[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ジョースレ
95
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/16(金) 19:20:41 ID:nyJCP20.0
というかハリケーンのExが爆裂ハリケーン(竜巻が3発飛んでいく)
糞性能だが、それでも使うのが愛というもの。
今日気がついたことで
JBにめくり性能あるかもしれん。
だれか試してくれ。試しきれんかったわ。
まー相手のダウン取れる技がないんで、使いにくいが。
それでもめくりあるならいろいろ希望が持てる。
96
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/16(金) 22:51:18 ID:kTh4ajxo0
JBめくれるな。
近Cが発生早いから、JBからでも安定して繋がる。
ただめくりの後、ジョーがどっちにいるかよく分からない状態が何度かあったのが不安。
今日も使ってきたが、ジョーは完全に一発屋状態だったw
ただ2ゲージ・ドライブMAXなら、屈Bから高火力の連続あるから最後まで諦めずに行けるのはいい。
HP僅差なら最後にスクリューストレートで相手の体力削って判定勝ちも狙えた。
97
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/16(金) 23:09:36 ID:kTh4ajxo0
そういえば「カカト>スラッシュ」で拾いまわすのは無理だった。
やっぱ弱スラッシュの隙が大きい。
カカト>タイガーで安定かな。
98
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/16(金) 23:25:16 ID:RYk5nETg0
というかスラッシュにドラキャンで切る部分がない
99
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 00:45:11 ID:dgRcrmb.0
予想通りではあったが、やっぱりドラキャンと縁が少ないキャラになったな
スパキャンは爆裂拳>BHTKやタイガー>スクリューが狙えなくも無いが・・・
100
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 06:27:26 ID:bY7u0XIE0
なんか無印スト4のバルログみたいな印象を受けたな・・・
必要な技揃ってるように見えて、その全部が絶妙に今一歩な性能
101
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 07:36:43 ID:qu56N35U0
そんなこというと
スト4はバルログがいたからストリートファイター復帰して
ジョーがいるナンバーしかKOFしない俺的に
なにやら悲しいやら悲しいやら・・・
つまり悲しくなりっぱなわけだが。
102
:
95
:2010/07/17(土) 07:41:42 ID:qu56N35U0
>>96
報告サンキュー
めくりありか!おかけで希望が持てたよ。
あとはめくりにいくセットプレイを考えてみるか。
投げの隙がでかいので投げに絡めるのはむずかしいなぁ。
他の技はいちいち隙がでかいから無理だし…。
あれ?マジセットプレイ無理っぽくね?w
爆ハリカカト後って隙すくなかったけ?
103
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 19:11:15 ID:WKu79xuM0
>>102
一応BHTKの後は置き攻め出来るな。
104
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 22:54:08 ID:LQJxxrK60
スライディングで思い出したけど
爆裂拳でのみキャンセル可能技とかないのかな
105
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 00:45:54 ID:yzCZY7cw0
ラルフもキャンセル不能な遠Cがバルカンパンチで
キャンセルできるらしいので、ジョーも立ちBとか
キャンセルできると思う。
…問題は意味がねぇって事ぐらいか
106
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 01:18:21 ID:v8/M8LJw0
スライディングがダウンしなければ、爆裂拳からBHTKとかに繋がったかもしれんな・・・。
107
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 01:21:37 ID:Zvx5cQoo0
マジで使い甲斐がねえな今回のジョーは
ストZEROシリーズのダンより酷えぜ
108
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 02:57:12 ID:v8/M8LJw0
2ゲージ・ドライブゲージフルで夢見る火力はあるから、弾よりはマシだろw
109
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 08:10:40 ID:p1Aelfk.0
全キャラ的なもんだけどゲーム的に通常技でのけん制が
あまり意味をもたなくなってしまったのもジョー的には痛いな。
KOFジョーといえば通常技でのけん制が強かったイメージがある。
前Bやスラの対空性能とかどうなんだろう?
