したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

教頭対策について

1mofmof:2010/03/15(月) 00:03:57
基本的にPTAは教頭側です。

2mofmof:2010/03/15(月) 00:07:29
つまり、みなさんの両親(ニコラの両親も含む)は、「自分の」子供恋しさで、校長の支持をすることでしょう。
報道関係、警察関係でも、自分の子供がその学校にいれば、「自分の」子供だけを守るために動くことでしょう。
特に田舎の学校です。

それと、今回の動きは学校からの支持ではなく、あくまでも生徒会の決定です。自治会の決定です。警察の及ぶところではありません。
ましてや校則でもなく。

という設定にしておいてください。この世界内においては。

3mofmof:2010/03/15(月) 00:10:02
その他にも、包囲網はあると思います。
希望としては、自分たちでそのどんどん包囲網を狭めていってください。

つまり、従うしか方法はないと…
(でないと、投票理由がが…けふんけふん)

4クラム:2010/03/15(月) 07:18:56
趣旨がよくわかんないんですが、ようするに黙って全員退学になれってことでよろしい?

5ハリード:2010/03/15(月) 07:31:33
教頭の言葉的に、今日は俺吊りはもう決定なのかな?(涙)

6mofmof:2010/03/15(月) 11:17:04
クラムのメモの件:
実を言うと、当初は、「お互いに疑心暗鬼になって、自分たちカップルがばれないように、他の人を転校させちゃえ!」という流れの予定でした。人狼のシステムがそうですから。ところが、思ったよりクラスメートが和気藹々となり、どんどんネタを落としてくれるものですから(教頭関連含め)、仮想敵をつくって、対決させた方がいいかなと、ノリでこうなっちゃいました。
お嫌であれば、ある程度軌道修正しますので、ご意見お待ちしております。
もし、このままでOKということであれば、…多分村建ても予想GUYの展開になるかもです。
ご意見お待ちしております。

7ハリード:2010/03/15(月) 11:35:18
良い感じに悪役になってる教頭も素敵なのですが、権力があまりに強大過ぎて生徒じゃ太刀打ちできない予感w
今んとこ私が退学しない流れが想像つきません、素行悪過ぎ&教頭TUEE!でw
これはこれで話としては面白いのですが、毎月ごとに退学者を選考するのは村建てさんも展開考えるのきつそうかな、と。
共通の敵が出来てしまってて現状学園ノリが出来ない流れでもありますし。
海外留学とか程度の方がまだストーリー組みやすい気もしますよ。
『●●は▼▼の才能が光るor成績優秀だから留学対象に選ばれた』みたいな。

8ハリード:2010/03/15(月) 11:39:29
もちろん留学に至るまでは各カップルの謀略があっても良し。
いなくなった生徒に関しては、何で選考されたか等をこの便利な掲示板に書いてもらうなり希望を聴いて、村建て様に編集してストーリー組めばいいかな、と。
まぁなんとなく考えた案ですが、ちょっと今の流れが強烈過ぎたので話を進めるのに苦労してますw

9mofmof:2010/03/15(月) 11:43:52
ハリード>
分かりました〜。
留学の件も次案で考えてはおります。
では、ちょっと、教頭まわりの微調整をしようかと思いますので、夕方くらいまでお待ち下さい〜。
他の方のご意見もお待ちしております〜。

10mofmof:2010/03/15(月) 11:45:55
もう一つ〜。
微調整に多分時間かかる予想なので〜。2dを、当初の予定通り、48h進行にしたいのですが、いかがでしょうか?
こちらについても、ご意見募集。

11クラム:2010/03/15(月) 11:46:26
対決ってゆってますが、↑で提示されてるのは生徒側の全面敗北を要求してますよね?
教頭には対抗は不可能だという方向に話を進めて欲しいと >>3 でいってますし生徒はどんどん退学になるわけで。

それだともう恋愛どころではないんですよね。
だから皆で辞めちゃって他所へ行こうぜってクラムは提案してみたんですが・・・w

12mofmof:2010/03/15(月) 11:57:43
クラム>
基本的には誰かが退学、留学、転校、いずれにしても、学校からいなくなってしまうわけで。
それを、対外敵からの力によるものなのか、中で決めるかのどちらかなのですが…。

ちょっと考えてみます。

13mofmof:2010/03/15(月) 12:05:48
では、後で書く予定だったのですが、ちょっとアイディアベースでご説明しておきますね。
・あらがうことができないのは、転校(退学・留学)で、誰かが一ヶ月に一名学校からいなくなること。
 これは、システム的に。なので、強権=教頭で設定してみました。
・あらがえるのは、あくまでも、生徒会の投票=自分たちの投票であって、結局は自分たちが決めるということ。
 つまり、教頭がああは言っていても、反逆して、全員で別の人に投票することはアリということ。但し、その場合、教頭VS標的キャラの対立は激しくなるかも知れませんが…。

という方向で考えておりました。

14mofmof:2010/03/15(月) 12:09:20
ただ、確かに、当初予定のほのぼの感が減少したことは確かなので、ハリードのご意見などを含めて再検討いたします。

さらに、ご意見お待ちしております。

15mofmof:2010/03/15(月) 13:40:13
とりあえず、このスレッドの1〜3については、撤回いたします。
どんな方法でも構いませんので、教頭を追い出す方法を考えてみてください。
学校側RPでサポートもしますので。
但し、教頭を追い出すことが成功しても、生徒会の投票システムは継続されます。

まずは、このような微調整でいかがでしょうか?

16mofmof:2010/03/15(月) 15:13:47
ということで、今日は、教頭追い出し作戦でお願いします。

桃、2桁?w

17ふりょう:2010/03/15(月) 16:07:19
てすてす

18mofmof:2010/03/15(月) 16:09:11
【ご意見拝借】
投票の方法ですが、色々意見がまとまらないようであれば、いっそのこと、独り言でランダム選出にしてみてはいかがかと思いますが、いかがですか?理由付けは各々考えていただくということで。
ランダ村になっちゃいますが。
ご意見募集中→掲示板orメモにて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板