したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第12次SRW総合スレ

637名無しさんも私だ:2025/08/06(水) 13:51:58 ID:E3eoZ26I0
つーかエレ様ってスパロボだとわかりにくいけど13歳なんだよな
トルストールとかいうロリコン将校……いいね!

638名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 02:17:34 ID:lHBmpP/Y0
三ツ矢雄二さんの声、そろそろキツくなってきたな

639名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 18:59:52 ID:oJDgFp9A0
ダンバインはやる事やり切った感がなぁ
F/F完結編で富野スキーなウィンキーの筆が乗りまくってたし、
バイストン・ウェル編もダイジェストでαとIMPACTでやった
後はこまごまとしたイベントはBXとDDでやった
最後の後輩作品との共演もUX、X、Tでリーンの翼、ワタル、レイアースと共演もした
後は何やれと?

640名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 19:29:22 ID:fFFNu.I60
そいやbx終わらせたが隠し全取得が最終分岐条件なせいで
ほぼ全マップにある隠しフラグの全取得を強制されて最初から最後までwikiガン読みでしんどかった。
それ以外は…ヒロインがただの妹過ぎてうーん

641名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 19:56:26 ID:gufkdkis0
ダンバインは最初からをやってないんだよ
座間がバイクに乗ってたらオーラロードが開かれたとこからを

642名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 20:01:59 ID:.3yN3cOY0
聖戦士伝説要素を足してみるとか、1話から再現してトカマク生存とかどうだろう?
トカマクはどうでもいいって?いやでも熱烈なトカマクファンがいるかもしれないし……(小声

643名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 20:10:30 ID:GC5scDKQ0
主人公の同型機である意味ショウのIFにも通じるせいか、一部から謎の支持があるからなぁw
スピリッツでただのカラバリとはいえなぜかトカマクダンバインが隠しで出たし、HGにもしっかりと

644名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 20:14:42 ID:VGXdZsi.0
マジンエンペラーG、やっぱり出るのか
あとシロッコが久々に出るのか初代Z以来かな?

645名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 21:12:57 ID:CyTvJQQE0
マクトミンの声が万丈さんじゃないように聞こえたなあ

646名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 21:20:22 ID:dujMCGfc0
俺の知らないマジンガー
俺の知らないゲッター
俺の知らないダンクーガ
俺の知らないダイナゼノン (NEW)

647名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 21:38:18 ID:oJDgFp9A0
ゲッターアークのラスボスはゲッター聖ドラゴンで確定か?
ゲッター天が実は真のラスボスでしたオチも

648名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 22:25:36 ID:xrX.8bJQ0
シロッコのところで声出ちゃった

649名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 22:39:20 ID:oJDgFp9A0
シロッコ関連はガンダム・ヴァルプルギスを出せばいいのにと思ってしまう
まだ,Gジェネエターナルに参戦してないから、中の人問題があるか?

650名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 22:46:36 ID:.3yN3cOY0
シロッコがいるということは島田兵も多分おるな…?

Zはあらすじからだと原作終了後っぽい雰囲気だったがハンブラビといい、
ifな感じのZの後日談なのかな?
Z参戦に飽きたという方(正直言って自分も)もいるだろうがジ・Oは結構久々だし、
Zの敵のアニメーションもご無沙汰気味なんだよな
だったらちょっとワクワクが蘇ってくるかも

651名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 23:06:28 ID:QHx.u1Ts0
なんか向上を感じてわくわくしてきた

立ち絵は腰より下まで写ってて嬉しいけどなんか小さいね

652名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 23:29:29 ID:oJDgFp9A0
立ち絵は止めてほしい派の俺は異端かなぁ?
VXTと表情少ないし、生身で炎の矢をぶっ放すとかそういうシーンだけ特殊立ち絵で、
他は大惨事Zまでの顔アイコンの方がいいな。あっちの方が表情豊かだ

653名無しさんも私だ:2025/08/07(木) 23:39:29 ID:gufkdkis0
ジェリド存命IFの次はシロッコ存命IFか
敵としては小器用で便利よねシロッコ

654名無しさんも私だ:2025/08/08(金) 09:31:42 ID:C3ryP.lk0
体験版プレイし終えた。
2時間ほどだったけど30よりテンポよく思えたのは気のせいかな?

