116
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/25(日) 11:48:11 ID:RTWEMDAs0
あざっす!
ググルぜー
117
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/04(火) 09:42:50 ID:p5MGMmgUO
98しかやった事なくて13たまにやると上手い人にコンボとかでボコられます。ドライブゲージや発動キャンセルコンボもよく分かりません。
こんな自分にオススメなキャラ教えて下さい。
118
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/04(火) 10:48:42 ID:xL8CnAqk0
>>117
特にこだわり無いならK・雷電
発動・ドラキャン無くても火力有り。
庵、テリー、京、アンディ、シェン
通常技がそこそこ強くて、必殺技も一通り揃ってます。発動出来なくても、ドライブキャンセル一回でそこそこダメージ有り。
キング、バイス
発動コンボが簡単。
こんな所でしょうか。
最初は無理せず、ドライブキャンセルや、スパキャンだけでもいけるキャラで練習して下さい。
発動はトレモで練習したら出来る様になります。02で発動コンボが全く出来ない自分でも、13ではそこそこ出来る様になりました。
119
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/04(火) 11:23:15 ID:rfyy5.r20
好きとか嫌いとかはいい・・
K´を使うんだ・・
120
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/04(火) 11:38:01 ID:c8Egog7IO
98では誰を使っていたの?
庵、大門、千鶴辺りを使っていたんなら、そういうキャラは居ないし。
昔からいるキャラでまだ名前が挙がっていないキャラではタクマもキムもレオナも強いよ。ユリも面白いけど。
121
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/09(日) 15:20:14 ID:gcai1Pfs0
>>117
>ドライブゲージや発動キャンセルコンボもよく分かりません。
とか言う前にそれくらいはトレモするなりwikiで調べるなりしようぜ。そんな姿勢じゃ一生勝てんよ。
122
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/09(日) 19:16:08 ID:zODAb.DsO
誰かわかる人いたら教えて頂きたいのですが、弱バイツからDC強アインを出したいのですが、正確入力だと自分には合わないようなので弱バイツを632146と入力して出して強アインを41236でやってるんですが、これでもヒートが暴発する時があります。理由わかる方いましたらよろしくです。
123
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/09(日) 19:47:49 ID:Gji.8jpYO
>>122
HD中なら623A→6Cで出来る。
124
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/09(日) 21:10:20 ID:i/gL.M9w0
>>122
入力が雑としか言えないな。
試しに、弱バイツじゃなく強バイツの1段目にDCする練習を勧める。
それでもヒートが暴発するなら弱バイツの2段目で。
まずは入力の正確性をものにしてからステップアップするんだ。
125
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/12(水) 09:47:29 ID:wvoIp55.O
632146Aでバイツを出す際にNからじゃなくて下からコマンド入力始めてる可能性が有るな
23632146A236Cて感じにね
236236Cのコマンドさえ途中に入らなきゃ良いから
通常は引きつけて632146A236C
HD中は623A6C
を正確に入力するしかないんじゃね?
そんな訳でとりあえずN意識してみれば?
126
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/15(土) 02:46:24 ID:zODAb.DsO
アドバイスありがとうございます。時間があるときにでもいろいろ試してみます。
127
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/16(日) 11:57:05 ID:TcEbZL0gO
必殺技後の特殊技(例、Kアインシェル→6A、アテナスルー→6B等)を最速で出したい時連打でやってるんですが稀にちょい歩きで技が出て困ってるんですがなにか良いやり方ありますか?
128
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/16(日) 19:12:51 ID:gcai1Pfs0
このゲームボタン押して5F間レバーの入力受け付けてるから、連打して逆にタイミングずれてんじゃない?シェル後のワンインチもサイキックスルー後のピーチも簡単なんだから、普通に目押しでやればいいと思う。
129
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/17(月) 13:26:29 ID:cnM7zXJA0
家庭用発売に向けてゲーセンでさわってきた。
そんでいくつか不明点があったので質問させてください
・レオナのコンボなどでムンスラ→グラセなんかのDCってどうやっているんでしょう?
1タメ2+C→46Bってやって見たけどでなかった。俺のコマテクのせい?
・タクマなんかの強P→6B→飛燕
対戦相手が使ってきた。どうやっているのかなと
・ダッシュからの通常投げ
これも対戦相手が使ってきた。
ダッシュからレバ入れ強ボタン押したら投げにならなくない?
