したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part9

1このB.O.W.は命名されていません:2017/02/07(火) 19:09:35 ID:Gq5eMFeM0
━━その日は僕たちにとって最悪な日になった・・・

aaa氏作成のRPG2000ゲーム「ドラえもん のび太のBIOHAZARD」と、それを元に作られた改造版について語るスレです。
質問は質問スレですること。総合スレは作品を公開したり、それについて語り合う場所です。

※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD 公式 (閉鎖・2008/01/11のデータ)
http://web.archive.org/web/20080111211041/www.geocities.jp/biohazard_naka_aaa/index.html

前スレ 「ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part8」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50111/1434905509/

のびハザ改造版@ まとめ
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/

のびハザ画像掲示板
http://nobihaza.zeirishi-site.com/cgi-bin/up/nobi.cgi

ドラえもんのび太のBIOHAZARD【本家、改造版】総合コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co372703

2このB.O.W.は命名されていません:2017/02/07(火) 19:11:42 ID:Gq5eMFeM0
アップローダ一覧

◆アップローダー(wiki内「アップローダー」)
http://u9.getuploader.com/nobifile/
http://u9.getuploader.com/nobifile2/
http://u4.getuploader.com/zihyou/
http://ux.getuploader.com/nobifile4/

3このB.O.W.は命名されていません:2017/02/07(火) 19:13:19 ID:Gq5eMFeM0
アップローダーⅣ:14257420
http://ux.getuploader.com/biohazard@%20uploader/

◆のびハザ予備アップローダ
http://u7.getuploader.com/nobihazard_a1/
http://ux.getuploader.com/nobihazard_a2/

4このB.O.W.は命名されていません:2017/02/07(火) 19:16:08 ID:Gq5eMFeM0
http://ux.getuploader.com/nobihazard_a3/
http://ux.getuploader.com/nobihazard_a4/
http://ux.getuploader.com/nobihaza_a5/
各ロダのアップロードパス
予備アップローダ1号:nobihaza1
予備アップローダ2号:nobihaza2
予備アップローダ3号:nobihaza3
予備アップローダ4号:nobihaza4
予備アップローダ5号:nobihaza5

5このB.O.W.は命名されていません:2017/02/08(水) 00:40:04 ID:a8hTlFro0
スレ立て乙でございます

6このB.O.W.は命名されていません:2017/02/09(木) 04:39:52 ID:T5NApang0
https://www.youtube.com/watch?v=Sp_RoNK6cD0

のびハザ新作「The Dawn」
PVを作成致しました。
体験版を近日アップロードしたいと思います。

7このB.O.W.は命名されていません:2017/02/09(木) 20:00:56 ID:yCamOVko0
溜めを体術として入れてるのがいいな。
グレネードも投げやすそうだしアクションパートは良さげ。

8このB.O.W.は命名されていません:2017/02/10(金) 18:43:26 ID:f6KDBFf60
>>6
彼がのびハザの小さくなった炎を再び燃え上がらせてくださるでしょう
その時を楽しみにしています

9このB.O.W.は命名されていません:2017/02/11(土) 03:36:07 ID:j.QpuQco0
PV見る感じ面白そう
血のエフェクトがデカイ気もするが

10さら:2017/02/11(土) 03:59:47 ID:J4891QIA0
のびハザDawnの体験版をアップロード致しました。
感想など容赦なくお願いいたします。
http://u9.getuploader.com/nobifile/download/185/%E3%81%AE%E3%81%B3%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%80%80The+Dawn+Demo.exe


バグ報告などは出来る限り対応致しますが、
いんぽっしぶる版をベースにさせていただいている都合上、
私自身の知識が至らないスクリプトのバグなどには
対応しきれない可能性があります。

それらにつきましては今後検討していきたいと思っておりますが、
どうしても致命的なバグを解消できない場合は
完全版のアップロードを長期に渡り自粛することになるかも知れません。

