[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シェン・ウースレ
257
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 15:49:41 ID:GZLKL3f.O
>>255
レスありがとう〜。
降龍→転連の繋ぎを意識して練習してみますね。
丁寧な説明で分かり易かったです。
途中でゲージ使わないで端→端まで運べる、
もしくは中央でも高火力を叩き出せるコンボがあるといいんですけどね〜…
相手を画面端に追い詰めてから相手の前転に反応して背中から追撃とかってやると、
せっかくフルコンのチャンスなのに位置関係的にどうしても安くなっちまう…
なんかいい繋ぎが無いか自分も模索してみますわ。
258
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 20:00:01 ID:gObNuW9UO
HDコンなんだけど、1ゲージ使えば凄く簡単に端端いけそう。
近C>6B>近C>6B>236A>214A>追加236A>236D>236C>236AC>236C>236D>適当に締め
ちゃんと確認してないけどEx激拳がかなり運ぶから多分余裕で端端いけると思う。既出ならごめんなさい。
259
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 20:56:19 ID:C/jrWZFcO
>>258
なるほど!EX激拳を使うのか…
参考になったよ!
260
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/18(水) 22:07:37 ID:2Y/K.zxY0
0ゲージでも簡単に端〜端いけるよ。
C>6B発動C>6B>伏虎拳>追加>D転連拳>C激拳>D転連拳>ちょいタメC激拳>ノーキャンA激拳>爆真ネオマ
一応5ゲージ即死
A激拳の後は、D転連拳>C激拳まで入ってドライブモード終了だったとような・・・曖昧
261
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/19(木) 03:54:58 ID:GZLKL3f.O
D転連→C激拳の繋ぎ、みんなよくそんなにポンポン出せるなぁ。
ヘボな俺は、D転連→C激拳が絶拳に暴発しないか毎回ビクビクしながら入力してるぜ…
262
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 14:48:56 ID:8b8G9FroO
相手エリザ、開幕距離から
ジャンプ発動
EX弾拳>伏虎>追加>DCD転連>伏虎>追加>{DCD転連>DCCちょい溜め激拳}×3>DCD転連>爆真>EX絶拳
これで9割ちょい
ループ数はちょっと曖昧だけど、画面端が近いなら狙う価値ありかと
まぁ5ゲージはそうそうないけど、爆真締めで確か708だからそれでもいいかも
263
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 20:02:18 ID:vAhnBc0k0
最後を絶拳MC天将にしたらダメージどのくらいかな?
264
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 21:48:24 ID:wsoJVnhoO
ゲージ足りないだろ
265
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 21:54:43 ID:wsoJVnhoO
と思ったらノーマル絶拳MCか
爆真EX絶の方が減るんじゃない?
絶MCだとMC用にループ部分減らさないとダメだろうし、攻撃力アップもない
266
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 12:04:42 ID:CPCbELaEO
縛真からEX絶とか絶対入らないんだけど。ホントに入るの?
267
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 13:31:40 ID:N4AYUvigO
>>266
入りますよ。ただ溜め激拳のレシピだと私は安定しなかったので
JC近C6B発動近C6B>伏虎>追加>D転連>A激拳>D転連>C激拳>D転連>D転連>C激拳>D転連>爆真>EX絶拳
このレシピでやってます。これだと全部最速でやれば確実にヒットするはず。
最初のD転連の後のA激拳、D転連後のD転連、そして爆真とEX絶拳はノーキャンセルで。
268
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 22:26:12 ID:CPCbELaEO
お、つながった。サンクス しかも即死なんだね。いつも五ゲージでやってたから知らなかったわ
269
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 22:27:39 ID:8b8G9FroO
爆真>EX絶拳の時に入る時と入らない時の目安があって、爆真を当てる時相手が爆真の衝撃波に乗っかるように当たった場合は入る。
それ以外は入らないっぽい。
要は爆真の終わり際が当たる感じに出せれば絶拳入るよって感じ
270
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 07:36:53 ID:Vpc05m.c0
>>262
基本的なことかもで申し訳ないですが、
ジャンプ発動するとどうしてもJCが出てしまいすかし投げにならないです。
何か特殊な方法が?
あとこれも今更なんですが、
弾拳ってコマンド成立と同時に発生のコマ投げ扱いで良いのでしょうか?
