したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

庵スレ

470KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/16(水) 15:18:40 ID:qLvImcSQ0
衝月(ツヅキ)

471KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/16(水) 16:45:49 ID:eMHcZYWs0
ダッシュ投げも、というか近C強いよ。

そういや庵の技の読みほとんど知らんw

472KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/16(水) 21:21:17 ID:3ZJ6uMd20
まあ攻めがきついっていうか、庵はシェンきついでしょ。
8:2くらいでシェン有利じゃないかと思う。

シェン使ってる俺からすると、庵の百合折り含めたジャンプ攻撃って
ほとんどしゃがみCで潰せるからそんなに怖くないんだよね。
遠Cがジャンプ防止とかダッシュの接近防止にもなるし。

シェンがジャンプ吹っ飛ばしで攻めまくってるときって庵ガードしか出来ないじゃん?
EX衝月とかあるけど、そこでゲージ使って後々決め技なくなるっていうのもね・・・。

というわけで、攻めも大事だと思うけど、シェンを近づけない距離で遠D、ジャンプB、ゲージためてEX八稚女。
ダメージを喰らわない立ち回りが無難じゃないかと思う。

473KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/16(水) 22:23:20 ID:3ZJ6uMd20
皆さん教えていただきありがとうございます。
もう少し庵をがんばってみようと思います!

474KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:18:41 ID:L3jdOOCQ0
>>472
シェンでJCDで攻めまくるとか・・何やってんの?w
屈ガード安定どころか小足対空されて死ねる、そもそもシェンのJCDは置いて置くもので攻めに使えるような性能じゃねーし
大将前提の組み合わせで8:2とかwどっちもなんか刺せばそのまま試合終わらせれるってのにありえん
大将戦に限って言えば五分だね
シェンの屈Cで対空安定とか・・・これもバカみたいに暴れてたら当然スカ確されてご臨終
EXツヅキ>EX八乙女でも充分でしょ、体力リードしてるだけで充分メリットある
あとは最悪ノーゲージでもドライブだけで殺せるし
対空でEX八乙女とか基本打てないと思うけどシェンだって絶激あんのに、そんなばればれの飛びする奴いない

475KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/17(木) 23:02:51 ID:cJ2qU4lAO
シェンのJCDは使いやすいんだから攻めにも使えるだろ
必死こいて長文でレスするほどじゃないと思うぜ

476KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/25(金) 13:19:19 ID:beBEEJ7U0
衝月DC鵺討が槌椿に化けて化けてしょうがない。
斜め下で止めるのを意識はしてるんですが、全く出来ません。
鵺を631246で出しても何故か椿に化けます。
安定してる方どうやってますか?
明烏DC鵺は時間的猶予があるのか割と出ます。
それでもたまに化けますが…
よろしくお願い致します。

477KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/26(土) 11:32:43 ID:bI8p.IpU0
てめーのレバー入力が適当過ぎんだよぽぽぽぽーん

478KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/26(土) 12:29:42 ID:cJ2qU4lAO
さよなライデ〜ン

479KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/26(土) 12:36:21 ID:bI8p.IpU0
ワロタw

480KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/01(金) 07:50:22 ID:wgmWX.ugO
画面端付近 ジャンプC〉近C〉3C〉発動ダッシュ近C〉3C〉弱鵺討ち〉DC弱明鳥〉DC強鵺討ち〉弱明鳥〉DC強鵺討ち〉弱明鳥〉弱鵺討ち〉DC強明鳥〉八稚女〉MCネオマ 4ゲージ即死

481KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/01(金) 13:16:16 ID:P/hepAWwO
さよなライデンw

482KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/09(土) 02:18:22 ID:28cL0H/cO
>>480

今さライデン…

483KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/09(土) 16:40:17 ID:v0ZoSb3w0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpix.zxq.net

484KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/10(日) 22:37:21 ID:wgmWX.ugO
すいませんでしたwikiの連続技一覧のコンボの最後のMAXキャンセルがドライブゲージ足らなくて出来なかったのでレシピを変えてみたら出来たので調子に乗って書き込んでしまいました

485KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/10(日) 22:50:37 ID:wgmWX.ugO
あっごめんなさい上の奴480の事です

486KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/13(水) 14:41:06 ID:HGYjR7i.0
なんか懐かしい悩みなので半月の亀レス。
>>476
鵺を入力するとき、623の後少しでも6が入るとほぼ鵺は出ない。
なのでレバーの軸受けが四角なら簡単、八角とかなら難しい。
四角で軸受けの角に当てて止めることに慣れれば、八角でも余裕。
要はまぁあれだ、環境の影響は大きいよ。

487KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/14(木) 09:07:37 ID:xFKEmr3Y0
おれは鵺は問題なく出る
が、いまだに集中してやんないと明烏が屈Bになってしまう
ちゃんと4意識して出すのに必死だわ

488KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/16(土) 09:17:20 ID:HGYjR7i.0
>>487
ありすぎて困る。
どうせ全部最速なんだから、4どころか7まで進める方が安定するかもね。

489KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/16(土) 17:11:10 ID:ecIH1Twc0
安定運搬レシピ
※JC>近C>発動>近C>3C〜

①中央付近始動(2ゲージ/844)
※>弱明烏>HC強衝月2段目>HCEX明烏>HC強鵺討ち>【弱明烏>HC強鵺討ち】×3>弱明烏>弱衝月>八稚女

②自分開始位置付近始動(2ゲージ/837)
※>弱明烏>HC強衝月2段目>HCEX明烏>(少し待って)弱鵺討ち>HC強明烏>HC強鵺討ち>【弱明烏>HC強鵺討ち】×2>弱明烏>弱衝月>八稚女

③端背負い付近始動(2ゲージ/851)
※>弱明烏>HCEX槌椿>ダッシュ強鵺討ち>【弱明烏>HC強鵺討ち】×4>弱明烏>弱衝月>八稚女

490KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/16(土) 17:17:17 ID:ecIH1Twc0
すみません、発動前の3C抜けてました;
※JC>近C>3C>発動>近C>3C〜です。

491KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/16(土) 19:39:37 ID:HGYjR7i.0
>>489
乙。
③のコマ投げってEXじゃなきゃいかんの?

492KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/16(土) 21:41:18 ID:ecIH1Twc0
>>491
・相手を高く浮かせるので、多めにダッシュすることでその分距離を稼げる。(始動が端背負いから離れていてもOK)
・「発動>近C>3C〜」からできるので、ノーマル版を使うルートよりもダメージが高い。
といった点から、EXの方を使ってます。
ノーマルでもできないことはないですが、安定はしにくいと思います。

493KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/19(火) 21:30:09 ID:HGYjR7i.0
>>492
ありがとう。わかりやすい。
端背負い「付近」から安定していつものルートにいけるのはいいね。

494KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 15:47:40 ID:cJ2qU4lAO
庵は大将向けなのはわかってるけど、中堅と先鋒で起用した場合はどうなの?
先鋒はK対策(できればの話だが)でOKなイメージだけど、中堅でドライヴ残しながら戦っていけるのだろうか

495KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 15:48:14 ID:cJ2qU4lAO
てかなんでさよなライデンで笑ってんだよw

496KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/25(月) 21:04:00 ID:3ZJ6uMd20
>>494
庵は完全にゲージ依存&吐くキャラなので、
大将にあまりゲージ依存しないキャラを置けるなら中堅は全然ありだと思います。

通常技の性能は悪くないので、初手でもいけないことは無いですが、
庵のプレッシャーは、やっぱりゲージをある程度持った状態だと思うので初手は損かなと。
ゲージ溜める能力もあまり高いとは言えないので。
立ち回りの練習するために初手に置くとかならありだと思いますよ。

497KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:58 ID:cJ2qU4lAO
やはりガチでやるなら大将ってことか。レオナとの共存は不可能だな
大人しく庵を大将にすっかね

498KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/26(火) 08:05:34 ID:aolEpGCY0
基本、大将だと思うけど
中堅はないな、大将がゲージ依存しなければ確かにアリだと思うが
そうじゃなければ先鋒のがまだ良いか?
一人倒せれば、二人目でドライブも吐きやすいしね

499KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/09(月) 19:24:43 ID:HGYjR7i.0
庵と京を使ってるのだけど、京の方がゲージの使用率と回収率が高いように思う。
なので庵を中堅にした方が個人的には安定する。
庵を大将に置いてゲージがなくなると苦しい。

500KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/15(日) 00:44:42 ID:QRfbQR5s0
>>498
先鋒はほとんどK'なのにノーゲージの庵をぶつけるのは
かなり無理があると思う
庵の弱いところはゲージがないと火力が大幅に下がるんで
やっぱり最低でも中堅に持っていきたい

501KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/24(火) 15:15:51 ID:Kbhr8yjM0
先鋒庵とか誰倒せるんだよ……と、自虐したいが
ネタも尽きてきたし、先鋒庵について考えてみるのも面白いかもしれない

K´は気張れる気がする

502KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/25(水) 09:16:57 ID:548HLoO20
こっそり書き込まずアゲたらいいのにw
意思を尊重して俺もアゲないけど
アインをJBで潰すのはできそうだね
あと13は遠Dが他のナンバーより明らかに早くなってるからガンガン振ってアイン潰せるかも?
そこらへん踏まえて後は空対空とかで細かくダメージ取って嫌がらせするくらいしかないね
火力差がハンパないですが・・・気合で・・・

503KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:42:19 ID:Kbhr8yjM0
sage進行がデフォだからついw
お言葉に甘えてあげさせて貰うわ。13盛り上がって欲しいから

怖いから試したことないんだけど、小中ジャンJCを2Cで落せるかな?
庵はちょっと重いからシェルの硬直に差込辛いから
遠Dの距離でちくちく削っていくのが理想かな?

504KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:48:52 ID:qt4USuvEO
切り返し手段に乏しい先鋒での
対K'とかどう考えても相性悪すぎ。

てか庵を先鋒に置くメリットが無い。

505KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/26(木) 17:12:03 ID:0mVVwosEO
444さんのEX槌椿から3C発動のコンボのレシピわかる人いますか?知っている人がいたら教えて頂きたいのですが。

506KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/26(木) 19:50:52 ID:bvVMUq660
>>504
ドヤ顔っすか?w
そんなんわかった上で話そうぜって言ってるのに
あーやだねーKYすなー
ちなみに相性悪いとか脳内乙としか言えないわ、庵は相当やりやすいよK

507KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/26(木) 20:08:58 ID:bvVMUq660
てか俺がKYだなー、無駄に煽ってるし
すいませんでした。スルーしてください

508444:2011/05/27(金) 02:18:10 ID:28cL0H/cO
>>505

>>446>>447辺りにありますよ。

509KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/27(金) 09:59:42 ID:0mVVwosEO
すみません、見落としてました。書いてあったんですね。教えていただきありがとうございます。

510KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/28(土) 00:12:50 ID:QRfbQR5s0
ノーゲージでK'と戦えるなんて何をどう考えたらそう思えるのか教えてほしい
空対空はそんなに分が悪いと思わんが、一回ジャンプ攻撃が入ったときの
火力の差はどうしようもないし、ゲージためもあちらが上
対空技はあるけどクロウバイツみたいに使いやすいわけでもない
端に追い込まれたらお疲れとなるだけ

511KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:05 ID:Kbhr8yjM0
先鋒庵。やればやるほど本当に先鋒で闘えないな庵さんと思う
でも暇だから足掻いてみるわ
不幸中の幸いってわけでないけど、K´相手に空中戦だけでも分があるのは
他のキャラに比べれば恵まれてると思う

そして、アインのJB潰しが思ったより機能した
相手のアインが露骨なだけだった気もするけど、ちょっと嬉しかった
>>502に感謝

だが、遠Dが思ったより振り辛いのな
リターン薄いけどやっぱ遠Bか?

512KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/15(水) 13:17:39 ID:HGYjR7i.0
K'相手には強気の623Aが有効かも。
安直な飛び込みに合わせるのはもちろん、近ければ牽制のアインを潰す。

513KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:22:18 ID:ecIH1Twc0
弱鵺は意外と使えるよね。発生も速いし。
まぁ俺の場合、たまにコマ投げ暴発して飛び込みもらうことあるけど^^;

514KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/21(火) 03:27:56 ID:HGYjR7i.0
>>513
41236AorCってコマンドは何かしらのきっかけで暴発しやすいよね。
出しやすいのはいいんだけど、そうしょっちゅう使う技でもないし、
632146AorCとかで良かったように思う。

515KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/30(土) 10:59:14 ID:/tbxfb.EO
この伊織に強制ダウンと対空ついたら、
色々やばいと思うんですけど

516KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 06:24:14 ID:gFQpvIdE0
家庭用ではEX衝月無敵削除ですってよ

517KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 11:58:49 ID:Al04Ym9I0
家庭用は裏庵に全員流れそうだな

518KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 18:16:13 ID:MWIPolL60
EX衝月から無敵 無くなったらそもそも衝月にEXいらなくない?

519KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 20:32:44 ID:KDnAELJY0
確かにw

520KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:02:01 ID:4DSsErtg0
あの発生の遅さなら無敵はあってもいいと思うがなぁ

521KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:05 ID:eMymxYBQ0
アレで無敵無くなったら何に使うんだ?w

522KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/02(火) 18:10:04 ID:cJ2qU4lAO
弱体化ばかり目立つけど、ネオマがHD中に2ゲージで使えるようになったのはでかいぞ
他のキャラより崩しやすい庵にとってこれはかなりの強化だと思う

523KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/02(火) 18:10:59 ID:cJ2qU4lAO
ついでにあげ

524KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 02:01:23 ID:MxlscPRIO
ネオマの仕様変更に伴ってMAXキャンセルも狙い易くなりそうだな。
爪庵もついに3ゲージ即死を狙える様になるかも知れん

525KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 12:38:11 ID:cJ2qU4lAO
杭の発生早くなんないかな。炎庵との差別化は、やはり夢弾一段目キャンセル可と杭の性能次第だと思うの
炎庵が夢弾一段目キャンセル可とか6Bが中段として使えるレベルだったらこっちの庵涙目すぎるぜさすがに

526KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 15:18:46 ID:zMGPyWmAO
例えば13庵は近距離爆発型みたいに、通常技の発生早め、崩しも豊富とかにして差別化してほしいよね。
炎庵は屑風次第だけど、しゃがみ状態に百合折り当たらないとか通常技の発生が遅いとかにすれば、闇払いによる遠距離牽制しか特徴ない調整にしてほしいかな。

527KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 16:28:24 ID:cJ2qU4lAO
最大火力と崩しの選択肢は完全にこっちの庵のほうが上って感じなら、通常技まで差別化する必要性なはいけど、
やっぱ屑風の存在と鬼焼き次第じゃ通常技や特殊技も差別化してほしいよな

とりあえず屑風とこっちの庵の情報待つしかないなー

528KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 22:00:50 ID:gFQpvIdE0
旧庵の個性や強みだった崩しと攻めのループ性や毎度頼れる近Cが弱体化されると向こうが辛くなる
差別化のためにあっちをどうこうするよりも爪庵が取れる行動が増える方向がいいな
ただ発動コンボは炎庵より火力ありそうだが、一部キャラの発動コンボの火力減ってるらしいし
NEOMAXが2ゲージになることで他のキャラの連続技が伸びたりして爪庵が微妙になる気がする

529KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 23:06:44 ID:zMGPyWmAO
火力はゲージを使うことで補えるから、旧庵でも出すことは可能。
つまり13庵の上位互換にしかならず、最悪NW若ギースの再来みたいになったら目も当てられない。
>>528さんの言うように13庵を変更することは、13庵が好きな人にはちょっと残念な修正となりますよねー。結局古典か、みたいな。
だからこその旧庵の変更希望なんですが、技の強さ的なそれが望まれないとなると、あとはゲージ増加量とか依存度くらいなんじゃないですかね?

京だってバリエーション増やしても強化はされてこなかったから庵もそうだと思うけど、いっそのこと13の京みたいに歴代最上位クラスだけど若ギースほど壊れ技のない強さ、に落ち着いてしまう気がするなぁ。

530KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/04(木) 21:11:25 ID:x8ljIgjI0
最近やりはじめて、連続技はある程度理解できたんだけど、
まだまだ立ち回りが不安なので、対戦動画見て勉強しようと思ったんだけど、
庵が出てくる対戦動画はあっさり死んでたり、そもそも庵に順番回ってこなかったりで、
なかなか立ち回りの参考になる動画が見当たらないんだけど、
庵が活躍して立ち回りの参考になるような対戦動画でオススメありませんかね?

531KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/08(月) 09:13:23 ID:cJ2qU4lAO
ttp://www.youtube.com/watch?v=6rPP7pDnOZE
これの6分あたりから

533KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/22(月) 19:28:43 ID:F7wtthtQ0
炎庵の方が強いから、爪庵やめるとかないだろ?
全く同じ技しか持ってない、とかならともかく。

534KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:37:40 ID:NHYjrP3c0
今更知ったんだが近Dてしゃがみにあたらねーんだなw
たまにスカってたのはそういう事だったのかwww

535KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:39:27 ID:m4COkNok0
実は霧雨式対応。JCでいいとかはなしで

536KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/22(月) 22:14:35 ID:NHYjrP3c0
炎庵はどうなるんだろ
98とかガードさせて五分だからたまに使えたけど

538saorin:2011/09/05(月) 13:08:27 ID:BzUwTuVk0
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(*・ω・)。

539KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/10(土) 13:31:00 ID:gFQpvIdE0
>>536
炎庵は遠Dが遅くなってるらしいし強くなることはないんじゃないか

EX槌椿も無敵なくなったってさ

540KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/18(日) 03:31:47 ID:qjruC56M0
どうでもいい話なんだけど、庵のやられ時のボイスって、
「ぐぅおあぁぁぁ……」ってのが大半だけど、たまに「このままでは終わらんぞ〜」の時あるよな?
あれって完全ランダムなの?

541KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/20(木) 21:26:16 ID:GVqq6FQg0
八神 庵
・【動】単発版『外式・杭』の攻撃判定を強化。コマ投げからの追撃がより安定するようになりました。
・【動】『強版衝月』の前進距離を増加。
近距離HP→『外式・夢弾』からほとんどの状況で連続ヒットします。
・【動】『八稚女』(EX含む)を受け身不可能に変更。
以前紹介した「炎庵」と異なり、起き攻めがしやすくなっています。
・『EX版衝月』の無敵時間を削除、ただし足元は無敵です。
・『強版明烏』のガード時の硬直時間を減少。通常攻撃での反撃は受けません。

山本P:『強版衝月』のリーチが伸びたことと『強版明烏』の硬直時間軽減により連携やコンボが強化されています。
また『八稚女』が受け身不能となった為、いかに起き攻めを行うかが重要になってくるかも。弾抜け可能な『EX版明烏』や無敵時間の長い『EX八稚女』など「炎庵」と異なるプレイスタイルが可能なように調整しています。
AC版とは一味違う、「爪庵」をぜひお楽しみに。

542KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/21(金) 07:25:25 ID:yZ4jNr4g0
余裕でいけそうかな

543KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/21(金) 09:59:28 ID:6AaG/7OA0
EX版衝月の無敵削除は痛いが、全体的に見れば強化されたって感じだな。

544KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/02(水) 23:57:46 ID:YoB3QlBo0
炎庵とは互角>

545KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/05(土) 05:42:39 ID:7XkTSvjE0
はどうけんより
やみばらいのほうがむずかしい

546KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/05(日) 07:42:42 ID:qt4USuvEO
高性能な拒否技は無くなったがコンボの効率と火力がさらに良くなった爪庵さん

547KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/08(水) 02:50:34 ID:Gb8n3cvkO
爪庵は3Cの空中追撃判定強化されたらしいけど、HDで相手浮かせてから
3C→強鵺ループってできるの?
家庭用持ってないから教えてエロい人

548KOFXIII大好き名無しさん:2012/02/19(日) 10:36:38 ID:qt4USuvEO
>>547
強化されたとはいえ、出が遅い上に判定大きいわけではないからループは無理っぽい。
ただHDコンボに組み込むことは可能。

549KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/03(土) 03:52:29 ID:MxlscPRIO
家庭用のこいつマジで厨キャラになったなぁ。
他に比べてコンボ簡単過ぎる上に火力と燃費も最強ってどういう事よ

550KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/03(土) 13:19:13 ID:qt4USuvEO
>>549
んなこたない

551KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:11:16 ID:4JvplRRUO
PS3でネット対戦時に、C>→A一段目から強衝月が出ないのはラグのせいですかね?
みなさん、出ますか?

→A2段目から出るんですけど…

アンテナは4本です。

552KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:14:04 ID:kSjLjkYkO
>>551
正直普通に出ます
すぐにラグのせいと思うのはどうかと思いますよ

553KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:40:47 ID:4JvplRRUO
>>552

出るんですね。
別にすぐラグのせいにしてるわけじゃなくて、オフラインの練習だと100%出るんですけどネット対戦だと100%出ないんでそう思ったんですよ。

下手くそなだけでしたね。
がんばって練習してみます。

554KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/05(月) 03:42:26 ID:tCJEQezI0
俺も初めてオンやったときは出なかった思い出がある
早めの入力を意識したら普通に安定したけど

555KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/05(月) 11:51:29 ID:Gorg9XeI0
爪庵の6Aは炎庵に比べるとキャンセル受付短い気がする。
炎庵の6A>葵花と同じ感じで入力すると出ないか、遅めキャンセルになって繋がらない事が多い。

556KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/21(水) 11:39:19 ID:zMGPyWmAO
お気に入りのカラー出来たついでに50%1ゲージのコンボで最大ダメを探してたんだけど、画面端で400くらいだった。
画面端で100%使うと1ゲージ回収するコンボがあったりしたが両方ともネタになるかな?

557KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/21(水) 12:32:36 ID:zMGPyWmAO
と思ったけどチラ裏レベルだし、自分の日記にでも書いておくわ。
失礼しました。

558KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/22(木) 13:45:46 ID:wUmijZ0.0
なにこのかまってちゃん

559KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/29(木) 20:42:44 ID:F/fjbl.Q0
>>556
散々既出です、有難う御座いました
もっと効率の良いコンボが既にあるので結構ですw
百合折り>近B>6A>槌椿>C鵺討ち>B明烏>A衝月>DCB明烏>A衝月*2>八乙女
で、DG50%PG1本でPG1本回収しつつ、500ダメ超えるからさ?

次からは書き込む時は無駄にもったいぶらずにまず内容を書け
大したネタでも無いのにもったいぶるな

560KOFXIII大好き名無しさん:2012/03/29(木) 20:47:36 ID:F/fjbl.Q0
上のコンボ技が抜けてた、すまない
画面端で
百合折り>近B>6A>槌椿>C鵺討ち>B明烏>A衝月>A鵺討ち→DCB明烏>A衝月*2>(ここまででPG1ゲージ回収)八乙女

561KOFXIII大好き名無しさん:2012/04/10(火) 15:24:21 ID:my4wBqY6O
>>560
二回衝月が安定しないww練習あるのみか

ちょっとした質問、今更とか言わないでね

壁端付近で自分が百合折りでめくって壁端背負った場合に

百合折り>近C>3C>発動>近B>槌椿>強鵺>弱明烏HD強鵺>鵺ループってしてるんだけどこれでダメージ伸ばすにはゲージはくしかないんかな?

いつも鵺ループ完走して八稚女〆か途中で八稚女MAXキャンセルヤタガラスってしてるけどゲージ使わずに壁背負った時からはこれ以上伸ばせないかな?

これより効率いいコンボがあるなら教えてくださいな

562KOFXIII大好き名無しさん:2012/04/10(火) 15:27:46 ID:my4wBqY6O
>>561
追記
槌椿>強鵺>弱明烏で拾えない距離と感じたら

槌椿>ダッシュ弱鵺HD強明烏HD強鵺で距離伸ばしたりもしてる

知らない人は多分いないと思うけどよかったら使ってみてね

563KOFXIII大好き名無しさん:2012/04/16(月) 08:23:11 ID:fIRQoqZI0
>>562
ドライブの無駄じゃね?
それで倒せるならいいけど、そのコンボやるくらいなら
素直に鎚椿>3C>発動からコンボした方が減るし、ネオマ狙えるよ?
妥協にしてもこちらの方が即八乙女締めするなら楽だしおすすめ

564KOFXIII大好き名無しさん:2012/04/16(月) 15:15:09 ID:my4wBqY6O
>>563
……………
3Cが拾い安くなってたの忘れてたww
単純にそっちでいいか

565KOFXIII大好き名無しさん:2012/06/07(木) 13:01:51 ID:my4wBqY6O
質問なんだけど
壁端で
〜EX衝月>弱衝月×2>弱鵺討ちDC強明烏>弱衝月>八稚女ってやってるんだけどDC強明烏後の弱衝月は二回を安定で入れらるコツとかあるかな?
やっぱりトレモで練習して体で覚えるしかない感じ?
コツ知ってる方良かったら教えてください

566KOFXIII大好き名無しさん:2012/06/07(木) 15:55:23 ID:qt4USuvEO
>>565
2ヒットじゃなく?二回?

567KOFXIII大好き名無しさん:2012/06/07(木) 17:03:24 ID:my4wBqY6O
>>566
ごめんね文がおかしたかった;;
DC強明烏>弱衝月×2をやりたいって事ね

568KOFXIII大好き名無しさん:2012/06/07(木) 17:04:27 ID:my4wBqY6O
>>567
ちょwwおかしたかったってなんぞww
○おかしかった
×おかしたかった

569KOFXIII大好き名無しさん:2012/06/17(日) 23:41:22 ID:Gb8n3cvkO
ver1.1 5P100%
(相手端)JC>5C>6A>EX槌>[(中J発動)>A鵺>>EX明>B明>>A鵺>>EX明>B明>>EX明>(微ダッシュ)A鵺>>D明>>C鵺]>B明>A衝>八乙女(811)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板