したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マキシマスレ

336KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/05(金) 23:09:43 ID:bqhXgwEgO
対戦しててさ、プレス〜派生〜DCEXベイパー〜3Cブリッツをやられたわけ。

派生からWベイパーしか頭になかったから度肝抜かれて…

で、自分も真似して試してるんだけど、派生からのDCEXベイパーが何度やってもスカるのです。
何かコツとか条件があるんですか?

337KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/05(金) 23:32:19 ID:3dNze6pc0
EXプレスだったという落ちでは?

338KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/06(土) 00:58:46 ID:hEyFcHkkO
プレスはEXじゃないとキャンセルかけても繋がらないな。

339KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/06(土) 01:07:52 ID:bqhXgwEgO
なるほど
EXプレスだと、派生の判定も変わるとゆうことですか?

340KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/06(土) 01:19:34 ID:XE5eLeDk0
いやプレスの後の判定の残り方が違うんでしょう

341KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/07(日) 15:14:58 ID:GXtbG9qcO
空中EXベイパーキャノンって旧バージョンから多段だっけ?JAキャンセルくらいしか使い道無さそうだけど。

342KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/07(日) 16:21:23 ID:aK1UsMhcO
GPが発生と同時ぐらいっぽいから無敵技に負けたこと無いよ。中距離でお互い空中、アンディのネオマとほぼ同時にたまたまかち合って勝ったときは驚いたw

343KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/07(日) 21:01:35 ID:iipH/YioO
キングのEXトルネードもGPで前段取って叩き潰せたぜ。

弾キャラに対して上から近付くには便利だな

344KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/08(月) 15:31:08 ID:33RFfn6EO
マキシマのレーザーも全部とってしまうよ

345KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/08(月) 16:00:28 ID:aK1UsMhcO
ん?どーゆー事?EXベイパーでガードしきれるって事?それともビームにも長いGPあるって事?

346KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/08(月) 19:15:40 ID:sELgzUyk0
レーザーの場合は攻撃の密度が濃いから
ヒットストップがレーザー終わるまで途切れなく継続する
GPは特定モーションに対して設定されてるので
この場合いくらGPが短くてもすべて取れる

347KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/21(火) 18:20:16 ID:lv3pbTos0
GP技が軒並み発生遅くて使えん・・・
遠Dにキャンセルかかってくれたら強キャラいけたかもしれんのに

348KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/22(水) 13:53:57 ID:r1rlzgvY0
遠Dから発動すればええねん

349KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/22(水) 19:19:31 ID:lv3pbTos0
そうね、発動したらキャンセルできるようになるしね
最近、適当なときに発動して遠Dキャンセル可の状態で戦うの有りに思えてきた

350KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/24(金) 12:56:53 ID:xepX/22oO
巨大なクリスマスケーキを前に満面の笑みのマキシマ

同じく巨大なアイスケーキを前にはしゃぎまくるクーラ

('A`)なK'

純正K'チーム使ってるんだけど、マキシマの順番が未だに定まらない…
先鋒K'は鉄板として、マキシマとクーラどっちが大将にいいだろう。
K'が溜めたゲージでフルチャージ出撃させられる中堅がいいのかなぁ。でも大将クーラだとなんか不安が残るんだよな…

351KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/24(金) 13:38:09 ID:aY3mQFSM0
>>350
K'とゲージ満タンクーラで殺しきる

352KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/24(金) 14:57:47 ID:r1rlzgvY0
先鋒マキシマで自給自足

353KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/26(日) 08:06:45 ID:Q6fL7IEEO
>>352
マジレスすると、不可能じゃないけどかなり相手選ぶよねw

354KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/26(日) 11:18:33 ID:Pr1IXViQO
俺はK'を中堅に置くよ。
中堅でゲージ消費して貧弱大将を作ってしまうより、ゲージ満タンの強烈大将作ったときのほうが断然勝率が高い。

355KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/26(日) 16:35:18 ID:sfROp2Ts0
遠Dヒット確認発動は難しそうだが遠Dガーポ確認ヒット後発動なら行けそうだな

356KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/27(月) 13:19:22 ID:xepX/22oO
なるほど、みんなありがとう。
K'二人目も十分ありだな…クーラならそれなりに自給自足できるし、フルチャージマキシマ安定で出せるならめくりJCから簡単ワンキルも強引にいけるしな。
参考になった。ありがとう。

357KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/29(土) 17:44:36 ID:jgmJJvzAO
相手開幕位置付近で、
・2B2A3C>EXベイパー>低空で3C>EXブリッツ(膝)>dc弱プレス空振り>EXWベイパー(622)

場所問わず
・2B2A3C>EXプレス〜追加>dcEXベイパー>低空3C>EXブリッツ(膝)
 >dc弱プレス空振り>EXWベイパー(744)

という、EXブリッツの膝が地上判定なのを利用したゲージ無駄遣いコンボができますた。

副産物的なもので、
2B2A3C>EXプレス〜追加>dcEXベイパー>ダッシュ振り向き3C>ブリッツ(536)
という相手端継続コンボが出来たので、

もしかしたら
2B2A3C>EXプレス〜追加>dcEXベイパー>ダッシュ振り向き3C>EXブリッツ(膝)
 >dc弱プレス空振り>3C>何かで〆や、
発動からEXプレス〜追加>dcEXベイパー>ダッシュ振り向き
 >[3C>EXブリッツ(膝)>dc弱プレス空振り]×3>3C>〆
とかできたりして。

358KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/29(土) 21:05:08 ID:U.UAbsrUO
その才能
もっと別のところで生かせませんか?

359KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:14:11 ID:CBh6qQus0
いやこういう人間は基本、別のところではちゃんとその才能を生かしてるはず
ただ単に時間が自由に使えるニートだから何度も試して見つけたということではないと思うよ
硬直とか発生とかをある程度把握して考えてるはずだから

360357:2011/01/31(月) 12:56:09 ID:RtJB709o0
取り合えず触って無いキャラなので、まずは技性能把握する為に一通り当ててみて…
EXブリッツの膝判定を知って、dc可能かどうか確認
 →地上技でOKだけど、あんまし当たる技が無い。
EXベイパーとかのワイヤーから3C始動で膝当たるか確認
 →超引き付けて3C当てれば膝も当たって30位ダメUPした。
んじゃdc何に使おう?隙少ない技空振りdcして発生早い技当たる?
 →弱プレス空振りしてEXWベイパー当たった。
EXプレス追加dcEXベイパーから膝当てるのに、ちょっとダッシュした方が当て易くネ?
 →ダッシュしたら振り向きEXブリッツとか振り向き3Cが当たってしまったw

みたいな感じの流れですかね。
上の「もしかしたら〜」後が確定してないのは操作スキルが足りず再現率低いからなので、
誰か器用な人が確認してくれると…

361KOFXIII大好き名無しさん:2011/02/02(水) 17:12:01 ID:RtJB709o0
あ、トレモでジャンプ設定使えば後半の分調べられたんだ。
なぜこんなことに今まで気が付かなかったのかw

ついでに
3Cちょい高めヒット>EXWベイパー3発目空振り
から何か当たるかどうかも調べてきます。

362KOFXIII大好き名無しさん:2011/02/02(水) 21:14:21 ID:jgmJJvzAO
弱プレス空振りからは、
3C、なかなか早そうなEXブリッツ膝、通常技最速の2A(5F)と全て間に合わず。
発生3FのEXWベイパーしか当たりませんでした。
これにて失礼します。

363KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/09(土) 17:00:17 ID:E6s057nk0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpix.zxq.net

364KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 18:21:52 ID:KiKBzNRkO
ベイパーキャノンやマキシマプレス〜追加攻撃からのSCダブルベイパーキャノンが出来ないんですがどうやったら出来るんでしょうか?

365KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 19:24:59 ID:H7YTjN.MO
ベイパーや投げの追加がヒットする前にコマンド完了してないと出ません。
とにかく早く入力してみて下さい。

366KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 20:07:28 ID:IhFijxTAO
アルカで強キャラと言われていた頃が懐かしい…

367KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 21:46:40 ID:Pr1IXViQO
今でもマキシマ慣れしてない相手とやると自分のマキシマ強キャラに思えるよ。

368KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 21:48:15 ID:OvjtZuS60
十分強キャラだろ

369KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:51 ID:DygBQmesO
あぁ、今回のマキシマは性能的に充分戦える
Kとライデンさえいなければな

370KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:12 ID:Pr1IXViQO
K'はマキシマ以外では全く対処できないが、マキシマでは結構闘えてる俺がいる。

371KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/26(火) 10:37:12 ID:NJhM10jEO
マキシマはK相手戦える部類だと思うがライデンがムリ

372KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/26(火) 10:45:23 ID:Pr1IXViQO
エリザもきつい。
あと、弾持ちキャラもきつい。

373KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/26(火) 18:40:55 ID:gArNcagk0
キャラランクスレではあまり議論されず
なんとなく毎回中の上ぐらいに置かれているが
マキシマイスター的にはどうなん?

374KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/27(水) 12:56:17 ID:Pr1IXViQO
そこらへんのランクで妙に納得してしまう。

もしかしたらもっと上でもいいかなとかも思うこともあるけど、ゲージ依存とかラッシュのかけやすさとかを考えるとやっぱエリザやシェンには並ばない気はする。

375KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:13:58 ID:WKpQWAHA0
Kにイケるとか勘違いも甚だしい
よっぽど雑魚としかやってねーんだろうね
こいつのうすのろさじゃ逃げてもすぐ追っかけられるし一回被せられたらその後捌き切るのはゲージ吐かないとよっぽど守りうまい奴じゃないと困難
強キャラには一歩及ばぬ

376KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:39:09 ID:DygBQmesO
誰もKに対して有利つくなんて言ってないんだからそんな沸騰するなよ
大将Kに対して大将マキシマは若干不利ぐらいだろ。ゲージあるマキシマはKより守る手多いし
先鋒マキシマならメチャクチャ辛いけどな

377KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/29(金) 03:46:32 ID:Q6fL7IEEO
エリザきっついなー!もう俺にはどうしようもなく思えてしまうぜ…。苦手すぎて対戦でエリザ見たら吐きそう

378KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/01(日) 19:51:28 ID:PEsuqzrA0
メチャ強いマキシマ知ってるけど
そのレベルでもKはきつそうだわ。

でも格好いいよな、マキシマ。

かわいいよ、マキシマ…

379KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/15(日) 11:17:40 ID:I1S/qbeUO
もみあげ

380KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/14(火) 03:37:39 ID:kgJYSpsk0
マキシマって飛び道具キャラには激しく辛いけど、飛び道具無いキャラには全然戦えるな。
遠D、強パン(近、遠どっちも)が強くてかなりいいわ。
小JBのめくりも性能いいし、コマ投げ、移動投げ、火力等、色々やれるキャラだわ。
ベイパーキャノンの使い方を間違えると怖いけど、なかなか面白いキャラだと思う。
頭と気を使うよねー。

381KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/14(火) 04:10:06 ID:BjPpXpTM0
メカらしく、飛び道具を吸収して溜めた分一気に放出する超必とかあったらなぁ・・・

382KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:31:58 ID:a9rVWZ2cO
新ドットのマキシマ渋くて格好良すぎる
開幕EXプレスが気持ち良すぎだよな

383KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/23(木) 21:02:33 ID:T4hyTbiAO
>>381
『ゴジラ 怪獣大決戦』好きでしょ?

384KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/18(月) 23:02:13 ID:XZ/DWSIgO
ちょっと聞きたいのですが、相手の対空(浮いてる状態)をEX空中ベイパーで潰したとき、相手はどうなるんですか?
強制ダウン?まさかワイヤーとか?
ワイヤーもしくは浮き直しとかならワンチャン狙えたりするのかな?と思ったんですが、分かる方いますか?

385KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/18(月) 23:13:07 ID:FY78aY6IO
>>384
追撃可能な状態で空中くらいになる、という感じだと思います。画面中央はわからないですが、画面端だと3C>ブリッツキャノンが間に合います。

386KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/18(月) 23:16:22 ID:4vi81w/20
当たり方にもよるけど中央ならEXダブルが間に合うよ。普通中央じゃ出さないけどね

387KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 01:14:31 ID:XZ/DWSIgO
素早い回答ありがとうございます。
つまり、画面端なら釣りを狙っていくのもありってことですね。相手が浮かない対空なら地上技も繋がるし。
中央では確かに狙わないでしょうね(苦笑)EXプレスで拾えたら絵的に面白そうですが。

あと最近プレスを二回当てて画面往復コンボとか出来ないかなと探してたんですが、無理でした……出来たら格好良いと思うんだけどなぁ。

388KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 02:31:08 ID:I1S/qbeUO
>>387
画面端の起き攻め垂直ジャンプ下りの低空EXベイパーとかマジ凶悪だから!!
ノーマル対空とかEXムンスラ爆心サンキュロとか余裕で潰すしタイミング完璧なら対空投げ(ライデンマキシマ)と当て身技(エリザ)以外に負けない!