ノーマル版は結構早い気がするけどEXはどうなんだろ?
271
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 08:20:08 ID:8b8G9FroO
>>270
ジャンプ着地際63214789+ABC
これで空かしジャンプ発動着地投げが出ます
着地際にJCが出るけど攻撃判定出る前に着地してそのまま投げる感じ
ついでに言うとダッシュ前転中も同様の入力で出来るので、前転の無敵中に相手を掴むことが可能
こんな感じです
272
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 21:56:24 ID:Vpc05m.c0
>>271
なるほど。
ありがとうございます!
>前転の無敵中に相手を掴むことが可能
なにぃ???
強くね?
ってか庵やエリザにやられる可能性もあるってことか、、、
失敗したらDゲージ2本とPゲージ1本消失は痛いけどw
273
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 22:46:28 ID:ncge3MuA0
>>187
のコンボで最後の〆に3ゲージしかなかったら何が一番ダメ取れるんですかね?
やっぱ爆真で〆て2択迫るのが安定ですか?
274
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/23(月) 23:20:59 ID:SavTMeigO
>>273
3ゲージなら最後の転連拳の前の激拳にSC天将が一番減ると思う。
確か爆真と100くらいしかダメージ違わないから、ゲージ残すのも手だと思う。
275
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/24(火) 00:54:29 ID:ncge3MuA0
>>274
さん、ありがとうございます。
明日練習してきます。
276
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 20:52:50 ID:J/a9UFDw0
皆 対K’で端でアインで固められたらどうしてる?
抜けようともがいて打ち上げられてボコなパターンが多くて・・・
あとK’のJDもなにかつぶせないかなぁ。
277
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 12:29:24 ID:hTnQeCBIO
このキャラは中堅に置くのは無しなんかね…
278
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 04:06:35 ID:qKras80Y0
俺はシェンウーは先鋒か大将安定だと思いますよ。
先鋒だとK´に当たりやすいけど、上手くやればゴリ押しも出来るし結構イケル方かと。
俺は大将で遠Bや遠A、屈D弾キャンなどで中距離で闘い、
ワンチャンからの発動コンボ、決めれる箇所での絶激でヒット&アウェイで使ってます。
大将最大のメリットは、屈B>立ちBからの確認発動コンボが可能なことですね。
またEX弾拳の崩しからも大ダメージを与えられますし、意外に多いJCDカウンターからの絶激拳などもおいしいです。
何せ破壊力は一級品のシェンウーなので、可能性を全て使い込みたいということで大将に据えてます。
中堅になると、大将のためのゲージを温存したいって考えになり、先鋒よりもゴリ押しできず、大将よりも火力が低い
と、ちょっと中途半端な位置づけになりそうです。
279
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/28(土) 22:25:52 ID:wsoJVnhoO
やっぱ大将が活躍しやすいよね
ゲージ多い程相手の動き制限できる
EX激拳>EX絶拳とかも結構使う
280
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 21:31:51 ID:Vpc05m.c0
>279
それヒット確認できなくね?
281
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 22:04:18 ID:x/GJX0dk0
流石にできると思う
282
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 01:16:00 ID:Vpc05m.c0
>>281
あんた実践投入してんの?
EX激拳のキャンセル受付けっこう短い気がするんだが。
EX激拳>DC強激拳>EX絶拳
なら決め打ちでもゲージ損少ないしダメージも高いと思う。
283
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 04:35:22 ID:1WkC/XW20
なんか勘違いしてるようだな
EX激拳からEX絶拳はノーキャンセルで繋がる
284
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 01:02:37 ID:C0QOZhjM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=s2QTJDTGQuM
はっちゃけまくる爺さんには吹いたがw
これの一番最後爆真をくらいながら発動してんだけど
これってどういうこと?
元から漠真てこんなだっけ?
285
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 01:21:31 ID:QCySbELg0
発動してクーラのジャンプCくらって爆真してるよ
286
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/04(土) 10:54:41 ID:1UhjZrAk0
>>284
「オゥ!マイガッ〜w」吹いた
287
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 12:42:51 ID:Tf1aorZoO
まだ出てないようなので
ダッシュ前転、ジャンプ発動EX弾拳コンボを
EX弾拳>214A追加>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>DC236D>236A>236236AorAC(端付近〜端限定)
まだ伸びそうなので改良できたら報告します
3、4ゲージコンボは即死が見つかり次第報告します
288
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 12:57:30 ID:Tf1aorZoO
すみませんEX弾拳コンボ間違ってました・・・
EX弾拳>214A追加>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>236236ACでした
全部最速でOKです
289
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/08(水) 13:52:13 ID:HwyAdoCE0
>>284
海外でもバグEXは使われてるんだな
290
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/09(木) 05:01:51 ID:o8V.5B.kO
>>288
それは、死ぬんスか?
