レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【BBスタジオ】SRWオリジナル関連を語るのも私だスレ【バンプレ】
-
私はUZES
これはUDON
-
俺おもっきり言ってた……
逆に寺田は名義だけで書いてるのは別のスタッフだ!!って一時確定事項のように吹聴されてたよなぁ
-
まあでもこれは確定と思われても仕方ない表記の仕方だと思う
わざわざ監修寺田と表記されたら、脚本も寺田だとは思うまい。それなら最初から脚本寺田と表記すればいいんだし
しかし改めて読み返すと、これは確かに良くも悪くも寺田の文章だわw
-
>>952
ちがうちがう、ゲームで脚本:寺田ってクレジットされてるのにこういうヤツが多かった
-
寺田脚本の特徴って初期のαシリーズで良く見た
キャラのセリフが
「…………」
になってる文章のこと?
-
DDでちょっとだけ進展してきてるので
-
イングより先にアーマラ出てる
-
αドラマCDの最終巻あたりでは思いっきり宣伝文句で寺田貴信脚本って言われてたからそれと混じってる人もいるんだと思う
-
いい匂い
-
色々と出てる
-
第二次OG2やってるんだけどこれひょっとして最後まで海に苦しめられるんだろうか
あと増そう勢が弱いんだけど各しぶき前提?
-
スクリューモジュールの奪い合いが起きるスパロボのひとつだな
-
ナッコォの由来
ttps://twitter.com/TakanobuTerada/status/1568412734915751936
まあ時期的にそこしかないよな、ってみんな思ってたんじゃないかな
-
○年早いんだよ、とか格ゲーパロはわんさかあるからね
-
新の頃は完全にそのまんまの言い方で「10年早いんだよ!」って言わせてたからなぁ
-
このくらいの年代のクリエイターにはありがちだがパロったことに対して明け透けすぎる
-
そりゃあたかがパロディだからな
展開丸コピペとかならいざ知らず
-
ブリット「人間が残……」
イルム「おいバカやめろ」
-
>設定だとR‐GUNリヴァーレは「R‐GUNが幽体(?)離脱して異世界転生した別の機体」
>みたいな物なので……今回の演出はスパロボDDでの特別措置です。
そういやイングラムは異世界転生した主人公だったわ……
ダンバインが版権ものの元祖なら、オリの元祖はあいつだったわ……
ギリちゃんは転生なのかびみょいので無しにしとこう
-
https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1580853187833364481
R-GUN(イングラム機)の必殺武装にリヴァーレ化してアキシオンバスターデッドエンドシュートするのを持ってくるのはズルい
OGで見たかった
-
フフフ…
-
ぶっちゃけアストラナガン出した方が…
実質活躍はαだけ、あとはディバインウォーズ冒頭でちょっとだけ
ずっと要望はあり続けてるのに、ここまで出してこないのは一体
-
最終章で満を持して登場ってのをやりたかったんだろう
(おそらくディストラとダブル登場で
伝家の宝刀も抜かれなきゃ意味ないんだけどね
-
OGで孫光龍はまだ死んでいない雰囲気あるけど、あんなキャラあそこまで引っ張る必要あるのか?
クスハやゼンガーの宿敵としてイマイチだし
-
光龍は「超機人」から参戦してるようなキャラなので
ゼンガーはもとからあんま関係無いし
龍虎の現躁者だから間接関連はしてるけど間接関連どまりでしかないクスハにとってはまあ遠いわね
-
まあつまりOGで超機人を掘り下げないはずはないから欲しいキャラだよ孫光龍
-
仮に完結編やれてもマイがラトやイルイより目立つのはないか
-
なんとかなるさ
-
早々に殺して次作で似たようなキャラ出すよりはマシ、なのかも知れない
-
孫光龍はリシュウの一族との因縁が漫画で掘り下げられたから、リシュウのライバル感がある
それをクスハやゼンガーのライバルに変更するなら、
ニルファ通りにブリットが洗脳されて敵対展開をして、ブリットを拉致洗脳したのが孫光龍だった事にするとか
孫光龍とリシュウが対決して、リシュウが殺されるぐらいのイベントが無いと因縁が出来ない
-
2OGだと夏喃が一応クスハのライバルキャラだったけど扱いは噛ませや三下程度だったな
-
強制仙人!
-
クスハに関して、アラゼオにとってのラトのキャラがOGで必要だが遅すぎた
-
だってそれがリュウセイだったから……
-
クスハに対してキョウセレンが助言くらいしてもいいのにそういう会話無い
-
シンスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1666870203/
-
クスハへの助言も探せば一応あるんだ、でもそれらは全てブリットと一緒であることと
その助言が何の役にも立たなければ支えになったこともないから、一切印象に残らないだけであって
-
クスハというか龍虎王関連の話は全部そんな感じ
本人の頑張りとか周囲の助言はあるけど
結局そういうのが話を進める原動力にならない
-
真龍虎王よりディスアストラナガンの方が性能上には したのがまずかった
-
そうだね
-
サルファでスパロボオリ主人公のライバルキャラであるハザルとエイスを人気出やすい美形キャラにしなかったのはちょっと
-
そうだぞ
-
そうかい
-
そうかも
-
流石
-
ほな
-
畳むとするか
-
アムロって畳なんて言葉知ってるんだなぁ
-
いくぜ
-
さらば
-
宇宙戦艦ヤマト
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板