[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ジョースレ
194
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 16:29:00 ID:NODj0Ye60
いろいろ試してきたんだけど、書く時間がないので少しだけ・・・
強カカトより弱カカトのほうがはるかに隙がでかい
試し方
1Hitガード後ジャンプにして試した結果。
弱カカトやくにたたねぇ〜!
195
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 19:37:49 ID:ADFE8jvs0
弱は強よりも上に攻撃判定が出るから、タイガーからの拾いに重宝するぜ。
連携には強のほうがいいな。
196
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 20:32:15 ID:TEXcrwVA0
スタートボタン押した雷パンツ柄がお気に入り。
197
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 21:33:47 ID:nThHy1hU0
>>193
一応HDモード中ならその連携できるけどね。
ただ3Bを必殺技でキャンセルしても拾えないのがね…。
せっかく前に進みながら相手に当たるんだから、タイガーキックの根元当たっても罰は当たらないと思うけどなぁ。
>>183
キャンセル時にHDモード発動可能ってのが良く解らないんだけども。
DCのタイミングで発動可能って事なのかな?
そーなるとジョーでキャンセル発動使う機会って、積極的に爆裂狙ってかないとなかなかないんじゃ。
そもそも画面端じゃないとHDモード発動してもダメそんなでないし。
ただ必殺技から即スクリューストレートに繋げられたら、どこでもそれなりのダメが取れるようになるかもだけど。
被起き攻め時に、お願い強虎>スクリューストレートとか。
一回DCはさまないとキャンセル発動できないんだと、それもちょっと難しそうだけど。
カカトの終わり際にDC対応してたら、めくりからのHDコンボとか面白かっただろうになぁ。
198
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/03(火) 19:51:10 ID:DMXEqeJY0
ゲージ効率悪いけど、かなりの距離運べるコンボ見つけた。
なんてゆーか、爆裂カカカカト?
近C>EX爆裂>(フィニッシュ部分DC)>EXカカト>EXカカト>強カカト(端到達)>爆裂など端コン
ゲージ三本、50%で、だいたい端から画面半分くらい進んだところから反対の端まで運べる。
強カカトまででダメ400とちょっとくらいだったかな。
近C>6B>(発動ダッシュ)>近C>〜
って発動コンにしたら、ほぼ端から端くらい運べると思う。
繋ぎは全部最速で。
二回目のカカトで端まで行けそうなら、そこを強カカトにしていいと思う。
どなたか発動コン上手い人、端コンがどこまで伸びるのか・ダメどのくらいになるのか調べていただけると有り難いです。
以下未検証。
近C>6B>EX爆裂>(DC)>EXカカト>〜
とすると、浮きが足りなくて最後まで繋がらない?
俺が最速でカカトを出せてなかっただけかもしれないけど、繋がらなかった。
近C>爆裂>フィニッシュ>(DC)>〜
だとやっぱり浮きが足りない?
普通の爆裂とEX爆裂で浮かせる高さが違うのか、爆裂が前に進まない分カカトが当たる位置が低くなるのか…。
もし後者なら、密着爆裂即フィニッシュや密着5A爆裂即フィニッシュなら繋がるかも?
まとめ
ある程度以上の高度の相手にEXカカトを当てたら、再度カカトで拾い直せる。
よって画面端に追い込んだ状態で地上空中問わずEXカカトを当てられれば、ダブルアップが可能。(多分)
199
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 14:58:50 ID:.0wnJ0Zk0
爆裂の発生は何フレですか?
200
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 15:50:04 ID:lkhu7GFk0
その手のフレーム情報等は、明後日発売予定のムックを待つんだ
現時点では、60Fの動画取ってコマ送りしつつ枚数を数えてうんたら
みたいな方法以外では調べる術が無いので。
201
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 23:07:51 ID:xSKHWb0c0
>>198
>近C>6B>EX爆裂>(DC)>EXカカト>〜
>とすると、浮きが足りなくて最後まで繋がらない?
>俺が最速でカカトを出せてなかっただけかもしれないけど、繋がらなかった。
カカトを最速で出したら繋がるよー
他のは未検証ー
202
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 00:30:20 ID:R/v4nZBs0
上のを参考に、近C>6B>発動ダッシュ>直接爆裂〜早目F>DC強踵カス当たりから
弱虎根元ヒット>DC踵各種〜追撃や
弱虎>DC弱スラッシュ>弱虎根元ヒットが中央でした事があった。
もう少し煮詰めれば端から端まで運べるかも。
未確認だけど、弱虎>DCEX踵>ダッシュ弱虎根元〜とか
最初のDC強踵をDCEX踵>弱スラ持続当て>弱虎根元当て〜
DCEX踵>ダッシュ弱虎根元〜みたいなパーツで運べるかもしれない。
203
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 04:01:17 ID:LXVuojMk0
>>202
弱スラは無理だぜ
204
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 11:07:55 ID:mncDbgd20
あーそうか、踵後の距離が近すぎるのかな
爆裂ほぼ密着ヒットから即F>DC強踵カス当てからダッシュ弱虎根元は当たるので
高め弱虎根元>DC各種スラorDC各種踵〜の運びを模索するか、
いっその事爆裂〜F>DC強踵カス当て>EXハリケーン>SCEXスクリューみたいなネタコンにしてしまうか…
205
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 23:15:07 ID:7mtREu4M0
すげーつまんないはなしかもしれんが
EXかかと>EXかかと>EXかかと>EXかかと>EXかかと
つながた。20HITしたぞい。ダメージ500超えたw
206
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 23:30:57 ID:X/UOkdjE0
うはwwwテラ浪漫www
207
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 00:20:11 ID:YfLVQY.w0
ワロタw
208
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 07:07:23 ID:drzqyFbo0
強攻撃からも6Aからも繋がらないのにEXカカト後なら再度繋がるてどんだけのけぞり長いんだw
ヒット確認から余裕でHDコンにいけそうだからゲージ有り余ってるときはぶっぱするのも有り…なのか?
まぁコンボ用のEXスラッシュに割り込み用のEXタイガーと基本2本はキープしときたいジョーにとって有り余るって事はつまり
ジョーまさかの大将推奨?w
209
:
205
:2010/08/06(金) 09:24:07 ID:JXPwVzy20
あぁぁぁ、ごめん相手空中HITで。です。
希望与えてしまってもうしわけない。
しかも空中HITの上、
5分ほど試して5連続は一回だけ成功。
3回までなら結構楽勝。
弱強ノーマルカカトからは拾えない。超残念
結構難しい。位置も調節しなきゃならん。
EXカカト*3なら結構現実的だった。
C>6B>EXスラッシュ>弱タイガー>DCEXカカト>EXカカト>EXカカト
ができた。最後のEXカカト後になにかで追い討ちできそうだったんだけどできなかった。
難しい。まぁ効率すげーわるいんでネタコンだけどw
あとノーマルカカトから拾えなかったんだけど、途中にタイガー混ぜて
端ノーマルカカト空中HIT>タイガー>EXカカト>EXカカト
というのはできた。
これ、EXカカトもホアみたいに飛び道具無敵ついてたら役にたったのにな。
210
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 09:31:18 ID:JXPwVzy20
お詫びついでといっちゃなんだだけど報告
K''にガード後2B連打してもらった状態で
爆裂即止め>立ちC
とやるとこっちの立ちCがあたる。
やはり暴れ潰しとして機能するようです。相手しゃがみでもOK。
JD>A>爆裂即止め>立ちC>立ちB
とすると暴れつぶしつつかなりガードポイントけずるのでお勧め。
211
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 10:11:28 ID:B9npZWEcO
先日渋谷で台湾の虎がジョー使っているのを見た
基本的にハリケーンを意識させて空中戦か暴れ潰しのスラッシュキックで自分のターン作る
スラッシュがガードされても有利なのかガード時にも強引に固めていく時が多々見られた
一度固めに入るとC前Bハリケーンで有利フレームを取りガークラするまで攻める
彼の使っているキャラで特にジョーが猛威を奮っていて3タテもかなり多かった
20以上連勝していて印象的だったので報告
212
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 20:50:09 ID:GZPLZzO60
近C>6B>弱ハリってジャンプされなかったっけ?
と思ってトレモで調べてみたところ距離が近ければジャンプで超えられないみたい
肘の先端が当たるような間合いだとジャンプできるので
それより近い間合いなら強気に撃っていい感じかも
213
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 05:03:54 ID:JesKazjI0
あんま強気に行きすぎると前転されてウボァになりそうな気がするぞw
214
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 11:02:32 ID:7txpGtrA0
というか、EX技か超必殺で抜けられることが多いね。C>B>弱ハリケーン。
だからといって横に速い上に無敵があるキャラ、シェンとかK'なんだけど6Bでとめても超必殺で確反なんだよね。
他の技も、カカトは割り込まれて終了、スラッシュはガード後反確、爆劣拳は届かず終了、
強ハリケーンEXハリケーンスライドスクリューは距離で反撃可能。
確実に反確ないのはEX爆裂の1つのみ。しかもゲージ使用。GCABされると乙だけどな。
今回は性能的にほんと厳しいわ。まぁ使うけど。
215
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 11:14:16 ID:7txpGtrA0
>>211
スラッシュはどこでガードさせてもジョー不利です。>トレモ調べ
残念だけどなー。ちなみにEXカカト以外はカカトも不利。
有利取れる必殺技は
EXカカト、(若干距離離した)弱ハリケーン、爆裂即止め
ほぼ互角が
EX爆裂
残りは全部不利。つらいのぅ。
216
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 21:28:19 ID:5vV.d.RM0
今回の調整やったヤツはよっぽど前作で
ジョーにボコられたんだろうなぁ。
前作は前作でタイガーが突き抜けるのと
連続技が簡単だった以外はフツーのキャラ
だったんだがねぇ。
217
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 21:59:20 ID:.J6Xz.5Q0
づねが普通に強いっぽいとか書いてるけどどこが強いのか教えて欲しいわ
218
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 23:51:15 ID:otFkVJ0MO
ブログにコメントすれば答えてくれるでしょ
219
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/08(日) 00:20:31 ID:8cHbuCcc0
づね信者だが、強いはないな。うんないわー。
まーまだ戦えないほどではないからな。
戦ってやろうじゃないの。んで勝ってやろうじゃないの。
で、本日の成果。めくりポイント発見。
密着近距離C>爆裂即止め>ノーマル小J
にて、めくれる。
めくりやすいのはJBなんだけど、相手がしゃがんでたらJC、JDでもめくれる。
同キャラにて確認。
めくった後は、立ちCからご自由に。立ちC>爆即止め>小J>JB>立ちC>爆即止め〜
というループも可能。もちろん簡単に割り込まれるので、多用できないけどね。
A使用時はたぶんA*2>爆裂でちょうどの位置に来ると思う。単発A>爆即止だと密着しすぎてめくり攻撃が当たらないっぽい。
220
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/08(日) 05:48:47 ID:/bb3zgGE0
>>216
前作のジョーはスラが強かったぞ
発生早くてリーチ長くて先端持続当てだと隙ないし、カウンターとると受身不可の強制ダウン。
出始めから姿勢低いから飛びもぐったり、早だし対空に使えた。
爆裂拳が隙なくて削りに使えたな
221
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 01:41:53 ID:FHPrT7Bg0
本日のネタはなし。K’と京にぼこられてきました。いろいろ試す暇もありゃしねぇ。
画面端でのアイン固めとかって、みんなどうやって抜けてる?
あれ抜けれないんじゃないかと思うんだが。
EXタイガーとかいって、シェルに移行されたらつぶされて泣けた。どうしろと。
あ、あと爆裂拳の普通の拳から(Fではない)Ex爆裂に直接キャンセル?できたんだが、
あれってDCありだっけ?フィニッシュだけだとおもってたよ。
ライデンスレみるとどうやらGDCDキャンセルができるみたいだな。
ジョーにもなにかそんな感じのものがないものか・・・
222
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 01:44:34 ID:JzrgUJWc0
SCは出来るけど、DCは見た事無いかも
223
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 10:46:08 ID:NLIpVBFs0
>>221
前にEX爆裂>(DC)>EXカカトからの拾いを試してたときに、フィニッシュ前にDCができた。
俺が爆裂あんま使ってないから知らなかっただけで、皆知ってるんだと思ってたわ。
GCCDキャンセルねぇ…。
空中技をとったら、強カカト>弱虎or弱スラとかできるかも。
地上技だと弱虎か弱スラしか入らないんじゃないだろうか。
もしカカトが入るなら、やっぱり弱虎or弱スラで追撃できるかもしれないけど。
ゲージさらに吐けるならEXスクリューやスクストとか?
後はワザと画面端に追い込まれて3Bやら前転やらで潜って位置変えて、相手に「ジョー苦しいなぁ」とか思わせといてGCCDキャンからの端コンとか。
セコイけどアリなんじゃないだろうか?
224
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 11:05:12 ID:kDbYOgxw0
フィニッシュ空キャンDCはコンボ練習してる時に暴発して知ってたけど、
爆裂部分はSCだけでDC可能なのは知らんかった
225
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 22:31:19 ID:tqyMpvZ2O
立ちDって判定が強い気がしたのですけど…。
判定が強いというか判定が見た目より長いって感じがしました。
対戦でハリケーンで固めてたクラークが前転した時に立ちD出したら、投げられる前に潰せたのが何度かあったもので……。
226
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 23:09:33 ID:vWcRMimY0
立ちDはあんま使えた記憶がないな
屈Bで2回刻んだらもう届かないし・・・
227
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 23:15:55 ID:tqyMpvZ2O
>>226
すみません書き方悪かったです。
判定が残るというか持続時間が長い感じがしたんです。
228
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 23:55:22 ID:wD54GvXk0
出が遅い分、判定が残るような感じはするね。重ねなんかに使う分にはCよりはいいはず。
あと、キャンセルできる技では、通常立ち技の中では最長なんで、リーチが長いってのはまさしく正解。
なんてったって立ちCよりリーチ長いので。
有利Fはたしか短かったような気がする。この間調べたんだがわすれてもた。
たしかDはガードされるとかなり不利だったような気が。
前転後、投げをつぶしたのは前転の隙に攻撃が当たったからだと思われ。
その間合いでそのタイミングの場合、どの技でもつぶせるはず。
229
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 00:02:02 ID:3NF/2UVY0
前転キャンセル発動を組み込んだ行動が難しい。
タイガー>カカト>前転キャンセル発動タイガー>タイガーカカトループ>いろいろ
と出来るはず何だが・・・。おそらくはじめのカカトをEXにして、最速で前転キャンセル発動をかけれるようになると
HIT確認容易に発動モードにいけるはず・・・だれかためしてみてくれ。俺なかなか時間と機会がなくて、ホームゲーセン、常に対戦相手がいて
トレモできないんだよな。対戦相手がいてうれしいっちゃーうれしいんだがな。
230
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 00:17:03 ID:8VYL66A.O
>>228
wikiや掲示板見る前から連携には立ちDを使っていました。遠距離でも同じ膝が出てキャンセルできるので、出の遅いとわかった今でも多様しています。
書きながら思ったのですが、先ほど言われていた起き上がり重ね立ちDって使えるような気がしてきました。
重ねた後にヒットすれば6Bに繋げて連続技。ガードされても爆裂拳即止めで攻め継続。
遠距離立ちDならギリギリ6Bが届きハリケーン繋がり、前転されても無敵切れるくらいには反撃可能……になるんじゃないかな、と。
また試してみます。
231
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 00:58:28 ID:SeU3a6ywO
>>229
タイガー>カカト でゲージ使ってるから無理なのでは……
カカト空中HIT確認からできたら強そうですね
232
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 01:24:41 ID:N3RyB7GE0
>>230
Dの先端付近>6Bの距離だと
ハリケーンがつながらない希ガス。
233
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 01:35:58 ID:gxJeBFKY0
>>231
地上コンボから前転発動やるならEX爆裂からになるかなー
234
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 02:45:56 ID:MwqJkwhs0
ゲージ効率と難易度の割には報われないダメージになりそうな気がするな・・・
235
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/13(金) 09:39:35 ID:3NF/2UVY0
>>231
うっは、ごめん。おっしゃるとおりカカト空中HITからです。酔っ払って書いてまちがえとるわ。
できないんだよなー。技を挟まずに
生ダッシュ前転発動はできるんだけど、カカト後着地してからの発動が難しい。
理論的にはできるはずなんだけど・・・。
近距離D>6B>ハリケーン
これ
>>232
が書いてるようにハリケーンが連続技にならないきがする。
強ハリケーンなら連続技になると思うけど、不利Fを背負うからなぁ。
密着弱ハリケーンガード後でもほぼ五分なんで、
立ちD重ね>弱ハリケーン>いろいろ
のほうがいいとおもう。弱ハリ後は
出が速くて攻撃位置が高くJ防止になるダッシュ立ちA辺りで固めるとか。
236
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/14(土) 04:17:22 ID:JUWiemWo0
中央でのタイガーキックからのDCは弱カカトより強カカトのほうが
安定して追撃入れられれるね。特に弱はカカト自体の当りもカス当たりになったりするし。
タイガー>強カカト>弱スラッシュ or 弱タイガー
が安定かな。EXスラッシュとか入れれたらいいんだけどな。
237
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/14(土) 08:32:15 ID:Gxt2Ywwg0
>>236
EXスラッシュは多分、空中やられ(?)には1hitしかしないと思う。
空中やられの相手に通常技あてると普通の技じゃ拾えないのと同じで、1hit目で食らい判定が消失して2hit目があたらなくなるんじゃないかと。
んで、2hit目があたらないと技後のスキが大きいのと、食らい判定がでないのとで拾えなくなるって感じかと。
なわけで2hit目だけをあてる以外では、EXスラッシュは地上コン限定の技と思ったほうがいい。
まず無いかと思うけど、空中の相手に生であてた場合は多分拾えるから、そっからならなんか出来るとは思う。
横着して(?)1hit目から設定し直さなかった製作側にバッキャローと言ってやりたい。
ところで、めくった相手に爆裂まで繋いだらどんなあたり方になるんだろうか?