655名無しさんも私だ:2025/08/08(金) 10:02:42 ID:h8gymRw60
Yの世界観だと木星帰りといわれてもいかにもショボいし
たぶん行った先は改変されてると思うんだが
いったい宇宙のどこまで行ってたんだろうなぁ、シロッコ

656名無しさんも私だ:2025/08/08(金) 13:33:28 ID:VTtiMj5A0
水星帰りのシロッコとか?
あるいは水星から木星間を行き交う資源配達人かな?
ちょっとスレッタやプロスペラとの絡みが気になるな

657名無しさんも私だ:2025/08/08(金) 16:28:34 ID:abvUuNIE0
運が悪いだけかも知れないけどドモンやヒイロが命中率20%台の攻撃に立て続けに被弾してファイアーエムブレム感を感じる

658名無しさんも私だ:2025/08/08(金) 20:54:00 ID:CYNdU6i20
シロッコとかPVに出てるやつらが前大戦の解説の中で死んでるという
そしてしれっとその中に混じってるシュナイゼル
お前死んだのか…

659名無しさんも私だ:2025/08/08(金) 21:59:08 ID:vBSLqzPI0
いつになく一枚絵のインパクトが強いな、これだけあるのはOPとか一部だけかもしれんが
別作品のキャラが並び立つ絵もあったらいいな

660名無しさんも私だ:2025/08/08(金) 22:18:12 ID:Svhxrcf60
体験版ノーマルで始めたけどハードでやり直そうかな

661名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 06:21:11 ID:WyjOmpAM0
妖魔帝国のバラオは健在か
シャーキンを復活させたりガルーダを修理したりして手駒に使うのかな?>バラオ

662名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 06:32:12 ID:WyjOmpAM0
>>660
自分もハードでやり直した
ハードでZシリーズの難易度程度に感じた

663名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 13:28:57 ID:q7Z38cB.0
ちせが戦闘で喋るって事はミオリネやフレイアの喋りも期待して良いって事なのかな

664名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 16:38:45 ID:Ip7qa/zg0
美雲はカレンとついで録りができるはず…

665名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 19:36:46 ID:Pm9VSYj20
>>661
そこまでやるなら、もうゴッドバードでよくね?と思うが、中の人問題が立ちふさがるか……

666名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 20:02:59 ID:Ip7qa/zg0
ヒイロのターゲット○○シリーズがさらに増えることになるんだろうなぁ
対バラオ、シロッコ、ガルーダは録ってなかったよね?
シャーキンもなかったはずだし

667名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 20:13:42 ID:Pm9VSYj20
>>666
他にもダンバインのドレイクやビショット、ショット・ウェポン、
エルガイムの13人衆やポセイダル、真・ポセイダルことアマンダラら、
F/F完結編の頃に収録できなかったボスキャラ相手の「ターゲット〜」セリフはあるだろ<ヒイロ

668名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 21:08:25 ID:s0BeDvPo0
幸せそうなグリリバの姿が目に浮かぶ

669名無しさんも私だ:2025/08/09(土) 23:28:44 ID:wuwgCl/Y0
ルル山大先生の策にはシャアも結託してそうなので今回のシャアはアクシズ落とさないってことでいいよね?
というか落とすな。おれはカミーユとギュネイを並べて使いたいんだ。落とすな。

670名無しさんも私だ:2025/08/10(日) 00:50:05 ID:ZNerF40U0
原作のシャアならやる
ルルーシュからの一方的な信頼の押し付けにうんざりして、油断したところをアクシズ落としをはじめて、
復活したルルーシュに「これが大人というものだ、ルルーシュ。いやゼロ」と言ってのける

671名無しさんも私だ:2025/08/10(日) 03:47:12 ID:40rzTHKA0
モブのお姉さんがやけに可愛い

672名無しさんも私だ:2025/08/10(日) 15:50:03 ID:dJFcHcaI0
寺田誕生日は変更で初代スパロボ発売日4月20日のB型が特殊誕生日になってるそう
Bはバンプレストやバンダイからか