110
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 09:10:28 ID:9gdBxf5Q0
遠距離立ちBからキャンセルかかるだけでだいぶ変わったのになぁ
111
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 09:43:53 ID:tq5/34A.0
そもそも通常技の変更で牽制向きの技が一切無くなったからなぁ。
タイガーキックが無敵技として信頼できる発生の速さだったら、また違ってきたんだろうけど。
前Bに対空性能は期待しちゃいけない。
リーチはあるが、隙だらけだから牽制にもならん。
スライディングも対空に使ったが蹴り潰された。
下に攻撃判定が強い攻撃だったからかもしれんが。
112
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 10:29:41 ID:oYHx3Yyk0
コンパチのホアは5Bにキャンセルかかるらしいのに
ジョーの5Bにはキャンセルかかんないんだよなー
113
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 10:59:14 ID:9gdBxf5Q0
コンパチにいいとこ全部持ってかれるって・・・どんだけかわいそうなんだ
12じゃ1,2を争う強キャラだったのに
114
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 13:05:57 ID:oYHx3Yyk0
スライディングはやっぱ対空に使えんね、潰される
強タイガーは着地ガードされように早めに出したら無敵がきれて
相手の飛び蹴りが刺さったwしかも地上くらいwww
もうやだこの対空・・・
あと気付いたのはEXタイガーはしゃがみガードを貫通するのと
スクリューストレートの削りは一目盛りちょっとぐらいに見えた
115
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 20:12:28 ID:p1Aelfk.0
相手の飛び道具(ベノムストライク)とスクリューストレート、
画面端同士でほぼ同時に撃ち合ったら
ベノムくらってスクリュー止められたの巻でござる
たまらんねこのマゾ仕様…感じちゃうビクンッビクンッ
116
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 20:20:51 ID:4Q10lZvUO
端密着から微妙に離れた位置始動で、
(2B)2A>爆裂〜フィニッシュ>DC弱カカト>弱タイガー>爆裂〜フィニッシュ
なんてネタコンが。
爆裂は3発位までで即フィニッシュ、
端密着だと2B2A爆裂からのフィニッシュが届かないので2A始動に。
同様に端で爆裂〜フィニッシュ>爆裂〜即フィニッシュなんてノーゲージコンボも。
上下共、二回目のフィニッシュをSCしてスクリュー入るかどうか未確認なのと、
通常必殺技でDCしても当たる技が無い事は確認しますた。
あと一応、Bキャンセル爆裂や2Bキャンセル爆裂は可能でした。
ネタ長文ですんません。
117
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 22:41:31 ID:4Q10lZvUO
追記で、
二回目の爆裂をちょっと連打継続して、少し低めにフィニッシュ>SCスクリューが繋がりますた。
ダッシュ2Aで確反とる様なシチュでしか使えないネタですんません。
118
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 00:59:12 ID:RojEU.3I0
マゾ使用になった割にかつて無いほどのジョースレの伸びの良さだなw
大したネタじゃないけど
近C>6B>(ドライブ発動)>近C>爆裂拳>BHTK>スクリューストレート
タイガーループと違って一応画面中央でも使用可能。
119
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 13:11:18 ID:zkpzsNHE0
12と同じで遠Cの隙の後半部分を爆裂拳でキャンセルできる
2Bと5Bは超必殺技ならキャンセルできる
スクリューストレートの削りは一目盛りちょっとって書いたけど一目盛りちょうどっぽい
スクリューアッパーの削りは半目盛りぐらい
JCとJDで裏落ちになった、めくってるかどうかは分かんない
120
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 17:51:00 ID:MplrA.LA0
検証乙っッス!
2Bが超必殺キャンセル可能ってのは結構すぐ実践に役立ちそう。
2B>2B>BHTK
って感じで。子足対空とか相手との距離をきっちりとれなくて
2Aが当たるかどうかわからない状況なんかにあると便利かもね〜。
121
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 20:01:41 ID:5hnsgLKc0
立ちDの出の速さと距離無関係にキャンセル可能なのを利用して
D→6B、ハリケーン、カカト、ダッシュD、JCDで押してくしかない
122
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 21:32:22 ID:zkpzsNHE0
5A>6Bもいいと思う
全てのキャラに試してないけど5Aは大抵のキャラのしゃがみにも当たるし
リーチも5Bと同じぐらいあってジャンプ防止にもなる
なによりジャブ>ミドルの見た目がかっこいい
123
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 00:26:14 ID:Pp2WtylkO
2BA6Bの繋ぎネタで、6B遅れてガードされる事が無くなりました。感謝。
それと爆裂フィニッシュ(以下F)ネタがちょっと発展しますた。
ほぼ端密着限定ですが、HD100+P1本
2BA6BorC6B>発動ダッシュ>A>弱タイガー(1)>DC弱カカト>弱タイガー>爆裂(3)〜F
>SCスクリュー>弱タイガー(1)>弱カカト>弱タイガー>爆裂(4)〜F
スクリュー後の追撃を吟味出来なかったけど、以下長文の説明を。
最初のAはなるべく密着しないと弱タイガー(以下弱虎)の根元が当たらないので、
1ゲージ増やしてC6B>EXスラッシュ始動が安定かも。
弱虎後の爆裂は123・4・5と当たるので3の一瞬後にFを当てると高く浮き、
SCスクリューの最後が遅れて当たり弱虎等で追撃可能に。
また安定しなくて余り試せなかったけど、A>弱虎始動ならHDゲージが少し残るので
SCスクリューカス当たりを2セット>弱虎>爆裂〜Fとか
SCスクリュー>弱虎(1)>弱カカト>弱虎>SCストレートまで行けるかも知れないです。
124
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 01:20:03 ID:B9CqK4Z60
ストレートはSC出来ないんじゃね?