めくり時のやられ方とか食らい方とかおかしいって言われてるけど、もしキャラの後方にノックバックする仕様なら爆裂で物凄いhit数稼げるんじゃないだろうか。
hit数で補正がかかっちゃうらしいからダメには期待できないかもしれないけど、ゲージ回収とか目茶苦茶出来るんじゃないかな。
相手の裏回りにビリーのA連打をあてた様な感じになってくれたら嬉しいんだけども。
238
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/14(土) 14:17:29 ID:JUWiemWo0
>>めくった相手に爆裂
JBからめくったりしてるけど、基本挙動はかわらないような気がする。
EXスラッシュむりかー。確かにそうだったような気がするなぁ。
んじゃ、ゲージ使うけど
タイガー>DC強カカト>スライドスクリュー
でいけるかな?入るならそれなりにダメージ取れるし。
カカト空中HITからはスライドスクリュー入るの確認したが、
地上タイガーからのDC強カカトからはまだためしてないんだよな。
高さが足りないかな?
239
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/14(土) 22:36:37 ID:/dcSbSAo0
爆裂即止め連続難しいな・・・一回も成功しなかったorz
タイミングが計りにくいわ。
>>238
地上HITじゃ無理だった。
強タイガー>EXカカト>スライドスクリューでも不可能。
対空は試せてないから分からず。
240
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/14(土) 23:17:25 ID:JUWiemWo0
>>237
試しサンクス!
ていうかおれも試してきた。だめだたー!
さらにいうと
タイガー>(DC)強カカト>追撃
これ、カカトの時点で画面端近く(画面端じゃなくても良い)までもっていかないと無理だね。
安定なんて嘘書いてごめん。
で、画面端近く(画面端じゃなくてもよい)ならスライドスクリューも入る。
はいるが、相手貫通していくでやんの・・・。ひでぇわ今回の性能・・・w
まぁそれでも使うけどな。
画面中央で相手に割り込んで
タイガー>(DC)カカト
後に安定入る追撃ないなマジで。辛いわー。
タイガー>(DC)EXカカト
これの追撃は中央なら弱スラッシュが安定。端なら弱タイガーからいろいろと…。
>>爆裂即止め連続
J攻撃を当てた後、立ちC>Cボタン連打(3〜4)
で出る。出ると思ったらボタン離すとOK。
俺は練習すると結構出るようになりました。
これ使えるようになるとジョー結構強くなるよ〜。
241
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/14(土) 23:45:53 ID:JUWiemWo0
有利F見てきた。方法は1hit後Jで、自分との差。主観入りまくり。
(通常技につながるぐらい有利F)EXカカト=爆裂即止め
(おそらく互角〜わずかに有利)5A=2A>密着弱ハリケーン
(若干不利)CD=2B>5B
(チョイ不利)5D.>
>>5
C>2C>強カカト
(かなり不利)6B>弱カカト
(確定反撃)3B
吃驚したのが、5Dは5Cよりも隙が小さい事。
ただ、起き上がりに重ねても次の何かがつながるほどではない。
ハリケーンの隙は相手との距離で変わる。
弱ハリケーンの隙のなさは頼もしい。ただ、割り込み技がたくさんあるので
調子に乗ってキャンセルハリケーンしまくると死ねる。
スラッシュは相手との距離で変わるんだけど、先端宛で若干不利。
おそらく爆ハリクラスの出の速さの技とかだと反撃食らうね。
CDが隙がかなり少ない。
実はドンピシゃで足先に合うとk'のJDや紅JDをつぶすぐらい判定がとても強い強いので
(体験談。上下にも"足先は"強い)
ぶんぶん振りまわすと強いかも知れん。>CD
ただ、出が遅いんで、なかなか活用できないんだよなぁ。
>>3
Bの使い方
どうやらいままでいらない子と見ていた3Bなんだけど
活用できそうな感じなってきた。活用ポイントは
キングのスラに比べると低い姿勢になるのがちょっとだけ早いらしく
アッシュの2D>ヴァントーズ
なんかに、アッシュから2B*2ぐらい離れてると割りこめる
(密着は連ガ。キングスラなんかは低くなるのが遅くて割り込めない)
密着は連ガになるので無理だけど、攻撃判定が高い飛び道具は結構抜けれるっぽ。
対タクマ、ロバあたりには活用できるはず。
242
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 00:48:06 ID:cbITI0jsO
中央地上でタイガー>DC強踵と繋いだ後は、安定して入るの6B位かもね
爆ハリ1発だけとかも一応当たったけどw
それとEXスラッシュは、低めに当てれば中央でも2ヒットするよ
でもスラッシュで端に着かないと、まともな追撃は入らないぽい
243
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 01:06:19 ID:KJhfFHVQ0
EXスラッシュの後は最速で弱タイガーで一応追撃できたような。
当然、後には続かないけど。
244
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 10:39:09 ID:8QkLJxdI0
>>242
え、マジで?EXスラッシュ2hitするの?
嘘ついてスマン。
でも低めってどの位の高さなんかな?
タイガーDC後の相手が乗っかるような感じだと、もう1hitだけだったような気がするんだけど。
>>241
3Bでもぐれるもの
超球弾、サイコ、龍撃拳、飛翔拳、ヴァン、雷迅拳
K'のシュートは潜れなかった。
あと、キングのベノムも無理?タイミング悪かっただけかもしれないけど。
他キャラは未検証。
MAXキャンセルするとネオマに補正がかからなくなるって聞いたんだけど、それなら端コンのシメを
弱タイガー>スクスト
から
BTHK>(即MAXキャンセル)>スクスト
にしたらもしかして10割ダメになるんじゃないかな?
カカトでhit数は多くなっちゃうし、補正切りの恩恵にかなりあずかれそうなんだけど。
245
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 10:59:31 ID:bQoyoxhk0
爆裂F>DCEX踵の後とかに、引き付けてEXスラッシュ出すと中央でも2HITするよ。
タイガー1発目は意外と浮力あるせいか、
DCからEXスラッシュ出しても高めで当たるので2HITしないと思う。
2ヒットすればそれなりのダメなんだけど(2ヒットで196位)、
正直端以外だと使いづらい技だよね>EXスラッシュ
246
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 13:09:41 ID:v9UZqOT20
>>244
「BHTK>即MAX>スクスト」は落とすから無理だったぜ。
247
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/15(日) 17:53:25 ID:wGU/POBU0
立ちB強い。
こんなに強いと思わんかった。足先あわすといろんな攻撃を一方的につぶせるぞ。
248
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 01:23:20 ID:/ZGgVXEs0
そんなに強いの?
K’の屈Bに対抗できるかな
249
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 02:27:02 ID:lTTTMZ0k0
とりあえず潰せた。
あと生アインを正面からつぶせる。これもしかして足先に食らい判定ないんじゃないかと。
J防止機能も若干あるらしくJしかかりをつぶすこと多々あり。
CDもやはり強かった。今日はエリザのJDをつぶしてくれた。判定がマジ強い。
これは通常技の組み立て方を変えてみる必要があるかもしれん。
みんなもぜひ使ってみてくれ。
もしかすると最弱の名を返上できるかもしれん。
あとあんまり使ってないのは2D、2Cだな。出が遅いからなぁ。つかいづらいな。
250
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 03:02:23 ID:0EauwYkoO
地元の結構強い奴が頑なに使ってるんだけど、何か光る物でもあるんだろうか? まあ、今日もボコボコにしたけどね
251
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 03:03:47 ID:6qpM0ZDM0
好きだから使ってんじゃね?
252
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 08:55:51 ID:hT2wVips0
上にも書いてあるけど,台湾の虎氏も使っていて
づね曰く彼は闘劇予選でも使ってたらしいし
決して光るところがないワケじゃないと思うよ
虎氏のジョー動画が見たいね
253
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 12:15:31 ID:WNV.gM2I0
>>246
検証ありがと。
BTHK後即MAXは無理だったか…。
ハリケーン乗っかりにスクストは入るらしいから、そこで狙えば行けるかな?
タイガーの根元がダメ的にも安定性でも一番なんだろうけど、浮いてる相手に根元あたるか分かんないしなぁ。
ドライブゲージ足りないようなら、タイガーカカトループの最後を省いてやればいいか。
今度ゲーセン行ける時に試してみるかな。
そういやDCできないって事でハリケーン全然コンボに使ってなかったんだけど、乗っかりに追撃できるなら途中で挟んでちょっとでもダメupできないかな。
タイガー>(DC)弱ハリケーン>スラッシュ
みたいな感じで。
コンボも立ち回りもパワーゲージ依存だと厳しすぎるから、せめてコンボの方で節約できないかな、と。
254
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 12:58:58 ID:4dyITKoA0
強いジョーの立ち回りを見てみたいねぇ・・・。
今の所、手詰まり感満載だからな。
>>253
俺がBHTKで試した限りでは、爆裂の部分で落としてたな・・・。
ハリケーンまで繋がったことが無い。
通常ハリケーンの追撃は試してなかったな。
やってみるか。
255
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 13:04:11 ID:HwCTfr7w0
最初の爆裂部分が1発当たって落とすの以外は見たこと無いんだよねぇ
ハンパにお手玉してもいいから、
せめてタイガー部分の根元があたってくれればと思うわw
256
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 13:41:12 ID:fECAa2EE0
2Cは意外と発生が早い
爆裂最速止めから繋がる
257
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 14:01:54 ID:x90AI3hA0
>>244
“MCでNEOMAXに補正がかからなくなる”っていうのは、
“超必ヒット時の補正値が継続する(超必のヒット数を無視する)”ってことだと思うよ
だから、BHTKを即MCしちゃうと1ゲージ損するだけかと
258
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 16:52:55 ID:hnoWuc3Y0
タイガー>(DC)弱ハリケーン>スラッシュ
俺もこれやろうと思ったんだけど、どうしてもスクリューになっちまう。
>>2
Cは意外と発生早い
まじで!?俺一回もつながらんかった。サンクス。
259
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 17:53:04 ID:v/xxtyJYO
てかジョーって結構使ってる人いるんかな?
260
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 20:43:38 ID:QEGivIeE0
タイガー>(DC)弱ハリケーン>スラッシュ
俺もハリケーンがスクリューになって無理だったわ。
画面端でタイガー>カカト>ハリケーン>スラッシュも無理そう。
「通常>(発動)>通常>EXスラッシュ>「タイガーループ」×4>弱ハリケーン>(SC)スクリューストレート」は繋がった。
タイガー>スクストよりもダメージが2上がってたw
261
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 21:21:59 ID:OQX9h0fw0
>>257
なんてこった…俺の勘違いだったとは…orz。
教えてくれてありがとう。
>>258
,260
検証ありがとう。
スクリュー暴発かぁ。
今回波動二回の省略コマンドってあるのかな?
どれだけ正確に入力してもできないんじゃ、ないのと同じだしなぁ。
明日行けそうだから、爆裂F始動で色々試してみるかな。
262
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 21:39:14 ID:5gwR2gU.O
632146でタイガー出せばスクリュー暴発しないよ
263
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 21:50:00 ID:OQX9h0fw0
>>262
なんと!ありがとう。
試してみるわ。
あとは秋葉でトレモができるかどうかか…。
実際どれくらい人いるんだろうな。
264
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 22:26:48 ID:hnoWuc3Y0
>>262
さんくす!そんな撃ち方あるのか・・・。初めて知ったよ。サンクス。
>>爆裂F始動
お〜それ、いい感じに行ったら弱ハリケーンから追撃できるかもしれないね。
おれもなんだかんだ試してみるかな。
265
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 22:29:02 ID:hnoWuc3Y0
>>242
地上タイガー>DC強カカト>6B
これ安定して入るの?すげー!
んじゃそこから6B>キャンセル弱ハリケーン
と来て、弱ハリケーンがちょうどガードになって有利フレームもったまま
攻めたてれたりしないかな?・・・と妄想してしまう。
266
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 22:41:29 ID:fECAa2EE0
>>265
>弱ハリケーンがちょうどガードになって
これは以前試してダメだったような気がするけど
6B当てるタイミング変えればいけたりするかな?
ちなみにダメージはタイガー>強カカト>6Bで191だったと思う
267
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/16(月) 23:06:12 ID:QEGivIeE0
6Bって素でキャンセルできるのか・・・知らんかった。
268
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/17(火) 02:02:41 ID:BiIdMZJA0
スラッシュキックどこでも不利って誰だよ調べたの。
余裕で5分以上の打点あるんだが。さすがに強は隙でかいけど弱はかなり強い。
269
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/17(火) 03:04:15 ID:QEGivIeE0
練習モードで調べたようだが違ってたのか?
感覚で話してるだけなら当てにならんぞ?
270
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/17(火) 10:14:43 ID:hnoWuc3Y0
ごめ、しらべてたの俺。気になったんで仕事前にゲーセン行って来て調べ直した。
弱スラッシュの先端当てで五分だ。すまんこってす。どうやら記憶が強と混じってたっぽい。
強はどこ当てても不利だな。
で、スラッシュ関係とタイガーDC関係中心にやってたんだけど、
スレの上にでてたかな?もしかしたら出てなかったかもしれないから書くけど
ノーマル弱スラッシュから追撃できるのなコレ。知らなかった。
一応確認できたのは、画面中央で
立ちC、立ちA、爆裂拳1HIT、BHTKカスあたり
タイガー>CD弱スラッシュ>立ちC(3HITコンボ)
とか出来た。いや意味はないけどな。
画面端でなおかつスラッシュキック先端当てという限定がつくけど上記にあわせて
立ちD、爆裂拳〜F>追撃JD、弱タイガーキック
でも拾えた。相手画面端に押し込んだら弱スラッシュキックでさらに押し込むのもありってこったね。
ただ、相手画面端の状態でC>6Bから弱スラッシュしても(少し試した限りでは)なにもつながらなかった。
浮きの高さが必要っぽいね。もしかしたら何らかの方法があるやもしれん。
KOF97みたいに画面端C>6B>弱スラッシュから立ちCなんかがつながると
かなり楽しいんだけどねぇ。
で、開幕時の距離からなんだけど
タイガー>DCEXカカト>弱スラッシュ>(ここまでで端到達)爆裂拳>フィニッシュ>JD(10HIT 367)
だった。P一本、D一本で出が無敵技。開幕距離からこれならまぁ納得か?
ほかにもっとなんかありそうなんだけど時間切れで試せず。
>>267
できるよー。今日試してきたから確実。
>>262
632146でタイガー出せました。ありがとう。
でもそこからハリケーン出しがむずい・・・。
とりあえず何回かは
タイガー>DC弱ハリケーン
とだせたんだけど、弱ハリケーンがすぐHITしてその後なんにも出来ず・・・無理かなぁこれ。
271
:
270
:2010/08/17(火) 23:37:19 ID:hnoWuc3Y0
画面端だと弱スラッシュ>弱スラッシュもでけた!
