[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者質問スレ2
162
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/06(日) 13:32:11 ID:zODAb.DsO
そうか、空破から始めるという手もありましたね!回答くださった方々ありがとうございました。今度プレイできる時にでもやってみます。
163
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/07(月) 22:49:37 ID:EaK3.Pks0
虎咆→暫烈が全く出ないのですが、何かコツとかありませんでしょうか?
164
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 00:30:04 ID:LA4hebXE0
気合い!
632146では暫がでるからリョウは気合い!
ロバならできると思われ。
てきとーですまん‥
165
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 00:35:02 ID:XPPHGpmcO
リョウの虎砲→暫烈は何気にムズいよなぁ。
覇王暴発がとにかく邪魔過ぎる
しかしコツとかは無く、とにかく素早く正確に入力しろとしか言えないし…
かといってキャンセルがちょっとでも遅いと繋がらないんだよなあれ…
166
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 01:25:14 ID:EaK3.Pks0
>>164
165さん
やっぱり気合なんですねw
今日練習したのですが、安定しなさ過ぎて頭が痛くなりました。
自分なりに考えた方法としては
①虎咆→飛燕は問題無く出来るので、それに6を足す。
②虎咆を6236で入力し46で暫烈を出す。
③虎咆をボタン押しっぱで先行入力しといて、アッパーが見えた瞬間646根性入力
で試しましたが、③がまだ一番出るほうでしたw
取り敢えずトレモで頑張ってみます。
ありがとうございました。
167
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 14:37:40 ID:PaxYi5460
リョウ使わないので間違ってたらすまんが、天地コマンド×2じゃだめかな?
168
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 16:16:24 ID:VbCfNyKQ0
>>167
ex暫烈でやりたいので、それだと天地出てしまいますヽ(;▽;)ノ
169
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 18:30:56 ID:zODAb.DsO
自分は632146Cで昇竜だして46ACでザンレツで普通に出ますけど。試してみては?
170
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 18:40:48 ID:uTtCoZFgO
下要素が入ると覇王が暴発しやすいので、
暫烈を676位のつもりで入力すると出やすいですね。
171
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/08(火) 21:36:02 ID:VbCfNyKQ0
>>169
ありがとうございます!!
帰りに試してみたら、これめちゃめちゃ出易いですwww
ノーマルだとボタン押しっぱなしでも出てくれるので便利ですな。
本当ありがとうございました。
172
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/09(水) 12:48:53 ID:zODAb.DsO
力になれて良かったです。自分もここで結構助けてもらっているので。
173
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/09(水) 19:34:50 ID:ijzHr52s0
皆イケメンだぜ!
174
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/14(月) 23:12:19 ID:CUPDA9WE0
小足→発動立ちCを練習しているんですが、立ちBが漏れる時があります。これは同時押しが甘いからでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
175
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/15(火) 10:43:15 ID:yjTVDVnc0
解決法は二つあります
一つは、単純にBC押すのを最速をこころがける
これだと何も漏れる事無くステップインに移行します
もう一つは、少し遅らせて発動する事で自動でCを漏らす方法です
13は同時押しの場合、DCBAの順で優先されるみたいなので、BC同時押しの場合
02系のようにずらし押しをしなくても勝手にCが優先されて出てくれます
Bが漏れるのはよっぽど遅く発動してるか、同時押しが甘いかどっちかだと思います
キャラによっては漏らした方が簡単な場合もあるんで、そこは臨機応変に
基本は最速発動でいいと思います
慣れたら簡単ですので練習しましょう!
176
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/16(水) 00:21:25 ID:9J9ZQ5us0
>>175
ありがとうございます。
漏れCを出したかったんですが、意外に遅いタイミングでも繋がるんですね。どうやら今迄は早過ぎたようです。心持ちゆっくりするよう心掛けると、安定して立ちCが出る様になりました。
177
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/17(木) 15:46:46 ID:DvaLN.vw0
あと2週間後に家庭用がでますが、XI 以来やってなかった自分でも馴染めるでしょうか・・?予約したのですが気になって動画を見たらコンボやワンチャンが物凄いことになっていたので、、ww
178
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/17(木) 20:14:41 ID:gcai1Pfs0
>>177
11やってたなら問題ないと思うよ。感覚的には02UMとかと11の間って感じ。
11ほどじゃないけどジャンプが鋭くて、ゲージがあればかなりコンボが伸ばせる。基本的な操作感は今までとあまり変わらないし、コンボは練習すればどうにでもなる。
179
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/17(木) 21:22:54 ID:7VycCveg0
>>177
自分の周りには11出身の13勢多いですよ。
180
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/18(金) 02:35:45 ID:wvoIp55.O
11までやってて13で戻って来てるのは多いよ
ちょっと触れば動けるようになるくらいに基礎が簡単だから心配すんなあ
181
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/18(金) 11:05:56 ID:rQ4txLLo0
177です!