11さら:2017/02/11(土) 04:01:37 ID:J4891QIA0
連投申し訳ありません。
ダンロードパスは「dawn」です。

12このB.O.W.は命名されていません:2017/02/11(土) 10:37:14 ID:m7cjnMyA0
うpおつ
PVは省略しているのかと思ったがそのまま本編突入だったんだね
展開が唐突すぎて世界に入っていけなかったな
戦闘ももう少し工夫が欲しい
のびハザ2みたいな避け基本なら狭い場所に敵がいても別にいいんだが、
強制戦闘でそれをやられるとストレスでしかないんだ
PVには狭苦しいところで兵士3人に襲われているシーンがあったが、
現状だとただ面倒なだけな気がする
閃光でダウンさせてもメニュー開いてナイフ装備しなきゃ攻撃当たらんし
目立ったバグはなかったのといんぽっしぶる版ベースで可能性が大きいところには期待

13さら:2017/02/11(土) 15:09:40 ID:J4891QIA0
>>12
早速プレイ、ご感想いただきありがとうございます。

>展開が唐突過ぎる
何故のび太が突然島にいるかについては本編を追っていくうちに分かっていく
ようにしていますが。確かに導入部分が意味不明すぎてプレイヤーの方に
不親切かも知れません。今後検討していきたいと思います。

>戦闘にもう一工夫
戦闘が多いのに肝心の戦闘がやり辛くストレスが溜まる。
ということでしょうか。敵の数やマップの広さを調整して、あまり密度が
上がらないようにしたいと思います。
PVでご指摘いただいた兵士が出現する箇所は
まだ作り立てだったためにバランス調整が不十分な状態になっております。
即修正いたしました。

閃光手榴弾を使った後にいちいちメニューを開く手間については、
手榴弾系を投げた後に自動的に近接武器に切り替える機能をON/OFFで導入し、
閃光手榴弾による怯み時は遠距離武器でも攻撃出来るようにすることで
解決するつもりです。

14このB.O.W.は命名されていません:2017/02/12(日) 12:28:04 ID:73Mddw0E0
体験版プレイさせていただきました
完成版も楽しみにしています

15このB.O.W.は命名されていません:2017/02/18(土) 10:17:06 ID:Kh599vwQ0
前スレでバイオ7をベースにしたのびハザ作ってる人いますけど、俺も作っていいですか?

16このB.O.W.は命名されていません:2017/02/18(土) 14:44:09 ID:jZuvQlhc0
>>15
いいと思いますよ。

17さら:2017/02/20(月) 23:57:48 ID:9xeLLXIo0
体験版についてご意見などあればお願いします。

18このB.O.W.は命名されていません:2017/02/21(火) 12:49:41 ID:/OgOSdqU0
敵全滅のマップで体験版は終了で良いのでしょうか?

19さら:2017/02/21(火) 13:19:15 ID:izd/7PPs0
>>18
いえ、3つある家の一番大きな家の中の男の死体を調べると鍵が手に入ります。
ほぼノーヒントです。申し訳ありません。
製品版ではもっと分かりやすい仕様にしておりますのでご容赦ください。

20このB.O.W.は命名されていません:2017/02/21(火) 15:11:29 ID:/OgOSdqU0
そうでしたか、ご丁寧にありがとうございます。

21このB.O.W.は命名されていません:2017/02/21(火) 20:14:39 ID:BbPCq8lE0
>>19
「でたっ、死体隠し・・しかも何の前触れもない敵に・・・ひどいっ・・・流石さら・・・っ」
って愉悦に浸るのが好きなタイプなのかと思った。ごめんよ。
ノーヒント死体隠しには本当に悪いイメージしかないな。

22さら:2017/02/21(火) 20:56:52 ID:izd/7PPs0
初期はバイオ4のハニガンのようなポジションの、
のび太を鍵まで誘導するキャラクターがいたのですが
展開の都合上そのキャラが削除となり
死体隠しだけがそのままになっておりました。

23このB.O.W.は命名されていません:2017/03/03(金) 08:56:25 ID:wJid03Hs0
イベスキップ、岩の前セーブポイントは親切でいいね。ベースのいんぽっしぶる版も合わせてやってたみたが体力減ると移動速度落ちるのもあって1マップがちょっと広く感じたな。
選択できるキャラが多いのいい。各人の装備も差別化狙ってていい感じ
いんぽっしぶるの日本刀の居合みたいな近接消音プレイが楽しめる人もいれて。
あと武器商人?がでそうなので武器以外に防具、スキル付き装備も売ってほしい

