レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレッド2095 年始祝い
-
※前スレ
雑談スレッド2094 年始祝い
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1719868578/
【sage】ネタバレ総合スレ12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1540378602/
めぬ since 2001
http://dajo.sakura.ne.jp/sakuramenu.shtml
-
スクエニの株主総会で「コマンドバトルは若者に受けが悪いという話は勘違いか過去のものになったのではないか?」って質疑応答あったって話ちょっと興味深い
-
セリオと雅史の追加ストーリーだと!?
-
>>951
クオリティ下がってること認めたうえで、問題解決法が50歳超えたオッサンが経験積むこと期待なのが笑えない
-
デモンエクスマキナタイタニックサイオン(長い)
前作サイズのアーセナルは召喚して一定時間乗れる切り札扱いとか熱いな
PV見た感じだとアセンは固定っぽいけど
-
肉はしばらく展開遅いのを我慢しないといけないターンか
-
ロープやコーナーポストが凶器判定にならないようにリングを抉ってぶつけるのも、
凶器にならないってことでいいのかな?
-
>>829
亀だが、ペルソナ1と2、特に2は総統閣下とその配下の登場が海外展開するのにネック
更にもともと総統閣下以外でもペルソナ1と2は1990年代末期発売だったから許された空気やネタが多すぎて、
今リメイクを出すのは不可能と言われている
-
展開は遅いけどエグザベーターとガストマン好きになってきた
敵側の友情ってのもやっぱいいもんだね
-
悠久幻想曲リメイクキターーーー!!!我が青春よ再び!
エタメロのリメイクも頼む
-
2罰リメイクが向こうで発売されなかったらしいからそれ根拠に海外展開で難しい、はあると思うけど
終末思想がきつかったので無理は一回目のリメイクの契機になったP3も似たようなシナリオだったしどうかな
-
ワタルとラムネ&40が公式コラボか……感慨深いな
ttps://x.com/wataru_PR/status/1939594798580822016
-
ラムネスのコレジャナイ感が凄いw
まあ元から前半と後半でキャラデザ変わりすぎてるんで、これはこれで
-
去年エイプリルフールでサムライトルーパーとシュラトのコラボってネタやってたけど
実際は単独で新作が出てコラボやるのはそっちなのね
ついでに昔エイプリルフールでリメイクつってた悠久幻想曲が本当にリメイクすると
-
今更真メガテン5やってるけど、2択依頼クエストこなしてると毎回
「ごめんね!達成した方の意見に賛同したんじゃなくてどっちがより危険思想かor大きな被害が出そうかでしか判断してなくて!」
ってなってダメだ。なんなら両方同時に倒していいならそうするクエストしかないじゃん? ってなる
-
デレステも遂に実質サ終告知か〜
-
今月のワートリ、カトリーヌがめんどくさかわいすぎる……
-
GATE2期決定マジか
-
>>966
まさかの上層部の方々参戦だがその上でまさか雷蔵がレイガスト使いだとは思わなかった
いや開発者なんだから使えないでどうすると言われたらそりゃそうなんだが
-
>>967
自衛隊が主役だから一時期は話題になったが、
アニメ版放送後はとんと話題にならなくなったが、原作は完結したんだっけ?<GATE
-
ケロロが劇場アニメとな?
それ以上に驚きなのは総監督・脚本を福田雄一が務めるってことだが
-
幻想少女大戦、バズり始めている…?
-
ぼっち2期降りたのはフリーレン2期の為かと思ったらこっちも降りてる
斎藤圭一郎監督って何やってんだろ
-
昨日日本滅亡する予定だったと今知った
-
1999年を乗り越えた俺たちの敵ではなかった
-
斉木とゾロリが協力して何とかしたよ
-
グレート三代目、捨て石覚悟なあたりも先代、先々代に通ずるものがある
-
今日から日傘使い始めたけどすでに日傘なしじゃ外に出られない身体になってる
-
傘や笠が必要なんやな
-
ガストマンの新人にあるまじきこの安定感
多分CVは小林親弘
-
そいつマックスラジアルです
もう肩がでかいヤツ、全部杉元の人任せでいいよ
-
次スレ立てといた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1751903533/
-
ジャンプでまた卓球漫画始まったけど、どうしても
ジャンプで卓球漫画をヒットさせたい勢力が存在するのか?
-
幻想少女大戦
SwitchのDL専売ランキングで
一位おめでとう
自分も買ってしまった
-
>>982
ピンポンに脳を焼かれた人間が多いのかもしれない
-
関税でSwitch2値上げかなこりゃ
-
値上げと言えばスパロボYやっぱり買おうかと思って調べたけどビックカメラ価格でも8800円くらいってかなり高いね
これも物価高ってヤツのせいなのか
-
>>985
早めに買っとくのが得だなー
廉価版が出てた時代が懐かしいぜ
-
>>983
同人版は持ってるけどSwitch版は一部のパロネタが自主規制されてるんだよね
なおウドンザムはそのままだった
-
>>988
同人版はやってないんだけど
削ってもなおたくさんあると感じる
どのくらい減ったんだろな
-
スパロボwiki大丈夫かな
-
>>990!簡潔に説明したまえ!
-
なんかアクセスできねえ!
-
うむ。すぐに私からも統合参謀本部にかけあってみよう
-
今朝はデータが出ない?とか思ってたけど今はなんも出ないね
ドメイン関係?
-
七日がメンテでそれが終わった後も繋がるページと繋がらないページがあったりして接続不安定だったけど、今は完全に繋がらんな
-
キャラやユニットの妄想ステータス作成時に参考にしてたので見れないと残念だぜ
-
よく知らんけどブロックされた挙句複垢で暴れまくってた奴がいるっぽくて草
-
【 特 報 】
数多の世界から集結した鋼の魂達の軌跡、世代を超えて再び…
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION ディフィニティブ コレクション!!
OGシリーズ第一作であるスーパーロボット大戦OG1から最新作のスーパーロボット大戦ムーンデュエラーズまでを一部エピソードを除き収録!
(※OGsにおけるEP2.5部分、OGサーガを冠する別シリーズ、など)
シリーズ恒例の精神コマンドやウェポンセレクトなどのシステムは全作最新作であるOGMDに準拠
さらにOG1やOG2、外伝にのみ登場していたユニットの戦闘アニメもOGMD基準のものに新規作成!
またアビリティスロットシステムも調整。ユニット・パイロットごとに2スロットに変更、さらにWゲージが一定以下のユニットとパイロットのアビリティスロットの片方は固定となり、より個性を中心とした編成を楽しめる!
気になる作品をいち早く楽しみたい新規プレイヤー向けにあらすじモードは基より、各タイトルの区切りとなる場面までを飛ばしてプレイできる前後編モードを搭載
例1:OG1 DC戦争篇(通常スタート、リュウセイ篇キョウスケ篇の選択あり) L5戦役篇
例2:OG2 動乱篇(通常スタート) 決戦篇(スタート直後に地上ルート、宇宙ルートを選択)
夢に出てきたので書、いや全然夢には出て来なかったけどここに置いておく
-
100日遅いぞ
-
1000ゲット
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板