>>178
>>179
>>180
ありがとうございます!!
そうですかぁwなら安心です!13でもKOFの立ち回りは健在なんですね!
安心して家庭用に望めます、、アッシュ早く使いたいよう、、
182
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/18(金) 14:00:44 ID:7VycCveg0
霧雨式練習したいのですが、敵をallガードとしゃがみにした状態で、背面起き上がりのCPUに対して上段攻撃がヒットするようになったんですが、これで成立してるんでしょうか?
183
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/18(金) 15:21:04 ID:wvoIp55.O
それがしゃがみに当たらない攻撃なら成功してるんじゃね?
184
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/18(金) 15:58:27 ID:V4Kp0Dbg0
182
Allじゃなくてガードね
185
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/05(月) 23:06:03 ID:EhrOirOY0
京、アテナ、クーラのチームならどんな順番がいいでしょうか?
どこかの大会動画ではこの順番で使ってたのですが、この順番でやると
アテナでゲージ余ってしまってもったいないことがよくあります。
186
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/06(火) 17:03:30 ID:s6Y1WG/Y0
このゲームって何から覚えれば良いんですか?
飛び込める技と小パンからのコンボ、超必組み込むコンボで良いのかな?
オリコンみたいなゲージ使うコンボは慣れてからで良いよね?
あと今の家庭用のキャラ追加されてないのがアケの現行バージョンで良いんですか?アケで練習しても無駄じゃないよね?
187
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 02:01:47 ID:Vg8Wwdoo0
まずアケ版にいて家庭用にいないキャラはいない。
家庭用版にいてアケ版で使えないキャラはいる(炎庵、サイキ、ビリー)
で、アケ版から家庭用版でほぼすべてのキャラが調整されているので、
アケ版での練習が無駄とは言わないけど、キャラによっては同じ感覚で使うのが難しくなるかもしれない。
で、まず覚えるべきことは使用3キャラの基本コンボ。
基本コンボを覚えたら小足始動等の下段始動コンボ。
それで飛び込みや下段でゆさぶっていく。
HDコンボは操作になれてからでいい。
188
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 03:01:26 ID:sPZ9.Mzk0
ユリのトライアルでレベル10のHD発動からの強パンチ→超アッパーがつながりません コツを教えてください
189
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 03:08:54 ID:sPZ9.Mzk0
後パッドを使っているんですがアケコンなら簡単にコンボできるんですか?
190
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 04:21:11 ID:Vg8Wwdoo0
どっちがやりやすいかと言われれば、圧倒的にアーケードスティックだろう。
パッドでは絶対不可能とは言わないけど、一部のキャラのトライアルなんてパッドじゃ無理ゲーみたいのもある。
191
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 06:34:58 ID:sPZ9.Mzk0
パッドでコンボしたいんですよ。アケコンとか廃止しょてほしい。アケコン使ってどや顔されても誰でもできるじゃんと言ってやりたい。格ゲーを流行らしたいのならソフトにアケコン無料同梱しておくかパッドに最適化するかするべきだと思う
192
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 07:26:31 ID:Vg8Wwdoo0
バカも休み休み言え
193
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 07:26:44 ID:tAdcnKLg0
と言ってるうちはアケコンでもコンボなどできやしない
194
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 12:25:52 ID:b49Ffb8w0
凄い勢いでゆとり
195
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 12:45:04 ID:s6Y1WG/Y0
>>187
ネシカでは10月から調整版が稼働って書いてあったあれも最新では無いのですか
別物として考えた方が良さそうですね…
コンボに関しては了解です
田舎の方なので初狩り覚悟で慣れるために練習してみます、ありがとう
196
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 13:05:24 ID:GQxv4RMc0
「ネシカで10月に調整版」てのがそもそも存在してないからね。
アケは初期verと、一部のバグ修正や永久コンボが調整されたver1.01の二つで
そこから更に各種バランス調整とキャラ追加されたのが家庭用。
197
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 16:09:51 ID:s6Y1WG/Y0
>>196
詳しくありがとう
2010年のを今年の10月だと勘違いしてましたー
何度も失礼を…
198
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 18:02:17 ID:xP04aB/U0
アケコン使いは甘え。パッド使いこなしてこそ真のゲーマーだと思ふ。指がぼろぼろになってもコンボの練習してる人を敬えろ。
199
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 18:24:48 ID:Vg8Wwdoo0
元々アーケードのゲームで何言ってんの?