125
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 02:00:27 ID:RcP3hRE.0
発動中でゲージさえあれば必殺技SC?から出せるよ。
この辺は02のMAX2と違う所だね。
ただ、色々〜カカト>弱タイガー>爆裂Fからは
キャラが端に近すぎてストレートが当たらなくなるけど、
弱タイガー>SCなら地面スレスレで拾えるんで行けるかもって書いたんですわ。
ダメは後日確認出来たら報告という事で。
126
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 02:19:59 ID:B9CqK4Z60
そうなのか。
NEOMAXは超必からのMAXキャンセルだけかと思ってたわ。
明日タイガーループから試してみるぜ。
127
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 20:12:43 ID:5FVubkWg0
やってきた。
屈B>立A>→Bは座ってる舞にもガードさせられたし、よほど座高低いキャラじゃなければ安定するかな?
屈Aとタイミングがかなり違うから少し戸惑うかも。
タイガーループからスクリューストレート繋がった。
「近C>6B>(ドライブ発動)>近C>→B>EXスラッシュ>(タイガー>カカト)×4>タイガー>スクリューストレート」でダメージ850くらいだったかな。
屈B始動でダメージ770程度。
一応中堅でも狙えるし実用的かな?
そろそろ中央でも高火力の連続を探さないといけないな・・・。
128
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 20:57:13 ID:W7CnCz2c0
お手玉スクストコンボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
129
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 21:10:12 ID:5kg4Yeos0
おおー高火力コンボが・・・下段始動からの発動コンボもいけそうだし
光が見えてきたかな
130
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 21:12:22 ID:Pp2WtylkO
検証乙です。
一人目でストレート絡めたコンボにするなら、
発動ダッシュから近CorA>爆裂〜F>カカトにして虎カカトループ>虎SCでしょうかね。
こっちはスクリューカス当てが出来なさ過ぎて全然進まず
orz
131
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 00:02:22 ID:OFYrkqlQO
カカトで端に付く位置から
2BA6B>発動ダッシュ>近C>爆裂〜F>DC弱カカト>弱虎>(爆裂〜F>SCスクリュー)×3
P3本+HD100%でダメ526、スクリュー2回カス当たり。
弱虎拾いがなかなか出来ず妥協しましたが、やはりネタコンでした。
132
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 06:28:25 ID:E6HWEDE.0
すげぇー!乙ッス。
超必殺を3つ組み込んだコンボってKOFじゃなかなかみないような・・・。
ネタコンはネタコンでもすばらしいネタコンッスよ。乙っス。
133
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 22:08:32 ID:hSGBO9tAO
ジョーの信頼できる通常技ってなに?
なんか使いにくいね
134
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 23:17:38 ID:E6HWEDE.0
信頼できる通常技・・・
JCDとか結構つよいけどね。
今日のネタ
カカトで他のkOFでもできたように後半部分で裏に回れる。
めくりになってるかどうかは不明。たぶん表>裏周りになるとおもわれ。
EXカカトで使用するとそこそこ面白いかも?
2B>2Aからキャンセルで出すと大体裏に回れるぐらいの距離になると思う。相手キャラによるだろうけど。
攻め手のひとつとして覚えておいて損はない筈!
135
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 01:22:23 ID:q6/AMzXc0
あんまり通常技が強いキャラじゃないんだよな。
使いやすいのはJD、屈B、近C辺りか?
136
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 15:18:44 ID:gHcn2YB60
今日やってみたけど、3Bも意外とつかいやすかった。
まぁ、前転や飛び込みでオジャンな訳だが。
でも3Bキャンセル爆裂が出来るなら、見てから対応できるかも。
3Bの後Aを二回押しといて確認して…とか出来たら。
って、空キャンできなきゃダメだから無理かな?
だれか確認してくれ。
137
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 18:02:09 ID:RwsMbiYk0
立ちDは距離無視してキャンセル可能技が出るし出が早いからつかってるけど
138
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 20:25:53 ID:TCsyXxNw0
130氏の連続やってみた。
JD>近C>→B>(発動)>近C>爆裂拳>フィニッシュ>(DC)強カカト>(タイガー>カカト)×3>タイガー>スクリューストレート
ダメージは684だったかな?
屈B始動だと600ちょい。
開幕の立ち位置からでも画面端まで安定して持って行けるのはいいね。
中央で連続を探したいが見つからないなぁ。
EXスラッシュから何も追撃が入らんのが辛い。
中央で爆裂フィニッシュ>(強カカト>タイガー)でループできねぇかな・・・
139
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 23:18:34 ID:3iPyBMLg0
実はいまだに爆裂拳フィニッシュが安定して出せないんだけど
なんかコツある?
