[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Dungeon Crawl Stone Soup翻訳
1
:
shota
:2013/10/03(木) 21:40:57 ID:mqUOm/1Y
不具合、翻訳の不備、質問などがありましたらこちらにお願いします。
4
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 12:20:14 ID:qU93Ad32
種族選択画面にて、Vampireの説明が"吸血鬼"と表示されます。
backgrounds.txtとspecies.txtのvampireの項が重複しているようです。
5
:
shota
:2013/10/07(月) 20:03:55 ID:mqUOm/1Y
ご報告ありがとうございます
>>2
「shout」と「アーティファクトが変な名前になる」はどちらもdatabase.ccを日本語向けに変更したため、databaseから文章を取り出すところで不具合が起きていました
現在修正中です。
>>3
種族選択画面は全く弄っていなかったので本家で確かめたところ、本家でも同じく文字化けが発生しました
ちょっと自分の触れないところで障害が起きているため修正できないと思います。すみません
>>4
盲点でした。修正します。
6
:
shota
:2013/10/07(月) 22:07:34 ID:mqUOm/1Y
修正終了しました。
しかし、斧ロダがやたら重いのでupは少し後になりそうです。
7
:
shota
:2013/10/07(月) 22:54:17 ID:mqUOm/1Y
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3051983 パス「DCSS」
更新しました
8
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 12:28:43 ID:qU93Ad32
気になったとこちょっと直してみたんで、叩き台にでもしてもらえれば幸い。
ttps://www.dropbox.com/s/hosx6sndbhdsspq/gods.txt
ttps://www.dropbox.com/s/91cbngk4pr161t2/skills.txt
ttps://www.dropbox.com/s/0cfgk8e9ltbeq5i/species.txt
ttps://www.dropbox.com/s/x7rlira7n1cipiw/spells.txt
9
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 20:59:11 ID:H41BlAyI
>>7
修正乙です。ソースが多分前回のままになっているので、できれば最新版も公開していただけると助かります。
神様のおかえりメッセージが表示されないのでちょっと調べてみたところ、
main.ccのgod_greeting_messageにてdatabaseへのクエリまで日本語化されているのが原因のようです。
クエリを英語に戻せば正常に動作するようですので、是非ご検討下さい。
10
:
shota
:2013/10/09(水) 01:28:43 ID:mqUOm/1Y
遅くなったので更新は明日になります
>>8
基本的にjaフォルダの文章は翻訳者チームの方々が翻訳した文章をそのまま使わせてもらっています。
そのため勝手に自分で弄るわけにもいきません。
下記のURL先で翻訳案として提出するのはどうでしょうか?
ttp://wiki.livedoor.jp/dcss1123/d/%c6%fc%cb%dc%b8%ec%b2%bd%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a1%ca%cb%dd%cc%f5%bc%d4%cd%d1%a1%cb
ttp://ux.getuploader.com/dungeon_crawl_stone_soup/
>>9
修正しました。ご指摘ありがとうございます。
下の(string result = getSpeakString(msg);)を完全に無視していました…。
11
:
shota
:2013/10/09(水) 20:10:01 ID:mqUOm/1Y
更新しました
ttp://www1.axfc.net/u/3053560
今回から魔法名が日本語化されました
12
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 21:31:22 ID:qVgtsmc2
乙
13
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 23:35:06 ID:/kuFNMSs
乙乙
SSやりたかったんで助かります
14
:
名無しさん
:2013/10/12(土) 02:35:06 ID:9fqol/WI
日本語版の独自要素は分けとかないと後々困るよなってことで分離してみた版。
dat/descript/ja/backgrounds.txtから追加分をちょんぎってdat/database/ja/jtrans.txtに移しつつ、ソースも適当に対応しました。
ソースだけなんで開発者の人に参考にしてもらえれば。
ttp://moon.kmc.gr.jp/~dis/dcss_wiki/file/DCSS.zip
15
:
shota
:2013/10/12(土) 21:20:45 ID:bFWtT/uM
>>14
ありがとうございます。今度は日本語部分は全部jtransの方を使っていこうと思います。
現在0.13の変更点をソースに反映しました。これから追加部分を日本語訳していきます。
次回の更新では次の点が変更されると思います
-0.13verの変更を反映
-翻訳文章の分割
-変異名の日本語化
-一部のdatabaseの翻訳
16
:
shota
:2013/10/14(月) 01:52:52 ID:bFWtT/uM
ttp://www1.axfc.net/u/3057728 パス[DCSS]
とりあえずver0.13にだけしました
-翻訳文章の分割
-変異名の日本語化
-一部のdatabaseの翻訳は実装されておりません
wizモードになっているのでinit.txtの「wiz_mode = yes」をno
にする必要があります
17
:
shota
:2013/10/14(月) 21:03:53 ID:bFWtT/uM
ttp://www1.axfc.net/u/3058487 パス[DCSS]
次の点を変更しました
-0.13verの変更を反映
-翻訳文章の分割
-変異名の日本語化
-一部のdatabaseの翻訳
18
:
名無しさん
:2013/10/14(月) 22:35:57 ID:.SunZ/zs
乙乙
ガーゴイルでlairで狩ってたら
ERROR in 'format.cc' at line 201: Stack underflow in string "w:2 {elec, rPois</white>"
こんなのが出て強制終了したよ
19
:
名無しさん
:2013/10/14(月) 22:54:06 ID:iUQf2j3c
>>17
やってますがpotion of degenerationの効果.が訳せてませんでした
この液体は何かとてつもなく危険な代物だ!
