したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランクスレ6

1管理人★:2010/12/05(日) 15:57:06 ID:???0
キャラランクに関してはこちらで。

・キャラランクに関する話題ならなんでも構いません(上位、下位のどちらの話題でも構いません)。
・ランクについての意見を書かれる場合は、必ず具体的な理由を書くようにして下さい。

・順番について
 必ず想定している順番を明記して下さい。
 何もない場合は、どの順番でも通じる意見として扱われます。

・シングル戦、チーム戦について
 チーム戦でのダイヤグラムを前提とします。

・キャラランクと間接的な関係のあるダイヤグラムの定義について、暫定的にKOF98UMBBSのものに若干の修正を加えたものを書いておきます。

・ダイヤグラムの定義
 各キャラの勝率を示すものではなく、立ち回りの支配度に連続技を含めたダメージ効率、崩し性能の高さ、起き攻めのループ性を加えて考えます。

・ダイヤグラムの数字の定義
 10:0 (0:10)
  不利側がラウンド開始から手を触れることができない。ラウンドの最初から特定のハメ行動だけで終わる。理論数値
 9:1 (1:9)
  基本的に何をやっても勝てない。運良く相手のミスではいる程度。大抵10:0は現実的にありえないのでそれに代わる数値。
 8:2 (2:8)
  詰み状態。超不利な読み合いに何度も勝つ必要がある。
 7:3 (3:7)
  明らかに有利不利あり、同じ実力なら滅多に負けない。
 6:4 (4:6)
  有利不利感じるが、運、実力で十分対処できるレベル。
 5:5
  互角。

・参照サイト、スレ
 EFZ in 2ch.net @ wiki ダイグラの注意
  ttp://www25.atwiki.jp/efzinvip/pages/118.html

 対戦ゲームトータルバランス調整板 ランク付け、ダイアグラム作成に関してのガイドラインスレ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1066865538/

・前スレ
 キャラランクスレ
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50324/1278894628/l50
 キャラランクスレ2
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50324/1280142066/l50
 キャラランクスレ3
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50324/1281493798/l50
 キャラランクスレ4
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50324/1283074770/l50
 キャラランクスレ5
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50324/1286145600/l50

951KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 12:49:33 ID:Wv4c1kEM0
エリザ>シェンの理由をお願いします。

952KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 13:00:42 ID:rWuZVd/Q0
アケはオワコンだから
こんなとこで議論しても無意味

953KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 13:07:29 ID:whA0iR3o0
俺も>>950と同じ認識
俺はシェンとアンディ逆だけど、まあどっちでもいいw
アンディ、シェン、クーラはまあまだ納得できる強さ
スピンは・・まあ、しゃーないw即死ではないし
壊れというならK、R、エリザ、京だなあ
こいつらはキチガイレベル
エリザは火力と逆拓の理不尽さ、京はゲージ回収能力の異常さと発コンの性能と立ち回りの強さ
シェンは大将最強クラスは間違いないと思うけど、負けても納得行くし、対策は立てやすい
対策が覆される理不尽さはない

954KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 13:15:45 ID:hFotmJuwO
先に言われたけどエリザを上にしたのはやっぱり逆2択要素があり過ぎるからかな
ゲージ回収も鬼だしドライブコンもアホみたいに減るし回収もするし
キャラの間に開きがあるとは全く思わないけどエリザ下回る事は無いかなと

955KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 13:16:46 ID:whA0iR3o0
>>951
エリザは爆弾みたいなもんだ
触らぬ神に祟りなしよ・・
どれが当たってもクソ

956KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 14:15:14 ID:v15mzDY60
お前らがアッシュ強いとか言うから
プラス調整ほとんど入らなかったじゃねーかよ

957KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 14:22:06 ID:3Ldhnh8EO
関東勢はエリザよりシェンを高く評価していた様に感じました。
煮詰まって来た時期にシェンに乗り換えた人も非常に多かったです。

エリザは回収力とループ性をはらんだ爆発力があるものの、
安定しにくいのが難点なのではないかと。
攻められた状況での択もそうですが、
通常技のリーチが短い為、
前、後転刈りに割り切る必要があるのも難点ですね

シェンはゲーム中最長クラスの小足から
必ず繋がる遠Bを経由しての発動コンが安定感あり過ぎる上
低い軌道のJC、反撃貰い難いEX伏虎、リターン高いEXコマ投げ
溜め激拳での煽りは相手を崩す手段として十分だったかと思います。
立ち回り部分でのJCDでの拒否能力やCD、
遠距離Cを使った中距離戦出来るのも強みかと。

私的な意見としてはエリザはシェンに比べ
若干K'戦がやりやすく感じるので
先鋒K'を処理しやすく、回収力と
ドライブ小出しでの火力高いエリザは中堅適性が高く
ダメージソースが多く、立ち回りの安定感があるシェンは
大将適性があるのではないかと思います。

しかしその2キャラよりクーラが面倒臭いっす…

958KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 16:03:16 ID:hFotmJuwO
シェンの小足もクーラの前では霞むからねぇ
コンボ伸ばすのにゲージどっちも必要だけどそれなりに回収するし
コンボ後の状況、立ち回りが強いしブレスの暴れ、ジャンプ狩りが割と鬼
シェルで飛び道具返せるのも厄介やー

959KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 16:47:25 ID:HwfBPR5.0
なんかスレが半分荒れてやがるな・・・
まあ、お前らの言うことをまとめると、俺のケンスウが最強だという事だな!

960KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 18:21:12 ID:T9XLMnCsO
>>956
万能すぎるサンキュロに調整入っただけじゃん。コンボ、対空、割り込み、発動絡めた火力、なんでもござれだからな
代わりにジェルミナールがタダで撃てるようになったからおあいこだよ

まぁ、通常技ぐらい強化しろとは思うけど

961KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 20:15:05 ID:rtL799860
>>958
このゲームだとゲージ回収よりも火力だろ。
コンボ後の状況が良い<コンボ後に相手は死んでる。

962KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 20:17:41 ID:U4IKi7bM0
ケースバイケース

963KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 21:15:17 ID:CtOKl1CUO
火力はもちろん大事だけど、上位キャラの中でもゲージ効率に差があるからね
しかもゲージ引継のチーム戦だから、典型的な放出型の評価が少し落ちるのは妥当

964KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 22:01:21 ID:xM0r15as0
庵のゲージ回収力がもっと高ければ、もっと上にいけただろうか。

965KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 22:49:30 ID:Gz7yjlOgO
庵はシェン並だと思ってたけど、言われてみれば中央での火力と回収はたいしたことないね。

966KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 10:27:35 ID:XsXYaFaE0
所謂、最弱キャラのカテゴリーに入るキャラ多いんだな
普通これらって多くても5キャラくらいじゃないか?

967KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 10:31:41 ID:p8au4PSE0
強キャラ勢がぶっ壊れてるだけで、それ以下は戦えないほどの差はないよ

968KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:42 ID:7r/dRLnk0
今現在のレシオはどうなるのかな?

969KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 12:35:43 ID:LbfbkDZYO
>>968
俺もそれ気になる。
別に上位の壊れキャラとかいいから、下位の並キャラの評価が知りたい。

970KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 15:38:18 ID:RTTyx3mY0
だんご
強キャラに踏みつぶされるだけの存在

971KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 16:48:51 ID:UAxykhxE0
ちょっと前の庵シェン談義では、若干庵優勢みたいな感じだったと思ったが、
いつの間にかシェンが上で確定したのかね?

972KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 21:42:37 ID:P9b/D9Vc0
8 K

6 ライデン 京

5 アンディ シェン クーラ エリザ

4 タクマ 庵 マキシマ レオナ デュオ

3 アッシュ ロバ キム バイス ユリ

2 リョウ 紅 キング ラルフ ケンスウ 鎮

1 残り


俺がレシオ作るならこんなもんだな、合計10で
単純に強さだけでは分けてない
キャラの使い安さやチーム制考慮して先鋒適正でゲージ依存しないキャラを数名高めにした

973KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/01(木) 22:43:27 ID:Y8MzctsQO
>>972
レシオ合計9にしてK'を7に下げ、紅丸とキングを3に上げたら俺は納得。
上げた二人はレシオだから低くても良いけど、京や雷電とチーム組めるとなると厄介だろうし。

974KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 00:17:43 ID:T9XLMnCsO
8 K ライデン
6 エリザ  京
5 アンディ シェン クーラ 
4 アッシュ 庵 マキシマ レオナ デュオ タクマ
3 ロバ キム バイス ユリ 紅丸 キング
2 リョウ ラルフ ケンスウ 鎮
1 残り


こうだろ

975KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 01:38:30 ID:6Wtb8YOsO
上のレシオ見て気になったのですが、
テリーってそんなに弱いんですか?口出す程の腕はないんですが、気になってしまったので。

976KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 02:01:32 ID:qrRU6jk2O
>>972のK'とライデンを7にすれば他は納得かなぁ
ぶっちゃけ最上位〜準強キャラ辺りまでがしっかり定まってればそれ以下のキャラ達は微々たる差だよね。

それでも1〜3の低ランク帯に関しては>>972がベストかな

977KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 02:48:23 ID:ywz65RtY0
次スレどうすんの?