でもそこからは何にもつながらん。
爆裂拳Fからのハリケーン試してきた。
強ハリケーンは大体安定して当たるけど、その後につながらない。
弱ハリケーンは画面端が近くないとあたらない(近すぎても当たらない))
ちなみに画面位置を調節すればEXスラッシュも2回当たるので
爆裂F>DC弱ハリケーン>EXスラッシュ2HIT>弱スラッシュ
とかできる。ただ、基本的に弱スラッシュでも追撃できちゃうので
EXいらねーんじゃねーかと思われるw
で、今日の成果
弱スラッシュからの追撃も合わせて出来上がりました。
画面端から半画面ちょいぐらい離れて…
「使用ゲージ」
Pゲージ0
Dゲージ100%
JD>C>爆裂>F>DC弱ハリケーン(相手画面端到着)>弱スラッシュ(自分画面端到着)>弱タイガー>DC強カカト>弱タイガー>爆裂拳>F>JD
ができあがりました。
爆裂拳、ハリケーン、スラッシュ、タイガーキック、カカト
と、ジョー東5大必殺技をつなぐ連続技が完成しました。ひゃっほぅー東さいこう!
実践で使うには位置の調節が難しいので、まーDCはカカト安定かなーこれ。
272
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 00:17:08 ID:hnoWuc3Y0
さて、ジョーで目指せスタンコンボのお時間がやってまいりました。ぱふぱふどんどん。
1ゲージ
100%
JD>C>6B>EXスラッシュ>弱タイガー>DCカカト>弱タイガー>DCカカト>弱タイガー>爆裂拳>F>JD
これでスタン値120から37ぐらいまで減ったはず。
あと少しなにかコンボパーツないだろうか?EXゲージはあと4本使える。
<スタン値>
120を超えるとスタン…のはず。
EX技は加算されない。
超必殺は加算されない。
で、考えてたのがEX爆裂拳から追撃が可能だったはず、で、弱スラッシュからも追撃が可能なので
JD>A>爆裂拳即止め>C>6B>EX爆裂>弱スラッシュ or カカト>タイガ>DCカカト>タイガ>DCカカト>弱タイガ>爆裂>F>JD
これでスタンにとどかないもんだろうか?2Aと爆裂即止めと弱スラッシュが増えた。
試してないからできるかどうかわからんが。
EX爆裂からノーキャンセルで弱ハリケーンが届くならもしかしたら憧れのスタンにとどくかもしれん。
273
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 19:30:47 ID:D7JzUM420
ちと質問だけど、ジョーでVSクラーク戦ってどう立ち回ったらいいんでしょう?
空中戦はしんどいし、地上で牽制を刺すのもジョーのリーチだと無理だし。
ハリケーンをばら撒くだけじゃ流石に止め切れず、元来一番頼れる強カカトもコマンド投げでなかなか使えない・・・。
ご教授お願いします。
274
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 01:14:25 ID:ZhOYM.mc0
>地上で牽制を刺すのもジョーのリーチだと無理だし。
前ダッシュで一歩踏み込んで立ちA。
クラークは小回りの効く牽制が無いので噛み合うよ。
Aでペチペチモード突入するとクラークはなんらかのリスキーな行動で対処せざるを得なくなるんで。
安易なJCDでの接近が当たらない間合い調整を意識しつつ、っていうのがポイント。
格下相手なら先にジャンプさせちゃうのが手軽かな。
Aをガードさせてアドバンテージとったら空中戦もおのずと活路ひらけるはず。
あと弱スラッシュがガードされても投げ間合いに入らない位置があるからどんどんぶっぱなしていこう。
クラークがそれを警戒して垂直J多くなったり動きが緩慢になってきたらハリケーンですよ。
ときおりこちらも垂直JCDなんかを混ぜて動きが読まれないようにね。
それとクラークの動きをよく見て後ろ溜めしてそうならガトリングの警戒もしとこう。
275
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 11:14:18 ID:hnoWuc3Y0
なんてこった。
ホアのスライディングはK’のシュートも抜けれるそうだ(姿勢が低くなる後半のみ)
性能が負けてる?
それともジョーも後半なら抜けれるのか?
>>VSクラーク
立ちA重要同意。CDもかなり役に立つよ。
276
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 12:18:21 ID:OQX9h0fw0
>>275
そーいえば前に3B試したときはタイミングはいい加減だったかも。
ただジョーとホアの通常技ほとんど同じっていっても、3Bの性能は大分違うからなぁ…。
それより遠Dが欲しかったな、俺は。
飛び道具くぐりで思い出したんだけど、今回のスラッシュって地面這う飛び道具飛び越せないよね?
2002のときのモーションなら割と楽に越せたのになぁ…。
タイガーで越せんのかな?
277
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 12:30:37 ID:hnoWuc3Y0
タイガーは上昇しきったら闇払いぬけれた。
そいや、exタイガーで飛び道具ぬけれるんだけど
かなり引きつけないと抜けれないよね。
EXトルネードキックとかEXビンタ、Exスピンとか、
めっちゃ簡単に抜けれるくせになんかせつねぇ。
>>遠距離D
めっちゃほしい。
あと、超必殺に無敵ほしいわ。
EX爆裂ハリケーンカカト(出に無敵あり)とか。画面端アイン固めが厳しくてなぁ・・・。
278
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 12:41:16 ID:7eBzp/yIO
スラッシュ途中なら地を這う飛び道具ぬけるはず接近に使えます
強タイガーで飛び道具すり抜け
抜けてもタイガー当てないと反撃くらいます
279
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 13:41:26 ID:OQX9h0fw0
>>277
>>278
情報ありがとう。
スラッシュで飛び越せるのか。
京やテリー相手に弱先端あて積極的に狙ってみるかな。
EXタイガーは飛び道具無敵じゃなくて完全無敵だから仕方ないっちゃ仕方ない。
弱タイガーって他のに比べたら技後の隙少なめだけど、どのくらい不利なのかな。
たまに反撃ガードできる時があるんだけど、相手の反応が遅いだけだよね。
280
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 16:10:10 ID:lXrLv5GY0
稼働当初から散々試してるけど一回もスラッシュで這う飛び道具越せてないぜww
越せる人はスラッシュのどこら辺で越せてるんだか教えて欲しいくらいだ
281
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 17:44:39 ID:7eBzp/yIO
越せない?
そうか…俺だけの勘違いかもしれないね
鮮明には覚えてないけどスラッシュの移動距離の中間くらいのとこでパワーウェイブか闇払いを抜けたよ
誰か検証してみてくれると助かります
282
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 20:19:22 ID:ltsuJ2og0
>>274
275
ありがとう、次の対戦で試してみます。
283
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 20:28:32 ID:hnoWuc3Y0
対戦相手が京が多かったので
たっぷり調べてきた。
とりあえず強では越えることができないな。
あと、タイガーキック、出かかりでも引きつければ闇払いよけれるわ。
その他もいろいろ調べてきたんであとでかきまー。
284
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 00:53:11 ID:hnoWuc3Y0
へ〜い、とりあえずダメージしらべてきた。
A 25
B 30
C 近70 遠80
D 70
屈A 25
屈B 30
屈C 70
屈D 80
JA 45
JB 45
JC 72
JD 70
C+D 75
JC+D 90
6B 60
3B 75
ハリケーン 弱60強60Ex132
スラッシュ 弱70強90Ex136
タイガー 弱97強97Ex196
カカト 弱68(2HIT)強68(2HIT)Ex117
爆裂 当たり方による
スクリュー 弱260強260Ex324
爆ハリ 弱200強200
285
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 01:02:15 ID:hnoWuc3Y0
ちなみに、ジョー対ジョー、CPU立ち状態にて計測。まちがってたらごめんよ。
・JCのほうがJDより威力が2高い
・以外にも3Bの威力がかなり高い
・スラッシュの弱強の威力がかなり違う。5C>6Bからの追撃なしなら強スラッシュか?
と、思ったがタイガーのほうが威力高いでやんの。
・タイガーキックのEXにした場合の威力の上がり方が半端ない。これは追撃ができないからか?
・強カカトは5Cから連続技にしないと全段HITしない。なぜ?
・BHTKよりスクリューのほうがダメージが高い。まぁスクリュー遅すぎで役たたないが。
あ、最後もれてるな
スクリューストレート 450 削り100(のはず・・・)
カカト空中HITとか数値書くの忘れてた。また調べにいかなあかんかなこれは。
286
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 01:14:20 ID:WWetR1oIO
>>285
JCとJDにかんしては、小か中orノーマルか大ジャンプでダメージが2変わる。
小JDと大JCでダメージに4差が出来る。
ぶっ飛ばしも小中で80、ノーマル大で90。
ちなみに全キャラ固定っぽ。
287
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 01:21:15 ID:hnoWuc3Y0
>>対クラーク戦闘
クラークの飛び込みは3Bで全部返せた。JAもJCDも無問題。
まぁ返せても安い上にリスキーではある。なにかの足しにでもしてくれ。
あとスラが出たばっかりの姿勢が高いときはたぶん潰されると思うので、
気持ち早めに反応が必要っぽい。
>>EX爆裂のDC使わない追撃
画面中央なら弱スラッシュ、Exスラッシュが追撃安定。
画面端なら結構なんでも追撃できるんだけどね。
とりあえずDCを使わずに追撃できるのでゲージ温存が可能。
なので、
>>272
で出しためざせスタンコンボがちょっと伸びます。
とりあえず確認できたもの。
相手開幕位置
Pゲージ1
Dゲージ100%
JD>A>爆裂拳即止め>C>6B>EX爆裂>弱スラッシュ>弱タイガ>DCカカト>弱タイガ>DCカカト>弱タイガ>爆裂>F>JD
Ex爆裂からDCなしの弱スラッシュ追撃でかなりの距離移動できて端までもっていける。
これ、なにげにスタン値98ぐらいなので、それまでに何発か当ててたら気絶までもっていけるかも。
確認するの忘れたがゲージ回収能力もかなり高いはず。
実戦で使うには爆裂即止めからの再度EX爆裂が難しいので爆裂即止めはなしでもいいかもしれん。
288
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 01:25:15 ID:hnoWuc3Y0
>>286
oo!no!
訂正サンクス!
他の地上技は各キャラで違うのん?
あ、あとタイガーは密着からの2HITで出してま。
289
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 01:31:29 ID:vlA0eKqQO
ジョー面白いね。
地対空は不安だけど、空中戦はまあまあ強いから頑張れそう。
ジョー使い始めだからわからないんですが、ジョーってめくりジャンプ攻撃ってありますか?
290
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 01:38:05 ID:hnoWuc3Y0
もひとつ情報追加。
K'相手に画面端近くでコンボ開始(画面端ではない)
5C>6B>弱スラッシュ(ここで画面端到達)>5C(追撃)
上のコンボ〆弱スラッシュから追撃5Cを実戦で確認。
でも常に決まるわけでもなく、その時々の画面の動き方?によるのかなこれ?
対戦時に相手の浮き方をみると若干いつもより浮いてるような感じがしたので、
咄嗟にCボタンで追撃かけたら当たったんだよね。
確定条件があんまわからん。ただ単に難しい目押しというわけでもなさそうだし・・・。
トレモで同キャラで試してた時はできなかったんで、もしかしてキャラ限?
291
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 01:41:03 ID:hnoWuc3Y0
YOUジョー使っちゃいなよっ!
JB,JC,JDにめくり性能あり。JBが一番めくり性能高いと思われる。
292
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 05:49:48 ID:RIeniJUU0
強スラッシュを遠距離(強スラッシュの先端あたり)で適当にうってみた時の話。
相手は確かテリーで、足払い系の攻撃を出してた。
相手の攻撃は完全に出きっていて、相打ちかなーって思ってたら
ジョーの強スラッシュが一方的に勝ってた。
強は硬直が長いかわりに、一定の距離を進んだ後は、足元無敵(もしくは足元の食らい判定が薄くなる)がある?
まぁうろおぼえな話で申し訳ないんだけど
293
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 08:38:19 ID:WWetR1oIO
>>288
基本的に多段技、単発技等でダメージが同じっぽ。
C&D〜70、40+40?、80とか。
294
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 10:18:14 ID:7eBzp/yIO
テリーのパワーウェイブ抜けました
開幕位置位からパワーウェイブとかち合ってスラッシュ先端ヒット
ジョーは喰らわずにパワーウェイブはスルーしました
295
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 10:35:33 ID:leEcvHf6O
強?弱?
あとウェイブ抜けた時のスラッシュはどこら辺だったのか教えてくれないか
296
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 12:04:24 ID:7eBzp/yIO
弱スラッシュ
状況は記憶が曖昧だが、
ジョーで2Bガードされた後、バクステから弱スラッシュだったと思います。
この状況だとテリー側は攻める選択肢が少なく、スラッシュ潰しでパワーウェイブを撃ったんだと思う。テリー側の正解は垂直ジャンプだけだから
テリーには弱スラッシュ使いまくってOKだね
対テリー
小中ジャンプには弱スラッシュ
大ジャンプにはスラッシュでくぐる、強カカト空中ヒット狙う
バーンには同時ならスラッシュ勝つ、遅くても3Bにすれば勝つ
クラックには3Bかタイガーで
テリーには有利な戦いができそうですね
297
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 15:06:46 ID:leEcvHf6O
>>296
詳しくどうもです。
同じような状況で京の闇払いにスラッシュが潰されたので気になりました。
狙って出来るレベルなのか気になる所ですね
298
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 15:52:31 ID:To480j5MO
単に闇払いがウェイブよりデカイのでは?
299
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 16:14:37 ID:7eBzp/yIO
京の闇払いは無理でしたね
皆でジョーの細かい所とか情報持ちあって盛り上げて行きましょう
300
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 20:37:34 ID:OQX9h0fw0
>>298
2002の時の話で悪いけど。
テリーのウェイブは前方に拳を叩きつけるから密着気味になると当たらない。
闇払いは多分、いきなり目の前にだすから密着状態でも当たる。
一応、こんな違いもあったと言えばあった。
ただ
>>292
さんの話もあるし、スラッシュの終わり際は足元の判定薄くなるのかもしれないけど。
>>296
バーンに勝てるって事は相当判定強いみたいだね。
やっぱ持ってるもの全部使ってかないといけないんだなぁ。
301
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 21:46:47 ID:7eBzp/yIO
バーンと弱スラッシュ同時に出した場合、発生の早さで打ち勝つ感じだから攻撃判定の強さは普通かなと思われます
相手のジャンプ攻撃にスラッシュあわせると相打ち多いし
302
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/24(火) 00:02:41 ID:vlA0eKqQO
>>291
ありがとうございます。対戦で使ってみた感じ、JDめくりからじゃないとコンボは狙いにくい感じですね。
あとまた質問ですが、画面中央でカカト空中くらいに対しての追撃って不可能?
端だと昇りJ追撃入りますよね?
303
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/24(火) 00:56:57 ID:hnoWuc3Y0
>>302
空中のあて具合によって追撃が可能。
タイガー>DC強カカト からなら画面中央でも6Bで追撃可能(196)
空中なんかで生HITなら、相手の浮きが高ければ弱やEXスラッシュ、弱タイガーでも拾うことが可能。
その後、スラッシュやタイガーで画面端まで持っていけたら爆裂拳やらタイガーキックなどで追撃も可能なので
がんばっておぼえてくだせぇ。
ちなみにEXカカトが空中HITした場合、中央付近でも再度EXカカトや弱強カカトで追撃が可能。
もちろん、追撃カカトからさらに各技で追撃可能なのでダメージ大幅アップをねらえるぜぃ。
EXカカト生空中HIT>EXカカト>EXカカト>タイガーキック
とかできちゃう。
>>端だと昇りJ追撃入りますよね?
端で入った場合のぼりJどころか、ほとんどの攻撃で追撃が可能よ〜。端でカカトがあたったら超コンボチャンスです。
304
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 01:38:37 ID:hnoWuc3Y0
少しずつ情報追加。
アッシュの小JDに対して。なんどか試してみたんだけど
3Bで一方的に勝てた。3B実は対空で強い可能性が出てきた。
つーても前面にしか判定ない上に、発生遅い、ガードされたらフルコン。ダメージも低いと。
前面で反応できたらタイガーの方がいいんだろうけどなw
ついでといっちゃーなんだけど
マチュアのJDに対しては2Cが対空としてかなり使える。
あと、試した回数は少ないけどエリザのJDも2Cで勝ててしまった。
クーラの立ちC>ブレスは、強タイガーキックで割り込み可能
305
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 00:55:18 ID:098s.9xg0
先鋒ジョーで爆裂拳打ちまくりが楽し過ぎる。
初代餓狼を思い出すぜww
カカトと爆裂とタイガーで暴れるだけで十分楽しいっす。
306
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 10:47:57 ID:vlA0eKqQO
>>303
ありがとうございます。
対空にはEXタイガーって使えるんですかね?
対戦で何回か決めてる人を見かけましたが…発生遅いし、見てからじゃなくぱなしだったのかな?