24さら:2017/03/03(金) 14:09:14 ID:URtsWmB20
>>23
ありがとうございます。
アクション色の強いバイオ4をベースにしてはいますが、
バイオハザードシリーズのオマージュであるということに重点を置き
新訳版やGⅡ版のようなスキルや特殊効果を駆使した派手なアクション要素は
あまり入れないようにするつもりです。
また、スクリプトへの知識不足ゆえ、特殊な仕様を持った装備を作ろうにも
限界があるという点も及ばずながら理由としてあります。
無理やり風呂敷を広げてバグだらけになり、しかも対応出来ないでは元も子もありませんし。
防具に関しては今後検討していきたいと思います。
長文失礼しました。

25このB.O.W.は命名されていません:2017/03/03(金) 16:50:06 ID:j0WHkdTQ0
おー新作製作あったのか!楽しみにしてます!

26このB.O.W.は命名されていません:2017/03/08(水) 19:44:05 ID:8CfZbNOM0
のびハザアウトブレイク、シナリオ2までプレイしたけど
ゲーム面・シナリオ面(雰囲気)共に面白くてワクワクする。
アウトブレイクベースのシステムや手強い探索もそうだけど
何より原作ドラえもんの世界観に即したキャラクター付けがされているのも面白いと思った要因。
無理ないシリーズ以来の「ドラえもん側にロアフレンドリーなのびハザ」に感服仕った。

27このB.O.W.は命名されていません:2017/03/08(水) 22:55:41 ID:tty6BpoQ0
アウトブレイクは各原作へのオマージュやネタがそこかしにあふまくってたもんなー+
↑の体験版氏のコメ用にいんぽっしぶる版もプレイしてみたけどこれもかなり面白くておすすめ
各キャラの装備、技の差異が楽しくてスルメゲーだわ
ハンターにショットガンウィンダムからのアサルトナイフでとどめをさす静香ちゃんとか
ジャイアン&咲夜のCQCプレイとか

28さら:2017/03/09(木) 00:15:37 ID:v5xoa/lA0
体験版100ダウンロードをいただきありがとうございます。
現在製作状況としては50〜60%といったところです。
体験版にて些細でもバグのようなものが確認された場合は
報告をいただけると幸いです。

29このB.O.W.は命名されていません:2017/03/09(木) 02:29:59 ID:RE.T.QWM0
体験版プレイしました
のび太以外のキャラを操作できたり、キャラによって
手に入る武器が変わるのは凄く面白いと思いました
できれば他のキャラを操作してる時のイベントも変えてもらえたらうれしいな

30sss:2017/03/10(金) 20:15:47 ID:.l2TeEcs0
自分もプレイしてみたがいい感じ。のびハザをまた流行らせてくれそう。

今バイオハザードリベーションズをベースにしたのびハザを練っています。完成しないかもです。自分的には長編にしたいのですが、リベーションズのキャラ(メーデーやレイチェルウーズ)と戦うだけののびハザになるかもしれません。

31このB.O.W.は命名されていません:2017/03/13(月) 22:49:30 ID:Aj5kMWdA0
またキリのいいところまでできたら体験版よろしく

32このB.O.W.は命名されていません:2017/03/15(水) 20:54:02 ID:h/vyJZtI0
お、新作出てるじゃん。楽しみや
個人的には体験版バンバン出されるよりは製品版が出るまでのお楽しみって方が好きだな

33at3535:2017/03/16(木) 01:59:52 ID:RPgWtJZA0
初めまして。at3535と申します。
本家のびハザをベースにしたマイナーチェンジ版の作成をしています。
現在は追加マップの方針が完成し10%程といったところです。
体験版については配信未定ですが日々時間を見つけては制作しておりますので気長に待っていただければ幸いです。
あくまでマイナーチェンジですので新キャラなどは勘弁してくださいませ
それでもよい方は続報をお待ちください。