勝手に暫定まとめ

S(別格)…K/R

A+…京/エリザ/シェン
A(上位)…アンディ/クーラ
A−…庵/タクマ/アッシュ/レオナ/キム

B+…ユリ/マキシマ/デュオロン(キング/ロバート/紅丸/バイス)
B(中堅)…(テリー/リョウ/アテナ/ケンスウ/チン/ホア/ラルフ)

C(下位)…ジョー/大門/クラーク/舞/マチュア


・ガチ大会となると、S〜Aが大半
・A−は、立ち回りの安定性や、ゲージ依存度、ゲージ回収などでA以上と比べると劣る場合が多い

・B周辺は、かなり変動しやすいが、A−以上の評価になることは稀
・上位陣と比べると、ゲージに応じた火力、ジャンプorダッシュスピード、ダメージチャンス(能動的なチャンスに限らず、暴れや切り返し含む)、といった要素で劣る場合が多い

・Cはランクスレにおける最下位ランク常連

978KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 08:30:51 ID:T9XLMnCsO
そういや、ジョーはBでもよくね?スタンコンボ発見されたから最下層ではないだろう

979KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 08:52:25 ID:uAHMR0zE0
>>975
弱いよ
クラックとかキャラによっては小足振ってりゃ当たらないからそれだけでやる事なくなる
唯一できるのは中〜遠距離でお願いクラックシュートぐらい
火力はそこそこだけど当てるまでが厳しい
ワンチャン発動キャラだと思う

980KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 09:16:17 ID:wrZCml.U0
>>978
レシピがドンドン進化していってるけど、
スタンコンボ自体は去年の永久発覚前後からあっただろ?

981KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 09:42:41 ID:CGc5VUGM0
>>978
実際使いこなしてる人もあんまり見ないし、kとかと渡り合うのも、ゴ○ーの変態ジョー位腕無いと無理だし。

982KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 10:01:22 ID:uAHMR0zE0
ゴローといえどKはキツイに決まってる
あっさり負けてる動画も割とある
ネタバレしたら途端にきつくなるキャラ
相手にゲージない内は好き勝手できるけど、ゲージ持たれた瞬間厳しくなる
まあ、それでも引き出し多い分テリーあたりよりは強いと思うけど

983KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 14:04:40 ID:VxxwEa/M0
>>979
テリーで勝とうとしたら無闇にクラック使わないと思うよ。
基本弱ウェイブと強ライジングの待ちになるんじゃないかな。
んで、EXクラックとか当てつつ小足やめくりからHDって流れでいつも勝ってる。
空中戦も強いし、強ウェイブ混ぜればEX飛び道具消せるしでなかなか良い性能してると思うけど。

984KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 15:01:37 ID:CGc5VUGM0
>>983
待ちより攻めのイメージがあるんだが、テリーの空中戦強いってどの技が強い?
吹っ飛ばしはイマイチの印象。

985KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 15:22:31 ID:if5HYx9Y0
>>977
レシオならともかく普通のキャラランクでキングを上げたのは何故?
どう考えてみてもユリやマキシマクラスに並ぶ性能だと思えないんだが

986KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:21 ID:vPG44F3wO
>>984
JCとJBなら一方的に負けることはほぼないはず。
JCDは垂直Jで置いとく感じかな。

987KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 17:55:18 ID:qrRU6jk2O
キングがユリに並ぶってのはちょっと厳しいかもね。
飛び道具キャラだけどゲージ無いと無敵技無いし、かといって中堅や大将にしてひたすらゲージ吐いて立ち回ってもそれだけじゃ倒し切れなくてジリ貧になりがち
HDコンボも減らない上に場所限ばっかだし。
なんつーか、チームポジション的に微妙

988KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 18:02:44 ID:RhMRR0pQ0
>>983
空中戦強くないでしょ、JC、JCDは早出しで置いておかないと勝てないし、
ジャンプの軌道のせいで早出しすると小足対空とられるし、JBも発生
早いだけ、
あと弱ウェイブ強ライジングで飛ば落となんてできなくね?
ウェイブは弾速早くて硬直大きめだし。
通常技の威力は高いイメージだから、
基本はD投げとか早出しJCDで競り勝ってJDでまとわりつくキャラじゃないの?
ちょっと大雑把すぎるか。

989KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/02(金) 20:25:21 ID:QdYLCxIkO
テリーのことならアニメソムリエに聞け!

990KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 01:55:29 ID:ywz65RtY0
B周辺が変動しやすいと補足してましたが、>>977の暫定ランクは雑すぎましたね

それでも、上位陣除外なら、ユリ、マキシマ、デュオロン、キング、ロバート
個人的には、この5キャラからチームを組むかな

次スレ依頼してきます

991管理人★:2011/09/03(土) 08:59:31 ID:???0
次スレを作成しました。

キャラランクスレ7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50324/1315007917/

現行スレを消費してから移行をお願いします。

992KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 20:32:35 ID:iUEo/VooO
>>991
管理人さん乙です。

993KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:28:51 ID:21NPd3OUO
埋めちゃうぞー!

994KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:29:25 ID:21NPd3OUO
くらえッ!

995KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:30:19 ID:21NPd3OUO
ボディが!

996KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:30:55 ID:21NPd3OUO
お留守だぜ!

997KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:32:13 ID:21NPd3OUO
あんたじゃ燃えねぇなぁ

998KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:33:00 ID:21NPd3OUO
俺の…
勝ちだ!

999KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:33:49 ID:21NPd3OUO
俺からは逃げられないんだよ!

1000KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:34:22 ID:21NPd3OUO
響け!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板