勝てない&技が出ないのをパッドのせいにしてるうちは永遠に強くなれんよ。
200
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 22:19:15 ID:HwrWE0iQ0
>>198
sPZ9.Mzk0と同じ方かな。
ちょっとアケコンを過大評価しすぎなような・・・
ちなみに当方、PS3用のRAP3が不要となったのでお譲りできます。
もし機種がPS3で、かつアケコン触ったことがないのであれば、ちょっと試してみませんか?
201
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/07(水) 22:47:41 ID:kq0Gj5WkO
パッド派はスティックの方が苦手だからって奴が大半だぞ
202
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 02:49:19 ID:xP04aB/U0
>>200
なんで要らなくなったんですか?
パッドに変えるのですか?
203
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/08(木) 06:44:43 ID:HwrWE0iQ0
>>202
別のやつを衝動買いしてしまったからです
204
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/08(木) 09:04:53 ID:GQxv4RMc0
コントローラーは自分に合うものを使うのが一番だよね。
どっちが良いとかはその人次第だし、家庭用は自分の好きな方を選べる訳で。
合わないけどそれしか選択肢が無い場合(ゲーセンのアケコンとか)は慣れるしかないけど。
205
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/08(木) 15:55:18 ID:ccCYS4iAO
>>200
202の方がいらなかったら自分が欲しいな
206
:
200、203
:2011/12/08(木) 20:38:08 ID:HwrWE0iQ0
>>205
そうですね、202の方からは何もなさそうですので、205の方にお譲りしようかと思います。
ここではあれですので、連絡用にPSIDかメールアドレスを教えていただけますでしょうか?
207
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/09(金) 00:37:37 ID:y/pzjHE60
おれにタダでください!
送料は折半でお願いします!
208
:
200、203
:2011/12/09(金) 00:56:56 ID:HwrWE0iQ0
すみません、譲る方を決める方法を考えてませんでしたね。
適当ですみませんが、RAP3欲しい方でこのスレに一番最初にPSID書き込んだ方にこちらから連絡を取ろうと思います。
よろしくおねがいします。
209
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 01:01:32 ID:xP04aB/U0
アケコン使ってみますので連絡先を教えて下さい
210
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/09(金) 01:38:27 ID:Vg8Wwdoo0
アケコン使いは甘えとか言ってたくせに、
タダでもらえるとなったら「使ってみます」だとよw
正直に買う金がなくて悔しかっただけですって言えよ乞食。
211
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/09(金) 02:24:39 ID:dxRsJrsAO
そこまで言わなくてもねー
212
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/09(金) 04:07:15 ID:Vg8Wwdoo0
甘えとか廃止してほしいとか抜かすんなら、
くれるっつっても「そんなものに頼るつもりはないので要りません」くらい言えって話だろ。
プライドねーのかかっこ悪い。
213
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 07:21:43 ID:MrteFCSQ0
ゴミうんこの癖に生意気だな
これだからアケコン使いのゆとりは馬鹿にされるんだよ
215
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/09(金) 07:54:15 ID:Vg8Wwdoo0
ゴミうんこのゆとりがID変えてぬかしてましたとさ。
乞食は乞食らしくしてろ。
216
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 07:54:25 ID:MrteFCSQ0
おいおい俺にアケコンを譲らなきゃ意味ねえだろ
空気読めないこじきがでてくんなよ
217
:
200、203
:2011/12/09(金) 09:07:39 ID:O/rP01JE0
>>214
最初に連絡先を記載していただきましたので、こちらの方にお譲りいたします。
連絡先はメモしましたので、削除依頼お願いいたします。
仕事が終わり帰宅する0時頃に、上記メールアドレスに連絡させて頂きます。
218
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/09(金) 19:51:24 ID:BDPCetog0
2ゲージでめっちゃ減らせるキャラいませんか?
219
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/10(土) 07:27:50 ID:/63wq/zA0
ドロップ2回どぞ。端だけど。
マジレスもしたいけど状況によらない?ドライブはまったくなし?
ネタコンでなくならタクマやバイスとかかな。コンボ中に回収しちゃうやつもいるので
なんともいえない。
220
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/10(土) 09:54:18 ID:F4ex2PAE0
200、このスレで売買していいの?おれは普通にタダだと思ったけど。あなたが一番常識はずれかと思うよ!