地上ヒットならそのまま5C3C弱ベイパー、浮いたら3C強ベイパーでもう一回起き攻め継続。
ガードされても状況次第で無理矢理ガード割れる。
っていうか小ジャンプCキャンセル空中EXベイパー→5C3C発動5C3C→EXベイパーをガードさせると一発でガークラしてEXダブルベイパー確定とか何かがおかしい。
さらに、起き攻めの低空EXベイパーを前転で逃げようとしても着地が間に合うからフルコン確定させれる。

中央でも使えない事もない。
バックジャンプ中にEXベイパー仕込んどけば安心して逃げられる。
それに発動中のめくりジャンプC空中EXベイパーは初見じゃガー不に近い。

とにかく夢とロマンに溢れる技だよ、空中EXベイパーは。

389KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 03:04:31 ID:I1S/qbeUO
>>387
連カキですみません。
あくまで個人的意見ですが、前述の通り、なんとかして画面端で起き攻めしたいんです。できればベイパーで滑りダウンの方が起き攻めしやすい。っていうのはあくまで「垂直ジャンプ下りの低空EXベイパー」じゃないと前転防止できないし、実はタイミング悪いと一部のEX昇竜に負けてしまうという…そのためにもダウン時間の長いベイパーを当てて確実なタイミングで起き攻めしたいんです。そんでもって起き攻め二回で勝負を終わらせたい。リフトとの択もありです。
長々とすみませんが、そのためにもゲージ温存をしなきゃいけないキャラなので、できるだけ中央では必要以上ゲージを使わない方がいいと思います。

カッコイイコンボですか?
小JC>空中EXベイパー>5C3C発動5C3C>EXリフトベイパー(DC)EXベイパー>EXブリッツ一段目(DC)弱リフト>EXダブルベイパー>ネオマ
とかすごくカッコイイですよ?9ゲージツカウケドナ

390KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 11:51:30 ID:XZ/DWSIgO
詳しくありがとうございます。
そのコンボ、途中までなら自分でも発見してましたが中々実践では出来ないですね、発動コンボが苦手なもので(苦笑)
EXプレスに妥協すれば画面端にもなるし簡単だし、自分の二番手マキシマでも使っていけると思ってます。

391KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:37:46 ID:Pr1IXViQO
EXベイパーって実はとてつもないリーチなんだよね。
これを活かしての何か画期的な戦法とか見つけられないかな。
強キャラ対策とかできないかな。

392KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:58:49 ID:I1S/qbeUO
とにかくマキシマ使う人が増えたらいいな〜と思って書いてみた。

3F反撃あるし火力あるし即死あるし対空あるしネタも十分あるし、間違いなく強キャラだと思っているよ、自分は。
マキシマ使ってる人が少ない理由としては「一部キャラがキツい」「ガン攻めされると詰む」ってイメージなんだろうけど、全然そんな事ないから!
ライデン以外やれるから!
だからみんなもっとマキシマ使おうぜ!

393KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 13:00:11 ID:I1S/qbeUO
>>391
バクステや後転を狩れるんだぜ?

394KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/19(火) 17:48:43 ID:HbAZq09E0
1人目マキシマってあり?

395KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:20:54 ID:DygBQmesO
>>394
俺的には初手マキシマはキツい。中堅がベストだな
ゲージ必要なキャラだし、ゲージ吐けるキャラだから初手は勿体無いってのが正直な感想
先鋒のグラサン掛けた相方倒すのが辛いってのもあるけど

396KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/20(水) 16:36:17 ID:Pr1IXViQO
グラサンかけた相方きついですねぇ。
グラサンかけて帽子かぶった軍人なら立ちAするだけでいいのに。

397KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/20(水) 17:09:00 ID:DygBQmesO
マキシマみたいに打撃が驚異にならない投げキャラは軒並み弱いよなー。マキシマは投げキャラじゃないけどさ
ライデンはドロップが狂ってなくてもマキシマぐらい強そうだがまぁ気のせいだろう

398KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:11 ID:iipH/YioO
今回のマキシマは別に弱くねえだろ。むしろ結構強めなくらい
しかもマキシマの打撃は充分驚異だと思うけどね。
当たればかなり減るし、小中ジャンプ防止の遠Aやベイパーが強くてカウンター時のリターンは特大
空中戦もかなり強い部類だから打撃主体で攻めてくのが基本。
1フレ投げの存在もデカいけどね

399KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/20(水) 20:41:48 ID:DygBQmesO
言い方がおかしかった
マキシマみたいに打撃が強いキャラじゃないと投げが通りにくいって言いたかった

400KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/20(水) 21:42:42 ID:4WS/k0Gs0
マキシマはめくりには弱いけどね。
近Cや遠Dのガードポイントも、裏に回られたらしょうがない。
あと、回転率の良い飛び道具もきつめ。
キングには相性悪くね?

401KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/20(水) 22:20:19 ID:I1S/qbeUO
>>400
順番的に滅多にないけど、もしキングと当たるような事があるとかなりキツい。近付いちゃえばどうにかなるけど、近付くまでが長い。

402KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:53 ID:4t2pfblo0
アッシュも辛い

403KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/21(木) 00:59:56 ID:iipH/YioO
アッシュは相当キツいな
ソニック→サマーはもちろんだけど空中CD連発とかもかなりキツい。
判定強過ぎなんだよあの技…

404KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/21(木) 02:06:09 ID:Pr1IXViQO
サマソにはEX空ベイパー当ててるがゲージが勿体ないんだよなー
アッシュの飛び道具小ジャンプで飛びこせるかね?

405KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/21(木) 09:14:16 ID:DygBQmesO
小、中ジャンプは無理じゃなかったっけ

406KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/21(木) 12:54:44 ID:I1S/qbeUO
2ゲージないアッシュなら無理矢理JCD先端で突っ込んでくのもアリだと思ってる。
あとはアッシュの2Dがギリギリ届かない位置で5D擦ったりとか。

正直かなり無理矢理荒らしに行かないとキツい…

407KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/21(木) 14:51:14 ID:xIBuT4u2O
飛び道具にネオマ合わせればええねん

408KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/02(火) 18:15:21 ID:DygBQmesO
マキシマの家庭用調整
・通常版空中ベイパー空振りが跳ね返りではなくなった(下に落ちる)
・通常版空中ベイパー空振りによるゲージ貯めが不可能に
・EX空中ベイパーはそのまま

409KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/02(火) 19:43:12 ID:i/2i0lcs0
ゲージ溜めくらいいいじゃんかよう

410KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 13:17:44 ID:p4ROUENQ0
家庭用の調整は大体ゲージ溜めにくくしてるが
それよりも先に溜めれないキャラをどうにかしてほしいわ

411KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 14:39:10 ID:JnmBL6tA0
色んなキャラの出し得技調整されてるけどマキシマはどこまでいけるかなぁ

412KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 16:32:49 ID:DygBQmesO
マキシマの調整が空中ベイパーだけなら相対的にランクは上昇するかな
ネオマが発動中限定で2ゲージ消費になったのはでかい

413KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 16:48:17 ID:YQIKoueo0
マキシマ弱体化せる必要ないやん。
めくりぎみにジャンプ攻撃当てにいったら、ガードポイントでとっても意味ないとか
あったし、上手い人の飛ばして落とす、の戦法とられたらめっちゃきつかったしさ・・・。
強化なら分かるぜ。
強リフトを早くするとか、無敵つけてみるとかさ。

414KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/04(木) 08:19:53 ID:I27Zic0o0
いやいやw
マキシマいろいろおかしいからw
とりあえず火力調整は必須でしょ
1フレ投げがドラキャンできてミドルリターンで端で鬼の起き攻め付きてどう考えてもおかしいぜ?

415KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/04(木) 08:58:19 ID:DygBQmesO
全くおかしくない件
弾持ち相手がキツいうえに、波動キャラたくさんいるってのにそのくらいのデカいチャンスがないとやってやれんわ
Kやクーラみたいにバッタが強いわけでもないのに起き攻め調整されるとかありえない

416KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/23(火) 12:58:27 ID:I1S/qbeUO
おかしくはない。
基本キツい場面が多い。飛び道具持ってるキャラがキツイ。攻めラッシュが強みのキャラもキツイ。正直何もできずに死ぬこともある。
マキシマ相手にした時にどうしてる?飛び道具打ちまくるか、一気に攻め立ててるだろ?中間距離で刺し合う人なんて滅多にいないと思う。

それをかい潜って「ゲージを大量に消費して」「端で1〜2回読み勝って」逆転するキャラなんだから、その火力の部分だけ見て火力調整必要と言うのはナンセンスだと思うんだ。

417KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/23(火) 16:26:58 ID:uLyGL8e.0
友人とガチる時、相手はマキシマ相手にする時に、最悪EXブリッツ1〜2回ぐらいは喰らってもいいからガン攻めで殺す
と言われたしな。
それでゲージが空になってくれたら安い、って。
結局ゲージを消費しない小足始動のHDコンでまともなのがないから、最終的には減るHDコンを持っている相手には火力負けするのも痛い。

418KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:07:40 ID:awqGMMO2O
まあ友達がどうとか上手い人やった時にどうとか、正直どうでもいいけどな。

419KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/25(木) 04:31:40 ID:Pr1IXViQO
マキシマは強キャラに一歩足を踏み入れてるレベルはある
強化は必要ないだろ

420KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/25(木) 07:34:05 ID:DygBQmesO
3C早くなったりしてるみたいだぞ
今のところそれしか知らんけど

421KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/27(土) 02:11:25 ID:T4hyTbiAO
中段と弾消し性能のモンゴリアン追加で

422KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 22:09:30 ID:fpYiNhAwO
今日家庭用の体験会行ってきました
空中ベイパーとEXプレスの跳ね返りが無くなってました

423KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/03(土) 22:19:22 ID:HbAZq09E0
>>422
乙です。
EXプレス跳ね返らないのか!?
もちろんスキはデカいままだよね?

424KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/04(日) 00:23:12 ID:GRqXSits0
跳ね返らないとなると奇襲では使えないねぇ
リターンの割りにリスク少なかったから仕方ない気もするが・・・
確反専用かー

425KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/04(日) 05:22:10 ID:jYJGZTJw0
全体的に出し得技に修正入ってるからまぁ仕方ない…のかな
3C発生速くなってるってのが本当ならいいんだけど

426KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/04(日) 08:51:15 ID:UurwtgwMO
現状出てる変更点は、

・3C発生高速化
・空振り空中ベイパーの跳ね返り削除
・空振り空中ベイパーのゲージ溜め不可
・EXプレス被ガード時の跳ね返り削除

ってとこか、上位キャラも軒並み弱体化されてるしこんなもんかな
スカ空中ベイパーのその場落ちが嫌だなぁ

427KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/04(日) 11:53:07 ID:V4MxciRk0
422です。体験会の補足ですが、
・空中ベイパーの空振りでゲージは溜まりました
・EXプレス被ガード時は京の琴月みたいに1回削って
 密着で隙があるって感じです
他はあまり触れなかったので変更点は探しきれませんでした。
以上報告終わります。

428KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/04(日) 12:27:05 ID:T.PWE94U0
家庭用では通常技のガードポイントはどうなってるんですか?アーケードのままですかね。

429KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/04(日) 12:28:17 ID:DygBQmesO
なんかEVOのときから更に調整入ってるっぽいな
サイキの回復付き投げが弱体化したりもそうだけど、No.17さんのブログでは空中ベイパーでゲージ溜められないって書いてあったからな

430KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/04(日) 12:41:42 ID:T2PZpH.U0
EXプレスまじすか・・・まぁしゃあないか

431KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/02(水) 22:06:51 ID:Ybgfu9C60
> マキシマ
> ・『M9型マキシマ・ミサイル(試作)』の硬直時間を減少。
> ・【動】『空中ベイパーキャノン』発生後、その場で落下するように変更。
> ・【動】通常技のガードポイントでガードした場合、攻撃前にキャンセル可能に変更。
> ・【動】『EX版マキシマプレス』の追撃判定を強化。吹っ飛ばし攻撃カウンターヒットから追撃ができます。

結構面白そう
> ・『EX版マキシマプレス』ガード時に離れないように調整。反撃を受け易くなっているので要注意。

432KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/03(木) 20:06:10 ID:XZ/DWSIgO
EXプレスの追撃判定強化って、今までは拾えなかった場面で拾えたりするのかね?
例えばワイヤーとかキリモミやられの時とか。

もし出来たら夢のEXプレス往復コンボが完成しそうw

433KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/04(金) 00:56:52 ID:XZ/DWSIgO
自分で動画を確認してきたけど、やっぱりワイヤーから拾えるみたいだね、EXプレス!
てことは、
発動→(EXプレス→追加→キャンセルEXベイパー)×2〜
が出来そう!牧島運送の設立まであと僅かだ……

434KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/28(月) 02:38:00 ID:5T6DtIKEO
往復コンボやってるね。

GPキャンセルが煮詰めれば面白そう。

435KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/06(火) 02:55:17 ID:whWZS94A0
3C軽くなったおかげで
端でEX空中ベイパー空中ヒットや空CDカウンターから3C×N→ブリッツとか出来て楽しいw
4回が限度かな?
3回までは割りと安定して入るからいいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板