673名無しさんも私だ:2025/08/11(月) 05:41:24 ID:E/vjwUG20
エルガイムはイベントがあるなら、やっぱF完結編でフラットが乗っていた、ガイラム絡みだな
フラットが遺言として「〇〇格納庫に入ってるから持っていけ」と残していたから、
ダバとキャオが確認して
「設定上あった武器全部フル装備」ガイラムを見つける
その後は「ヤーマン王朝復活の象徴ととられかねないがガイラムをこのまま使うか?」
「それともガイラムを分解して、そのパーツをエルガイムやMk-2のスペックアップに使うか?」の二択をやるとか

674名無しさんも私だ:2025/08/11(月) 10:59:34 ID:8UUQAeUs0
ブ、ブラッドテンプル…

675名無しさんも私だ:2025/08/11(月) 20:40:46 ID:8UUQAeUs0
DLCの追加シナリオはエンディング後の話じゃなくて革命戦争やらせて欲しい

676名無しさんも私だ:2025/08/12(火) 02:36:46 ID:tW3/9.H.0
コードギアスのテレビシリーズだか総集編映画3本とガンダムZZ、無印マジンカイザー、
ガンダムWのTV版だか敗者たちの栄光をDLCに入れなきゃならないんだよなぁ
そのうえで、ウルガルとの戦いで木星が戦場になってもジュドーが現れない理由づくりも必要と面倒だろうな<革命戦争編

677名無しさんも私だ:2025/08/12(火) 09:33:50 ID:vIa/lHkc0
>>673
そういや革命戦争にエルガイム関連の絡みがなかったなあ
水星とかゴジラも影も形も体験版終了時点では無いけど

678名無しさんも私だ:2025/08/12(火) 10:01:53 ID:JfgNNiYY0
まあペンタゴナが異星だしな
とはいえ先史文明や異世界挟めばやりようはあるよな

マイナー設定だとバイストンウェル宇宙の果てにはペンタゴナやガンダムワールドがあるかもとか
アマンダラさえも真の真のポセイダルの影武者で、そいつはペンタゴナを離れてるとか

679名無しさんも私だ:2025/08/12(火) 10:27:30 ID:5zswOJdA0
ペンタゴナワールドの中に存在できそうな作品って
ゾイドシリーズやゼノギアスあたりかなって思ってる
地球関係の設定改変するならザブングルやガンソードもいけるよな

あとは星間連合やら宇宙に共通する生命の起源やらクロスゲートやらで組み込んで
FSSを意識したようなテイストを隠し味にぶち込めば
エルガイムも密接で幅広いクロスオーバーは可能だと思う

680名無しさんも私だ:2025/08/12(火) 10:59:47 ID:nnFXjKds0
ゴジラと異星人が食い合わせ悪そうでな
ゴジラに出てくる異星人基本馬鹿だからそう感じるだけかもしれんが

681名無しさんも私だ:2025/08/12(火) 19:22:10 ID:ewQ80ik20
追加参戦作品!
ゴッドバード!
ゼータガンダム1/2!
逆襲のギガンテス!
クロスボーンダスト!
ダンクーガBURN!
ダイソード!
マップス!

もうあの漫画家一人で作れるんじゃないかな…

682名無しさんも私だ:2025/08/12(火) 19:30:56 ID:MOgZe4BY0
既に御本人が20年以上前の同人誌でやっている…!

683名無しさんも私だ:2025/08/13(水) 03:11:52 ID:0fXcs7rM0
ゴッドバードと逆襲のギガンティスは欲しいが、
逆ギガはプル、プルツーが死んでる&ジュドーとルーが分かれたりくっ付いたりを繰り返す関係になったっぽいのが、
クロスボーンガンダムLove&Pieceの後付けで判明して、丁度分かれている間の出来事になってるのがなぁ……
後は公式にガンダムイボルブのZZ編が公式になったから、
メガZガンダムの残骸をもとにガンプを作る理由もなくなったのが……