307
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 11:55:17 ID:r/wHl1lM0
EXタイガーは見てから対空に使えるよ。
無敵・威力共にも信用できる。
308
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 01:16:08 ID:hnoWuc3Y0
EXタイガーはダメージもBHTKとほぼ変わらないし
出が速くて無敵。かなり使いやすいというか、ジョーの技の中ではぴか一の性能だと思う。
>>305
爆裂拳たのしいよね。
しかも結構反撃うけないんだなこれが。
>>苦手キャラ
どうもクーラとベニマルが苦手
この2キャラ、基本性能が高いうえにしゃがみガードor2Bされると
こっちの立ちAと爆裂拳がスカリやがる。特にクーラは使用率高いうえにEXスピンという糞技までありやがるし。
なんか対策とかないかなぁ。みんなどうやって戦ってる?
K'とか京とかあんま怖くなくなってきたんだけど(慣れた)どうにもこの2キャラは戦いようがないような気がする。
309
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 01:34:45 ID:mXwPA9BIO
反撃受けないも何も爆烈拳即止めは有利だろ。
310
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 11:26:05 ID:8N3HjBbQO
爆裂最大まで出し切り〜フィニッシュって全然反撃されないんだけどどのくらい不利なんだろう
311
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 12:14:37 ID:098s.9xg0
即止めじゃつまらないよ。一度当てたら最後まで当てきる。俺は爆裂大好きだから爆裂→F→EX爆裂→弱タイガ→弱タイガとかやってる。
上の方にも書かれてたけど止める時によって硬直変わるね。あと爆裂は上中下とあって下段がガードクラッシュ削り値高い気がする。
背の低いキャラしゃがみの状態で爆裂やるともりもり削っていく。
312
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 13:38:44 ID:nA8uj2e6O
今一番ダメ高いコンボって、ダメいくつくらいですか?頑張っても880くらいしないかないんですけど…
313
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 14:34:27 ID:TQWQJ3Q.0
それが最高ダメージじゃね?
880も取れれば1本貰ったも同然だし問題ないかと。
314
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 14:34:42 ID:09zTsphU0
それじゃないの
315
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 15:05:20 ID:098s.9xg0
下手に小細工する程ジョーは器用じゃないよ。連続技はC→右B→EXタイガ、タイガ→カカト→右B、画面端の爆裂F→JD位。あとは爆裂即止めの練習位で十分だと思う。
もっとキャラ対策煮詰めないか?
316
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 15:46:16 ID:Y0gpajZY0
爆ハリの反確大好きだった俺としては、キャラ対よりも必死に反確集めてるわ
これ決まるだろって技に決まんなかったりして萎えるけどね
317
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 17:27:40 ID:zv9Sartc0
近C>→Bや屈B>立A>→Bからの発動カカトループくらいは出来るようになっておきたいけどな。
ただでさえ少ない好機には最大威力を叩き込めるようにしておきたいし。
BHTKは昔と同じ発生速度なんだろうか?
昔より突進速度が遅くなってるように感じるから、いまいち反撃に使いにくい感じがするが。
318
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 22:55:55 ID:OQX9h0fw0
爆裂Fでかちあげる前にDCできるっていう目茶苦茶意味のない事実を発見したんだが。
やり方は爆裂Fの入力を214CDってするだけ。
すると、相手が地上食らいのまま強カカトがでる。
多分繋がってないと思うけど、対戦中で相手が食らってたんで実際のとこどうなのかはわからない。
BHTKをSCする時の為の仕様なのかね?
皆さんも通常Fを横着しようとしたり、EX爆裂DCを焦り過ぎたりには注意して下さい。
319
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 23:19:35 ID:5gwR2gU.O
多分だけど、フィニッシュが発生直後から空キャンDCorSC出来る仕様なんだと思う。
爆裂>63214C6Bと最後をずらし押しぽく入力すると
タイガーも地上ヒットで繋げられるみたい。
320
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 23:23:49 ID:hnoWuc3Y0
うん、それを利用して
爆裂拳>F>かちあげまえ>DCEX爆裂拳地上全段HIT
とかできる。
爆裂Fってストレート、アッパーの二段攻撃だからストレートの部分でDCすると上に弾き飛ばす前にDCできる。
もしも爆裂拳Fのヒットバックが強攻撃並みなら強カカトつながるはずだけどどうなんだろ?
Exカカトとかつながったら面白いのにな。ループできる。
>>反撃確定
ジョーの6Bをガードしたら確定反撃だwww
そうそう、6Bを空中HITさせた時って受身取られたことないんだけど、もしかして受身付加?たまたまかなぁ・・・。
321
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 00:26:33 ID:OQX9h0fw0
>>320
爆裂Fってアッパーだけじゃなかったのか、全然知らなかった。
爆裂拳最大当てFからEXカカトってやったとして、ゲージどれ位回収できるのかな。
流石にDG半分とPG一本とかにはならないと思うけど、それに近くなったら2ループ位でそこそこのダメ取ってコストも少ないとか出来ればいいな。
まぁ、多分EXカカトには繋がらないと思うけど。
そういや3Bでシュートくぐるのまた挑戦してみたけど、やっぱ俺には無理だった。
ホアは一体どの辺りで抜けてるのかねぇ。
ジョーとホアの3Bは完全に違う性能なんだろうか。
322
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 01:29:02 ID:NDWdIce20
強カカトはフィニッシュ空キャンから繋がるけど、
弱とEXカカトは繋がらんね。
EXカカトが繋がれば面白かったんだけどw
323
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 02:01:03 ID:vlA0eKqQO
このキャラ立ち回り安定させるの難しいなぁ…。自分はゲージないと対空や切り返しが不安だからジョー2番手に置いてるけど、みんなやはり爆裂拳固めのしやすい初手なのかな?
あとカカトの使い方って02とかほかの作品の感覚と一緒でいいのかな?
ガードされてフルコンとか寒すぎて怖いから振ってないわけだけど…
324
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 02:40:51 ID:mPS7nCQo0
強カカトが繋がるってことは強攻撃とのけぞりは同じくらいか
やる意味は少なそうだが、フィニッシュ>BHTK>スクストも出来そうだな
・・・素直にタイガーループに持って行ったほうがいいかもしれんが
>>323
強カカトは最終段をガードさせれば1F不利なだけだから、1F投げ無い奴にはほぼ安心して使っていけるよ
強気に使っていってもいいと思う
ちなみに俺もジョーは2番手
ゲージがないときつい・・・
325
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 03:17:53 ID:OQX9h0fw0
>>322
強カカトは繋がるのか。対戦で当たったのは偶然じゃなかったんだな。
強カカトhit後BHTKって無理だよね?
これ入ったら1ゲージ50%で結構なダメ出せそうなんだけどな。
現状、普通にかちあげてからカカト入れて追撃の方がいいからあんまり意味ないのかな。
>>323
自分のやり方で良ければ。
自分は大抵先鋒で使ってて、貯めたゲージは出し惜しみしないで吐き出すようにしてる。
ただゲージ使う技が優秀なのは確かだけど、なくてもなんとかなるっちゃなる。
強タイガーは発生遅くて最初は使い辛いかもしれないけど、相手の下もぐって仕切り直しでも御の字って気持ちで早めに出せるようにする。
後は相手の牽制を強タイガーで潰したり、隙に弱タイガーやスラッシュで突っ込んだりしてリーチのなさを補う。
すると相手はガードしてフルコンを狙ってくるので、ダッシュ5A、5BやJ攻撃で爆裂の距離まで詰めていく。
ただ、あんま崩しが強くないんで欲張り過ぎないようにするのも大事。微妙な間合いになったら一度引くとかもすると、ゴリゴリ押した時に当たってくれ易くなる。
そして一番大事なのは不利な状況なら逃げる事。後方J、前方大J、バクステ、前転後転、GCなどなんでも使えるものは使って態勢を整える。
こんな風にちまちまやってても、ゲージを吐けるときに吐けば以外とダメ取れて勝てる。
二番手の負担が半端ない気がするけど、そこはジョーのためと言う事で。
強カカトは相手に当てるように、弱は当てないように(3B先端当て位の距離をあけて着地)たまに使ってる。後コンボ。
326
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 06:37:45 ID:AN/bF2BgO
>>325
強カカト>BHTKは無理
練習モードで試したが、最速でも繋がらんかった
327
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 08:10:37 ID:OQX9h0fw0
>>326
レスサンクス。
やっぱ繋がらないか。まぁ、そのためのEXカカトなんだろうし仕方ない。
BHTK繋がらないなら他もだめだろうし、有効利用できそうにないねF初段DC。
ちょっと気になったんだけど、EXスクリューって相討ちになるとどうなるの?
スクリュー消えちゃうのか、消えずに相手を巻き込んで行くのか…。
後者だったらやられ状態から復帰したらダッシュでスクリュー追いかけて、巻き込み時間+ダメupとかになったりしないかな。
そもそも無敵無いっても、相討ちになる状況があるのか解らんのだけども。
328
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 14:21:04 ID:hnoWuc3Y0
相打ちになったら相手巻き込んでそのまま画面端までいっちゃったなこの間。
JCDと相打ちだったんで追いかけれるかどうかはわからん。
でも、完全に相打ちだったのか?と言われたら自信ないんで、発生保障かどうかはわからん。
329
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/29(日) 00:54:50 ID:OQX9h0fw0
>>328
攻撃くらってもEXスクリュー発生するんだ。
もし発生保障ありなんだったら、相討ち上等の割り込みで使って追っかけて追撃とかできるかも。
EXスクリュー相討ち>スクスト
の縦横スクリューとかなら、吹っ飛ばされてダウン回避からでもどーにかならないかな。
330
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/30(月) 20:24:15 ID:OQX9h0fw0
今日トレモでスクリュー相討ち試してきたんで報告。
通常スクリューの相討ちはkの(たぶん)近Cで確認できた。
ただ十数回やってようやく一回成功しただけで、どのタイミングで出せばなるのか解らんかった。
てか、発生遅すぎて狙うものじゃないと思った。
追い打ちはテンパってて試せなかったけど、強カカトくらいなら間に会いそうな感じだった。
EXスクリューは今日やった限りでは、相討ち確認できなかった。
やられる時は、腕振り上げたエフェクトだけがでてやられてた。
ただ、腕振り上げる前の溜めてるポーズの時は、相手の攻撃が当たってなかった気がする。
ジョーの2B相手の時は、振り上げる前に潰されてた気がするので腕振る前まで上半身無敵とか?
おまけ。
スクスト相手にEXギャラクティカでクロスカウンター入れたらジョーだけ吹っ飛んだ。
スクストが発生したエフェクトは後ろに出てたから、スクストは止められたら竜巻も消えるっぽい。
もしくは竜巻の持続が物凄く短いか。
331
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/30(月) 20:57:01 ID:1g.i.oiA0
多分前者だな
持続時間は飛び越せない程度にはあるしね
332
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 09:53:56 ID:hnoWuc3Y0
>>EX大蛇薙が1フレーム発生で投げぬけに刺さる
なんか発生が1F発生の場合、投げぬけに刺さるそうな。
反撃力が高いという噂のBHTKってもしかして1F発生だったりして、なおかつ投げ抜けに
ささったりしないかな?
333
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 11:27:21 ID:qxAFQzko0
前と同じなら3F位じゃないかなーと
ちょいタメ大蛇薙は何と云うか、特殊入力で性能が変化する技だしね
それにリーチの関係で、もし間に合うとしても
届くのは端密着の相手を投げて抜けられた時だけな気もする
334
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 15:40:49 ID:qxAFQzko0
そうか、爆裂>214C+DのDCカカト使えば
カカト>弱虎>爆裂>214C+Dカカト〜が一つのループパーツになるかも知れないのか。
普通のトラカカループと比べて
ヒット数増・1ループの時間増・弱虎2ヒット+爆裂が数発ヒットという要素が増えるけど、
通常時とHD中両方で使った時のダメ効率やスタン値等がどうなるのか興味があるねぇ。
335
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 17:13:13 ID:OQX9h0fw0
>>334
そういう使い方もあったのか。思いつかんかった。
でもhit数で補正かかるらしいからどーなんだろう。
あと、爆裂F初段DCってタイガー後にできるんだろうか?
初段あたらないで、アッパー最速DCとかになったりしそうだけど。
ジョーのコンボのびたらいいんだけどなぁ。
336
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 19:37:41 ID:dlwWXXZc0
>>332
アルカによるとBHTKは4F
337
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 20:52:13 ID:5gwR2gU.O
>>334
を書いてから過去に爆裂空中ヒット→即FをDCして踵当たる、
ってレスがあったのを思いだしたんで試してみた。
D100P1、端で2B>A>6B>EXスラッシュから…
>弱虎>ちょい低めに爆裂〜即F>DC弱踵(2)>弱虎>爆裂〜即F>JD
…18HIT449ダメ、爆裂のヒット数減らせば452まで増えた
>弱虎>爆裂>DCB+C踵(3)>弱虎>爆裂〜即F>JD
19HIT433ダメ
結果、334のネタは要らない子という事が判明しますた。
それと、爆裂が1HIT増える度に補正でどんどんダメが減ってくのも確認してしまったw
338
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 21:55:32 ID:5gwR2gU.O
ありゃ、D50の間違いでした
339
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 22:26:44 ID:OQX9h0fw0
>>337
検証乙です。
そのコンボDG消費は50じゃない?
DG50のPG一本で約450ダメなら十分使えると思うんだけど。
それとも普通にタイガー>カカトってやった方が減るのかな?
爆裂はさんでる分それのがゲージ回収できるだろうから、ダメたいして変わらないならそっち使おうかと思うんだけど。
340
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 23:08:07 ID:5gwR2gU.O
アルカに載ってたEXスラッシュ>弱虎>DC踵〜の方は、
上と同じく2B始動にすると432位だったと思う。
間違ってテキストメモ上書きしちゃったので数字はうろ覚えですが。
341
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 00:13:52 ID:OQX9h0fw0
>>340
コンボと言いダメと言い、有り難うございます。
それなら通常時は337のコンボの方がよさそうですね。
アンディの空破BR>残影すかし>残影みたいに
爆裂F>(DC)弱タイガーすかし>弱タイガーって拾いまわせたらカカト繋ぐよりダメ効率上がらないだろうか。
342
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 01:14:06 ID:Bo.kCC0A0
過去にC>6B始動で同じコンボの報告があったんだけど、
実際にダメ調べてみるとD50P1としては
なかなかのコストパフォーマンスだった事が分かりました。
そいやスタンコンボネタや過去のネタを参考にして、
同じD50P1で
2B>A>6B>EX爆裂>弱踵>弱虎>爆裂〜即F>DC弱踵(2)>弱虎>爆裂〜F>JD
とかも試してたんだけど、最初のEX爆裂部分の連打に疲れて
ダメとか確認する前に
>>337
の方を検証進めて満足してしまってたw
343
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 01:53:07 ID:zugWIQDQ0
>>341
タイガー自体が演出時間長いから無理だな。
344
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 12:51:03 ID:qxAFQzko0
そいやアルカに載ってたHDコンボは、
弱虎(1)>弱スラを何度か当てて〆みたいな感じだったんだよね。
ヒット数減らせてダメ単価高い技を組み込めるから、
ダメ上げるならスラッシュ、スタン値稼ぎなら爆裂がらみになるんかな。
EX爆裂始動のコンボについては過去の報告も参考にして
(2B>A>6B>EX爆裂>弱スラ>弱虎>DC弱スラ>弱虎>爆裂〜F>JD)
辺りも試してみよう。
345
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 19:53:37 ID:5gwR2gU.O
>>342
は27HIT403ダメ、
>>344
は高さ足りなくて無理ですた。
スタン値調べは全部を繋げられなかったんでパーツ毎の値だけど
JC…7
ちょいダッシュA爆裂3HIT…6
C>6B>EX爆裂>弱踵[>弱虎>爆裂〜即F>DC弱踵(1)]×2>弱虎>爆裂〜F>JD
…106
低めで爆裂を当ててF>DC弱踵をきっちり2HITさせる、
最後の爆裂でちょっとお手玉からF>JDをこなせば、
J攻撃無しで一発スタン行けそう。
346
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 11:16:27 ID:m.0ZushsO
ハリケーンアッパーのジョー東は伊達じゃなかったな
347
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 14:42:32 ID:JDq41kIo0
何やらジョーさんに永久が見つかったとか・・・
348
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 15:37:13 ID:nqfCIE.60
爆裂フィニッシュ関連と予想
349
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 16:28:06 ID:qxAFQzko0
以前試して無理だと諦めてた、
浮かせてから爆裂最速止め>弱虎のループかな?