140
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 23:28:00 ID:TCsyXxNw0
コツ・・・少し早めにフィニッシュを出すくらいかな?
俺もHIT数を欲張るとよく出ないw
141
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 23:38:05 ID:3iPyBMLg0
ありがとう
早めのフィニッシュを心がけてみるよ
142
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 23:43:14 ID:6ChdFY62O
>>138
乙です。
一人目でもなかなかのダメが取れますね。
そいや、恒例の爆裂4発止め立ちヒット>近C6B>スラッシュとか
爆裂4発止め>爆ハリがHDゲージ無しで繋がりますた。
2B2A爆裂にすると近Cにならないぽいのでダッシュ2A>爆裂始動の確反や、
試してないけど、何か>発動ダッシュ>近C>爆裂4発止め>A>弱虎根元ヒット〜とか出来るかもー。
143
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 00:59:38 ID:A0vDZzj6O
あれ、そういえば
浮かせてカカト>弱虎>爆裂って爆裂が5発当たるんだけど、
その爆裂を最速止めにしたら弱虎とか再度爆裂最速止めとか…
無いよね?
144
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 23:44:19 ID:A0vDZzj6O
上のネタ、爆裂最速止め空中ヒットからは弱虎間に合いませんでした。
再度爆裂含め他の技は当たるけど、ループ性は無さそうです。
ある意味安心したw
145
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/24(土) 21:11:43 ID:grRP.eMw0
ランクスレに聞いてみてもレスすらかえってこないジョーは、本当にM御用達だと思う。
146
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/24(土) 21:15:54 ID:A1Xy5zWA0
ジョーはHDコンボで地上判定のままコンボでBHTKまで持っていけないのか?
147
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/24(土) 21:32:40 ID:5lqohV.Y0
EXカカトってどこで使えばいいの?
技後に通常技繋がるっつっても連続技で使えないし無敵あるわけでもないからリバサで使えるわけでもない
確定状況ならわざわざゲージはかなくてもC>6B当てるし空中の相手に当てるなら通常版で事足りるしと有用な用途が見えない
せめてハリケーンがDC対応なら 〜強ハリケーン>DCEXカカト>近C>6B〜みたいなことも出来たろうに…
148
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/24(土) 22:44:38 ID:moitMzZE0
>>147
今のところ
>>134
の人が書いてるめくり狙いが一番使えそう
EXカカトとEX爆裂は存在を忘れがちだなあ
149
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/25(日) 00:42:18 ID:kVMtbDx60
>>146
無理。
基本的にBHTKは反撃や普通の連続に使うしかない。
>>147
めくりに使えるならそこで使うしかない感じだなぁ・・・。
強カカトみたいに連続になったらよかったのに。
150
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/25(日) 00:52:48 ID:GtFljjnI0
強カカトって連続技になるの?
151
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/25(日) 00:55:34 ID:kVMtbDx60
一応強攻撃から繋がった。
意味は全然無いが。
152
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/25(日) 09:14:38 ID:GtFljjnI0
サンクス!
ということは弱より強のほうが攻撃判定とどくの早いのか。
あ、そうそう俺>>134なんだけど
弱でも強でも裏周りできるよ。もちろん相手キャラがしゃがみガード時限定だけど。
めくり判定になってるのならいいんだけどねぇ。確かめれないんでわからん。
うちのホームゲーセン、KOF13人気あるんでトレモもなかなか試せない。
153
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/25(日) 09:21:03 ID:X/9c63yY0
強カカトの着地にDCorSCポイントついてれば活かせるんだけどねぇ…
154
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/25(日) 19:56:50 ID:cbffVPFU0
トレモでカカトのめくり性能調べるってどうすればいいんかな
前進させると立ってしまうのでしゃがみガードさせておいて
ガードポーズの方向を確認とか?