291
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/10(金) 20:02:50 ID:ZySt/J4wO
色んなスレに投稿してる、トレモしかやることない人だろうけど、超必が単発技しかないから即死はネオマしかないと思うよ
少なくともEX絶でコンボ締めるくらいなら爆真で締めて展開重視で行くわ
292
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/10(金) 21:59:10 ID:RVHc1d3o0
EX絶締めで即死やられたんだが
JC始動だったけど
293
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/10(金) 22:07:56 ID:RqbPbH0QO
>>291
>>292
過去レス位読もうね。
4PG即死発動コンで、EX絶拳〆は既出。
特に
>>291
は色んなスレに投稿する前に、色んなスレ読んどいた方が良いよ。
294
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/10(金) 22:10:48 ID:RVHc1d3o0
いや単純に
>>291
に対する嫌味レスなんだが
そんなムキにならなくてもw
295
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/10(金) 22:16:31 ID:RqbPbH0QO
おぉ、すまん。
てっきりマルチな方々かとw
思いっきり
>>291
には皮肉ったけどw
296
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 01:42:18 ID:.X1106IE0
爆真>EX絶激拳〆を
近C>前B>HD発動>近C>前B>伏虎>降龍>DC強転連拳>DC強激拳>
(弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳)×2>(弱激拳>爆真)orEX絶激拳
の基本レシピからいきたいんですが、
( )内の二回目を弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳>DC強転連拳にしたら若干ながら
相手が高く浮きますが、EX絶激拳が間に合いません。
弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳(タメ)>DC強転連拳にすればいけるのかな?
あとは試してないけど、弱激拳>DC強激拳(タメ)>DC強転連拳とかいけたりしないかな。
297
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 02:55:51 ID:dtUEA1FE0
弱激拳からDC強激拳なんてできんのかな?
同じ名前の必殺技DCはEX使わないとできないんじゃなかったっけか
298
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 10:43:00 ID:RqbPbH0QO
>>296
安定レシピで良くね?
299
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 12:22:52 ID:.X1106IE0
>>297
ネームレスのように強弱は別技になるかと思っていたけど、多分無理です。
というか試さず書くのはよくなかったですね。
>>298
強激拳(タメ)を繰り返すのが苦手なんで、いつものレシピからいけないかななんて
考えていたんですが…とりあえずいろいろためしてみます。
300
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 13:16:18 ID:RqbPbH0QO
>>299
いや、過去レス嫁。
最速安定レシピ(4ゲージ即死)が既出。
301
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 13:48:19 ID:.X1106IE0
>>300
読んでいるけど、あれタメいらないの?
タメよりも強激拳>強転連のループが苦手なんだよなあ
やはり練習あるのみなのか?
302
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 14:41:17 ID:A7lVl6dY0
>>301
タメが苦手なら
>>267
のレシピでやってみては?
まぁ
>>187
の方がコマンドも単純だし少し練習すればそれほど難しくないと思いますよー
303
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 22:34:05 ID:VAWFyS5EO
このキャラ 先鋒で使ってる人いるかな?
最大溜め激拳が機能しやすいしJCDで突っ込めるのが結構強味だと思うんだけど
どうかな?
304
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 23:49:57 ID:W3XcWcVg0
wikiにNEOMAXがなんでも判定と書かれてるのだが、何度試しても追撃できない・・・。
誤情報?