350
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 16:48:21 ID:0jQxPecUO
特定の条件下で延々と爆裂拳がヒットするどっかで見たような永久だったりして…
351
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 18:53:59 ID:ffaz3EfkO
使ってないからわからんけど
爆裂最速フィニッシュとタイガーキックとカカトでループしてたなぁ
端で浮きっぱなしな感じ
浮いてからはゲージ何も使ってないかなぁ
どうやって浮かせたかは途中から見たのでわからん…
352
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 19:06:39 ID:CyJ7U8fQO
浮かせはEX爆裂でいけるよ。
ハリケーンもループに組み込めるね。
353
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 20:27:23 ID:2dojIJ8k0
東も世紀末に参入なるか
354
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 21:00:05 ID:dQ3yOMJs0
弱キャラと言われ続けても使い続けた甲斐があったな
さっそく明日実戦だ
355
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 21:05:18 ID:WWetR1oIO
使い続けた甲斐があったなw
356
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 21:37:22 ID:5gwR2gU.O
214AorC連打の、最速爆裂をF使うのかな
357
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 21:48:24 ID:GpE70bNk0
永久で強くなってもさほど嬉しくないがな・・・
358
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 22:00:17 ID:hnoWuc3Y0
永久か・・・。
まぁそれでもジョーを使うぜ俺は。強くても弱くてもジョーを使う。
359
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 22:26:18 ID:OnosS9A.O
ハッタリにはつかえるわな。ジョーさんレベル1アップ!
360
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 22:30:26 ID:/WxpGN.MO
明日のために
361
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 22:37:55 ID:hnoWuc3Y0
そういえば、みんなのキャラ対策とかどんなもん?
最近、慣れてきたからかしらんが、
k'、ライデン、クーラ以外はそんなに極不利ってのもないような気がしてきた。
まーこの三キャラの使用率高いからきついんだけど。
アッシュとかはもしかしたらジョー側有利か?
とか思ってしまってる。
アルカのフレーム表、個人的にほしいものだけ抜粋
フレーム4発生
立ちA、EX爆裂、BHTK
フレーム5発生
立ちC、2C
不利フレーム
弱カカト -5
強カカト -1
思ったよりBHTKの発生が速くなくてしょんぼり。
362
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 04:32:15 ID:MZFNU/4Q0
姉妹の葵さんが動画あげてくれたぞ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11986219
ちょっと試したけれど、ハリケンアッパー>EX爆裂が全然つなげなかった。
ループ部分の爆裂拳は3ヒットしていて、フィニッシュまでだしてないね。
技の持続が一番短くなる回数で連打を止めるのかな? タツカプの春麗の永久のような感じかな?
爆裂3ヒットからハリケンのときに持続が伸びてしまわないか心配だけど。
363
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 04:32:29 ID:MZFNU/4Q0
あげ
364
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 06:30:28 ID:OQX9h0fw0
ジョーやっちまったな…。
てか端限定かもしれないけど、ハリケーンからEX爆裂ってノーキャンで繋がるんだな。
永久なしでこれだけ見つかってればって考えてしまうわ。
しかし
>>62
の言った通りだったな。
365
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 09:05:05 ID:RO9Hxzxc0
>>362
これが真の爆裂ハリケーンタイガーカカトか
366
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 10:02:46 ID:2dojIJ8k0
ようやくジョーもKOF13に参戦か
367
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 10:08:41 ID:dQ3yOMJs0
>>365
HDコンで爆裂→ハリケーン→タイガーキック→カカト
を妄想してたっけ俺
368
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 10:47:23 ID:voWBinAY0
ククク、この力さえあれば勝てる!奴に勝てるぞ!フハハハ
369
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 11:08:53 ID:Ej7SDOh20
爆裂最速止めから虎とかまた爆裂位で、
ハリケーン挟むのは思いつかんかった。
370
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 11:21:12 ID:sQ6bzNlQ0
エターナルコンボは画面端限定?
371
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 11:33:17 ID:s05mMMkIO
あとはこの永久込みでマチュア、ライデン、タクマ辺りと比べて実用性あるかどうかだね。ジョー対策もしておかないと…。
372
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 11:42:47 ID:GpE70bNk0
画面端限定だな。
爆裂即止めからハリケーン・・・難易度はお手軽じゃないけど糞だな。
373
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 11:48:36 ID:s05mMMkIO
嵐を呼ぶ男が荒らしを呼んできた件。
374
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 11:52:19 ID:Ej7SDOh20
端限定だけど、端が見える距離だったら
過去ログにもあるように運ぶ手段は結構あるね。
それとお手玉用の爆裂最速止めは、以前ネタ探ししてた時の事を考えると
むしろ地上でA>爆裂最速止めから近Cとか繋ぐより少し難易度低い位かも。
375
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 12:06:14 ID:MZFNU/4Q0
とりあえず、トレモ数回でできた
近距離C>前B>EX爆裂拳>弱黄金のカカト>弱タイガーキック>(爆裂拳3ヒット>弱ハリケーンアッパー>弱タイガーキック)×n
画面端限定だけど、端付近ならいけた。
爆裂拳は持続が長くならないように連打回数を最低限に(3回か4回の連打で技を出す)
爆裂拳からのハリケーンアッパーも最速気味だけど、早く出すためにボタンを連打しておくと、
爆裂拳の持続が伸びるから注意。
その他のつなぎはとくに難しいところはなくいままで通りかな。
マチュアよりも実戦的に狙っていけないけど、ジョーを使い続けた人だったら結構安定すると思うし
画面端でスタンまでもっていけるようになるのはすごく強いね。
376
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 12:09:02 ID:MZFNU/4Q0
あと、ヒット数的にゲージ回収量がマチュアより低いかな?
ただ、ドライブがなくてもいきやすいね。
377
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 12:22:41 ID:s05mMMkIO
>>375
乙です。慣れれば出来るレベルかぁ。使ってる人は標準装備と考えた方がいいわけね。
ジャンプ吹っ飛ばしカウンターとかからも頑張ればいけそうで怖いね。
マチュア同様ゲージMAXでジョーを相手にする日も近いわけか。ゲージ持ちジョーってあまり相手したことないからわからないけど、気をつけるのってEXハリケーンアッパー辺り?
378
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 12:44:49 ID:eFPabNSs0
ニコにジョーが先鋒で活躍してる動画があがってるな
379
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 15:12:08 ID:4FJaL2QAO
今日の昼行ってきたけど、さっそくジョー使用者が沢山いたよ
トレモも対戦もジョーばっかり
ホントに嵐がきた感じだな
果たして闘劇に間に合うのか
380
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 16:43:57 ID:OnosS9A.O
もうね、アホかと
381
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 18:32:29 ID:nA8uj2e6O
EXスラッシュ→弱タイガーからもいけたー。
弱タイガーを微ディレイかけなきゃいけないけど。
382
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 23:10:05 ID:nFZnwMmc0
そりゃできるでしょ。要するに爆裂最速止め?がちょっと高めに3HITすればいいんじゃないの?
383
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 23:25:38 ID:mMxA9N3.0
まあ、ジョーなら許せるレベルでしょ
384
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 23:45:44 ID:j.YwY1DkO
だんだん酷くなるゲーム
385
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 23:55:51 ID:ecDoF/wM0
マチュアがダメでジョーなら許せる意味がわからんw
386
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 23:56:01 ID:vPwI3yh.O
マチュアと違って大変だ…
爆裂>アッパーが辛い
387
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 00:10:31 ID:nFZnwMmc0
>>386
意味がわからない
388
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 00:13:04 ID:VSxxhof60
マチュアの永パとは難易度と実戦での組み込みやすさが違うな
もう少し簡易的なものに出来ないか日曜調べてみる。
389
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 00:17:02 ID:2dojIJ8k0
許せるかどうかは、これからの発展次第でしょ
画面中央小足からとか、無敵技ぶっぱとかからなら死ねとしか言いようがねぇ
390
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 00:26:48 ID:MZFNU/4Q0
EXスラッシュ>弱タイガーからいけるなら、
(近C>前B)or(しゃがみB>しゃがみA>前B)>EXスラッシュ>弱タイガー
である程度運べるか?
ハイパードライブで、
近C>前B>発動>近C>前B>EXスラッシュ>(弱タイガー>弱カカト)×5>弱タイガー>永久
DC50だと
EX爆裂>DCEXカカト>EXカカト>弱タイガー>永久
とかできそう。運びまではできたけど、ループ部分に入るのが難しいかも…
391
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 00:41:20 ID:hnoWuc3Y0
死ねとかどうでもいい。ジョーを使うんだ。
・・・でも正直、弱い弱いと言われつつもジョーをずっと使ってきてて一番凹んでる自分が居るよ。
GCドロップ野郎やマチュア永久に負けても全然凹まなかったんだけどなー。
俺的には1Fオロチなぎがうらやましいよ。
で、動画みてたんだけど、もっと立ち回りで効いてきそうな事がでてるよね。
まだ確認できてないからアレなんだけど。
>>389
ゲージあるなら中央からだって、ぶっぱからだって持っていけると思うよ。
いままでだってそれでコンボ持って行ってたからな。
ただまぁマチュアと比べると難易度高いけど。
392
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 00:54:10 ID:WWetR1oIO
実際
EX爆裂>B踵>Bタイガー
から行ける訳でしょ?
距離次第で、
EX爆裂>踵>Aハリ>Bスラ>Bタイガー>爆裂>Aハリ>Bタイガー>……
とか出来そうだなぁ。
393
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 01:30:40 ID:5gwR2gU.O
爆裂最速止めは、
弱虎の硬直終わり際にACACってタタタタンと押しとく感じでOK。
その後のハリケーンは、上のから一拍置いて入力する感じ。
後は弱虎当てる高さになるのかな。
394
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 08:32:24 ID:kAt8RJF20
Dゲージ50%Pゲージ2本で中央から運べるので2番手で出すと安定しますね。
Pゲージ5本あると端から端まで運べました。
395
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 08:37:42 ID:PrrM9xE.0
マチュアほど寒くないし
元が弱キャラだから比較的暖かい目で見られてるな
396
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 15:20:12 ID:HQJqqO1w0
>>392
スラッシュは厳しくないか?
近すぎるとスラッシュの隙が大きいし、遠いとハリケーンから繋がらないと思うが。
397
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 00:59:12 ID:MZFNU/4Q0
>>394
運びってこんな感じ? 端>端はいまいち思い浮かばない
EXスラッシュ>弱タイガー>DCEXカカト>弱タイガー
EX爆裂>EXカカト>(EXカカト)>強カカト>弱タイガー
398
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 01:00:00 ID:MZFNU/4Q0
ひとつめはEXカカトの後、強カカトで
399
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 09:24:16 ID:hnoWuc3Y0
永久は出来たが(元々爆裂即止は装備してたし)
5D>6B>弱ハリケーン
ができない。普通にやってると弱ハリケーンつながらんよなこれ。
たぶんこのネタの方がいろいろ役に立つネタのような気がするんだができねぇなぁ。
なんか条件あるのかね?
>>377
EXタイガー、EXハリケーンは普通に強い。
>>393
>>爆裂最速止めは、弱虎の硬直終わり際にACACってタタタタン
俺、そのやり方だとでない。コツみたいなのある?最後Aをおしっぱにするとかかな?
400
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 10:08:57 ID:WWetR1oIO
>>399
弱虎の着地見えてから連打で安定してるかな?
401
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 10:42:55 ID:nA8uj2e6O
>>399
5C→6B→弱ハリケーンなら繋がるんだが。
402
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 11:25:27 ID:/g7gRZwc0
ディレイで6Bだすだけだよ
403
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 19:33:44 ID:RO9Hxzxc0
>>399
俺はA連打の4回目おしっぱで安定してるな
タイガー1ヒット目あたりから、いちにっさんよーーんな感じ
>>402
あーなるほど
ディレイかけるとその場でミドルのキャンセル版じゃなくて
一歩踏み出してミドルの生だし版になるわけかー
ということは、弱ハリを連続技に出来たりジャンプされにくくなる反面
ガードさせたときの有利フレームが減少するわけか
404
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 19:59:42 ID:hnoWuc3Y0
俺もA連打の4回でやってる。
>>D>6B>弱ハリケーン>EX爆裂
ディレイで出来た。ありがとう>>ALL
うろ覚えだけど、画面中央でもD>6B>弱ハリケーン連続技になったような気がする。
で、この一連の動きなんだけどさ、
EX爆裂と立ちAって発生F同じだよね?たしかメスト調べではそうだったはず。
距離的にも立ちAのリーチ内。
コマンド技じゃないから先行入力が効かないから猶予F0でピタ押しが必要になるかもしれんが、
D>ディレイ6B>弱ハリケーン>立ちA>6B>弱スラッシュ
あたりいけるか?
今日は時間なくて確認できなかったんだけど、だれか暇だったら試してみてくれい。
405
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 20:13:11 ID:3l3RFnvg0
これ、なんで途中で弱ハリ混ぜる必要あるんだ?弱虎が永久ヒットするんだよな?
406
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 21:09:20 ID:qh7dtnZ.0
JD→2A→爆裂即止め→5C→弱ハリ→EX爆裂が一番始動ダメ高いのかな??
407
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 21:25:28 ID:WWetR1oIO
>>405
そいつは痛い勘違いだなw
百聞は一見に如かず。
姉妹動画を見てくるのが早い。
いってらwww
408
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 23:05:09 ID:F3tlUTPM0
>>405
えっと画面端での
近D>6B>弱ハリ>EX爆裂のことならただの見せコンっぽいので必要はないと思います。
永久パーツの弱ハリは必要です。
409
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 23:23:33 ID:3l3RFnvg0
できたw爆烈からのハリは必要だなwでもこれを何かに変えることもできるのかな?
爆烈終わるの確認してからじゃないと長打に化けるねーその場合はフィニッシュにしてまたいけないかな…
410
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 23:45:52 ID:nA8uj2e6O
開始位置からの永久移行安定レシピ完成sage
411
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 00:32:24 ID:8N3HjBbQO
別にそんなの今までの応用で誰でも考えつく
問題はコストパフォーマンスがいいかどうかだ
412
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 00:48:13 ID:3l3RFnvg0
永パ中に回収できるから問題はないんじゃないか?
爆烈から弱ハリが目押し気味なのが一番難しいとこだな 先行入力すると長打にすぐ化ける そこさえクリアしたらマチュア永久より俺的には簡単な気がする
てかこんなレシピどうやって発見したんだw仮に永久にならないとしても普通に良コンボだぞ
413
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 00:48:41 ID:nA8uj2e6O
>>411
D50
P50
414
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 00:51:52 ID:nFZnwMmc0
化けるのはお前だけだから
415
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 01:03:12 ID:8N3HjBbQO
>>413
P50も使ったらそれだけで全キャラ即死あるわ…
416
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 01:04:27 ID:OnosS9A.O
ヤバい、永久は逆効果だった。弱キャラとゆうことで相手も少し油断し甘い技ぶっ放してくることもあったが、如何せん警戒しお堅い立ち回りになってしまった。そんなバシバシ永久出来るわけねぇだろ
417
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 01:48:49 ID:nA8uj2e6O
>>413
は?
釣りだよね?
『単位が書いてないから』みたいな幼稚な切り返しはやめてね。
Dゲージ50%以下
Pゲージ50%以下
での即死をジョー・マチュア・ライデン以外のキャラで書いてください。全キャラいけるみたいなんで、舞とかケンスウとかのコンボ書いて貰えますか?
418
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 01:58:49 ID:.K2OrvFE0
キレすぎだろ
419
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 02:04:29 ID:8N3HjBbQO
単位が書いてないんだからそっちが釣り扱いされてる事に気付け
D50は一般的な表記だからいいとしてPを50と書く馬鹿はいない
420
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 02:32:52 ID:yayUEwwQ0
まあ0.5なのか2.5なのか分かりにくい
421
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 02:41:58 ID:HJvdx16E0
永久見つかって熱気溢れてたジョースレが荒れてきたな
422
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 02:55:59 ID:MZFNU/4Q0
開始位置からだったら、近C>前B>EXスラッシュ>強タイガー>DC強カカト>弱タイガー>爆裂
で行けるよ。多分。
P50は一本のことじゃないの? BBとかGGXXとかは50%で超必殺技一回だし。
423
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 03:54:06 ID:hnoWuc3Y0
まぁ、活気あふれてきたのはいいことだ。
永久装備しようがバグキャラだといわれようが、なんでもいい、ジョーを使うんだ。
悪役?ハッ、どんとこいだわ。
画面端はお手玉するとして、問題はそこまでいく過程だね。
強キャラに対抗するには、ガードブレイク連携、もしくはメクリ(裏周り)セットプレイが
必要だとおもってるんだけどむずかしいね。
ひとつあるんだけど、位置関係で確定じゃない。
EXカカトでJD追撃後、ダッシュで裏まわりできる。
でもこれ、セットプレイじゃなくて位置なんだよね。
出来るときと出来ないときがある。
424
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 04:09:06 ID:MZFNU/4Q0
ガードブレイク連携って
発動>タイガー>DC爆裂持続伸ばし>DCEX爆裂>割れる
やつでいいのかな。発動がなくても割ることはできるね。
425
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 08:12:09 ID:nA8uj2e6O
>>419
熱くなりすぎた。すまない。
P1本な。
426
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 09:43:04 ID:8N3HjBbQO
>>424
発動なしで割るのってどうやるの?