ニュートラ入れてるような雰囲気でもなかったんだけどどうなんだろ?
ご教授ください
130
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/17(月) 14:37:20 ID:vwSVYACw0
いまさらそんな初心者がホントにアケやってるのか怪しい
1ため7C→6Bか1ため9CBずらし押し
硬直中ため
間合いに入ったら進行方向と逆キー+CorD
131
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/17(月) 15:32:15 ID:RXUomIA20
6Bからは遅めにキャンセルすればいいよ
132
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/17(月) 15:44:09 ID:aDg20V.Q0
>>129
飛燕に関しては、
C→前B迄先行入力しといて、すぐに溜め開始。
前B出たら遅めキャンセルで出来ます。
133
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/17(月) 17:22:29 ID:cnM7zXJA0
>130 >131 >132
あざーす。
KOFはやってって爽快感ありますね
コンボ楽しいw
134
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/17(月) 23:14:51 ID:LnnTh/Tw0
全キャラの特徴が簡潔に記載されてるスレやサイトがあれば誘導してほしい
キャラ多くてどれ使うか悩むわ
135
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/18(火) 03:06:51 ID:Z1EAnraAO
空中でHDを発動すると
出した瞬間にJCなどが
出てしまいます..
空中発動で空中吹っ飛ばしなど
やりたいのですが
どう入力すれば
余計な技が出ないでしょうか..
136
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/18(火) 03:44:29 ID:RXUomIA20
発動しながら空中ぶっ飛ばしなら、BCD同時押しじゃね?
137
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/18(火) 06:55:19 ID:aDg20V.Q0
>>134
wiki
138
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/18(火) 07:32:39 ID:Z1EAnraAO
>>136
お..ありがとうございます!
さっそく試してみますb
139
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/18(火) 07:34:17 ID:Z1EAnraAO
空中でHD発動だけっていうのはできないですか..?
140
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/18(火) 11:43:52 ID:Jn.CMY0Y0
>>139
出来ないです。
ボタン優先順位の関係でジャンプCが漏れるようです。
但し発動しながらの空中必殺技は出ます。
141
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/18(火) 11:44:45 ID:PaxYi5460
ジャンプの終わりのほうでBC押せばJC出かけってのはできたと思うけど、まあ意味はないね。
142
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/19(水) 20:34:55 ID:oyzFdh7k0
対チンなんですが、回転引っ掛かっていつも痛い目に遭います。
友達から、しゃがみ小足振ってて飛んできたら対空で楽勝と言われてたので、やってみるとかなり薄ら寒い感じになります。
対戦動画とかでも、そんな事してる人が一人も居ませんでした。
これはマナー違反なのでしょうか?
また他の対策があれば教えて下さい。
使用キャラは餓狼チームと龍虎チームです。
143
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/19(水) 22:34:54 ID:QbHQFWL6O
なかなか的確なのでは?ようは小足で回転抑えて嫌がって飛んでくる相手に対空かます戦略でしょ?
相手が打撃を当て身で取り始めたり、そもそも攻めてこなくなったら新しく読みあう必要があるだろうけど
それまでは取り敢えずそれでチンを追い込んでみな〜。マナー違反ではないよ絶対
144
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 00:58:12 ID:NGSGaWw60
それが対策ってもんだしね
その行動に相手が対策立ててまた新しい読みあいが発生するのが面白いんじゃないかなー
と個人的には思ったり
145
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 09:24:07 ID:V7PjSArY0
EX回転が無敵でガード時も隙無いから、小足振るのは何の抑止力にもならないよ、自殺行為
あとチンが有利でも無い状況で自分から飛び込むってのもまず無い
146
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 12:59:33 ID:vV9LGNVYO
個人的なチン対策だけど、基本的に前に歩きながら中距離で適度に5Aとか振って回転や裏拳誘いながら対空待ちしてる。ノーマル回転や裏拳はガードすれば確反もしくは距離詰めれるから。とにかく待ち。
チンは空対空が強いし回転や裏拳に引っ掛かると痛いから中距離での垂直ジャンプや小ジャンプは控えてる。中距離でジャンプしたい時はめくり気味で。飛び道具は打たない。
それで端に追い込んだら垂直ジャンプで前転逃げに注意しながら畳み掛ける。起き上がりのはちゃんと重ねれば当て身が出ない。
もし逆に追い込まれるような事になったら即ガーキャンして、できるだけ真ん中に戻る。
中距離で技を振らずに走ってくるようになったら前方ジャンプ等で逃げる。
個人的にはだいたいこれで闘えてる気がしてる。
147
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 16:28:33 ID:xpQSvc8w0
>>143
・144・145・146
回答ありがとうございます。
例えが古いですが、昔のスト2でブランカ相手にしゃがみ小パンこすりながら、待ってるガイルみたいなイメージだったもので。
チン側も、ex回転などの選択肢が有る様ですので、その辺は読み合いに持っていける様に工夫してみます。
皆さんありがとうございました。
148
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 18:35:29 ID:T50UBk9Q0
チンは使い手が圧倒的に少ない上、動きも変則的だからよくわからないうちにやられることが多い。
149
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/21(金) 08:54:28 ID:GLrQ29TE0
中段見てからガードできるとか言う奴いるけど無理じゃね?