305
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 23:56:00 ID:A7lVl6dY0
>>303
先鋒も悪くないと思いますよ。
同チームに大将向けキャラがいる場合にはシェンの方を先鋒にしてます。激拳タメでゲージも確保しやすいですし。
ただシェンの強みを最大限に生かすには大将が適任だとは思います。ほとんど
>>278
さんと同じ認識ですね。
306
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/23(木) 23:57:22 ID:dtUEA1FE0
MAXキャンセル時のみなんでも判定になるとか最初のほうで言われてなかったっけ
307
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/24(金) 01:13:52 ID:.X1106IE0
>>302
いろいろとありがとう。
やってみたら安定はしないけどなんとかできてきた。
308
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/24(金) 23:11:42 ID:LJNzUdlM0
この男は安定性はちょっと欠けるけど決定打があって面白いね。打率は低いけどチャンスに強いバッターみたい
309
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/24(金) 23:39:48 ID:hpOOtPUA0
最大溜めって1F発生なんだっけ?
310
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/25(土) 00:41:42 ID:GeAoLK4w0
画面端、タクマにはノーマル弾拳→爆真の追撃ができました。
既知のことでしたら、すみません。
311
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/25(土) 09:45:21 ID:xv0eQcv20
なんだって
312
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/25(土) 12:28:48 ID:DSGMX4ycO
知らんかった
313
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 00:23:37 ID:A7lVl6dY0
>>168
に挙げられている、HD終了→強転連→強転連→弱転連→EX絶拳ができません。
強転連→弱転連ならなんとか入りましたが、そこから超必は無理でした・・・
もし成功しやすいレシピとかあったら教えていただきたいです。
314
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 01:47:51 ID:rZZ5qZpk0
>>313
最後を端なら爆真にするか、終了〜強転連>弱激拳>絶orEX絶とかじゃだめかな?
たぶん入ると思う。
315
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 04:38:31 ID:A7lVl6dY0
>>314
ありがとうございます、試してみます。
ゲージが4つあれば爆真→EX絶拳といきたいところですが
もし足りないときのためのレシピを考えてまして・・・
安定しなさそうなら素直に爆真→2Cで妥協した方がいいかもですね。
316
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 07:47:30 ID:zbOjdIDAO
こいつってキャラ選択した時のセリフ、おまえを焼いたら旨そうだって言ってるの?腑に落ちん
317
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 11:15:50 ID:U2abD1CAO
>>316
お前なら満足できそうだ
ですよ〜
318
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 13:15:01 ID:VAWFyS5EO
>>316
食いしん坊万歳w
こいつは普段 うりゃとかおりゃしか言わないけどまともにしゃべると意外と声低いよな
319
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 14:19:40 ID:zVVv/8d6O
ぶっ飛べェ!
ってセリフが好きだった
320
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 16:06:43 ID:D3yBffI2O
俺は弾拳(弾を消す方)の台詞「邪魔だ!」と勝ち台詞の「期待外れだな」が好きで使ってる。
321
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 16:42:10 ID:5b.F4X3k0
モウイッペンヤロウゼ
322
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 18:13:43 ID:OqiRjbME0
ジャマダー
オラッオラッブットベー
コウタイダッ
323
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 20:09:47 ID:r0C3/3TM0
コウタイダ(´;ω;`)
はよかった
324
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/27(月) 01:48:15 ID:yPJbu8B.O
>>310
強攻撃→発動→強攻撃キャンセル弾拳→爆真→MCネオマで即死できるね。
フルゲージ使うけど6ヒット即死(笑)
325
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/27(月) 23:16:17 ID:szg/yBXg0
11のコマ投げが好きだった。
チックショー
326
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/28(火) 13:59:24 ID:N4AYUvigO
今回虎豹連撃無いからぶっ飛べーも無いんだよね・・・。
327
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/28(火) 20:19:01 ID:OqiRjbME0
もし虎豹連撃あったら最後の段にMAXキャンセルかかったんだろうなぁ
ブットベー! キュピーン!ヤルゼェ!ドォリャアア!!
328
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/29(水) 03:25:43 ID:rZZ5qZpk0
ジャマジャマジャマジャマジャマジャマジャマジャマダーウオーウリャー
EX伏虎〜降龍ダッシュ伏虎〜降龍が成功しません。
コツを教えてください。
329
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/29(水) 13:08:26 ID:DSGMX4ycO
コウタイdチクショー
330
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/29(水) 20:24:58 ID:FXD39s.I0
オマエナラマンゾクデキソォダァ
331
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/30(木) 23:05:53 ID:wrnsbSek0
虎豹連撃は13でも欲しかったな
好きな乱舞だったから
332
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/01(金) 03:02:12 ID:OqiRjbME0
必殺技がすべて拳、弾拳での気合の入ったビンタ、通常投げの頭突き。
ドがつくほどのチンピラですね
333
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/01(金) 03:57:14 ID:5b.F4X3k0
弾拳は裏拳で殴ってるんじゃないの?