>>425
P1D1開始位置からなら普通だからもうちょいコスト下げられれば背負いからでもいけるようになっておいしいね
427
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 22:03:20 ID:OQX9h0fw0
>>426
多分EXカカトで有利とる連携とか、SCからめるとかじゃないの。発動なしでガーキャン。
SC使うなら、上手く調節しないと超必のカス当たりになりそうだけど。
428
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 06:47:12 ID:F3tlUTPM0
永久への安定ルートを探してみました。
安定ルート=すべて最速でディレイをかけないでつながる と考えてください。
Dゲージ50%(トレモの開始位置から)
2B>5A>5A>6B>弱スラッシュ>最速爆裂フィニッシュ(1段目)>DC強カカト>弱タイガー>爆裂止め(3段)>弱ハリケーン>・・・
弱スラッシュが先端ヒットかつ最速の爆裂フィニッシュが届けばつながります。
最速爆裂フィニッシュ>DC強カカトは弱スラッシュからタイミングを合わせてC・C・C421C押しっぱなし>Dずらし押しでできます。
少し操作が複雑ですが慣れればできるようになります。
安定ルートはいくつか見つけたのですがここで書いていいのでしょうか。
429
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 08:54:17 ID:hnoWuc3Y0
そりゃ書いてくれるとともてうれしい。うれしくて尻だしちゃう。
430
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 17:53:51 ID:DN5O.Z8s0
俺もともてうれしい。
431
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 20:12:00 ID:F3tlUTPM0
最速爆裂フィニッシュ間違ってましたね。
C・C・C214Cでした。
432
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 20:42:49 ID:hnoWuc3Y0
画面端で丁度リーチ先がくるぐらいの弱スラッシュだと
そのまま爆裂で拾えるな。まぁ弱スラッシュ>弱タイガーと拾えるから当然ちゃー当然なんだが。
433
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 21:31:08 ID:F3tlUTPM0
では安定ルート
(画面端)Pゲージ1本
適当>EX爆裂>弱カカト>弱タイガー>爆裂(3段)>弱ハリケーン
基本ですね。
(トレモの開始位置から)Dゲージ100% Pゲージ2本
適当>HD(相手に密着)>近C>EX爆裂>HDCEXカカト>強カカト>弱タイガー>爆裂(3段)>弱ハリケーン
(画面8割運ぶ)Dゲージ100% Pゲージ3本
適当>HD(相手に密着)>近C>EX爆裂>HDEXカカト>EXカカト>強カカト>弱タイガー>爆裂(3段)>弱ハリケーン
簡単にいうと密着でEX爆裂が当たればDCEXカカトで運べて永久に入れます。
HDを使っているのはどこからでも密着できるから使っているからなので始めから密着しているならHDを使わず50%からできます。
多分永久に入れば全ゲージ回収できるのでHDを使ったほうが安定すると思います。
434
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 00:59:15 ID:MZFNU/4Q0
発動なくても
近C>前B>EX爆裂>DCEXカカト>EXカカト>強カカト>弱タイガー>爆裂
は普通にはいるけど、安定(最速で入力でOKになる)レシピにするためには
発動したほうがよいのかな?
435
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 01:02:37 ID:MZFNU/4Q0
ちなみに上記のレシピは画面8割ぐらい運びます。
端>端にするんだったら、発動とかしないとダメかな?
436
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 05:44:52 ID:F3tlUTPM0
何度かためしてみたところ、EX爆裂が先端でヒットした場合は成功しないことが多かったので、発動して密着するのがお勧めです。
あとディレイが必要なレシピとしては
(端から端)Dゲージ50% Pゲージ5本
適当>EX爆裂>DCEXカカト>(ディレイ)EXカカト(最終段を当てる)>EXカカト>EXカカト>強カカト>弱タイガー>爆裂(3段)>弱ハリケーン
で運べますがそこまでゲージ使うなら安定ルートにしたほうがいいって感じです。
少し工夫すれば端から端へ運ぶ安定ルートも作れそうですが、またいろいろ探してみます。
437
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 05:53:33 ID:MZFNU/4Q0
>>436
それは、爆裂があたりづらいってこと?
運びのEXカカト×2>強カカトは普通に安定するよ、このスレに
書いてある通りEX爆裂から最速でEXカカトをDCすればいけるよ。
やや先行入力もきいている。
端>端運びはEXカカトが必要っぽいね。EXカカトが4回はいるのは知らんかった。
運び量が多いEXスラッシュから、EXカカトを入れれれば安定で3ゲージ以内
ではこべそうなんだけどなあ。
438
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 05:57:10 ID:MZFNU/4Q0
ところで、中央でEXスラッシュヒット後、強弱どちらでもいいからタイガーキック
ってはいりますか?
レシピにはあるんだけど、自分は何度かやってもうまくいかんかった。
439
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 08:22:58 ID:OQX9h0fw0
>>438
多分、中央でEXスラッシュ後の拾いは無理だったと思う。
レシピにあるのはEXスラッシュで画面端近くまで到達した時の事だったかと。
後はEX爆裂後の拾いが出来たんだっけかな。その場合は中央でもなんか入るとか入らないとか。
ゲージ一本使ってダメも普通発生も遅くコンボも端コン位、それがEXスラッシュさ。
440
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 10:11:09 ID:8N3HjBbQO
>>437
密着始動じゃないとカカトが変な当たり方になるから運べなくなるよ
試しにC6Bを2B立ちA6Bとかに変えてやってごらん
441
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 15:37:58 ID:MZFNU/4Q0
>>439
そうですか。ありがとう。
EXスラッシュは開幕距離ぐらいから運べて、どこからでもとどくから便利では
あるんだけど端からまないと安くなるのかな。
>>440
2B>5A>6Bからは確かに無理。というか、小技刻みすぎるとEX爆裂が届かない。
ジャンプからとかは出来るんだけどね。
442
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/11(土) 20:17:39 ID:MZFNU/4Q0
>>440
いろいろ試したけど、EX爆裂はスカらない限り、
DCEXカカト×2>強カカトはできた。難易度は変わってくるけど、最速せでれば大体安定して当たった。
もしかしたら、完全に先端とかだと無理なのかも。
いろいろやっていると密着で近C>EX爆裂からだったら、ドライブ使わず、ノーキャンセルでEXカカトが繋がった。
密着始動もねらってみる価値はあるかも。
443
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/11(土) 20:19:12 ID:MZFNU/4Q0
ちなみに、ノーキャンでEXカカトをつなげた後は高さが下がっているので、
もう一回EXカカトは繋がりづらいので、強カカトを入れるのがよいようです。
444
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/12(日) 01:21:32 ID:kAt8RJF20
安定ルートを書いた者です。
今日ひさしぶりにさわれたので報告します。
(端から端)Dゲージ100% Pゲージ3本
2B>5A>5A>6B>HD(相手に密着)>近C>EX爆裂>HDCEXカカト>EXカカト>強カカト>弱タイガー>爆裂(3段)>弱ハリケーン
はじめに距離を稼げば端まで運べることがわかりました。
6B>HDは6Bが当たったらすぐHDを発動してできるだけ前に移動してから近Cをだすと成功しやすいです。
あとはEXタイガー>DCカカト あたりで切り返しからもいけたりするといいですね。
また調べてみます。
445
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/14(火) 02:06:02 ID:hnoWuc3Y0
んー、空中6BHIT後って受身とれないっぽくない?取られたことないや。
<<画面中央より手前側から>>
割り込み強タイガー>DC強カカト>6B>弱タイガー(スカ)or弱スラッシュ(スカ)>後ろいれっぱで若干下がる>中J
で起き上がりメクリのセットプレイできた。キャラによっては中JじゃなくてノーマルJのほうがよさげ。
対空や割り込みのタイガーからメクリまでいけるから結構強力かと。
ただ、カカトでかなりの距離はこんじゃうんでできない時が多い。
ある程度端まできてたらタイガーがつながるからそれもいいんだけどw
端でもめくりにいける方法ないかな?
とりあえず、わかっている強制ダウン取れる方法が
空中6BHIT
BHTK
投げ
これ以外になんかあるっけ?
446
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/15(水) 07:27:32 ID:OQX9h0fw0
>>445
多分、3Bのカウンターヒット。
スクリューとかはどうなんだろうか。
447
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/15(水) 10:12:05 ID:Rx68KseU0
相手画面端から、開始位置より遠いときは
>>434
近C>前B>EX爆裂>DCEXカカト>EXカカト>強カカト>弱タイガー>爆裂
で上50%で安定するけど、
開始位置より画面端に近かったらできない。
開始位置より近くて、上50%で安定する永久移行コンボないものだろうか・・・
448
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/15(水) 10:27:52 ID:8N3HjBbQO
EXカカト1回減らせばいけなかったっけ?
449
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/15(水) 12:25:43 ID:qHLX5//kO
トレモ開始位置からなら近C>6B>EX爆裂>弱スラッシュ>弱タイガー>DC弱カカトから全部最速で永久に行けるけど、画面端に近すぎると弱スラッシュの終わり際が当たらず弱タイガーが間に合わなかった。
450
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/16(木) 16:26:20 ID:qxAFQzko0
うーん、自分端背負い付近から色々>EX爆裂で打ち上げて
前転発動から何かをめくり当てorカス当てしつつ位置入れ替えて端コンとか、
前転発動B空振りしつつ位置入れ替え>逆側に何か>DC踵から端コンとか出来ないかなあ。
そこまでの猶予は無いかー。
451
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/16(木) 17:02:42 ID:ffaz3EfkO
爆裂コンボ練習中なのですが浮かせてタイガーキックの後爆裂が2ヒットしかしないときがあり原因はなんでしょうかね?
浮かせてタイガーキックが遅いのかタイガーキック後の爆裂が遅れてしまっているのか…
452
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/16(木) 20:14:49 ID:vfKfPVWoO
多分タイガーが打点が高いんだと思います。
453
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 09:08:22 ID:hnoWuc3Y0
タイガーが早いんだと思うな。調節してちょうど膝があたるぐらいがいいと思う。
どーでもいいが、永久を爆裂コンボとだけ書かれると違和感があるなぁ俺。爆裂拳を使ったコンボいっぱいあるから。
画面端浮かし爆裂コンボとか、なんかいい名前はないかねぇ。
普通に永久コンボでいいかもしれんが。
454
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 10:20:48 ID:qxAFQzko0
竜巻神拳とかいいんじゃない?
使い手も同じジョーで名前にタイガーも入ってるし
455
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 10:26:42 ID:6fAOc4X60
>>454
厨臭い名前はヤメレ。
普通に永久で分かるだろう。
456
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 11:05:12 ID:ffaz3EfkO
>>452
さん
>>453
さん
回答ありがとうございます
すべて最速でやってました!
やはり高さ調整と言うのはありますよね!
なぞが解けて一層ジョーのやる気が増えましたありがとうです
457
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 11:19:12 ID:S8QOZ66M0
>>454
ダセェw
458
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 11:47:15 ID:OnosS9A.O
何かの漫画でそんなような技名あったような。ダメだ思い出せん
459
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 11:50:51 ID:qxAFQzko0
ADKの迷作から拝借してきたんだが、不評だったみたいだ
460
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 13:32:46 ID:WWetR1oIO
あえてつけるなら、「BHT」で良くね?w
爆裂>ハリケーン>タイガー何だからさwww
461
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 15:07:00 ID:/HOh57acO
永久コンボの名前
JAQ⇒ジョーの永久だからw
462
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/17(金) 17:57:28 ID:CLnTInWQ0
>>459
不評というよりネタが理解されてない。
ダダダダブルタツマキシンケンっ!
463
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/20(月) 18:17:16 ID:F3tlUTPM0
HD中に画面端で浮いた相手に
強タイガー>DC強カカト>強タイガー>DC強カカト>・・・
と繰り返すとだんだん浮きが低くなっていきます。
そして最低空ぎみに強タイガーが当たったあとDC強カカト>弱タイガー>爆裂といつものようにつなげることができます。
これを利用すると画面端でカカト空中ヒットの後Dゲージが100%あるときは
(最低空ぎみに)強タイガー>DC強カカト>強タイガー>DC強カカト>弱タイガー>・・・
で高さを調節できます。
ジャンプ防止のカカトから入るので実践投入できたら強そうですね。
464
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/21(火) 22:35:18 ID:hnoWuc3Y0
ごめん、だれかしってたら教えて。
ジョーの挑発ってどんなのだったけ?
画面中央より後ろ。自分の後ろに画面端が見えてる状態
強タイガー>DC強カカト>弱タイガー>爆裂拳2HIT
がつながった。
たぶん爆裂拳を直接フィニッシュに変えてDCできる。
なんでDC強カカト後に弱タイガーがつながったかが不明なんだけど、
これ突き詰めると画面端〜画面端いけるんじゃね?
前に試したときはDC強カカトからは6B以外つながらなかったんだけどな。
相手は京だったはず・・・相手限定か?
465
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/21(火) 22:36:52 ID:hnoWuc3Y0
あ、ごめん追記
強タイガー>DC強カカト>弱タイガー>爆裂拳2HIT
これ、画面中央ぐらいね。相手の起き攻めに割り込んだ。
もしかしたら強タイガーはEXタイガーだったかも。
466
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/21(火) 22:52:54 ID:5gwR2gU.O
起き攻めの重ねた攻撃に対して無敵時間でめり込みながらタイガー当てた事で、
普通に当てた時より近い位置でDC強カカトが当たり弱タイガーが届く様になった
みたいな感じかなあ。
467
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/22(水) 18:23:27 ID:OQX9h0fw0
>>464
その相手の起き攻めってジャンプ?地上?
画面中央で強タイガーDCカカトから弱タイガー入るなら、起き攻めをある程度抑止できそうだね。
ジョーの挑発は確か、拳を胸の前で合わせてなんか言う、ってやつだったと思う。
468
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 23:28:15 ID:hnoWuc3Y0
地上だった。しかも一回だけじゃなく、何回か、覚えてるだけで3回は
強タイガー>DC強カカト>弱タイガー
と画面端以外中央付近でも出来てる。
確定条件がわからんー
挑発ありがとう。そうか尻じゃなかったんだ・・・
俺たちのかっこいいジョー東は帰ってきてたんだな。
469
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/24(金) 14:52:45 ID:OQX9h0fw0
地上でか。じゃあ
>>466
さんの言うように攻撃モーションがめり込んで、とかなのかな。
でも起き攻めって2Bこすったりするのが多い気がするんだけど、そーいうのだとどうなんかね?
てか今まで試した事なかったけど、J攻撃に対してやったら相手の浮き高くなる筈だしなんか当たらないのかな。
ジョーは確かに恰好良くなってるとは思うけど、EDがアレだし…
せめてたまたまリリー見つけて突っ込んでったらビリーにぶっ飛ばされました、とかにしてくれれば…
470
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/25(土) 01:17:58 ID:kAt8RJF20
画面端から端へ運ぶレシピ作りました。Pゲージ2本でできるようになりました。
P2本、D100%
適当発動>密着EX爆裂>HDCEXカカト>弱スラッシュ>爆裂フィニッシュ(1段目)>HDC強カカト>爆裂フィニッシュ(2段目)>強カカト>強タイガー>HDC強カカト>強タイガー>HDC強カカト>弱タイガー>爆裂(3段)
471
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/25(土) 01:19:48 ID:kAt8RJF20
画面端から端へ運ぶレシピ作りました。Pゲージ2本でできるようになりました。
P2本、D100%
適当発動>密着EX爆裂>HDCEXカカト>弱スラッシュ>爆裂フィニッシュ(1段目)>HDC強カカト>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDC強カカト>強タイガー>HDC強カカト>強タイガー>HDC強カカト>弱タイガー>爆裂(3段)
472
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 11:32:32 ID:JGiVCkPg0
JD>立ちD>ディレイ6B>強カカト
恐らく両ゲージがノーゲージ時の最大コンボ
技後は密着1F不利。
473
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 17:44:23 ID:SlVXH3pI0
両ゲージ無い時でも画面端付近で飛びにカカト引っ掛ければ永久イケるけどね
474
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 23:37:18 ID:F3tlUTPM0
Pゲージを使わない運びができました。
Dゲージ100%(画面6割 トレモの開始位置くらいから)
適当>発動>近C>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDC強カカト>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDC強カカト>(強タイガー(1段目)>HDC強カカト)×3>弱タイガー>爆裂(3段)
もっと遠いところからだとPゲージを1本使うと安定します。
Pゲージ1 Dゲージ100%(画面端から画面端)
適当>発動>近C>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDC強カカト>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDC強カカト>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDCEXカカト>強カカト>(強タイガー(1段目)>HDC強カカト)×3>弱タイガー>爆裂(3段)
発動>近C>爆裂フィニッシュの近Cは今までのように密着から出すようにすると以降の爆裂フィニッシュが届きます。
今までと比べると発動条件がだいぶ軽くなったので実践できれば強そうです。
475
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 23:42:20 ID:F3tlUTPM0
2つめのレシピの最後間違えました。
Pゲージ1 Dゲージ100%(画面端から画面端)
適当>発動>近C>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDC強カカト>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDC強カカト>爆裂フィニッシュ(2段目)>HDCEXカカト>強カカト>(強タイガー(1段目)>HDC強カカト)×2>弱タイガー>爆裂(3段)
でした。
最後の強タイガー(1段目)>HDC強カカトのループは2回でHDが切れます。
476
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/28(火) 22:29:34 ID:0B/nNJLM0
いかん、いそがしくてジョーに触ることができん。
禁断症状が。
今回のジョーはなんか中毒症状がでる。
弱いとかいわれてたけど、永久抜きでも上位以外にはぜんぜんいけると思う。
対上位に対してもライデン以外は慣れの問題だな。ライデンは無理だが。
弱ハリケーンの有利Fとか弱スラッシュとかいい技ありすぎる。
というか、歴代のKOFからみると、なんつーか、技がやわらかいというか・・・ううん、意味不明だな。
これで超必殺技がもう少し性能が何とかなってればなぁ。
どうして、出が遅い上に判定も弱い上に無敵もないのん?