34このB.O.W.は命名されていません:2017/03/16(木) 21:45:54 ID:TvBq7uaQ0
>>33
あのさあ・・・・
ここはお前の製作ブログじゃないんだよ
公開もされていないやつの進行状況なんてどうでもいいわ
しかも10%で今更マイナーチェンジかよ
作っていないのとほとんど変わらんわ
興味ないから完成するまで二度と書き込まないでいいよ
メアドぶち込むsage知らずの馬鹿がプレイする価値あるものを作れるとも思えんがな

35このB.O.W.は命名されていません:2017/03/16(木) 22:07:52 ID:md21F5c20
いや、作らずに文句言ってるやつよりよっぽどいいよ
これで経験つんでまた作ってくれるのかもしれないし
sage知らずとか言う前に恥を知れよ

36このB.O.W.は命名されていません:2017/03/16(木) 23:14:51 ID:a4waaE9g0
>>34
言いたいことはわかるし気持ちも理解できなくもない
ただ年々書き込みが減って徐々に廃墟と化していくこの掲示板にいまさらそんな書き込みがあって誰が困るの?
なんなら何か面白いことを>>34が書き込んでくれても構わないよ?

37このB.O.W.は命名されていません:2017/03/16(木) 23:29:03 ID:vtzYFAJs0
>>34
今廃れかけているのびハザを再興しようとしている作者を後押しするか周りの人すら立ち去りそうな暴言を吐くか
どちらの方が有益かな?
あとそれだけ強気で暴言を吐けるならとんでもない良作を作るつもりなのかな?

38このB.O.W.は命名されていません:2017/03/17(金) 01:10:49 ID:/3Wi8YK20
>>36
現物出してる作者がいるのに口だけの奴がいても邪魔
どうせさら氏がちやほやされているの見て作者名乗れば構ってもらえると思ってる便乗だろ
あと春休みな

39このB.O.W.は命名されていません:2017/03/17(金) 02:15:40 ID:mKF1/Oz60
>>38
少しでも作るのと愚痴だけで何も作らないのとでは大違い
前者は少しのプラスですが後者は大きなマイナス
このスレを荒らしたいお客様()にしか見えない

40このB.O.W.は命名されていません:2017/03/18(土) 00:39:20 ID:P/NBlEGc0
「現物も見せずにブログのような書き込みはするな」って38の言いたいこともわからないでもない
けど、そんなふうに叩いてるようじゃホントに誰もいなくなっちまうぞ

41このB.O.W.は命名されていません:2017/03/18(土) 21:17:41 ID:2xleQQIM0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/50111/1307977405/#407
作品欲しさに自称作者をつけあがらせた結果がこれ
のびハザそのものを破壊されかけたこともあったな
作ってから言えってのも作者もどきの常套句だわ
食べログで批判するなら作ってから言えってレベルw

42このB.O.W.は命名されていません:2017/03/19(日) 02:17:28 ID:xJvCA1LE0
無暗な太鼓持ちが有害ってのには同感。>>33にも問題はあるように見える。
だけど、>>34のは言葉を選ばな過ぎって印象だな。

実際、>>34からの流れってつまらないでしょ。
つまらない流れになれば面白い人も離れて全部パーだよ。
叩くにしても手段は選んだ方が良いと思う。

43このB.O.W.は命名されていません:2017/03/19(日) 17:11:55 ID:E3/rQJMY0
まあそうだな
本人もとんずらこいたようだし終いにしておくか
さら氏の話題に戻ろうぜ

44このB.O.W.は命名されていません:2017/03/19(日) 18:38:13 ID:4Sew8Z9.0
またのびハザが栄えることを祈る

45このB.O.W.は命名されていません:2017/03/19(日) 22:00:10 ID:e65NdA1A0
相変わらずこのスレの住人は民度が低いな。
作者も離れるわけだ。

46このB.O.W.は命名されていません:2017/03/21(火) 07:51:33 ID:KqNvMRU.0
>>41
まだ作品がちょこちょこ出てた時代とほとんど作品が出なくなった今をそのまま比較するのはNG
のびハザが廃れた理由ってそりゃこんなけいろんなものがある現代で優秀な製作者が大衆にウケる面白い作品出さなきゃこんなもんだよ
むしろ何年か前まで一応作品が出続けた状態がすごい
つまり一番最初にのびハザを作ったaaa氏が偉大だと言う事