ゲーセンでそこまで頭まわらなかったので通常技のリーチだけ調べてきた
3B>6B>2D=CD>5D>遠C>5A>5B>2C>2B>2A
ごめんなさい近C調べるの忘れてました・・・
155
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/25(日) 21:28:40 ID:ZpygUn220
画面中央付近の連続を捜してきたがいいものが見つからないな・・・。
とりあえず全画面2/3(開幕相手の立ち位置から、自分側の画面端まで)くらい輸送する連続は出来たんで載せとく。
「近C>→B>(発動)>近C>爆裂拳>爆裂フィニッシュ>(DC)強カカト>弱タイガーキック>爆裂拳>爆裂フィニッシュ>(DC)弱カカト>(タイガー>弱カカト)×2>タイガー>スクリューストレート」
少し癖が強いんで説明。
・まず発動後の近Cは相手に密着してから。早すぎると爆裂フィニッシュが外れる。
・爆裂フィニッシュは早めに、最速でOKなくらい。遅すぎると弱タイガーの後の爆裂拳で落とす。
・強カカト>弱タイガーは最速、慣れれば此処で次の爆裂拳が繋がるかどうかが判別可能になる。大体、相手の下に入り込むような感じで強カカトが当たれば爆裂拳で追撃可能。
・タイガー後の爆裂拳は最速、タイガーキックの演出中に超連打。
・2回目の爆裂フィニッシュは一度相手をお手玉した後がお勧め。最速で爆裂フィニッシュに繋ぐと弱カカトが外れやすい。
・最後のタイガーループは1回のほうが安定する。2回やるとドライブゲージが本気でギリギリ。発動直後の繋ぎや爆裂拳のHIT数次第でDC・SCが出来なくなる。
爆裂拳の連打しすぎで腕が痛くなって、途中から一挙に連続の精度が落ちた・・・('A`)
156
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/26(月) 19:13:25 ID:x8cnMlxc0
>>154
グッジョブ!!
てか遠Cより5D、5Bより5Aの方がリーチあるんだな。
5D…はアレだけど、5Aは今度から意識して使ってみようかな。
話変わるけど、目の錯覚じゃなければ5Bキャンセルして弱虎が出せた気がするんだけど。
以前から爆裂でしかキャンセルできないって言われてた気がするけど、実はできたりしない?
弱虎の入力焦って6Bに化けたりはしてないと思うんだけど…。
ちょっと皆も確認してみてくれないかな。
俺がやったのは5B(先端ぎみ)>弱虎で3ヒットっていうコンボ。
もしかしたら、2B>2B>5B>弱虎とかできるかも?
157
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/26(月) 19:49:07 ID:I0.q6a1o0
>>5
Bからの弱トラ
それは・・・もしかしてそれはKOF94〜95のいにしえにつたわる・・・
連打キャンセルと必殺技の優先順位による必殺キャンセルの複合技!
(連打系必殺技よりも優先順位が高い必殺技のコマンドが成立すると、連打系以外の必殺技でも強制キャンセルが可能になる。)
・・・だったりしたらおもしろいんだけどなぁ。
158
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/26(月) 19:56:45 ID:I0.q6a1o0
で、
>>134
なんだけど
カカトのめくりを対戦でかなり狙ってやってみました。
大体、とびこみから2Aキャンセル>弱カカト
で相手がしゃがみ状態なら裏回れます。
で、今日試した限りでは、なんと、
一発もガードされなかった
です。全部HITしてて、HITした時のグラフィックが逆向きだったので
これもしかしてメクリになってる可能性があるかもです。
ただ、EXにすると裏に回ること自体ができなかったので
EXカカト>裏周り>通常技
というふうにつなげれないかも。
159
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/26(月) 21:40:04 ID:Xkb6yegg0
近Cのリーチを改めて調べてみたら2Aより近い間合いじゃないと
近Cにならなかった
実質近Cが一番リーチ短いということで
EXカカトはすでに報告にあるけど相手を飛び越せなかった
残念だ・・・
あと6B>スクリューアッパーがwikiだと繋がらないってなってるけど
繋がりました
>>156
そういや5B>6Bがキャンセルできなかったからキャンセル不可だと思ってたけど
特殊技でキャンセルできないだけなのかも・・・
それにしても発動コンボとか爆裂最速止め追撃とか全然成功しないなあ
160
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/26(月) 22:43:06 ID:XmrwnvNEO
6B>スクリューは、
少しでもキャンセルが遅れると繋がらないぽいですね
161
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/27(火) 20:58:24 ID:ySOddPlA0
5B必殺技でキャンセルできたよー
162
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/27(火) 21:58:42 ID:Ns4V1Xa60
>>161
乙です!やっぱ必殺キャンセルできましたか。
見間違いでなくてよかった〜。
中央のコンボで思いついたんですけど、弱虎>EXスラとかやったらその後なにか続かないですかね?
近C>→6B>(発動ダッシュ)>(弱虎>EXスラ)×n
とかってむりやり画面端まで運べたりとか…。
弱虎でちょっとばかり浮くって言っても無理かな。
ゲージ使い過ぎだし。
まぁ、明日にでも試せたら報告します。
163
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/27(火) 23:05:11 ID:ySOddPlA0
>>162
タイガーで浮かせてEXスラッシュで運ぶのはいいかも!