見てからガード出来た事無いわ
ラグのせいだろうけど
つーかマジ爺嫌い。普通に強いしめんどくせー
150
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/22(土) 22:39:35 ID:kf80.6R60
以前どこかで、クーラの強レイスピンにしゃがみ小足が入ると書いてあるのを見たんですが、自分で色々やってみたんですがバシバシ強スピン喰らいました。
タイミングが悪いんでしょうか?
151
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/22(土) 22:40:22 ID:RXUomIA20
しゃがみ小足ですかして当てるってことかな?
152
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/22(土) 23:10:26 ID:mHfcVGmIO
>>150
自分は端に追い詰められた状態でかつ自キャラがK`かクーラの時に空かして小足を入れたことはあります。対戦相手にガードしていたかどうか確認もしたのでおそらくテリーの強クラックみたいなものだと思います。
153
:
152
:2011/10/22(土) 23:14:37 ID:mHfcVGmIO
失礼。K`とクーラの時で、です。
154
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/23(日) 00:26:47 ID:gcai1Pfs0
>>149
あれは余裕でガードできるレベルだろ
155
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/23(日) 21:51:19 ID:hiSFslj60
>>152
端に追い詰められた限定なんですね。
何度やっても上手くいかなかったので疑問に思ってました。
回答ありがとうございました。
156
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/05(土) 19:11:33 ID:zODAb.DsO
家庭用に備えてアンディの練習をしてるんですが、発動コンボやってるときに5C→6A→弱斬影→DC空破弾BLの弱斬影から空破弾BLがヒットするときとしないときがあるんですが理由わかりますか?早くBLし過ぎてるんでしょうか?回答よろしくお願いします。
157
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/06(日) 11:46:56 ID:xs3HM7QY0
弱残を無くし直接空BLではどうでしょう?
ゲージあれば残、DCEX残の方がダメありますよ!
話しそれましたが、最速で安定しなかったかな?試して来ます。
158
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/06(日) 11:47:27 ID:6cgCMNZY0
そのコンボしないからわかりませんが、6Aの後空破BR>弱残影〜じゃ駄目なんですか?
それなら問題なく繋がりますよ
159
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/06(日) 11:48:33 ID:6cgCMNZY0
あ、すいません
被りました;
160
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/06(日) 12:11:23 ID:xs3HM7QY0
気にするなブラザー!
161
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/06(日) 12:56:01 ID:0VNa4ADQ0
IDも似てるねw
162
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/06(日) 13:32:11 ID:zODAb.DsO
そうか、空破から始めるという手もありましたね!回答くださった方々ありがとうございました。今度プレイできる時にでもやってみます。
163
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/07(月) 22:49:37 ID:EaK3.Pks0
虎咆→暫烈が全く出ないのですが、何かコツとかありませんでしょうか?
164
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 00:30:04 ID:LA4hebXE0
気合い!
632146では暫がでるからリョウは気合い!