334
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/06(水) 21:01:13 ID:LCO2cPrEO
ご存じかとは思いますが、(画面端)弾拳〜爆真の拾いはテリーにも入りました
335
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 12:38:06 ID:yPJbu8B.O
>>334
あとキムにも入るね 。
ライデンには入らなかった。エリザも入らなかったと思う。
336
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/07(木) 23:42:48 ID:4..73HIIO
ノーゲージで端〜端運べるHDコンボのレシピってありますか?
一応スレ読み返したんだけどみあたらなかったんで。
337
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/08(金) 01:08:59 ID:BhaddAFkO
>>336
ちゃんと読め!
338
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/09(土) 03:02:15 ID:BhaddAFkO
シェンは修正られてからかなりランク上がったと思うよ!!
飛び道具あるキャラには少し辛いけどゲージあれば基本的に誰にでもいける!!
339
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/12(火) 22:36:41 ID:C/jrWZFcO
激拳最大タメがガークラしなくなったんだが
340
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/12(火) 22:49:33 ID:A7lVl6dY0
>>339
念のため言っておきますと、大門マキシマラルフクラークに対してはガークラしません。
もし違うキャラだったのなら性能変わったのかな・・?
341
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/12(火) 23:04:47 ID:C/jrWZFcO
確かに相手は大門だった…
知らなかった(汗)
342
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/12(火) 23:51:02 ID:i6g22B7A0
シェンは弾拳(弾き)のゲージ増加が4分の1くらいなら飛び道具キラーとしていけたかもしれない。
343
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 19:19:18 ID:BhaddAFkO
シェンは強いのか!?
344
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 23:13:21 ID:GZLKL3f.O
立ち回り自体はハッキリ言って強くはないと思うよ
守りは貧弱だし、気軽にぶっ放せる技もこれと言ってないし。
しかしシェンには一発がある。
それが現状のシェンの評価を支えてると思う。
345
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/15(金) 23:17:24 ID:9A0zTAZg0
絶拳の抑止力はあると思います
立ち回りがゲージ依存だってことだけどねぇ・・・
346
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/16(土) 00:23:53 ID:JVDrprGE0
強いよ! K´ラインデン、シェンが新主人公チーム
347
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/18(月) 03:16:22 ID:BhaddAFkO
あげ
348
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/18(月) 07:05:21 ID:yPJbu8B.O
端でEX転連から爆真→EX絶激拳て入れたいんだけど、最速だと爆真が早すぎて入らなかったり、EX転連→D転連SC爆真だとEX絶激拳がギリ間に合わなかった。
んで、あとで思いついたがD転連→DCC激拳→DCD転連からならいけるかな?
まあネタコンだけどね。
349
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/18(月) 08:23:22 ID:7Jlx.7AcO
>>348
端のEX転連→爆心→EX絶拳は爆心ディレイさせたらちゃんとはいりますよ
一応DCゲージなしなので頭の片隅にでも入れとけば良いんでは
350
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/18(月) 08:30:25 ID:yPJbu8B.O
>>349
さんありがとう。
ディレイ爆真ならいけるだろうとは思ったんですけどタイミングが分からなくて、なんかいいタイミングのとりかたってありますか?
351
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/18(月) 16:10:26 ID:T5n5pj32O
シェンは良キャラ
352
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/19(火) 04:08:54 ID:BhaddAFkO
あげ
353
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/20(水) 09:03:09 ID:BhaddAFkO
あげ
354
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/20(水) 13:23:11 ID:EI1VagpY0
あげてねーで話題振れよ
355
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/23(土) 22:43:17 ID:pi5TyouIO
シェンって対空は昇りJCDくらいしかなくねって思ってたんだけど
今日2C対空使ってみて意外といけると思った。
あと今日、京と密着してるときの攻防で2C出しちゃったんだけど、色々潰せた。
まぁタイミングが噛み合ったラッキーだろうけど。
356
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/24(日) 17:08:16 ID:zpzQWh.6O
2Cは発生早いからね。小足から繋がるし
対空はゲージ使わないと厳しいなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板