もし可能だったら2ループ+弱タイガーで端〜端までいけそうw
発動コンボが苦手な人(主に俺とか)用の開幕位置P1D50%コンボを一応紹介しときます
JC>近C>6B>EXスラッシュ>弱タイガー(画面端到達)>爆裂即フィニッシュ>(DC)>弱カカト>弱タイガー>爆裂拳〜フィニッシュ
PゲージとDゲージに余裕があれば最後にスクリューアッパーを追加できるかも
おまけの小ネタ
EX爆裂のあとは弱スラッシュで拾える
164
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/27(火) 23:12:03 ID:fa4/pOhU0
なんか最近スラッシュがタイガーに化ける。
なんかよい入力方法ない?
165
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/27(火) 23:14:01 ID:7XtmyzuY0
フィニッシュSCスクリューは当たりますよ。
スクリューの当たり方次第ではその後も追撃可能。
166
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/27(火) 23:14:36 ID:fa4/pOhU0
>>163
弱タイガー>爆裂拳
ってDCしなくても画面端ならつながるのん?
167
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/27(火) 23:22:48 ID:7XtmyzuY0
少し浮いてる所にタイガー当てればDC無しで爆裂が繋がる、
というかタイガーの着地にDCポイントは無いよ。
とりあえず
>>116
辺りからのコンボを参照に。
168
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/28(水) 01:09:37 ID:xMJllFzk0
たぶんEXスラッシュの後にタイガーは無理だ。
端付近でないとタイガーの初段が当たらずDCに繋げられん。
169
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/28(水) 18:30:25 ID:N/nO6XHI0
色々試してきました。
長文になるので先に謝ります、ごめんなさい。
まず中央で、弱虎>(DC)>EXスラのループは
>>168
氏の言うとおり無理っぽい。
と言うか、弱虎からDCして出すとEXスラが1ヒットしかしなくて、俺のスキルじゃその後の弱虎すらだせなかった。
EXスラ上に判定薄すぎる…orz。
次、弱虎>(DC)>EXカカト>色々を試してみた。
結論から言うと入るのは、弱スラとEX虎位でEXスラは入らなかった。
一応、EX虎でそれなりの距離は運べたけど、安定するなら上の爆裂つかったやつの方がいい気がする。
今更だけどEXスラって発生遅かったのね。
最後にHDモード中の3Bに必殺でキャンセルきくかどうか試してきた。
5C>3B>弱虎>(DC)>EXカカトってやると浮きが高くなるハズなんで、その後EXスラが繋がるかなってのが理由。
結論、3Bにキャンセルはきくけど弱虎だろうが爆裂だろうが拾えないorz。
多分、発生の問題じゃなくて相手にやられ判定が残ってないんじゃないかと。
他にも、
弱虎>(DC)>EXカカト>3B>弱虎>(DC)>EXスラとか、
(弱虎>(DC))>EXカカト>3B>弱虎>(DC)>EXスラとか試したけど3Bが当たらなくてダメっぽかった。
多分、3Bの発生が遅すぎるんだと思うけど、俺のコンボスキルが足らないだけなのかも知れない。
上手い人確認して諦めさせてくれ…。
他、今日の対戦で気になった事。
強虎の無敵って技発生後まである?
起き上がりに2Bこすってる相手に強虎でカウンターできたんだけど。
そこからDCカカトが繋がるだろうし、ドライブゲージ50%の時でもちょっとは起き攻めの抑制にならないかな。
飛び込みにはEX虎にしなきゃならないから、アレだけど。
後、HDモード発動中に通常技とか性能変わるなら、投げのひざ蹴りを必殺キャンセルとかでき…ないよね。
これだけ長々と書いて、たいしいた成果もなくゴメンなさい。
皆の参考に少しでもなれれば幸いです。
ジョーに幸あれ。
170
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/28(水) 20:51:50 ID:OC.0EYl60
>>169
検証&実験 乙!
EXスラッシュはある程度端近くじゃないと役に立たないんだよなぁ。
強タイガーは出終わった後まで無敵ある。
ただ、DCがHIT時のみ可能で、結局は当てないとだめなんで
やっぱ博打に近くなるよ。
かといって使わない手はないんで最近はよく使ってます。
強虎>CDカカト>追撃(場所によっていろいろ)
とやるんだけど、追撃が場所によってはかなり破壊力があるんで
結構いい感じに戦えます。
あとHDモード時は相手ガード時でもカカトでDC可能なんで
相手のガードが固いときにHDをたまーに生発動したりして
強虎>DCカカトをメインに戦ったりしてます。ジョー生HDモード強いよ。
>>投げ後の膝蹴りをキャンセル
そういうのあったらいいな・・・今度トレモはいれたら俺も調べてみます。
171
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/28(水) 21:00:34 ID:AuV0BNQU0
>>164
6Bからキャンセルで出そうとするとタイガー暴発しやすいねえ
6Bのあと一拍おいて入力し始めるのと最後の6を意識すると暴発しにくいと思う
>>169
長文でも別に謝らなくてもいいと思うんだけどもw
とにかくいろいろ検証おつ!
