したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バイススレ

262KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/05(日) 05:27:51 ID:iFZcwB4YO
このキャラで攻める時ってどういう流れで行けば良いかな?
スキル的に攻めるのが下手でいつも待ち気味になってしまって、防戦一方になるのがきつい…
一度はまるとガーキャン使うかEXメイヘム擦るしかなくて泣きそう

263KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/05(日) 21:22:57 ID:A8KNw99k0
>>262

とりあえず遠D、遠C,遠B、JCDなので牽制をしっかりしつつ
なんかタイミング弱ディーサイドを狙ってそこからゴアまで繋げる
そしたらもう俺のターン。みたいな流れだね

とりあえず立ち回りにおいて弱ディーサイドは命だからな
あとEXメイヘム

264KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:58:22 ID:6mQ5tgNEO
>>259

ムックの起き攻めとか読んでないから解りませんけど他はこんなにありますよ。

1.JBでめくりを狙う。
2.小J→スカし下段。
3.6A→発動コン。
4.離れて弱ディーサイド重ね。

5.離れて生スプラッシュ重ね。

6.無敵技、前転読んでガード。

4は前転でディーサイドを避けられてもゴアが間に合うので再び起き攻め。
かなり俺のターンです。

265KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:22:41 ID:rpa9JSJE0
過疎って寂しいから上げ

266KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:08:34 ID:6mQ5tgNEO
スプラッシュのバグ早く修正してくれないかなぁこの会社。
性能自体悪くないのにバグのせいで使えない。

バグがなければ既出だけど牽制5bからディーサイドで択ったり
飛び道具読んでブッパしたり
熱い駆け引きできる技なのにもったいない。リターンは安いけどね。

バグ早く修正してくれれば読み外してフルコン貰っても文句いわねーよ

267KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/19(日) 14:32:37 ID:9n9MOz52O
262
そんなに言う程スプラッシュバグは、対戦では起きない!

ゲージがあるならだが
起き上がりにEXゴアを警戒する人には、勇気を持ってEXスプラッシュを出そう。発生まで時間がほぼ一緒なので、相手がある程度近くにいれば逆2択が取れる。欠点としたら、ダメージが安い。たしか150

画面端まで追い込まれて、起き上がりにちょい離れてアインを打つKには、EX投げを喰らわせるのがベスト。EXは投げ間合いが凄い広い。EXゴアだとガードが間に合うから注意

268KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/19(日) 14:37:06 ID:9n9MOz52O
すんません
上にはEXゴアって書いてしまいましたが、メイヘムの事です。失礼しました

269KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:14:24 ID:odvCb.RwO
このキャラ初めて使ったけど面白い。
メインでいけそうです。

ゲージ無い時にディーサイドで掴まえたあと、生コマ投げじゃ勿体無いですか?

270KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:35:12 ID:q7hhaZq20
>>269
弱ディーサイドなら勿体ないも何も生コマ投げしか入らないよ。
強ならそれプラス弱メイヘム(>追加スプラ等)もOK。
EXなら近D等の通常技からコンボに行ける。

271KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:40:48 ID:Ws1rvZIE0
>>270
ドライブmax状態ならディーサイドヒット後に確定追撃狙わずに
敢えて中段-HDや下段の2択をかけた方がリターンはデカイ。

272KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:50:07 ID:odvCb.RwO
>>271
中段HDとは?
6Aと同時に発動ですか?

273KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:32:36 ID:vq2s034IO
ふと思ったんだけど、
EXメイヘム→立A→オーバーキルでコンボとしてバグ起こせないのかな。
その後はゴア空振りでシコシコゲージ溜めて
JCD→EXディーサイド→近D>6A>EXメイヘム→立A→オーバーキル…とか。
バグと永久の最凶コラボだと思うんだが、既出な発想?
まぁ、操作不能になった相手に食らい判定があるのか知らんのだけど。

274KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/01(金) 03:53:09 ID:ZOe0gjpk0
食らい判定が無いから闘劇でもやったら負けみたいになってるんだと思う
実戦で使いまくってもなったことがないけどなー

275KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/01(金) 03:54:23 ID:ZOe0gjpk0
と、よく見たらスプラッシュの方じゃなかった
けど闘劇ルール的にはやっぱり失格なのを見ると、無いんだろうな

276KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:44:55 ID:vq2s034IO
だよなー。
闘劇ルールでも、ラルフのネオマ相打ちバグの注意事項ように
「弱パンチ等で速やかに復帰させないと…」とかって下りがないしね。

277KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/02(土) 00:24:56 ID:hLdEMIso0
オーバーキルでのフリーズはEXディーサイドで解除できるよ。

>>273
上のコンボは端限で入るし、下のコンボはJCD抜けば繋がる。
まぁ大会とかだとフリーズさせた時点で失格だからあんま意味ないんだけど・・・

278KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/02(土) 19:26:40 ID:rpa9JSJE0
オーバーキルでフリーズっていうのはどんな風になるの?
CPUに試してみたら元気に動いてたけど

279KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:02:26 ID:hLdEMIso0
>>278
庵でいうとガッツポーズみたいなモーションのところを掴める。
トレモでやるならジャンプ設定にして高めの位置から空中復帰させるとやりやすいよ。

280KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/03(日) 03:31:58 ID:rpa9JSJE0
>>279
ふむ、ありがとう!今度トレモで試してみるよ!

281KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/04(月) 20:54:24 ID:X65XNSQMO
オーバーキルのフリーズって全キャラ対応?

282KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/04(月) 22:31:41 ID:hLdEMIso0
オーバーキルでのフリーズについて纏めます。
対応キャラは闘劇で発表があった
庵、バイス、シェン、マチュア、テリー、アンディ、タクマ、アッシュ、舞、マキシマです。

ただキャラによって掴めるモーションになるまで早い、遅いがあるようで
EXメイヘム>立Aからだとマキシマはかろうじて確認しましたが、マチュアは無理でした。

また、EXメイヘム>立A>発動とすることで中央からでもいけます。
最後に、フリーズした相手にはやられ判定が一切なく(再度オーバーキルで掴めるが
エフェクトがでるだけで解除されず、ダメージもない)EXディーサイドで掴めるのみです。
また、フリーズした相手には後ろ方向のベクトルがかかってるようで、上記のように
中央できめた場合そのままのモーションで画面端へスライドしていきます。

283273:2010/10/05(火) 05:27:15 ID:vq2s034IO
結局調査を人任せにしてしまったみたいですまんね。
そうか…相方の姉さんには永久にはならんか。
罪なきマキシマに決めても仕方ないしなぁ。

284KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:32 ID:hLdEMIso0
>>283
最近このキャラ使い始めて自分も疑問に思っていたところ、
ちょうどこの話題があったのでこの際だから検証してみました。

まぁ真面目に決める機会、燃費を考えてもライデン、マチュアの方がはるかに優秀です。
個人的にはK’、ライデンあたりに入ってくれるとアツかったんだけどね・・・
なお、対応キャラについては出来るか調べただけなんで余力のある方は他キャラも調べてみてください。
ともあれ使用禁止のバグ技です。

285KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/05(火) 20:40:09 ID:XQoBeFZQO
通常版のスプラッシュSC出来れば立ちAスプラオーバーキルとか出来そうなのにね

286KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/06(水) 15:20:28 ID:NqcE1afM0
やったーようやく何の後ろめたさも無くバイスが使えるー

287KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 02:14:09 ID:KpSqAkDg0
修正記念あげ

288KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 16:18:10 ID:odvCb.RwO
派生スプラッシュからのオーバーキルてすが、
受付時間は短め?
叩きつけるまでならOK?

289KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 16:27:47 ID:GAl7oJf.0
飛び掛って掴む前なので、受付時間はかなり短めです。
以前入力のコツを書き込んでくれた人が居るので、
>>108を参考にしてみて下さい。

290KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 21:19:25 ID:.bYvv3m20
対空って基本2Cの肘当てで頑張るしかないんですかね?
ゲージ消費しての対空ってあります?

291KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 22:16:49 ID:q7hhaZq20
EXメイヘム。
ただ出が遅いので早出し必須。
あとは気合いのオーバーキr(ry

292KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 22:19:42 ID:.bYvv3m20
>>291
ありがとうございます

293KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 23:56:24 ID:6mQ5tgNEO
>>290

俺はあんまり屈c使わないなぁ。
一方的にやられたりしない?

ゲージない時は相手のバッタを読んだら前転で仕切り直す。
小、中ジャンプが低いキャラは5A→EXデーサイドからの追撃できればリターンがデカい。

あと、中距離での立ち回りで遠DやJDなどをある程度振って安易に飛ばせないようにするのも重要だと思う。

空対空を相手に意識させればコアシ対空も通りやすくなるよ。

294KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 01:03:16 ID:fhNBDvMU0
中距離からの横押しは、J各種攻撃やBディーサイドなど。
近距離は立Aや遠D
遠距離はEXメイヘムや垂直J各種…〜入るならEXディーサイド
ってのが理想。J攻撃を重ねられると割込めないので辛い。

バイス=投げキャラのイメージを持っている人は小J〜J小と重ねてくるので、
立ちAx2(含むカウンター)EXディーサイドで。
立A、遠Dが届かない間合いで上から抑えられると辛い。コパン〜ノーマルJ攻撃とか。
みなさんはDGは発動コンボに使ってますか?バイスは悲しいほどコンボでPG増えないので、
PG増やす構成にしたほうがイイのかねぇ。

295KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 02:05:04 ID:8QjgmAxg0
屈Cは最悪相打ちとれればEXディーサイド入るからダメージ喰らう余裕があるなら屈C対空、追い込まれ気味な時には前転かなあ
小JラッシュにはEXメイヘムは出が遅すぎるし。

自分は対空より中央起き攻めが分からない…
メイヘムヒット後はとりあえずCD空キャンBディーサイドとかしてるけど、もっと押していきたいんです

296KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 02:37:19 ID:PeyQLMJAO
修正記念にバイス使ってきた。スタンコンボと発動コンボ練習して来た。割と減るんだねこのキャラ。EXメイヘムのガード時の隙パネー。まぁこれが本来あるべき標準の隙なんだろうね。

297KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 09:58:22 ID:6mQ5tgNEO
…デーサイド(笑)
相打ちとれれば屈CからEXいけるんですね、結構いいですね。

中央起き攻めはゴアで投げた後だと

少しだけ後ろに下がって大ジャンプするとJBでめくれる。
タイミングがちょっとシビアだけど
成功すれば鬼焼きもクロウバイツもペチッといける。
めくりJBからコンボでゴアすればループも行ける。
後は、対の小足からAメイヘム

めくりを絡めた起き攻めしていけば自ずと相手は嫌がって前転で逃げるだろうから
これも先読みしてゴアで追い詰めていきたいよね。

298KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 10:47:23 ID:odvCb.RwO
もうビビらなくて良いんですね?

299KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 15:32:38 ID:8QjgmAxg0
もう対戦相手に謝りに行くような手間は取らせません

300KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 16:26:00 ID:hLdEMIso0
バイスいいね。サイキにスプラ連発しまくったんだけどちゃんと相打ちになるようになってる。
ビビってんじゃないよ!

301KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 20:05:30 ID:6mQ5tgNEO
サイキをバグでハメるぶんには楽しかったけどね。

相打ちだとバイスだけダメもらう感じかな?

302KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 20:14:04 ID:cvS4yJB.0
デジタル電家.jp
10月リニューアルOPEN!!リニューアルOPENを記念いたしまして
本日液晶TVを6万円から販売しています!!
Googleで『デジタル電家.jp』と検索下さい。
当店のHPやブログが出てきます。

303KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 22:43:40 ID:q7hhaZq20
ほんっとオーバーキル出ない・・・。
02umとか11のブレスパとか余裕なのに。
別になくても戦えるけどさ・・・けど・・・。

304KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 23:08:26 ID:zNstjf0s0
>>303
俺も全く出なかったけど、バグ修正記念に一回トレモで試したら、なんと普通に出来るようになったw
>>108のやり方でやると、すぐ出来るようになる。
SCで感じつかめたらジャンプも吸える様になるよ。
カッコ良いけどいまちいち減らないwww

305KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/10(日) 00:40:46 ID:P/WltimQO
バイスは霧雨式二択って健在?

306KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/10(日) 02:10:18 ID:vq2s034IO
>>304
あんがとさん。
俺も気持ち成功率上がってきたよ。
真上をしっかり入れるのが肝みたいね。

>>305
ゴアからそのまま正面攻めで使える?
やっぱ前転で裏に回らないと無理かな。

307KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/10(日) 02:14:56 ID:vq2s034IO
聞いてる人に聞き返してどうすんだ俺は…。
ゴアからの霧雨は明日調べてみるわ
orz=3 ビビッテンジャナイヨ!

308KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/10(日) 21:39:28 ID:6mQ5tgNEO
>>307

俺もトレモで霧雨式少し調べた。

屈みAllガード設定で、ゴア→ダッシュ前転で裏回り→立A

相手は庵、バイスで確認。

庵相手だと立ち状態でHit


バイス相手だと立ちガードされました。何故に!

対戦では未確認です。
他キャラの確認や対戦で確認できましたらよろしくお願いします。


ビビッテンジャナイヨ!

309KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/11(月) 02:38:14 ID:vq2s034IO
>>308
えー出来た?
相手キャラ忘れたんだけど、標準タイプのキャラにスカったんだよな…。
つーかゴアって背面起きだから、そのまま正面から使えると思ってた。
つまり端でも狙えて強力だなぁと。
EXディー>近Dの1000本ノックがてらもちっと調べてみるか。

310KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/11(月) 02:50:19 ID:v4ObbRPkO
ネオマって前からカウンター→ワイヤーだったっけ?

311KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/11(月) 03:14:29 ID:Boyc.L6UO
>>310
どうかわからないけどワイヤーになったの?もしそうならあの発生だから狙い所満載だね。

312KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/11(月) 03:39:51 ID:rpa9JSJE0
でもワイヤーだったところで何も追撃できん気がするw

313KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/11(月) 05:04:35 ID:Boyc.L6UO
そっか 硬直が…

314KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/11(月) 05:21:37 ID:6mQ5tgNEO
>>309

うん。
Allガードに関わらず庵だけゴアの後ダッシュ前転での裏回りから立ちAがペシッとヒットしました。

あれ!ゴアの後って背向けでしたか?

315KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/11(月) 08:30:57 ID:BiJUjr2wO
ディーサイドが爽快すぎる
バイスはまった

316KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/12(火) 00:04:08 ID:.bYvv3m20
ゴアの後中段で立ちAホントにヒットする?
前転からタイミング変えたり連打とか色々やってみたけど全部スカったんだけど

317KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/12(火) 19:01:20 ID:RjU/LWRkO
スカるよ
ゴアから霧雨は無理

318KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/12(火) 21:20:24 ID:.bYvv3m20
>>317
ありがとう やっぱ無理だよね

319KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 00:40:40 ID:Boyc.L6UO
NEOMAXって本当に受け身から反撃受けるの?あれ強いから勿体無い

320KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 02:01:25 ID:6mQ5tgNEO
>>316

ごめん。
勘違いしてた。

よく考えたらAllガードは5Aを立ちガードするわけだから霧雨式とは無関係って事になるな。

321KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 02:04:24 ID:UA/vdyCA0
>>320
それだと立ち状態で庵にヒット意味がよくわからないけど...
勘違い?

322KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 02:33:04 ID:.bYvv3m20
>>320
しゃがませてALLガードなら5Aはガードどころかスカると思うけど
まぁ気のせいってことでいいみたいですね

323KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 02:33:39 ID:6mQ5tgNEO
>>321

トレモ庵にしゃがみ、オールガードだと
ゴア→ダッシュ前転→立Aがあたる。


トレモ庵にしゃがみ、ノーマルガードだと
ゴア→ダッシュ前転→立ちAがスカる。


これがどうしても違和感を覚えるんですよ。
だれか検証求む。

324KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 02:36:55 ID:.bYvv3m20
あら オールガードって上段でスカる技に立って反応してくれるっけ?
明日ちょっと試してみるけど 中段としては使えなさそうですね

325KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 02:42:27 ID:6mQ5tgNEO
>>324

いやスカらない。
何故かわからんがしっかりヒットする。

326KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 06:32:30 ID:P2mtwhlQ0
立Aがあたる、ってのは立Aが”ヒットする”って事でいいのかな?

327KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 07:21:56 ID:6mQ5tgNEO
>>326

うん。

328KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 07:58:34 ID:XQoBeFZQO
何気にネオマ受け身不能になってるよね?

329KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 08:32:13 ID:P2mtwhlQ0
なるほどサンクス、でも一層分からなくなってしまった
立ちガードはできるがしゃがみガードしようとすると食らうというネタらしいんだが

330KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 17:25:38 ID:L8hyGr7cO
トレモの件調べてみた
多分だけど立ちAをガードしようと上段ガードに切り替えられる際にCPUがガードしてないフレームが少し存在する
だからゴアからじゃなくてもダウン奪えるならバイスに限らずしゃがみにスカる技がヒットする

もちろんCPUが勝手にガード解いてるだけなので対人戦だとスカるor立ちガードとなり意味ないです。

331KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 19:36:59 ID:hLdEMIso0
霧雨式は実戦で調べたほうがいいかもね。ガードのプログラムがなんか変だ。

見てわかる現象として屈ガード設定の相手にゴア→JD重ねるとJDが屈ガードされました!
これは表から当てようが裏に回って当てようが立Aにしようが同様で(裏に回ってJDは間に合わなかったので
高めJCで代用しました)いずれの技もガード設定をなしにすると本来屈みに当たらない技なのでスカりました。

ここからは推測なのですが屈ガード設定で起き上がりに重ねられるとCPUは立ガード経由で屈ガードしている??
庵の場合この立ちガードがうまくいってないらしく、ゴアから立Aは表裏問わずヒットします。

もう自分で何をいってるのかわからない状態なのですがそういうことですw

あと屈オールガード設定だと事前のガードが適用されるようで屈Bなどをガードさせた後
立Aを振ると空振りますが、JAなどをガードさせた後、立Aを振るとわざわざ立ってガードします。

332KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 21:43:29 ID:hLdEMIso0
連投失礼。色々調べてたので記憶が曖昧なうえ推測で申し訳ないのですが

ゴアからの立Aが表裏問わず空振りすることから、おそらく振りむきモーションが行われてない。
振りむきは起き上がりモーション中に行われいるのではないかと

JDが屈ガードされる現象については高速で立ち→屈みを切り替えているためそう見えるのかも

まぁ、時間がとれればもっかいちゃんと調べてきます。

333KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 21:54:42 ID:.bYvv3m20
というかゴアに限らず通常投げからでも  他のキャラのコマ投げ・通常投げからも同じ挙動示すから
単にCPUのガード切り替えの際隙間があるだけかと
あんま調べても意味ないと思う

ちなみに知り合い使って検証したけど 普通に立ちAスカる
ゴアからの霧雨式は霧雨式の成立条件に当てはまってないので不可

334KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/13(水) 22:07:07 ID:q7hhaZq20
ダメか〜・・・。
バイスのためにあるようなネタだと思ったのになぁ。

335KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:10:19 ID:HzrBsinEO
流れ切ってスマソ。
修正版からバイス使い始めてハマったんだけど、皆はEXディーサイドからの強攻撃って安定してる?
JC→(近C⇒6A⇒EXメイヘム〜EXディーサイド)×2⇒近C⇒6A⇒コマ投げ、ってやりたいんだけど、難し過ぎて……
繋ぎは目押しかな?それともリズムで押してる?

336KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:18:28 ID:rpa9JSJE0
300ちょっとのスレなんだから読み返せよバカ!
近Dの方が繋ぎやすいんだよ!

337KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:26:24 ID:PJW5eJZY0
>336
なんというツンデレwww

338KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:59:54 ID:CTYUyu3kO
誰か!
ついでに
EXメイヘム>歩き近D>EXディーサイド
が繋がるって教えてやって!

339KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 02:26:01 ID:9n9MOz52O
大将戦で、ネオマ使える状態のバイスは脅威。
ネオマ使える状態で相手の体力50%減らしたら、ほぼ勝ち確定
発生鬼速(弱kからつながる、相手との距離が相当離れてない限り、小J見てからでも当たる)の画面全体はイカス
っていうかバイスのネオマが1番使える状況が多いと思います。

340KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 03:14:14 ID:.bYvv3m20
ディーサイドからの近Dは目押し・リズム共に慣れれば安定するレベルでしょ
俺は目押しでやってるけど 個々のやりたようにやって慣れればいいかと
猶予はっきりしらんけど体感だと3〜4Fくらいはありそうだし

341335:2010/10/15(金) 10:40:05 ID:HzrBsinEO
>>336
ゴ、ゴメン……でも、ありがとう。
2Cも考えてたけど近Dで良かったのか。
また何かあったらヨロシク(^^)時間あるときにスレ読み返してくるわ!
>>338
なるほど!歩かないといけないのね。ダメージ、ゲージ回収共に出来るから安定必須だね。
>>340
最初は目押しかと思ったけど、リズムで慣れるまではやってみようかな……連打すると次が繋がり難いし、確かに若干余裕あったかな。


ちなみに5番カラーの黒スーツを好んで使ってます(^^)
それとオーバーキルは02UMより入力受付が短いね。まぁ向こうが長過ぎなんだけど。バクステから出せたり……しないよね?

342KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 10:58:53 ID:EnUPy2FM0
D→前A→EXディーサイドループをミスらなくなるまで練習しれ

343KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 11:22:07 ID:RwTYsi1I0
>>341
前に書いてあるけど、「ソーレッ」の「レッ」の部分で押すと幸せになれるらしい。
実際シビアに思えるけど、それ程厳しくもないので、練習したらすぐに出来る様になるよ。

344KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 13:24:55 ID:HzrBsinEO
>>342
>>343
これから田舎で法事とか出張とかで都合4日間は触れないけど、脳内トレーニングしておくわ。ありがとう!

345KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 14:21:50 ID:rpa9JSJE0
>>341
バクステオーバーキルできるよ。使い道はわからんけど・・・

346KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 14:48:13 ID:9n9MOz52O
バクステオーバーキル
当たったら即死でもいいのにねー

347KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 18:37:42 ID:xpKgDNh2O
バクステオーバーキルでロバのネオMAXをとられたが…。

348KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:05:42 ID:v4ObbRPkO
一体どんな状況だったんだよww

349KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:25:21 ID:xpKgDNh2O
長文になるが、身内対戦で
こっち2人目のロバで体力残り8割くらい
相手3人目のバイスで2割くらい

画面端付近で投げ(確か)でダウンとった後、起き攻めで
何もしない中Jで着地。暴れたところを登り低空NEOMAXで
格好よく決めてやろうと思ったんだ

そしたら暗転した瞬間バイスがバクステしてて、決まった!
と思ったら暗転返しで吸われた

とりあえず回りにいた全員が噴いた

350KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 20:31:10 ID:v4ObbRPkO
ということは… キャラ同士は密着してて、攻撃判定の外から吸ったわけじゃないのか。

てかロバのネオマって無敵無かったんだな。

351KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 21:24:30 ID:RwTYsi1I0
>>350
鬼焼きとか割った事あるから、投げに対する無敵無いんじゃない?

352KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 21:31:28 ID:v4ObbRPkO
鬼焼きやバイツに合わせてみたくなってきた…

353KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 22:25:59 ID:6mQ5tgNEO
龍虎乱舞や鳳凰脚って吸えなかったっけ?

354KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/17(日) 00:29:36 ID:q7hhaZq20
友達とやってて、俺がEXディーサイドを決めると
引き寄せ時に必ず無敵技を仕込んでやがるので
あえて追撃しないでガードしてると無敵技スカってフルコン
という謎の読み合いにw
お互いバイスを使った日には
EXディーサイド食らった側がゴア決めたり
それを読んで垂直小Jからフルコン決めたりもうグダグダw
もう少し精度上げんと・・・orz

355KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:11 ID:L6nHXL2Y0
バイスで勝てねぇ…
ゴリ押しされる。。。

精進だー

356KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/25(月) 11:05:56 ID:HzrBsinEO
少し前にEXディーサイドループの質問をした者です、あれからトレモで練習して多少は安定してきました。アドバイス頂いた皆様に感謝です、ありがとう!
バクステオーバーキルは出来ても見せ場が無いですよね(^-^;アホな質問でした。
でもEXメイヘムからのオーバーキルは楽しいですね!

あげてまで書く内容ではないですがバイスで舞に通常投げすると、おっぱい鷲掴みにしてますね。女同士は羨ましい……

そしてエリザ、K'には勝てる気がしない俺のバイスorz

357KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/25(月) 14:38:43 ID:rpa9JSJE0
バイスは大将向けかなあ
ゲージ5本あればいろんな状況からEXディーサイドからほぼ9割持っていけるし

358KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/26(火) 07:09:13 ID:L6nHXL2Y0
こっちがダウンしたあと、起き上がりに
せめてくるヤツに対してどう対応するのが一番ですかね?

359KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/26(火) 13:26:16 ID:EnUPy2FM0
相手が地上にいたらゴアフェスト、飛んでたらEXメイヘム
が、できれば理想だけどできるわけないからな
おとなしくガードかガーキャンしとくのがいいとは思うけど。
そんなに攻めがきついなら、無理矢理にでも上のどっちかを見せて逆二択にしてしまうのもいいかもね

360KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/26(火) 23:35:56 ID:6mQ5tgNEO
それ以外にも>>267で既出になるけどEXスプラッシュも良いと思います。
かなり長いですが各リバーサル向けのEX技、行動について独断でまとめてみました。


EXメイヘム
メインリバサその1☆
Hitした時のリターンが一番大きい(ノーゲージ3割、最高8割)
無敵が長いのでほぼどんな技も潰せる(同時に出せばEX鬼焼きにも勝てる位)
連続ガードにならない連携(例、クーラの近C→ブレス)に割り込みも強い。
ただし言うまでもなく発生が遅いので詐欺飛びに引っかかりやすい。
ハイリスクハイリターン技で根元ガードで被フルコン。
技の持続(後半)をガードさせると相手の反撃が間に合わないケースもあり、再度EXメイヘムやゴアのぶっ放しを強引に狙うのも楽しい。
ただしバレたら終了

EXスプラッシュ
メインリバサその2☆
EXメイヘムを警戒した様子見、詐欺飛びを容赦なく掴めるがローリターン(ダメ150)
無敵は投げ判定出現前に切れる。(J攻撃はスカせても着地近Cにとかに刺される)
但し、演出上EXメイヘムと殆ど区別がつかないので相手が見てから対処するのはかなり難しそう。
EXメイヘムから5割以上のコンボ見せればなおさら。潰されても空中食らいでローリスク

その他
☆☆☆アウェイキングブラッド
相手がゴアを警戒して上から攻めようが遠距離から飛び道具打ってこようが容赦なくぶっ潰せる。
ただバクステに合わせたらキャラやタイミングによるがガードされる場合もある。
修正でダウン回避不能になり(未確認)
カウンターヒットで5割超。
間違い無く大将戦の切り札。
これが打てるか打てないかで立ち回りでも相当違ってくる。

各種1F投げ
若干間合いが離れていてもEXなら掴める。飛ばれたらフルコン。
自分画面端のGC前転からのゴアで逆に相手を画面端に。


前転
めくり一点読みしたらこれで仕切り直し、バイスに限った事じゃないが前転狩りに注意。

リバサ通常技の暴れなども書いたら長くなりすぎるからこの辺で。

361KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/27(水) 00:24:40 ID:L6nHXL2Y0
乙!
仕事できるなきみは


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板