レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第十字SRW総合スレ
-
何もかも皆懐かしい…(スヤァ)
前ス
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1548938691/
オス
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1572693838/
-
Tみたいにクリア後の追加シナリオはあるのかな
-
人数より話数のが多いし1キャラ加入に1話であとは稼ぎ用フリーMAPとかじゃなく
ある程度まとまったサイドストーリーくらいにはなると思いたい
-
>>952
せめてスパクロの期間限定参戦作品のシナリオぐらいのボリュームの
サイドストーリーを期待したいよね>DLCの30の追加参戦作品
-
DLCの追加参戦作品、30周年記念らしく王道ロボットもので行くのか
それともスパクロみたいに、ぶっ飛んだものものを入れてくるのか
後者だったらゴジラとジェットジャガー カモン・マイロード
-
>>953
DDのイベントシナリオが異常にショボかった理由が、30に注力していたから…とかだったら許せる
-
M-MSVだとプロトZZガンダムや量産型ZZガンダムも入ってるんだよなぁ……
ユニコーンの外伝ラスト・サンネタやるか?
-
Vガンは本編BGM入るかなあ
今度こそ「Vガンダム」か「夏に春の祭典を!」か「重い大気の底を這う」のどれか一つでも期待したい
-
Vガンの敵は本気で殺しに来るから戦闘シーンにかかる曲がトラウマだわ
クロノクルも「コックピットに当たれ!」「パイロット、死ねよぉ!」とか言うし。
Vガンの音楽、出来は物凄くいいんだけどね。
シャッコーがパラパラって上空を飛んでくるときにあの曲がかかると逃げ出したくなる
しかしクロノクルはVガン知らない人が今見たら
マスクを欠かさないマナーの良い人に見えるのだろうか
-
Vガンダムだと核融合炉ジェネレーターが誘爆して核爆発するから、
コクピットを潰してMSを無効化するのが推奨されてるからなぁ
キラ戦法で四肢や頭部、武装だけ破壊して無効化が有効と思うんだけど、
スパロボ30だと共演逃したな
-
シャアが異世界で無双するのが今回あり得そう
-
>>959
D以来18年ぶりの参戦なVとはスパロボで一回も共演してないなSEED
Gジェネではウッソがプロヴィデンスをダニもどきって言ってたけど
-
>>961
X-Ωで共演してるよ
-
>>961
キラやキオの新旧フリーダムやAGE-FXが四肢を破壊して無力化して、
誘爆を防いでいる姿にウッソが「ああいう器用な真似は出来ないからすごいよ」と感心するとか出来そうなんだけどね
スパロボだと宇宙世紀の核融合炉はZ辺りまでの様に誘爆しない安全仕様のままだから…
ガンダムWやガンダムXも核融合ジェネレーターが動力だが誘爆しないし、Vガンだけ何であんな誘爆していたんだろうか?
-
>>960
シャアとアムロがアクシズ落としで行方不明になった後、異世界に行って無双する
そんな「なろう」系小説みたいな展開が有りそう……ってもうXで通過済みかw
最近、バキの烈海王が異世界転生した漫画を読んだもんでw
-
>>964
アクシズショックで平行世界へ行くというなら、スパロボVでもやったしな
後はアクシズショックでタイムスリップかな?
アクシズショック後のアムロとシャアがGレコか∀ガンダムの居る時代に行くとか
-
>>965
スパロボVのクロスオーバーは斬新で良かったなぁ
A級ジャンパー万丈とか。
これとこれがそう絡んでくるのかと版権作品のクロスオーバーに感嘆したよ
30でもユーザーを唸らせるクロスオーバーが多数あればいいな
-
あのラストシーンは流行りの異世界転移に最適な展開だったか……
しかも場合によっては一緒に乗ってる機体、つまりνガンダムを持ち込むことも可能とw
転移先の魔法とかを含んだ技術を使って修復とかしたら……法術師ニューになるのか
あ、流石にコックピットだけではサザビーは修復できませんよ大佐
-
>>967
ララァ乙
……ララァも異世界転生してないかな
-
>>967
他の作品だと第2次Zで初代ダンクーガがムゲ皇帝を倒して、
ムゲの宇宙が崩壊後に漂流していた時空の狭間から落ちてきたもあるな
タイミングによってはガンドールも込みでファンタジー異世界、SF平行世界な地球、
タイムスリップして超未来には行けると思う
-
ボルテスチームがタイムスリップしてマクロスFに居着いたこともあったな
そういうことできる切っ掛け自体は割とどこにでも転がってるもんなのかもしれんが
しかし最終的に元の世界に戻れるならともかく、一方通行となると当人達にとってはなかなかえぐい状態か
-
穴掘ってたらOE世界へ転移していたグレンラガン
-
初代ガンダムは博物館にあったやつとか?