47このB.O.W.は命名されていません:2017/03/21(火) 20:27:04 ID:7H9G.NWM0
しかし、すっげー古い話題掘り返してきてな・・・

48このB.O.W.は命名されていません:2017/03/25(土) 18:50:58 ID:vyj/4rPE0
まーカッカとせず楽しくいこうぜ

49このB.O.W.は命名されていません:2017/04/10(月) 02:39:24 ID:MyyEgLWY0
バイオ7か…

50このB.O.W.は命名されていません:2017/04/14(金) 04:11:36 ID:HWEGmMjk0
管理人さんいるならあんまモラルの無い奴は消してく方向にしてくれていいと思うんだよな
そんなん野放しにしてても枯れ木も山の賑わいにすらならないし>>34からの流れみたいになるし。

51このB.O.W.は命名されていません:2017/04/14(金) 20:23:57 ID:JjifQ9Kc0
誰の基準のモラルなのか、そのモラルが正しいのか、そもそもモラルをのびハザで語るのが適切か、問題が山積みだな。

52このB.O.W.は命名されていません:2017/04/29(土) 01:15:13 ID:WYNJDNf.0
まあそこらのガイドラインを書いてないわけだから
ROMれないタイプの新参さんが常連にどやされる展開は繰り返すよね
特定の名前使うとか、成果物落とさずに作ろうと思ってますとか
バグだらけのまま投下して自身のテストプレイ皆無と判断されたら塩対応されるぞとか

53このB.O.W.は命名されていません:2017/04/29(土) 02:06:58 ID:1HHxynBA0
塩対応でも相手にされているだけ幸せなんだよなあ
反応すら返してもらえないフリゲやWeb小説が世の中にどれだけあることか

54このB.O.W.は命名されていません:2017/05/03(水) 03:53:32 ID:zzDwFjaU0
今回のケースは製作日誌と言うか進捗書くような作者専用スレでも用意してもらえば解決じゃね?
見たくない狭量な奴は見ないですむ、更新見てワクワクしたい奴は見て楽しむ。

55このB.O.W.は命名されていません:2017/05/03(水) 14:12:55 ID:jGsUEVwY0
作るなら限定的すぎて死んでいるこのスレを製作スレとでもして再出発するのがいいかもね
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50111/1450172965/
なんにしても立てる前に>>1に書く内容はちゃんと詰めた方がいいな
本当に必要かどうかの議論も含めて

56このB.O.W.は命名されていません:2017/05/06(土) 22:06:04 ID:1pd/IM0k0
>>1

57このB.O.W.は命名されていません:2017/05/08(月) 21:31:03 ID:lvJELvX.0
特に反応ないし別スレはいらんってのが結論だね
努力した人だけが評価される雰囲気を維持して良作を待ち続けよう

58このB.O.W.は命名されていません:2017/05/12(金) 17:37:39 ID:xXPelouk0
のびハザIDの素材を使ってのびハザとは別のゲームを作っていいですか?

59このB.O.W.は命名されていません:2017/05/12(金) 21:57:05 ID:nlx9IBmg0
>>58
日本語でおk

60このB.O.W.は命名されていません:2017/05/13(土) 00:54:50 ID:fy5IjJd60
いわゆる公開前の制作日誌は個人ブログやツイッターで公開したら波風立ちにくいだろうし、そっちへ誘導するのをおすすめするかな
うんまあ、怒る人はそういうのをスルーしてくる人にカチンとくるんだろうけど……
>>55 がいってるみたいに技術系の質問や進捗状況は制作関係質問版に回ってもらえばいいと思う

61このB.O.W.は命名されていません:2017/05/15(月) 16:50:55 ID:HrScGY7o0
いつになってもここは
レス者>>>>>作者の風習のままなんだなぁ。
だから作者が減ってることをいつまで経っても理解しない。

62このB.O.W.は命名されていません:2017/05/15(月) 17:16:30 ID:VY0GBcec0
>>61
住人が厳しい目を持たなかったらやばい界隈だってことを自覚しようね
低クオリティ・人格欠損者を信奉しだしたらこれまでの作品すべて取り潰しもありうるって危機感がなさすぎる
それ以前に作者が減っているって証拠もないわけだが
WIKIのアクセス数見れば単純にジャンルの衰退だってことぐらい素人でも分かる