684名無しさんも私だ:2025/08/13(水) 06:41:36 ID:iC6Tlg920
>>679
そういやシロッコはポセイダル(アマンダラ・カマンダラの方)に拾われたという予想を目にしたなあ
同じ女性を傀儡に仕立てるという思想が一致してという予想だったがYでははたして

685名無しさんも私だ:2025/08/13(水) 07:02:32 ID:aruHrXww0
>>683
元々ZZにプル・プルツーが生きてるストーリーなんて無かったんだから好きに取捨選択すればいいんやで

686名無しさんも私だ:2025/08/13(水) 16:43:35 ID:d5WpSBTo0
Yはあらすじでマクロスの第一次星間戦争の直後にガンダムファイト始まっているのか

687名無しさんも私だ:2025/08/13(水) 16:58:08 ID:KMfCOh6E0
シャピロが不在なのでジ・Oにバイオリレーション載せて
ついでにアクシズとリーブラとクワイエットゼロを落とそうとする八面六臂シロッコが生まれるのかもしれねぇ

688名無しさんも私だ:2025/08/13(水) 18:19:40 ID:EEImMLEM0
クローンシロッコがヴァルプルギス感出してくれる可能性もあるな

689名無しさんも私だ:2025/08/13(水) 18:59:15 ID:oGOfnZCo0
シロッコとウォンでアレンビー取り合って欲しかった

690名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 04:51:22 ID:GU95usO60
>>688
今だと素直にガンダムヴァルプルギスを出せばいいのにと思うが、
クロスボーンガンダムのようにはいかないか……

691名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 07:00:02 ID:Ec5/r0YU0
>>690
ハサウェイやクロボンもGジェネFが
やってなきゃスパロボへの参戦は違ってたと思うわ
ラインバレルなんかもアニメ版が参戦したから漫画版も出れたんだと思ってるし

スパロボ参戦に伴って設定の整備や声優のキャスティングが行われるなら
凄いことだし素晴らしいことだけど
そういうのはスパロボよりガンダム公式に近いGジェネやVSシリーズが先行したいだろうしない

692名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 07:00:50 ID:Ec5/r0YU0
したいだろうしな

693名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 08:20:37 ID:K2WdqLzc0
スパロボは各IPを借りてる立場で、ガンダムゲームはゲームと言えど公式に近いどころか公式だから好き勝手できる
とは言えダイナゼノン・リライブ見たいのもたまにお出しされるので

694名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 08:22:53 ID:QIFagx/M0
ガンダム以外はスパロボがきっかけなことが多いな

695名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 09:04:33 ID:K2WdqLzc0
基本的に自分のとこでもう何も出来る事なくなって最後の奉公的に貸してくれるところばかりだから
結果的になんかあるとしたらスパロボしか無い

696名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 10:40:44 ID:d4NWeKKY0
メカギルギルガン
真ゲッター2(下半身)
真ゲッター3
スーパーボスボロット
マジンカイザー
ファイナルダンクーガ
グレートゼオライマー
エステバリスカスタム(ガイ機)
XAN-斬-
マジンエンペラーG
ヴェルビン
月虹影帥
アルティメットダンクーガ
スコープドッグ30

なかなかに凄いラインナップ

697名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 10:48:51 ID:PuASaB6Q0
コンシューマ機用は開発費の高騰でおいそれと手が出せなくなったし
スマホのガチャゲーは、あるていどの物量が必要なので、
シリーズものではないロボットアニメでの展開は厳しい
そもそもコストもCSと変わらんくなったし……

ということでメディアミックス戦略の一環で、
スパロボはわりと優遇?されるのだろう

698名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 11:09:42 ID:bm3tdPxA0
そういやブラウザゲームって絶滅したの?
昔は版権ロボット物のブラゲーがチラホラ有ったんだけど

699名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 11:50:55 ID:6ss6U5Ic0
ロボガとかそうだったよね

700名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 15:29:53 ID:MMoX0pJ.0
クロスさんが個人情報を掴みまくるの怖くて好き

701名無しさんも私だ:2025/08/14(木) 22:51:35 ID:FmVfEWYQ0
美味しそうだよね、特選あんみつ

702名無しさんも私だ:2025/08/15(金) 04:32:33 ID:FQjOwiuw0
>>697
ガンダム以外でガチャゲー出来るほどシリーズあるとしたらマクロスぐらいだしな
後はマジンガーとゲッターロボ、勇者ロボシリーズぐらいか?
マクロス以外はスパロボDDみたいにガチャで技を出させるようにすれば行けるか?