>投げのひざ蹴りを必殺キャンセル
実はこれ試したことあるんだけどダメだったw
まあダメだよねw
>>170
>あとHDモード時は相手ガード時でもカカトでDC可能なんで
あれ?これすごくね?なんかこれすごくね?!
172
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/28(水) 21:01:37 ID:OC.0EYl60
最近のMYブームは対空にスライドスクリューぶっぱ。
スライドスクリュー実に発生が早くて速度も速く攻撃判定もでかいのがグッド。
どう考えてもスクリューストレートより役に立つとしか思えん(笑
そういや過去ログに乗ってなかったから追加するけど
EX爆裂からノーキャンセルでカカトつながるね。そこから追撃も可能。
なんかのコンボパーツになるかな?
173
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/28(水) 21:27:00 ID:AuV0BNQU0
>>172
EXスクリューいいよねえ
稼動前のリファレンス動画だとダメージへぼすぎだったけど
製品版ではちゃんとダメージアップしてたし
俺はタイガー>(SC)>EXスクリューがかっこ良すぎてお気に入り
タイガーで跳ね上げた相手をEXスクリューが空中で引きずっていくのがたまんねえ
174
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/29(木) 17:04:57 ID:J/FQZvZU0
遠距離弱ハリケーンにJ中の相手がひっかかると
追撃判定ありだね。ノーマルスラッシュで追い打ちできた。
175
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/29(木) 21:04:26 ID:1jyxG0MY0
ハリケーン乗っかりの追撃でスクリューストレート試してみたけど
ヒット確認してから出しても間に合わなかった
乗っかる前に出しとかないと間に合わない
製品版で発生遅くなってなかったらヒット確認で追撃できたのかなあ
176
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/29(木) 23:17:35 ID:J/FQZvZU0
>>175
検証サンクス!
俺のスタイルとして遠距離から弱ハリケーンを盾にして
ダッシュAで攻めたてるっていうのを軸に動いてるから結構そういう状況起きるんだよね。
ただ、追撃が出来たのがスラッシュのみしか確認ができてない。
カカトとかで追撃できるなら、相手の垂直J対策に弱ハリケーンうってカカトで突っ込むっていうのも
リターンを考えるとありかと思った。
あと、発動コンボが他キャラと比べて難易度が高い(位置が結構限定される)割りに
減らないのでもういらねーかなとか思ってる。
HDモードは
強タイガ(無敵あり)>DCカカト(追撃可能、ガード時反撃受けにくい)
を立ち回りで使えるようになれるモードとして
立ち回り強化モードと認識するようにしたw
するとまぁ結構強い強い。強タイガーの出の遅さをフォローできるようになったんで
今日かなりジョー活躍したよ。
177
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/29(木) 23:22:59 ID:J/FQZvZU0
あ、そうそう立ちAなんだけど
K'
マキシマ
京
ユリ
舞
アッシュ
のしゃがみガードで立ちAで当たることを確認。ダッシュA>BからのHIT確認で
ハリケーンとスラッシュが確認できればかなり強いかと。できればスラッシュはEXで。
弱ハリケーンは超必殺で割り込まれることもあるので多発は注意。
立ちBは足元に食らい判定が薄く、相手の小足をつぶすことが多々ある。
たまに使うと効果的かと思われます。
178
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 22:55:30 ID:5NkEYz2E0
気がつくとジョースレに書き込んでるのは俺一人。
でもっ!それでもっ!書き込むのをやめないっ!
WIKIも更新してやるぅ!