63このB.O.W.は命名されていません:2017/05/16(火) 01:34:01 ID:Y51bTHuM0
新作でない→アクセス減少→作り手増えない&自然減少→新作でない
の悪循環な気がする
ならば何かしら変化しないと、というところだわな

>>62
口だけ野郎よりは何かしらアクション起こす人の方が上よ
そんなにクオリティが気になるなら手伝った方が有益だと思うのだが
文句を言うだけだと作り手が委縮してますますコンテンツが縮小するだけだぞ

64このB.O.W.は命名されていません:2017/05/16(火) 01:35:17 ID:xv1fl0xE0
>>61
ソースは俺ってか?
そんな豆腐メンタルなら創作なんてやめときな

65このB.O.W.は命名されていません:2017/05/16(火) 16:24:10 ID:/6xwr5Lc0
低クオリティだろうが昔は飢えてたから何でも食いついて楽しんでたのに
潤った後に再度渇いても対応出来ないんだな
一度バブルを経験したらグレード落とせなくて破産してる奴と同じだろうな
難易度調整版とか武器追加版とかでもくだらない遊び改造とかでもいいじゃんよー
素人にいきなりプロ並みの改造を求めるならおまえが作れよ
作り方も広めろよwikiも編集しろよ

66このB.O.W.は命名されていません:2017/05/17(水) 16:16:44 ID:Rcm37n0I0
ほら、63や65がまともなことを書いてるぞ?
金を支払ってるわけでもあるまいに。

・些細なミスで無能呼ばわりする口だけくん
・作者のサポートに回るor黙ってるやつ
どっちのほうが、作者のやる気向上につながるか理解できないのかなぁ?

67このB.O.W.は命名されていません:2017/05/17(水) 16:34:24 ID:Rcm37n0I0
>>62
「住人が厳しい目を持たなかったらやばい界隈〜」
坊やは厳しい目とクレーマーをごっちゃにしてるのかなあ?
作者が減ってないはずなのにどうしてこの掲示板で新作を匂わせてる書き込みをしてる人がいなくなるのかなあ?
証拠じゃなくて根拠って言いたいのかなあ?
君の自己満オ○ニーはよくわかったから、これからは自粛してね。
俺は高クオリティなんて求めてないの。おバカさん達が何でもかんでも因縁つけて作者を叩いて減ってくほうがよっぽど問題だよ。


>>64
被害妄想強いなあ。っていうかお前誰?
豆腐メンタルでもなんでも「作ってみようかな」って思い立った人を踏み潰すだけで何の役にも立ってないことを理解しようね坊や。

68このB.O.W.は命名されていません:2017/05/17(水) 23:23:38 ID:JG4WIZVU0
人の層がだいぶ変わったな
アングラのアの字も知らないお客さんだらけだ

69このB.O.W.は命名されていません:2017/05/18(木) 01:52:58 ID:btQLOnms0
>>68
外部で変なのに目をつけられているんだから気を付けないといけない時なのにね
公式関連への突撃が出ないのを祈るばかり

70このB.O.W.は命名されていません:2017/05/18(木) 17:39:30 ID:HszHKlfc0
外部で変なのに目をつけられてるのと作者叩きとどう関係あるの?

71このB.O.W.は命名されていません:2017/05/18(木) 18:59:51 ID:btQLOnms0
のびハザは自己顕示欲や承認欲求をこじらせている奴に扱わせてもいい題材じゃない
ID作者が引退に追い込まれた事件を見ても理解できないならどう説明したって無駄だろうな

72このB.O.W.は命名されていません:2017/05/18(木) 20:50:28 ID:QPbT1MNI0
>>71
「いい題材じゃない」ってどっちの意味だ?
否定なのか疑問なのか

73このB.O.W.は命名されていません:2017/05/18(木) 23:56:56 ID:Vbv1IgGM0
なんだか理解力の低い人ばかりで困っちゃう^^;
ID作者が引退云々は初耳だけど、どうせ坊や達が因縁つけて叩いて追い出したんでしょ?
ファイルが違う!とか(笑)バグがある!とか(笑)