隠語で危ない物でも売ってる犯罪者の可能あり
221
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 10:04:52 ID:SuAfElKw0
パッドじゃ勝てないな。糞ゲー過ぎる。アケコンなんか使ったら1日もかからずトッププレイヤーになれるんだが
222
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/10(土) 11:13:01 ID:aGRIPkXc0
>>220
有料無料関係なくそもそもこういう場で個人同士が物品のやり取りしようってのが非常識
普通なら板管理人が関係レス全削除してもおかしくないレベルの話
つかその書き方からして
>>220
=
>>214
で
>>200
から幾らで売りますって連絡がきて
→タダじゃないの?→タダとか非常識すぎ!とかいう話になったのか?
223
:
200、203
:2011/12/10(土) 12:30:14 ID:HwrWE0iQ0
この度は誠に申し訳ありませんでした。
>>200
思慮が足らず、極めて非常識な行為をしてしまったと反省します。
確かにこのような場での物品のやりとりは、危険な薬品等の授受が発生している可能性もあるため、
絶対に避けるべき行為でした。
今後このような行為は致しません。
>>222
今回は無料での譲渡ということで、送料もこちらもちで発送する予定です。
ただ、匿名の場ではご指摘のようなトラブルが起こることが容易に起こるであろうことをを想像できずに、
軽率な行動をとってしまいました。
私の軽率な行動でご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
224
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/10(土) 13:32:03 ID:F4ex2PAE0
おれはもらってないよ、というかもらうつもりもなかった。もう一回レスが来たら本気と判断し注意しようと思ってたど
普通にみずしらすの人に物もらうなんて恐くてできない
第一にタダであげますよ、なんて詐欺以外考えられん
225
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/10(土) 16:07:37 ID:ewsexhSo0
ダウンロードキャラはネット環境が無ければ使用不可ですか?
何か方法があれば教えて頂きたいです。
226
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/10(土) 16:21:50 ID:1jGMhDrAO
残念ですが無理です
227
:
管理人★
:2011/12/10(土) 21:38:07 ID:???0
掲示板管理人です。
>>223
さん
もしまだ譲渡されていないようでしたら、管理スレの399の自分の書き込みの確認をお願いします。
228
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/11(日) 18:28:02 ID:AJSFILG20
黒アッシュとサイキ変身後って使えないんですか?
229
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/11(日) 20:22:07 ID:qjWloTwU0
現在は使用できません。
また今後使用可能になるという予定もいまのところありません。
230
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/01/15(日) 19:54:38 ID:drMdl.KU0
すみません。今度このゲーム買おうと思うのですが、PS3と箱はどっちが人口多いですか?
231
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/01/15(日) 21:33:38 ID:qKL33qCU0
海外勢を換算すれば箱。
日本人のみで言えばPS3。
232
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/01/19(木) 22:55:23 ID:i7NqixgQ0
必殺技を超必でキャンセルとか無理だろ・・・
どんだけ早く入力しろってんだ
京の弱朧→空中大蛇薙ぎとかどうすんの
233
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/01/20(金) 10:57:03 ID:K7YBXDKI0
朧のコマンドが421で大蛇薙は2141236だから…
朧を4214Bで出せば大蛇薙の214部分も入力された事になるので、
あとは残りの1236を入力してPボタンを押せばsc空中大蛇薙になってくれる
と思う
234
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/01/21(土) 03:55:00 ID:i7NqixgQ0
ふーんなるほどなあ
他の技も同じ理屈でやりやすくなりそうだな
助かったありがとさん
235
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/02/22(水) 18:36:09 ID:kyohPlVk0
最初のチュートリアルで京の超必殺技→MAXのタイミングが全然わからないのですが
超必殺技がヒットした瞬間にボタン押す感じですか?
何度やっても全然出ないので困っています
参考動画などありますでしょか?
236
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/02/23(木) 00:32:01 ID:qKL33qCU0
超必殺入力と同時にネオマのコマンドも入れてボタン押しっぱにしておけば勝手に出る
237
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/02/23(木) 22:04:44 ID:ra9myZw20
>>236
ありがとうございます、またチャレンジしてみます
238
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/02/23(木) 22:04:44 ID:ra9myZw20
>>236
ありがとうございます、またチャレンジしてみます
239
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 23:06:26 ID:IkN9ANO.0
教えてほしいのですが、アンディの昇竜弾を超列羽弾でキャンセルできません
どうやればできますか?
またアテナのサイコソードをシャイニングクリスタルビットでキャンセルできません
やり方教えて下さい
240
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/03(土) 23:25:09 ID:G0XV/.JkO
アンディは空中に浮く前に入力済ませば普通に出んじゃね?