って感じで。ノーマルスクリューが実戦で役に立ったためしがないんだが、
だれか役に立つ方法とか編み出した人いる?
せめてロケテぐらい発生が速かったらなぁ。
477
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/04(月) 22:38:52 ID:SlVXH3pI0
ダメだー。
俺の腕が悪いのか、そもそも無理なのか、
中央でタイガー>DCEXカカト>Bスラッシュ>爆裂即フィニッシュ>DC各種必殺技が繋がらない。
これが出来れば永久チャンス増やせるんだろうけどなぁ。上手い人試してくれー。
478
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/06(水) 01:17:50 ID:ZR1nm1BkO
>>477
強カカト出したいならスラッシュ中にAA>硬直解けるくらいで214AAずらしD(4入れっぱ)にすると出しやすい感じ
479
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 23:52:09 ID:0B/nNJLM0
えーと、ジョーで背向けダウン奪える業ってなんかあったっけ?
づねぶろぐのネタ使いたいんだが・・・。
ジョーで強制ダウン取れるのは、BHTK、空中6B、投げもだっけ?
背向けダウンだったっけかなぁ?
でもネタつかえたら謎の中段化とかすげぇ凶悪だよな。
なんかないかなぁ。
480
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 02:53:55 ID:VIP8efQgO
ジョーの攻撃がしゃがみに当たる技ばかりだから対象の技が無かったような
ゴメン曖昧。。
481
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 08:29:39 ID:0B/nNJLM0
キャラによっては立ちAあたらないキャラいたんじゃなかったけ?
あとはカカト全種?あーでも起き上がりだと立ちガードされるかもしれんか。
でも当てれたら連続技入るから使う意味はあるかも知れん。
482
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/10(日) 14:30:20 ID:OQX9h0fw0
>>476
スクリュー発生後相討ちで相手が巻き上がってる間に動ける。
追撃できるかどうかは未確認。
EXでも同じ事が起こるらしいけど、こっちは見てない。
あと、スクリュー出す前の姿勢が低くなってる時は見た目通り食らい判定も小さくなってるっぽい?
立ってると当たるJ攻撃がスクリュー待機中は当たらなかった…気がする。
こんくらいかな、知ってるのは。
役に立たん事ばっかで申し訳ないけど。
483
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/10(日) 23:53:26 ID:PrrM9xE.0
使ってて楽しいけど勝てないキャラだなあ
全ての技が絶妙に弱いってのが逆にすごい
484
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/14(木) 20:16:03 ID:5gwR2gU.O
爆裂の仕様変更で永久は無くなったけど、
D100P1本の一発スタンコンボには影響無い模様。
485
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/16(土) 00:52:08 ID:0B/nNJLM0
?まじでそんなのあるの?
ぜひレシピプリーズ!
お願いしますorz
最近勝率悪すぎてこまってます。
486
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/16(土) 02:12:23 ID:5gwR2gU.O
>>345
を参照で。
最後の条件込みで全部繋げば一発スタンするってだけのネタコンですよ。
もしかしたら始動をJD>D>6B>弱ハリケン>EX爆裂〜にしても行けるかも。
487
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/16(土) 08:28:12 ID:OQX9h0fw0
通常スクリューって地上の相手上に巻き上げないんだっけか?
なんかCPU戦でホアの近C(たぶん)と相討ちになったら地上食らいのままだった気がするんだが…。
たまたま画面端で発生したんで追撃や!と思ってカカト出そうとしたらなぐられた…orz
まさかKのアインみたいにスクリューが見た目だけ出てたって事もないと思うんだけど。
似たような事あった人いたら情報いただけると嬉しいです。
488
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/07(日) 00:05:21 ID:eFOvHPqE0
>>487
相打ちしたときは打ち上げなかったような気がするなぁ。気のせいかな?
>>486
遅くなったけどありがとん。練習するよ!
即Fがかなりむずかしいねぇ。
489
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/07(日) 20:36:50 ID:5gwR2gU.O
即フィニッシュは爆裂部分が当たってもOKなので
あまり難しく考えなくていいかも。
それと始動を
>>486
にすると途中の弱踵が1ヒットでもよかったり、
最初をEX爆裂>EX踵>強踵にすると弱虎>爆裂の部分が低く当たるから
次のフィニッシュ>DC踵が2ヒットしやすくなって更に難易度下がったりとか。
490
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/08(月) 10:06:11 ID:qxAFQzko0
D100P1消費だとスタン時点でダメ6割弱+D20P5まで回収、
EX技を間に挟んでD100P4消費だと7割弱+D20P2まで回収&ちょっとダメ伸びるけど…
いくらPゲージがあってもDゲージが50%まで回収出来るレシピが見つからないのと
相手が端密着しててEXスクリューが使えない事から、
その後の補正掛かった追撃で+100程度のダメージしか取れないのがちょっと残念。
491
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/08(月) 12:46:15 ID:OQX9h0fw0
>>488
情報サンクス。
やっぱ地上の相手に相討ちだと打ち上がらないっぽいか。
てことはスクリュー消えるのを待たずに地上コンに行けたりするのかな。
ただもううろ覚えなんだけど、その時のスクリューのダメが低くなってたような…。
まー対戦じゃスクリューぶっぱとかまずしない上に相討ちになる事がほぼないだろうから、意味のない情報何だろうけど。
>>490
20%の補正かかってる状況ならむしろ密着爆裂拳を当てられるだけ当ててみるとかはどーだろう。
後はまー普通にBHTKで締めて起き攻めとか。崩し弱いけど。
大将戦でこれ削りきったら勝ちって時にゲージあっても伸びないってのはやっぱり厳しいね。
その後に相手の反撃貰ってそのまま削りきられたりすると尚更。
492
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/08(月) 21:56:34 ID:5gwR2gU.O
ゲージ満タン始動だと、
JD>D>遅6B>弱竜巻>EX爆裂>EX踵>強踵(4)>弱虎>爆裂〜F>DC弱踵(2)
>EXスラ>弱虎>爆裂〜F>DC弱踵>弱虎>爆裂ちょい継続〜Fでダメ830位+スタンから
JD>D>遅6B>弱竜巻>EX爆裂>EX踵>スクリュー〆で905。
後はD100P1のスタンコンボがダメ573、
そこからダッシュ前転爆裂連打しっぱなしだと59HIT666、
JD>D>6B>BHTKを入れると722ですた。
一応、爆裂や踵のヒット数でダメは前後します。
493
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/08(月) 22:11:23 ID:5gwR2gU.O
あ、最初の830は別な数字でした
494
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/08(月) 23:30:31 ID:OQX9h0fw0
情報サンクス&検証乙です。
ジョーでも頑張れば結構ダメ出せるんですね。
そのレシピを参考にこれからも精進していきます。
EX爆裂とBHTKの発生が同じって事なんで、JD>D>ディレイ6B>弱ハリ>BHTKとかどうでしょ。
補正ある中で無理して入れるもんでもないとは思いますが、DGなくてSC暴発しない状況ならゲージ回収って事で。
495
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/09(火) 00:12:34 ID:5gwR2gU.O
逆に補正ある状態だからこそ、
BHTK入れる方が安定してダメージ取れるかも知れないですね。
数少ない強制ダウン取れる技だし。
496
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/28(日) 16:34:39 ID:SlVXH3pI0
だいぶ以前に出てたネタだと思ったけど
コアコパ爆裂即止め目押しAからのコンボを実戦投入できてる人います?
ってか、ここから何が繋げれるんでしょうか
497
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/29(月) 22:14:25 ID:5gwR2gU.O
2B>2A>爆裂からだと、中央は
>A>6B>弱スラッシュ(170)
>2C>弱スラッシュ(179)
位かなあ。
498
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/29(月) 22:59:25 ID:eFOvHPqE0
爆裂
>>2
C>弱スラッシュ
は結構使うなぁ。相手無敵技以外割り込めないので連携としても優秀。
499
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/30(火) 03:06:29 ID:SlVXH3pI0
あれ?コンボパーツは割り込み出来ないんじゃないんですか?
ヒット時はコンボになって、ガード時は連ガになってないことってあるの?
2Cも間に合うんですか
爆裂即止めって5Fも有利あるんですね
500
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/30(火) 08:52:25 ID:qxAFQzko0
大抵の格ゲーはヒット硬直よりガード硬直の方が短いんで、
ヒット時はコンボだけどガード時に割り込める繋ぎってのは結構あるよ。
例えば以前のKOFならマリーの近C1段目>6A、
13だと京の強75式の一段目と二段目の間とかが
無敵技等で割れる繋ぎのうちの一つ。
501
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/30(火) 11:08:56 ID:qxAFQzko0
最近は、自分の方が端側の場合に2B2A>爆裂〜F>dc強踵>EXスクリューと繋いで、
EXスクリューが相手を運んで行くのを見るのが楽しいw
ダメは4割弱にしかならないけど。
502
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/30(火) 16:49:52 ID:SlVXH3pI0
そうだったんだ知らなかった
あと、もうひとつ聞きたかったんですが
6Bからの爆裂拳(EX含む)が出せないんですけど
これって自分の連打が甘いだけなんでしょうか・・・
503
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/01(水) 06:39:41 ID:OQX9h0fw0
>>502
あんまり意識した事ないけど、出にくいようなら6Bと同時にAも押しておけばいいと思う。
5C>6AB>爆裂〜みたいな感じで。
ボタン一回押すか押さないかの違いだけど結構出しやすさが変わるんじゃないかと。
爆裂といえば今回はA爆裂もC爆裂も性能変わらないよね?
504
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/01(水) 07:14:26 ID:SlVXH3pI0
ここにもwikiにも6B>爆裂の繋ぎを使ったコンボが一つもないから
そもそも不可なのか自分の連打が遅いだけなのかわからないんですよ
あと
>>503
で思い出したけど上の方で書かれてたAC交互押しの爆裂拳って出ます?
これもうまく出来ない・・・
505
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/01(水) 10:05:28 ID:qxAFQzko0
一応HD使わないお手玉コンの始動とか旧verの永久始動部分で
Cor2B2A>6B>EX爆裂〜の繋ぎは報告があるね。
ただ通常版はリーチが短すぎて、6B挟むとフィニッシュが届かなくなったり
かなり早めにフィニッシュ出す必要があると思う。
それと6Bキャンセル爆裂は、通常技キャンセル爆裂より受付時間が短いみたいなので
結構頑張って早めに連打しないと出来ないかもね。
506
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/02(木) 00:33:00 ID:eFOvHPqE0
6Bのキャンセル受付がみじかいんだよねぇあれ。
6BキャンセルEX爆裂が出し切りOKのリターンがすごくでかいのでできるようになっとくとすごく便利。
つーても結構むずかしいから、その他のことできるようになってからのほうがいいかも?
)爆裂即止めって5Fも有利
5F有利だよ。無キャンセルで爆ハリもつながる(意味ないけど)
ちなみに爆即止めからの通常技は少しぐらい遅くなってぴったりなタイミングじゃなくても
逆に暴れつぶしとして活用できるから強いよ。
むしろコンボパーツとしてつかうとすごい補正がかかるから、
どっちかっつーとガード前提の連携っぽくつかうほうが
活用できると思うよ。
507
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/02(木) 19:12:17 ID:SlVXH3pI0
対エリザ、近Cと昇竜両方にEX爆裂で反確取れるのが微妙にやり良い気がする
508
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/01/03(月) 18:04:45 ID:HE3VFez20
ハリケーンナッパァ上げ。
最近近くのゲーセンで撤去されて悲しい。
はよ次作でないかね?
509
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/01/03(月) 18:57:04 ID:W0mqUxgMO
おしっこジョー
やっちゃった
510
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/01/03(月) 22:32:49 ID:WFjDMgDQO
>>509
しょうもないな〜
笑えないよ
511
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/01/03(月) 23:31:21 ID:FO67wuK6O
やばい、初笑いがそれだとは口がさけても・・・
512
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/02/10(木) 18:04:34 ID:SlVXH3pI0
いまさらながら強タイガーのDCはほんの少しディレイがかかるみたいですね
ディレイかけないと中央でのDCEXカカト>Bスラッシュの後に爆裂が間に合わない
なんかこのキャラだけやけにいろんな技がいろんな当たり方するような気がしませんか?
513
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/02/10(木) 18:05:16 ID:SlVXH3pI0
失礼
上げ忘れ
514
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/02/12(土) 21:44:29 ID:HE3VFez20
>>512
たしかにいろんな当たり方する。
なんというか、お手玉の空中浮きが一定じゃないような気がする。
515
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/02/26(土) 14:49:48 ID:SlVXH3pI0
632146タイガーからでもスクリュー暴発する人用に
641236タイガー6押しっぱパンチでDCハリケーンできたよって言う無駄ネタ
非発動時でも可
516
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/19(土) 23:55:54 ID:SlVXH3pI0
爆裂フィニッシュを空中で当てた後に
ノーキャンで必殺技が当たるときと当たらないときの違いって何ですか?
517
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/28(月) 04:24:58 ID:WWetR1oIO
>>516
高さとタイミング
518
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/29(火) 13:08:13 ID:SlVXH3pI0
相手が地面に落ちてくるギリギリのところに当てれば
追い打ち判定が残る?ってタイプの技ですよね?
エリザの昇竜とかクラークのガトリングみたいな
この手の技の仕組みがいまいちよくわからない・・・
519
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/29(火) 14:09:34 ID:NdGVdG960
俺はジョーは使ってないからクラークで例えるけど
こういうタイプの技は追撃判定が途中で無くなるんだと思う、地面ギリギリとか関係なく
・弱ガト×2
二回目の弱ガトが当たる高さまで一回目の後の追撃判定が残ってるから二回目も当たる
でも二回目が遅れると一回目の後の追撃判定は無くなってるから当たらない
・弱ガト×3
三回目の弱ガトが当たる高さでは二回目の後の追撃判定は無くなってるから三回目は当たらない
・強ガト>弱ガト×2
一回目の弱ガトを低めに当てないと弱ガト×3と同じ理屈で二回目の弱ガトは当たらない
強ガトはどの高さで当てても当てた後の追撃判定は地面ギリギリまで残ってるから一回目の弱ガトを低めに当てられる
520
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/29(火) 14:13:25 ID:NdGVdG960
弱ガト×3の
「追撃判定は無くなってるから」よりは
「追撃判定は切れてるから」の方がわかりやすいかな
521
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/09(土) 16:43:37 ID:vrLfJoR20
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpix.zxq.net
522
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/12(火) 11:40:48 ID:0CNdA84YO
爆裂即フィニッシュが安定してきて楽しいわ。
色々→弱タイガー→爆裂即→DC強カカト→爆裂即→弱タイガー〜
が一番スタン値が高いっぽい?
523
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/17(日) 09:56:13 ID:jN9X7hikO
WIKIに載ってる
(画面端)立C>6B>EXスラッシュキック>タイガーキック>DC強黄金のカカト>爆裂拳〜フィニッシュ>タイガーキック>爆裂拳(3HIT)>JD
のフィニッシュ>タイガーキックの繋ぎが何回やっても出来ないんですが、何かコツはないでしょうか?