74このB.O.W.は命名されていません:2017/05/18(木) 23:58:53 ID:Vbv1IgGM0
っていうかID面白かったのに引退させられたのか^^;
本当に坊や達の自己満オナニー劇にはお兄さんうんざりだよ^^;

75このB.O.W.は命名されていません:2017/05/19(金) 16:15:13 ID:WDMzjU4Q0
スレの話題が変わっていることには僕ちゃんうんざりだよ^^;

76このB.O.W.は命名されていません:2017/05/20(土) 00:06:45 ID:o9Y1uUyc0
都合が悪くなると論点をずらして誤魔化す坊やにはうんざりだよ^^;
そう思うなら最初からそう言えば良いのにおバカさんだなぁ。

77このB.O.W.は命名されていません:2017/05/20(土) 00:22:38 ID:REDyZAoA0
半年ROMれ

78このB.O.W.は命名されていません:2017/05/20(土) 11:35:25 ID:8wlr2lNs0
おかしいと思ったら過去ログも調べられない新参が騒いでいたのね
無理ないのころからいれば作者への病的な妄信なんてできないはずだわ

79このB.O.W.は命名されていません:2017/05/20(土) 15:53:00 ID:2visi7VE0
(期待してちゃ)いかんのか?

80このB.O.W.は命名されていません:2017/05/21(日) 22:02:15 ID:I12IDLus0
成長を期待して突き放す人もいるだろう

81このB.O.W.は命名されていません:2017/05/26(金) 16:18:04 ID:WuSlHZxw0
いるねー。
そしてそういう奴に限って自分を正当化するんだよ(笑)
だからのびはざ作者が激減した┐(´д`)┌ヤレヤレ

82このB.O.W.は命名されていません:2017/05/26(金) 16:20:15 ID:WuSlHZxw0
おバカさん達に俺からお願いしておくけど、少し前に来てた作者さんの些細なミスでぎゃーぎゃー喚いて追い出すのはやめてね。
大人になろうぜ坊や達。

83このB.O.W.は命名されていません:2017/05/26(金) 21:23:44 ID:bVgRWq7U0
バカとか坊やとか、これが大人のお願いの仕方なんだろうか・・・・

まあ、そんなに言うなら作者を徹底して厚遇する新しいWikiや掲示板でも作ったらどう?
他人を口汚く罵るよりよっぽど建設的だと思うけど?
本当は煽りたいだけなら邪魔してゴメンネm(_ _)m

84このB.O.W.は命名されていません:2017/05/27(土) 07:54:45 ID:/XnzX9A.0
良い考えだと思います。
作者さんも不満に感じているなら81さんの所へ行くでしょう。

85このB.O.W.は命名されていません:2017/05/27(土) 14:30:32 ID:wfUHaTfw0
>>83
熱意が空回りして暴言になっちゃってるんだと思うよ
しかしここで言論封殺みたいな真似をするぐらいならそうしてほしいな
口だけの人じゃないだろうし行動力に期待

86このB.O.W.は命名されていません:2017/05/27(土) 23:42:38 ID:9EiWcGrA0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
・困れば話を誤魔化す
・「こうしなよ!」とそれをやらせようとする

他に芸が無いの?ここの坊や達は。

>>82
厚遇とクレーマーの違い理解できてる?
俺は作者を手厚く歓迎しろなんて書いてないんだけど、またお得意の捏造作戦に走るの?

煽りたいだけとは?論点を誤魔化して自分の暴言を正当化してるから指摘されるんだろ・・・あほな坊やだなぁ。

>>83
ちょっと意味がわからないんですけど、作者が不満に感じてても、どこの誰かもわからない新しいサイトや掲示板には移動しないと思うよ^^;
自分の愚かな暴言を貫き通そうとするのはやめましょう^^
個人が常識の範疇で掲示板を利用すれば、作者も増えることでしょう^^


>>84
言論封殺w
国語の話をしていたら算数の回答をした人を注意したら「言論封殺」ですかw

作者さん達に普段暴言を吐いてる(はず。違うなら喚いてないと思うし)奴が自分が少しでも言われたら被害者モードですか。可愛いねー。

87このB.O.W.は命名されていません:2017/05/27(土) 23:50:47 ID:9EiWcGrA0
なんだか理解力の低い子が俺の言い分を正しく理解できてないみたい^^;

まず事実を書くと、坊や達が些細なミス(ファイルが違う・面白くない)で作者に暴言のオンパレードをするから作者が減ってますね。
俺としては大変悲しいことです。せっかくAAA様が2まで出してくださり10年以上も続いてるのびはざが、クズ共のせいで廃れていくのがです。

だから「暴言はやめましょう!作者叩きオナニーはやめましょう!」と俺は書きました。
ここまでは理解できましたか??