アテナはソードを632146で出せばビットは残り3214で出せる
ちゅうかそれはどっちもまだ根性でいけるレベルだから
練習すればなんか自信も付くのでは
241
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 00:07:19 ID:IkN9ANO.0
ありがとうございます。
アテナはできるかもしれません アンディは根性ですか(・・;)))厳しそうですね(((・・;)
242
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 02:05:03 ID:IkN9ANO.0
アテナはできました(^-^)v
これ教えて貰った入力でやらないと僕には絶対無理ですね
これを根性って凄いですね(・・;)))
243
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/04(日) 23:25:26 ID:c8Egog7IO
>>241
今試してみたけど、1P側2P側で得意・不得意もあるけど、普通に出るよ。
アテナのが出来たなら、昇竜弾の入力をアテナの時のように632146で出して、あとは41236で超裂破弾。これでも出来る。
見てから出そうとせず決め打ちで。最初は飛翔拳キャンセルくらいから練習すれば良いかも。
244
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/21(水) 21:50:42 ID:kiLXIEqY0
小足から2PW0HDでシビアな目押し無しで一番ダメージ取れるのってどのキャラかな
245
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/22(木) 21:51:00 ID:c8Egog7IO
>>244
調べる範囲が広いな……
簡単でパッと思い付くのはマキシマとか画面端の京とかだろうけど。
ドライブなしなら単純にMAX超必のダメ次第じゃないかね?
246
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/23(金) 21:48:05 ID:kq0Gj5WkO
ライデソ
247
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/24(土) 14:07:09 ID:c8Egog7IO
ライデンは530くらいだった。マキシマは450くらい。
発生の早い強攻撃を目押しで繋げられるキャラ(京、シェン、ラルフ等)は440を越えるけど対象外。
ホアで飲酒してからのコンボで400越えた。
248
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/28(水) 09:25:22 ID:5hKdFz2s0
>>247
京は除外って2B2A>3Dならいいよね?
2B2A>3D(1)>236D>空中EX大蛇薙>236A>63214Dで473
ゲージも3割ほど回収出来る。
ライデンは正直除外するべきなんじゃないかなw
Lv4だよね?
249
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/28(水) 10:26:56 ID:5hKdFz2s0
あ、Lv4じゃなくてもいいのかすまぬ
250
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/03/28(水) 13:43:10 ID:c8Egog7IO
>>249
ああ、空中大蛇にEXあったの忘れてたw
ライデンのも正直思い付くコンボをしただけで、多分もっと伸びる気がするなぁ。
251
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/04/01(日) 20:43:03 ID:Ta09s/jk0
状況とかやりやすさを考慮したら普通にカラテだろ492減るし
252
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/04/02(月) 11:26:44 ID:3e3SirBQ0
すいません。ラグ関係はPSと箱どっちがないですかね?
253
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/04/03(火) 06:56:18 ID:2kMMyVh20
相手と自分の環境依存だろ普通に考えて
254
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/04/03(火) 10:00:48 ID:x3wfcQjo0
この質問散々既出なのにホント多いよな
過去ログくらい読めと言いたいが…
ホントに知りたいのか、ゲハ厨なのか
255
:
KOF13大好き名無しさん
:2012/04/06(金) 04:38:32 ID:kkzHJwhc0
このゲームをHMDでやっても問題ないでしょうか?液晶モニターでやった方がいいですか?
256
:
KOF13大好き名無しさん
:2012/04/06(金) 04:46:22 ID:kkzHJwhc0
今アテナを使っているのですが、2PGHDお尻コンボの10割コンボは実戦で使えるのでしょうか?トライアルのコンボをマスターした方が実用的ですかね?
お尻コンボがとても難しく感じるのですがコツとかあるのでしょうか?
257
:
KOF13大好き名無しさん
:2012/04/06(金) 04:47:20 ID:kkzHJwhc0
↑すいません
アテナじゃなくてユリです
258
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/05/12(土) 11:30:17 ID:VU.yoO6AO
すいません02勢なんですが携帯なんで質問させてください。
リバ大はありますか?
こちらの起き上がりに通常技重ねは通常投げで返せますか?
ワンフレ投げは02と同じ扱い方で大丈夫ですか?
よろしくお願いいたします。
259
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/05/12(土) 14:09:03 ID:vP1h4qgA0
リバダイはない、代わりにバクステ
投げは0Fビタ押しなら可能
1F投げの扱いの意味があまりわからないけど、振り向きリバサでも投げられるようになってる
260
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/05/12(土) 14:59:08 ID:VU.yoO6AO
ありがとうございます。
バクステなんですね。
やってみます!!
261
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/05/14(月) 10:38:35 ID:/VvR4uuc0
KOF13は起き上がりや空中非ダウンやられの着地など特定の状況では
リバーサル通常投げが出来ないってのをどっかで見たよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板