レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
とと69
-
しょうぎ
-
エルモしばいてw
-
そこいいサイトよね
-
数ヶ月後近所の将棋道場に入り浸るととの姿が
-
100均でマグネット将棋かってくるかーw
-
でもとかいわずにちゃんと考えるんだよ
-
ここの詰将棋も実践的
ttp://www14.big.or.jp/~ken1/application/shogi.html
-
21飛王手じゃないんですわーwwwwwwwww
-
それは王手じゃないから詰将棋になってない
-
うちもこれわからんw
-
ととくんの実力だと将皇ってブラウザアプリの勝ち切れ将棋ってモードやると良いよ
-
なるほど これは目からうろこ
-
詰将棋は王手連続で詰ます、持ち駒は使い切る、無駄な間駒はしない
とか色々ルールがある
-
昔は詰将棋TA大会あったなあ
-
詰将棋のルール知ってたら、飛車を金で取ると飛車2枚使わないとだめじゃんみたいな
-
飛車を金にしてしまえばいい
-
まあとりあえずは王手じゃないとダメってのだけ覚えておけばいいんじゃね
-
これ2日でみえたらスゲーと思う
-
一目でわかる、天才かーこれ
-
ピコーン
-
まぁ終局図は2種類あるね
-
相手の応手によってね
-
飛車は使いきれ
-
気持ちよくなった
-
詰まないとかいうやつの頭が詰んでいる
-
13玉の方が単純じゃねw
-
後は1三玉の場合を読みきっていけ
-
そこに15歩があるじゃろう
-
飛車をつかいきる、三手で詰む、つまり
-
簡単って書いてるけど、もっと簡単な奴やったほうがいいような気がする
捨て駒はまだはやい気が
-
相手の王と飛車の動ける場所
-
一手詰めの本あるから
最初は「簡単じゃーん」って言いながら
それをさらさらーっと読破するのがいいと思う
一手詰めでもたまにわからんやつがあって勉強になる
-
これ3手詰の中では結構難しい問題だから2日目で数分で解けるのは相当早い
-
まだ壁にぶつかってない、対人やりだして負けまくった時どうなるかw
-
1三金しかないよ
-
ttp://www14.big.or.jp/~ken1/application/shogi.html
これの詰将棋の入門編ならもっと簡単なんじゃない
-
いくらでもって言いながらねむくなってやめ奴な
-
いやねるけど
-
一昨日は次の日の午後までやってたからなw
-
龍と馬の区別がつかないあるある
-
りゅうおうのおうってかいてるからりゅう
-
「る」みたいなのが馬
-
うまはりゅううまってかいてるからうま
-
成表記は慣れるしかない
-
うち桂と香の裏結構見間違えるw
-
製氷機はそろそろ季節外れ
-
そういえば竜馬の奥さんもお龍とかそんな名前じゃなかった?
-
1000なら将棋初段TA開幕
-
リアル駒はフォントによっては将棋勢でも普通に読めないからしゃーない
ネットでやるなら24のフォントだけでいいからすぐなれるよ
-
くっそかんたんやが
-
1000だよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板