爆裂拳即止めから通常技がつながる事を確認。
確認できたのは近距離立ちC、立ちA、2A、爆ハリ
JD>C>爆裂即止め>近距離立ちC>前B>発動>立ちC>前B>EXスラッシュ
JD>C>爆裂即止め>2A>EX爆裂>F
立ちA>爆裂即止め>立ちA>爆裂即止め>爆ハリ
上記なんかを確認。コンボパーツとして活用ももちろん、
”立ち回りパーツ”として考えても強い。
今日使ってみたんだけど、爆裂即止め後の通常技が
無敵技以外の暴れに対して暴れつぶしとしても働くっぽい。
ゲージ溜めにもよし、削りにもよし。ジョー使いは覚えておくと便利だと思う。
ただ、きをつけなければいけないのが
爆裂拳の持続判定について、AC以外のボタンも効いてしまうようで、
爆裂拳が出ている間、Dボタンを連打すると、
なんとまぁ爆裂拳がでずっぱりになるという笑えない現象が起きちゃいます。なんだそら。
179
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 23:01:47 ID:5NkEYz2E0
追記。思いついたものも書いちゃう。
<HDモードでのガード削りについて>
画面端にて
(タイガー>爆裂>F>タイガー)ループ
タイガーにて若干前進するのでFを早めにかけると
理論上連続ガードになるんじゃないかと妄想。
腕つりそう。
今日明日は試せそうにないので、だれか気が向いたら
試してみて〜。
180
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 23:50:49 ID:xGZithik0
乙カレー。
爆裂拳即止めからBHTKつながるのは知ってたけど
通常技までつながるとはしらなんだ。
ただ爆裂拳即止めってしゃがんでる相手にも
有利取れるかどうかが心配。
しゃがまれると中途半端な当たりで有利とれないとか
普通にありそうで怖い。
181
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 00:32:36 ID:8FSWPPAA0
>>180
爆裂は足元がスッカスカだからなあ
しゃがみガードされて当たりがまばらな時はドキドキするw
182
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 00:36:35 ID:W2yDwgsQO
>>142
辺りとかにも書いてあったよ
183
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 01:12:53 ID:aitW9prs0
大型キャラにはしゃがみでも全段ガードされてたから結構大丈夫。
あと当たりがまばらなキャラでもおそらくは即止めで有利とれてた・・・はず。
なにせ反撃をうけなかったのでさっぱわからんw
気になったのが即止め以外にも有利がとれる段数があるっぽい。
硬直が長い時と短い時があった。
さすがに調べきれん。
あと気になってるのが同時発動の仕様。
よくわからんのだけど
HDモードはキャンセル時に発動する事ができるそうな。
Kスレでの話で恐縮なんだけど、
シェルから2147BC(HD発動+ミニッツ)
とか出来るらしいので
カカト空中ヒット>発動タイガーキー>DCカカトループ
爆裂>発動F>DCカカトループ or EXスラッシュ運び
とか出来ると乱戦時にもHIT確認してから大ダメージとれるんでかなりウハウハなんだが…。
ボタンの優先順位があるらしいんでジョーでどんな感じでできるのかがわからん。
試してみないとな…。
184
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 01:20:18 ID:aitW9prs0
書き忘れ。クー・ド・ヴァンに爆ハリがおそらく反確。
まちがってたらごめん。3回やって3回とも当ったので。
185
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 01:20:53 ID:aitW9prs0
あ、ガード後ね。
186
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 04:39:12 ID:ESQSLUbs0
なんでタイガーキックを無敵対空にしてくれんかったんですか・・・
187
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 04:53:54 ID:aitW9prs0
一応強が無敵対空じゃん。
出が遅くて横に突っ込むんで使いにくいけど。
188
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 05:21:21 ID:H.8hsoPo0
発生遅すぎて使えねぇ・・・w
EXタイガーは頼りになるけど、ゲージはなるだけ火力に回したいのよねぇ・・・
189
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 21:55:43 ID:CMZggteI0
まあタイガーがしゃがみを突き抜けなくなって
フルコン確定な調整は分かる…すげーよく分かる
反撃受けづらい無敵技とか強すぎるからな…。
だが弱タイガーから無敵なくした意味がわからねぇ。
ついでに立ちBに特殊技でキャンセルがかからねぇのも
スラをキャンセルで出してもダウンしちゃうのも
ホアのほうが作りこまれてねぇ?って感じちゃうのも
意味がわからねぇ。
190
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 22:13:52 ID:JFPPlj.60
基本的なことですが、→Bキャンセルスラッシュが
タイガーキックに化けないようにする方法ってないですか?
191
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 23:21:19 ID:8FSWPPAA0
>>179
>(タイガー>爆裂>F>タイガー)ループ
試したけど俺の腕ではループ無理だった
爆裂Fの後のタイガーが根元で当たってるっぽいから理論上はいけそうだけどね
>>189
スライディングはコンボパーツにならんのだから対空に使えるようにして欲しかった
ほんと意味がわからんわ
>>190
前にも書いたことあるような気がするけど
6Bのあと一拍おいて入力しだすのと最後の6まで入力しきってからボタン押すようにすると化けにくい
192
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 00:55:57 ID:0XnRnJck0
>>190
意識してしっかり後ろを経由するように出すと化けないよ。
ハリケーンのような感覚で流れ作業でスラッシュしようとするとよくタイガーに化ける。
193
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 00:59:21 ID:0XnRnJck0
まぁスライディングにキャンセル掛かると
「強>スライディング>爆裂速止め>強>スライディング」
の地獄が見えそうだから掛からなくても仕方ないかもw
194
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 16:29:00 ID:NODj0Ye60
いろいろ試してきたんだけど、書く時間がないので少しだけ・・・
強カカトより弱カカトのほうがはるかに隙がでかい
試し方
1Hitガード後ジャンプにして試した結果。
弱カカトやくにたたねぇ〜!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板