ロバならできると思われ。
てきとーですまん‥
165
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 00:35:02 ID:XPPHGpmcO
リョウの虎砲→暫烈は何気にムズいよなぁ。
覇王暴発がとにかく邪魔過ぎる
しかしコツとかは無く、とにかく素早く正確に入力しろとしか言えないし…
かといってキャンセルがちょっとでも遅いと繋がらないんだよなあれ…
166
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 01:25:14 ID:EaK3.Pks0
>>164
165さん
やっぱり気合なんですねw
今日練習したのですが、安定しなさ過ぎて頭が痛くなりました。
自分なりに考えた方法としては
①虎咆→飛燕は問題無く出来るので、それに6を足す。
②虎咆を6236で入力し46で暫烈を出す。
③虎咆をボタン押しっぱで先行入力しといて、アッパーが見えた瞬間646根性入力
で試しましたが、③がまだ一番出るほうでしたw
取り敢えずトレモで頑張ってみます。
ありがとうございました。
167
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 14:37:40 ID:PaxYi5460
リョウ使わないので間違ってたらすまんが、天地コマンド×2じゃだめかな?
168
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 16:16:24 ID:VbCfNyKQ0
>>167
ex暫烈でやりたいので、それだと天地出てしまいますヽ(;▽;)ノ
169
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 18:30:56 ID:zODAb.DsO
自分は632146Cで昇竜だして46ACでザンレツで普通に出ますけど。試してみては?
170
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 18:40:48 ID:uTtCoZFgO
下要素が入ると覇王が暴発しやすいので、
暫烈を676位のつもりで入力すると出やすいですね。
171
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 21:36:02 ID:VbCfNyKQ0
>>169
ありがとうございます!!
帰りに試してみたら、これめちゃめちゃ出易いですwww
ノーマルだとボタン押しっぱなしでも出てくれるので便利ですな。
本当ありがとうございました。
172
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/09(水) 12:48:53 ID:zODAb.DsO
力になれて良かったです。自分もここで結構助けてもらっているので。
173
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/09(水) 19:34:50 ID:ijzHr52s0
皆イケメンだぜ!
174
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/14(月) 23:12:19 ID:CUPDA9WE0
小足→発動立ちCを練習しているんですが、立ちBが漏れる時があります。これは同時押しが甘いからでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
175
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/15(火) 10:43:15 ID:yjTVDVnc0
解決法は二つあります
一つは、単純にBC押すのを最速をこころがける
これだと何も漏れる事無くステップインに移行します
もう一つは、少し遅らせて発動する事で自動でCを漏らす方法です
13は同時押しの場合、DCBAの順で優先されるみたいなので、BC同時押しの場合
02系のようにずらし押しをしなくても勝手にCが優先されて出てくれます
Bが漏れるのはよっぽど遅く発動してるか、同時押しが甘いかどっちかだと思います
キャラによっては漏らした方が簡単な場合もあるんで、そこは臨機応変に
基本は最速発動でいいと思います
慣れたら簡単ですので練習しましょう!
176
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/16(水) 00:21:25 ID:9J9ZQ5us0
>>175
ありがとうございます。
漏れCを出したかったんですが、意外に遅いタイミングでも繋がるんですね。どうやら今迄は早過ぎたようです。心持ちゆっくりするよう心掛けると、安定して立ちCが出る様になりました。
177
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/17(木) 15:46:46 ID:DvaLN.vw0
あと2週間後に家庭用がでますが、XI 以来やってなかった自分でも馴染めるでしょうか・・?予約したのですが気になって動画を見たらコンボやワンチャンが物凄いことになっていたので、、ww
178
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/17(木) 20:14:41 ID:gcai1Pfs0
>>177
11やってたなら問題ないと思うよ。感覚的には02UMとかと11の間って感じ。
11ほどじゃないけどジャンプが鋭くて、ゲージがあればかなりコンボが伸ばせる。基本的な操作感は今までとあまり変わらないし、コンボは練習すればどうにでもなる。
179
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/17(木) 21:22:54 ID:7VycCveg0
>>177
自分の周りには11出身の13勢多いですよ。
180
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/18(金) 02:35:45 ID:wvoIp55.O
11までやってて13で戻って来てるのは多いよ
ちょっと触れば動けるようになるくらいに基礎が簡単だから心配すんなあ
181
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/18(金) 11:05:56 ID:rQ4txLLo0
177です!
>>178
>>179
>>180
ありがとうございます!!
そうですかぁwなら安心です!13でもKOFの立ち回りは健在なんですね!
安心して家庭用に望めます、、アッシュ早く使いたいよう、、
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板