703名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 11:03:28 ID:bu89Oyi60
YのDLCでダンガイオーがIMPACT以来23年ぶりに据え置き機に参戦してくれんかな
処刑用BGMよりも主題歌が聞きたいので極力「ブーストナックル」ばかり使っていたが
現在のスパロボの仕様だと技ごとにBGMを設定できるのでもし本当にDLCに来たら全武装、主題歌をBGMにして戦いたい。

704名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 11:25:47 ID:E60kqYTY0
宙明せんせー生誕百年に合わせて宙明作品郡を出すというのかい?
私は良いと思う

705名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 11:38:58 ID:bu89Oyi60
>宙明せんせー生誕百年祭り

マシンロボとゴーダンナーも出せますなw

706名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 19:06:25 ID:5nS3cZTg0
ゲッターロボアークのアンドロメダ流国はどういう扱いとなるのか
地球人とゲッターを憎んでいるから到底和解は無理だし

707名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 20:34:32 ID:jGR98wY60
アンドロメダ流国って銀河征服を目論む国家で、生存競争を是としているから地球人類を滅ぼそうとして、
ゲッター艦隊に反撃されて滅ぼされる寸前の所を、ゲッターロボが弱い時代にタイムスリップして倒そうとしたというなら、
未来のアンドロメダ流国はタイムワープできない様に時空を封鎖
現代のアンドロメダ流国には接触しないように細心の注意を払いましょうオチでいいんでは?
ゲッター聖ドラゴンやゲッター天と戦って、ゲッターエンペラーとは別の進化の道を切り開く云々はその後でいい

708名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 21:13:11 ID:jGR98wY60
今回はジェイデッカーはいないから、ハイジャス人が現代のアンドロメダ流国に精神浄化を行って
銀河征服の野望を捨てさせたから、もう戦わなくていいとハイジャス人から連絡が来るとかそういう展開に出来ない以上は、
場合足り的なオチになりそうではある

709名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 21:27:12 ID:5nS3cZTg0
体験版時点だと今回はゲッターと並んでメイン級のゴジラに関して、影も形も無いな
ゲッターが災厄ならゴジラが破滅なんだろうから

710名無しさんも私だ:2025/08/16(土) 22:26:28 ID:krNmw3rM0
ジェイデッカーが続投しなかったのって敢えて忍者ロボを出さないようになのかなとかふと思った

711名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 00:47:56 ID:Y1HmE5w.0
ゴジラの方じゃない?
超AI]があると割と台無しよ

712名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 01:26:12 ID:lVIHcMxg0
確かに

713名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 03:50:09 ID:2m7a5eoM0
ブラックマイトガインで声優ネタやった、ファイバードを出せばよかったのにと思った
宇宙警備隊の名前ネタやその手の組織があるなら、銀河征服を目論むアンドロメダ流国と戦ってるだろうから、
ゲッターロボをエンペラーに進化させて、地球人までアンドロメダみたいなことしなくていいと言ってくれる、
親切な異星人の存在は貴重というか重要だと思うんだけどね

714名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 11:16:45 ID:y/xcGSbY0
異星人にも色んな人がいるってのは今回マクロスがあるじゃん

715名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 11:22:00 ID:JFAf24V20
エイジ・アスカ「僕が『地球は狙われている!』といってドヤれるスパロボはいつ出るんですか?」

716名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 13:48:12 ID:eAwqYSMI0
テオーリア様で良いんじゃない

717名無しさんも私だ:2025/08/17(日) 14:15:09 ID:DvA7n4aw0
DDのワールド4の地球は宇宙から攻めて来てるのグラドスしかいねぇから
…マギウスがずっと前から来てるな

718名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 15:10:27 ID:rhk1Ve4M0
ところでおまいらYでは主人公は男女どっち選ぶよ?