-
毎度毎度旧型扱いというのも芸がない
ここは中身が最新技術によりアップデート済みとして
前半乗るνガンダムの上位性能・後継機扱いで後半参戦!
今回のガンダム系列最強クラスの機体に、満を持して初代ガンダムが君臨!!
……という逆転現象は駄目ですか、やっぱり
-
ガオガイガーは護と華ちゃんが夜のファイナルフュージョンやっていて子供生まれるとはね
-
>>970
ワープ航行が出てくる作品はワープ事故でタイムスリップ、平行世界行きはよくある展開だと思う
Lのボルテスの様にビクトリーファイブのダルタニアスは原作最終決戦後に、
地球へ帰る道中でのワープ事故で転移してきた平行世界のロボットとそのパイロット扱いだった
>>973
宇宙世紀においてはアップデートで延命はジオン残党軍の御涙頂戴要素であり、
連邦軍がやるとF91のジェガンの様に腐敗と堕落の証扱いだ
-
ガワは旧型で中身はがっつりアップデートと言えばブローウェルカスタムですね
-
マジンガーZもガワは旧型で中身はアップデートしているな
-
マジンガーのアップデートは外から…
ガンダムはビームライフルが最初から最後まで当たれば死ぬ武器だったんでコンボとか召喚とかあんまり似合わないんよな。だから戦闘デモが派手にならない問題が
-
ラストシューティングも無理矢理感あったもんな
-
>>973
つ コアブースター
-
DD仕様変更によりあっさり全機体フル改造終了
でもパイロットはまだまだ先が見えない
まぁ4機分成長させ切ったらそこまでで十分ではあるんだけど
-
OGが寺田Pの言葉通り、企画段階ならという条件付きだけど
トーセの手が今、空いているんなら新作版権据え置きスパロボを作って欲しいな
上質な2Dアニメの戦闘アニメを作れるところを遊ばせとくのは勿体ない
まぁOG作ってた部署が今、他の違うゲームに取り掛かってるんなら無理だけど。
-
トーセの手が空いてる?変なクスリでもやってるのかおまえ
-
>>983
いやトーセのOG作ってた部署
今、何かゲーム作ってるの?
不勉強なもんで教えて
-
スカーレットネクサスは3Dなので違うと思ったんだけど
もしかしてそれだった?
-
最近のゲーム制作は各工程の専門性が高くなったから
Aというゲームで担当する工程が終わったスタッフを、
次はゲームBに回す、みたいな感じで人員を流動的に動かすのが主流。
トーセもこれをやってると、ファミ通だったかなんだったかで読んだ覚えがある
つまりトーセに「手の空いてる部署」など存在しない、が正解
-
>>986
なるほど
変なクスリやっているとか言わず
こうやって理路整然と諭して下されば
余計な確執を招かなくていいのですが(シミジミ
でも今時、2D戦闘アニメを流麗に動かす専門性の高い技術なんて
スパロボ以外ではニッチな需要なので(スマホゲーをのぞけば)
そういったトーセの人員(グラフィッカー)が
新たな版権スパロボに周っているという可能性はゼロでは無いのかな?
(今、新たにOGを作っているのでは無い限り)
まぁ上はあくまで自分の夢物語として聞き流してください
-
BBスタジオ社員「スパロボ作ってた手が空いたら戦隊のキャラ作ってと言われたでござる」
-
いくら「ここなら手が空いてるんじゃ?」と妄想したところで
それでOGの新作が今は出ないという事実が覆るわけでもなし
-
>>988
あれ手が空いてるとかの確認もなしに
スパロボでなれてるからできるはずというすごい無茶ぶりだった
-
>>990
何もかもゼンカイ脳ってヤツのせいなんだ
-
次スレ立てようとしたが無理だった。
誰か立てて
-
立てち
第十字SRW総合スレ その2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1627938173/
-
>>993
ありがとう
しかし次の公式からの燃料投下はいつだろう?
-
DLCの新規参戦の話はしているけど、本当にあるとしても発売前には明かさない気がするしな
-
発売前に情報出さずにセット販売して流用ばっかですとかなったら大炎上だぞ
-
え? VXT三部作の版権作品とオリキャラの流用じゃないの?
例えばリストラされたガンダムZZやアナザーガンダム系全般、
真マジンガー、マイトガイン、クロスアンジュ、無敵ロボ三部作とかが平行世界からこんにちわとか
その程度で十分だろ?
-
>>998
それで合計四千円だったらさすがに泣くわ
-
梅
-
勝手に泣いてろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板