それなら黙ってるほうがよっぽどマシですよ!黙ってれば作者が減ることはないでしょう。

いや黙ってろよ。それが皆のためだよ。
いいですか??つまり俺は「作者に暴言を吐いて追い出してる奴等に向けて」書いてます。
関係ない人はどうでもいいんです。わかっていただけたでしょうか??

88このB.O.W.は命名されていません:2017/05/27(土) 23:55:31 ID:9EiWcGrA0
連レスしてすいません!
俺に少し言われただけで「口汚く罵る」「言論封殺」などと言ってる人が実に不思議です。

だってお前達だって作者に「役立たず」「テストプレイくらいしろよ使えねえな」とか平気で言ってますよね??
今まで些細なことで騒いで叩いてきたんだから、俺の些細な言動で騒がないでください、このクズども。

89このB.O.W.は命名されていません:2017/05/28(日) 00:11:12 ID:eQmizxxA0
いつまで続けるんだ
今、作品投下考えている作者がいたとして間に入ってこれると思うか?
避難所にでも行ってやってくれ

90このB.O.W.は命名されていません:2017/05/28(日) 03:12:05 ID:GB816gT.0
シャドウボクシング面白いからもうしばらく続けてていいぞ

91このB.O.W.は命名されていません:2017/05/28(日) 22:26:43 ID:0uTZ.Vu.0
ざっとしか見てないけど88が論破したのだけはわかった。

92このB.O.W.は命名されていません:2017/05/28(日) 22:34:23 ID:oB9/8QNM0
今時自演して論破勝利宣言とかいつの時代…ああ論理破綻といいたいのか?

93このB.O.W.は命名されていません:2017/05/29(月) 00:20:53 ID:VyWtEyYQ0
>>90>>92
キリないからもう止めときなさい。そろそろ規制要望出すよ?

94このB.O.W.は命名されていません:2017/05/29(月) 04:24:30 ID:utthrueI0
この板って今も管理されてるの?

95このB.O.W.は命名されていません:2017/05/29(月) 12:51:12 ID:okki94Mw0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
自分たちの中傷は「正しい」
言われたら「口汚く罵る」
ですか、そうですか・・・。

元々会話できないなら無理に反応しなくていいよ。

ただ作者に対してウダウダ言って追い出すのだけ止めてくれたらお兄さん満足だから。
俺はね、手厚く歓迎しろなんて言ってないのね、わかった?

>>94
中傷暴言OKの掲示板に管理もクソも無いけどね・・。
管理人自体はたまにいるんじゃない?

96このB.O.W.は命名されていません:2017/05/29(月) 21:29:50 ID:35KW6HjY0
荒れてるな。口だけ野郎より作品を手伝ったほうがクオリティがアップするぞ。

97このB.O.W.は命名されていません:2017/05/29(月) 22:41:10 ID:lqqcWfgk0
おじさんやめちくり〜

98このB.O.W.は命名されていません:2017/05/29(月) 23:21:55 ID:ll6L5Uwo0
半年ROMれ

99このB.O.W.は命名されていません:2017/05/30(火) 00:14:28 ID:QzkWIvZI0
>>93
そんなのんきなこと言ってるからいつまでもこんなのがのさばってるんだろ

100掲示板管理者★:2017/05/30(火) 01:00:58 ID:???0
>>95
管理要望スレに苦情が出ています。
悪質とまでは言えないので今回は注意に留めますが、今後も板内ルールを軽視する言動が見られる場合は然るべき処置を取ります。

【規制対象】
2.周りが仲裁ムードになっているにも関わらず喧嘩を続ける人




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板