女はなんか前作あたりから揺れに期待できなくなってきてるからなぁ
一方男は、前作ほどの決め手(杉田祭り)に欠けるし
今回は完全にキャラ自体の好みの問題になってて、かえって悩んでる

719名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 15:49:19 ID:0Zo.stIY0
名倉シナリオだから出来の良し悪しの波が激しいから、男女ともにプレイ動画待ち勢
体験版の範囲は良くてもそっから先が初代Zや大惨事Zばりの大惨事ではないという保証もないし
取り合えず、2か月待って、男女ともにプレイ動画があがってから

720名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 17:15:48 ID:L/Zn4V920
そこまで様子見するのはもう買う気無いだろ…

721名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 17:22:46 ID:0Zo.stIY0
寺田というストッパーから解放された名倉だぞ?
ニルファ・サルファ、Zシリーズのやらかしを全部網羅したシリーズ終焉作にならないと誰が保証できる?

722名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 17:32:02 ID:yQq9aH4Y0
>荒らしは無視しましょう
>反応した人も荒らしです
>どうしようもないときのみ削除依頼スレへ

723名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 19:04:58 ID:47tm37WU0
人類に逃げ場なし、おっぱいに貴賎なし。揺れるか揺れないかは些細なことであろう

724名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 19:50:13 ID:ii5uxbas0
アズが巨乳だったらという悔しみ、ミツバンバンがあの姿でピクリとも揺れなかった悔しみ…
こ…この30をプレイした者の悔しみを、Yが分かってくれるか…!

725名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 20:57:00 ID:AO/Yw4zU0
揺れなくても良いのでドUpでお願いします

726名無しさんも私だ:2025/08/18(月) 21:16:13 ID:q5Z3o/3A0
バストのどアップは良いな
何ならそこで服の縫い目や皺まで細かく見えたら、至近距離まで顔を近づけてる感じがしてなお良い
俺はポケモンSVのネモでこの性癖に目覚めた

727名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 07:03:26 ID:766dwjv60
今日はDLC機体のお披露目の日やね

728名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 09:28:04 ID:dAG32bTg0
>>726
なるほど
いい情報を聞いた

729名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 20:24:43 ID:UHD8sz7E0
DDは勇者聖戦バーンガーンの限定参戦、
追加参戦はガンダムSEED FREEDOMと闘将ダイモス
にしても、最初に仲間になるFREEDOM版のメカが・・・

730名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 20:28:08 ID:UHD8sz7E0
ダイモスはいい加減スーパーロボット不在のワールド3A(ガンダムSEEDシリーズとフルメタの世界)に来てほしいわ
まぁ、初参戦がウィンキー時代だからワールド1になるかもだが、ワールド1はウィンキースパロボがモチーフの世界観だし

731名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 20:50:37 ID:q0XGrGoE0
風都探偵マジか
等身大ヒーローが来ること自体はもうそんなに意外ではないが

732名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 20:58:34 ID:E30CgqIs0
ダ・ガーン来るとは、このリハクアイでも見抜けなかった
なんか紗ゆりさんの出てた作品多いなぁ、いずれも戦闘キャラじゃないけど
もし今も現役だったら、全部音声付けてもらいたかったなぁ

733名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 20:58:39 ID:UHD8sz7E0
まぁ、スパロボってコンパチヒーローシリーズのスピンオフだから、正しい展開ではあるな<風都探偵参戦
前作からULTRAMANもつれてきて、コンパチヒーローのスパロボ内部で復活とか

734名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 21:03:06 ID:KVS65vZY0
>>729
種が嫌いなスパロボスタッフの中でも
アスランは輪をかけて嫌われてるからな
よっぽどネタキャラ扱いされそう

735名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 21:04:45 ID:gOzzIaXE0
なんかDLC組、アニメの質感がえらく違う気がする

736名無しさんも私だ:2025/08/19(火) 21:08:55 ID:E30CgqIs0
ツダケンは何気に版権初か
ゾイジェネ初参戦から、かなり引っ張ったなぁ

>>733
バトルドッジ4やってくれんかねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板