地面ギリギリでも当たる気がしなくて…
524
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/08(金) 18:36:50 ID:2yUgDRqs0
KCEの最新スタン2回即死オーバーキルコンボってすげえなw
凄すぎて何やってるのか分からんwww
ハレゴロー△
525
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/31(日) 09:49:56 ID:SqKufiIY0
家庭用だとEXスクリューが2ヒット技になってるっぽい?
526
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/09(火) 15:22:47 ID:AEwalM0w0
ぽいね、端で決めてもダメージ変わらずか
527
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/17(水) 23:10:44 ID:mXwPA9BIO
近C→6B→弱ハリケンが密着からでもつながらないんだけど、なにかやり方があるの?距離が離れすぎてるっぽくて、屈A→6Bとかからなら普通につながるんだけど…。
528
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/17(水) 23:39:05 ID:z7Cwwg6I0
弱ハリがつながるのって近C>6Bじゃなくて5D>ディレイ6Bでないの?
529
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/18(木) 00:16:11 ID:fEzbNliIO
ジョーは発生とか硬直いじるとまた永久できちまう気がしてならないぜ
530
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/18(木) 13:25:27 ID:mXwPA9BIO
>>528
情報thx。
近D限定で、しかも6Bにディレイが必要なのか…そりゃ分からんわ。質問ばっかですまんけど、ディレイ6Bって何が変わるの?
531
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/18(木) 13:46:42 ID:DDcwKzuQ0
一応2Cからも同様にディレイ6B>ハリケンで繋がるよ。
ディレイ版6Bは、最速キャンセルと違って技後の間合いが近くなる感じ?
近Cはディレイキャンセルの受付幅が無いか、
あっても短すぎてタイミング合わせるのが難しいんだと思う。
532
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/18(木) 17:34:58 ID:fEzbNliIO
例え話だけど、6Bがディレイしなくても間合い離れにくい+最速じゃなくて普通にキャンセルしても弱から繋がるって技になったらどうなん?
533
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/18(木) 22:44:27 ID:VO6l/.2A0
>>532
どうなん?って、別になにも変わらんだろ。コンボしやすくなるだけ。
534
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/19(金) 00:50:02 ID:fEzbNliIO
やっぱ変わらんか
ディレイとかめんどくせぇから普通に出してもハリケーンアッパーに繋がったり、小技から繋がればいいなーって思ったからさ
535
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/19(金) 09:07:14 ID:DDcwKzuQ0
最速版だと少し間合いが離れるので弱ハリケンのヒットが遅れる、
ディレイ版だと近くなるので発生からすぐに当たるぽいという事で…
ガード時の連携に使うなら、最速版の方が硬直差がちょっとだけ良くなってる。
のかもしれない。
536
:
530
:2011/08/19(金) 13:46:06 ID:mXwPA9BIO
>>531
>>535
詳しくサンクス。ディレイって発想はなかったから助かったわー。
ついでに質問なんだけど、EXスラからのノーゲージ最大って、弱タイガー→即フィニ→JDであってる?
動画とか色々見てもはれごろ〜がすごすぎて、中央や端でのコンボ選択に迷うw
537
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/19(金) 21:16:01 ID:Vvk3aWkYO
>>536
即フィニッシュの後にもう1回爆裂>フィニッシュ→JDが入るよ。
爆裂はカス当たり(お手玉)で2回、フィニッシュが2段目のみ当たる。
ガン…ガン…ガツンって感じ。
フィニッシュのタイミングが多少難しいけど、1回トレモやれば慣れると思う。
ダメージは大したことないけど、スタンコンボにおいてはかなり重要。
538
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/20(土) 01:25:32 ID:VO6l/.2A0
>>537
超あざっす!フィニッシュのみを当てるのが安定しないけど、がんばってみる!
539
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/21(日) 13:49:59 ID:z7Cwwg6I0
>>537
一応お手玉の後のフィニッシュはストレートの部分も当てれる
難しいわりにダメージもスタンもほとんど増えないけど
540
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/21(日) 21:04:06 ID:YX2wr8SM0
爆裂フィニッシュのスタンが結構高くなかった?
それでスタンコンボが成立してる認識なんだけど
541
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/21(日) 22:43:39 ID:z7Cwwg6I0
今いきつけのゲーセンの13が液晶モニターじゃなくなって
画面ボケボケで数値が良くわかんないけど
スタンが高いのはアッパーの部分だったはず
542
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/22(月) 01:52:09 ID:3Pr1/PxoO
爆裂フィニッシュのスタン値はストレートが1でアッパーが10。
そのほかの必殺技のスタン値は、タイガーキックが6+4、爆裂拳が各1、黄金のカカトが各4だったはず。
543
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/25(木) 20:32:31 ID:xcHD12V20
>>542
スタン値さんきゅー
ああ、ジョーだけでチーム組みたい
544
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 13:45:01 ID:mXwPA9BIO
結局、家庭用で下方修正は何もなし?
他キャラの出し得技がことごとく修正入ってるけど、強カカトは見逃してもらえたんだろうか。
545
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 13:55:05 ID:6pMB48kU0
踵は確反あるんだし変わらないでほしいね。
546
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 16:01:27 ID:fEzbNliIO
確定反撃あるから変えるなって話だとドロップが
547
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 16:16:26 ID:mXwPA9BIO
琴月とか半月斬とかもだねw
見逃してもらえないと非常に困るなー。
548
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 19:14:09 ID:8oNtXExs0
一律出し得技を下方修正します的な調整してるわけじゃないと思うよ
弱龍炎舞なんかは弱体化どころか強化されてるわけだし
強カカトも大丈夫じゃない?
549
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 21:13:44 ID:08KL5ZKY0
なぜ弱龍炎舞。あれとカカトじゃリターンも使いどころも全然違うと思うんだけどw
550
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 22:01:26 ID:8oNtXExs0
>>549
出し得とか確定反撃の話題だったから強カカトと同じ-1Fの弱龍炎舞を例に出した
それにドロップも琴月も半月も全部カカトと用途やリターンが違うよ
551
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/20(火) 23:09:23 ID:mXwPA9BIO
すみません、リターンのある出し得突進技の話題のつもりだったんですけど、言葉が足らなかったですかね。
弱龍炎舞は牽制技なので、意味合いが違う気がしますね。
552
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/19(水) 19:04:25 ID:xjadZ016O
スラッシュがDC対応に
って既出?
553
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/19(水) 21:48:02 ID:8oNtXExs0
いやー初めて知ったよ
ただ単にDC対応で強化されただけなのか
それともかわりに硬直増えたりしてるのか
気になるなあ
早く公式ブログに変更点書いてほしいわー
554
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/19(水) 23:24:07 ID:SlVXH3pI0
>>552
マジで?その変更点が見られる動画とかあります?
555
:
552
:2011/10/19(水) 23:43:44 ID:r5n47wUY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=d1ZlJXo8J4A
これの最後の試合
てかよく見たら中央でスラッシュノーキャン爆裂とか繋がってるなw
556
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/19(水) 23:57:27 ID:SlVXH3pI0
一番に思いつく使い所は中央EX爆裂後の追撃かー
EX爆裂にDCかける意味が無くなったかな?
557
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 00:09:40 ID:SlVXH3pI0
あれ?中央でもスラッシュノーキャンで爆裂つながっちゃDC意味なくね・・・
558
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 09:33:29 ID:qouHCM5.0
中央でって事は、スラッシュヒット後の距離が離れなくなったんかな?
559
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 18:29:26 ID:8oNtXExs0
動画見る限りだと硬直増えてないっぽくて安心
中央で弱スラッシュ>爆裂はアケ版でもつながってたはず
>>557
アケ版では存在が空気な強スラッシュに使い道ができるかも
560
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 19:01:56 ID:SlVXH3pI0
アケ版で弱スラ>爆裂繋がるのは近接時や飛びに引っかけたときだった気が
少なくとも目押しからやEX爆裂後にノーキャンで出す距離からじゃ繋がらない
561
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 19:13:26 ID:SlVXH3pI0
爆裂券て・・・
562
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 20:17:04 ID:8oNtXExs0
公式ブログに変更点きたー
新情報はスライディング関係とEXタイガーの強化
ジョーはかなり強くなってそう
>>560
ああ、ごめん
>>555
の動画と同じような状況での話です
563
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 20:49:15 ID:SlVXH3pI0
公式動画まだ修正してないやん
爆裂券になってるぞはよ直してやれよ
この誤字以前も見た記憶あるなぁ
564
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 21:23:22 ID:08KL5ZKY0
ジョー・東
・【動】『スライディング』ヒット後、追撃判定が残るように変更。上記記載の通り『爆裂拳』以外ではキャンセルはできませんが、HD発動を使った追撃は可能。
・【動】『EX版スクリューアッパー』ヒット時に竜巻がその場に停滞するように変更。画面端でも反確等の心配がなくなりました。
・【動】『スライディング』が『爆裂拳』でキャンセル可能に。但し他の必殺技ではキャンセルできませんので要注意。
・【動】『スラッシュキック』をドライブキャンセル対応に変更。
・『EX版タイガーキック』の発生を早く調整。前方向に強い無敵技になっています。
・『スクリューストレート』の発生を早く調整。但し無敵性能はなく、また飛び道具の弾数制限が適応されます。
山本P:『スライディング』は『爆裂拳』以外でも追撃はできるので『スライディング』始動のHDコンボや持続当てからの追撃なども試してください。
他には『EX版スクリューアッパー』のヒットが変更されたので画面端でも安心して使えます。また、MAXキャンセル時の演出も少し変更しました。
565
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/20(木) 23:59:21 ID:SlVXH3pI0
前から思ってたんだけどなんでKCE動画とかのジョーコンボで弱カカト使われないの?
たしか端でタイガーにDCかけるとき弱のがダメージあったよね?
566
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/21(金) 09:58:44 ID:GHkZS6NI0
弱が安定するきがする‥
俺が下手なだけ?
567
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/10/21(金) 10:02:23 ID:GHkZS6NI0
ゴメン!
強が安定だった‥
568
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/13(日) 14:11:31 ID:OfKcmL3g0
家庭用のスタン値変更されてるけどスタンコンボは出来るのだろうか
569
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/13(日) 16:16:24 ID:08KL5ZKY0
少なくとも体験会の時は出来たよ。
570
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/17(木) 01:06:40 ID:OfKcmL3g0
貴重な情報ありがとうございますm(__)mアケ版でスタン使っているので引き続き使用します(^3^)/
571
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/06(火) 00:30:12 ID:TNm1QsYA0
結局弱スラから何に繋ぐんだ‥
弱スラ、DCEXスラ、弱タイガー、爆裂F、DC強踵‥
燃費わりー
何か良いのねーかな。
572
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/06(火) 04:23:51 ID:3U9Rk6oM0
DCだと弱スラ・強スラを始動に使いやすくていいと思うけどな
スラにキャンセル掛かるようになったのが一番の強化点だと思ったが。
燃費はともかく弱スラ>EXスクリュー>スクリューストレートがかっこよくて好きだわw
573
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/12(月) 08:00:28 ID:itzIaSDk0
スラッシュDC対応いらね
アケジョーにスライディング爆裂キャンセル載せるだけでよかった
574
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/13(火) 17:39:38 ID:xt/Hsk7A0
じゃ使わなけりゃいいじゃん
俺は好きだから使うけど
575
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/13(火) 23:40:41 ID:itzIaSDk0
使いたくないのに暴発するからこそいらねえのよ
マジ糞調整
576
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/14(水) 17:55:26 ID:qouHCM5.0
発動中以外はガードさせてもdc暴発しないし、
個人的にはプラスになる部分の方が多いと思ってるのでアリかなー
577
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/14(水) 22:10:26 ID:8oNtXExs0
主力の弱スラッシュ先端当てにDC強カカト入れ込んでおいて
ヒット時は強カカトの追撃にEXタイガー決めるだけでダメージ337
スラッシュのDCはあった方が断然いいと思うんだけど
579
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/15(木) 12:48:52 ID:itzIaSDk0
発売前は強キャラ有り得るいわれてたのに
いざ出てみたら職人気質な部分擦り減らされてちょっとお手軽さを伸ばしただけっていうね
しかも別段強くもないから使用者も少ないし
581
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/15(木) 20:12:44 ID:yLxtSV0o0
愚痴るならよそで頼んます
責められるとガードされても逃げられるEXタイガーキックに頼っちゃって単調だ
582
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/16(金) 02:19:29 ID:itzIaSDk0
何で率直な感想出してるだけで罵倒されなきゃなんねーんだか
583
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/12/16(金) 14:42:11 ID:QTeHfnRwO
私は上級者でお前よりキャラ動かせてるって言いたいんじゃないの?
585
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/06/25(月) 17:31:23 ID:bcfB1qQ60
最近ニコ生をちょいちょい連れの家でやってますがタグに伝家の宝刀なんてものが・・・
ぱなしどころがいいらしいw ww
586
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/06/26(火) 17:39:30 ID:QtJqXq/UO
アーケード版のKOFクライマックスで強くなりましたね。(^^)
懐かしいキャラクターだな。
587
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/08/01(水) 21:05:50 ID:G8GvKiOk0
懐かしいも何もずっとKOFに出てるわけだが
588
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/09/27(木) 14:02:32 ID:H0nTJn5.0
爆裂拳省いた超妥協コンボ。
安いけど手元が楽。
0519:端付近〜端)立Ax2>6B>発動>近C>6B>41236B>hdc623B>214D>{623B(1>hdc214B>}x2>41236B>hdc623B(1>hdc214B>後ろ小JD
※HD0ゲージ。
0584:立Ax2>6B>発動>近C>6B>41236B>hdc623BD(1>hdc214D>41236B>hdc214D>623B(1>hdc214B>41236B>hdc623B(1>hdc214B>後ろ小JD
※HD1ゲージ。超妥協。位置を問わない。
589
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/09/27(木) 14:03:56 ID:H0nTJn5.0
0654:立Ax2>6B>発動>近C>6B>41236B>hdc623BD(1>hdc214D>41236B>hdc214D>623B(1>hdc214B>41236B>hdc623B(1>sc236236A
※HD2ゲージ。超妥協。位置を問わない。
0784:立Ax2>6B>発動>近C>6B>41236B>hdc623BD(1>hdc214D>41236B>hdc214D>623B(1>hdc214B>41236B>hdc623B(1>sc236236BD
※HD3ゲージ。超妥協。位置を問わない。
完全に初心者(自分)向けです、本当に(ry
590
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/09/27(木) 20:47:37 ID:XXScOFYo0
1は、1hitに〜という意味でいいのかな?
ジョーを愛するその姿勢は素晴らしいと思う。
勝てなくなってkofをやめたりしない程度にジョー愛を貫いて欲しいと思う。
591
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/09/28(金) 00:22:39 ID:H0nTJn5.0
そうです。(1は1段目にって意味です。
爆裂含んだコンボは実装できないかもですけど、
ちょっと触ったら何故か(個人的に)勝ちやすかったので、使い続けて見ようと思いますー
592
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/10/22(月) 15:32:38 ID:H0nTJn5.0
HD1ゲージ改定。
0631:立Ax2>6B>発動>近C>6B>41236B>hdc623BD(1>hdc214D>41236B>hdc214D>623B(1>hdc214B>41236B>hdc623B(1>hdc214B>623B>A連打>(すぐ)214A>垂直のぼりJD
※HD1ゲージ。
最後を弱タイガ>爆裂拳>フィニ>垂直JDにしてちょっと回収コンボに。
約6割のPゲージを回収できる。
593
:
ジョー大好き名無しさん
:2012/10/25(木) 11:30:04 ID:nugDebp60
ジョー良いね^^
最後の弱カカトの後に爆裂即フィニッシュを挟めそう。
あと、最後の爆裂即フィニッシュのあとも、爆裂拳もう一回入るんじゃないかな?
とにかくジョー頑張れ!
594
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/11/05(月) 12:31:06 ID:H0nTJn5.0
ハレごろ〜氏の解説動画見たけど普通にノーゲージで端までいけるんですね。
知らんかった^^;
595
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/11/05(月) 12:34:37 ID:H0nTJn5.0
ちなみにレシピはこうでした。
立Ax2-3>6B>発動>近C>3B>(delay)41236D>hdc623B(1>hdc41236B>hdc214D>{623B(1>hdc214B>}x2>623BorD>(フィニッシュは好みで)
歪みねぇです、あのお方。
596
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2013/08/11(日) 00:38:40 ID:6ex8mAjI0
餓狼チームエンディングで、オカマに追われてるんなら逃げないでタイガーキックでもスクリューアッパーでも何でもいいから必殺技で追っ払えば良かったのに…orz
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板