あなたは なったように感じた
It was potion of degeneration.
あと魔法書をrで見たときに以下の魔法が空白になってました
Airstrike Air 4
Lee's Rapid Deconstruction Earth 5
book of Battle の再生以外
20
:
名無しさん
:2013/10/15(火) 12:01:29 ID:qU93Ad32
お疲れ様です。細かいところ数点気づいたので指摘します。
database.cc:92-93
144行目で宣言しているためmagicspell.txt、jamutation.txtが不要です。
混乱を招くのでdat/descript/jaからも削除する方が良いと思われます。
shopping.cc:388-399
const * char同士の結合はgccだとコンパイルエラーになるので.c_str()を3箇所削って下さい。
spl-summoning.cc:1015
引数が日本語になっています。"It doesn't seem very happy."とするべきです。
ところで、githubあたりでソースや翻訳箇所を公開する予定はありますか?
または実はどこかで既に公開されていたりするのでしょうか?
21
:
shota
:2013/10/16(水) 01:35:05 ID:bFWtT/uM
>>18
ありがとうございます。おそらくdatabase内で異常が発生していると考えられます。修正していますが時間がかかりそうです。
>>19
ありがとうございます。空白の部分の日本語訳を用意していなかったのと、新魔法について全然考えてませんでした。
修正しました。
>>20
ありがとうございます。3項目全て修正しました。
ソースや翻訳箇所はライセンスの問題が無ければ、sourceforge辺りに公開しようと思っていたのですがgithubも便利そうです。
この翻訳版って公に公開しても大丈夫でしょうか?
22
:
名無しさん
:2013/10/16(水) 09:42:26 ID:qU93Ad32
>>21
DCSSのライセンスはGPLなのでソースごと公開すれば何の問題もないです。
一応、ライセンスは元のままどこかに入れとく必要があります。
23
:
shota
:2013/10/16(水) 18:11:48 ID:bFWtT/uM
ttp://www1.axfc.net/u/3060353 pass「いつもの」
更新しました
24
:
shota
:2013/10/16(水) 18:13:40 ID:bFWtT/uM
>>22
そうなんですか
githubは今週中に導入しようと思います
25
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 09:56:45 ID:iUQf2j3c
>>23
C直下で展開したけど起動して Loading Data のあと落ちてしまいます
とくにdumpらしいものもなし
26
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 10:25:29 ID:qU93Ad32
>>23
本来成長させることのできないスキルの成長が選択できてしまいます。
(戦士開始でいきなり炎の魔術を成長させる、など)
27
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 18:22:09 ID:R0Vp4gkc
ttp://www1.axfc.net/u/3062846 pass「いつもの」
>>25
時々dbの読み込みに失敗した場合、落ちることがあります
何度か起動を試してみてください
>>26
パッチが上手く当たっていませんでした。修正しました
ttps://github.com/ShotaX
まずソースとdatabaseの更新状況だけここで見られるようにしました。
もし他にも翻訳をしてくれる方が居ればまたいろいろと考えたいと思います
28
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 22:58:32 ID:K4iWzNFc
>>27
CRCが一致しなくて解凍出来ないです
29
:
shota
:2013/10/20(日) 00:57:43 ID:R0Vp4gkc
ttp://www1.axfc.net/u/3063247 pass「いつもの」
すみません
upしなおしました
30
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 11:30:58 ID:H41BlAyI
>>28
ファイルが存在しないといってダウンロード失敗します。
せっかくgithubアカウント取ったんですから、exeもそちらで公開しては?
31
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 12:56:18 ID:47YuCxMs
破損した方を削除しようと思って新しい方を削除しちゃったに100ペリカ
32
:
shota
:2013/10/20(日) 14:00:02 ID:R0Vp4gkc
ttp://www1.axfc.net/u/3063592
再度上げなおしました。DL、解凍確認済みです
念のためgithubのsourceにcrawl.exeを
databaseにdbファイルを追加しました。
DLできない場合はこれら二つを入れ替えてください
33
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 19:11:37 ID:H41BlAyI
お疲れ様です。
ところで、githubで公開するリポジトリを細かく割っている意味ってなにかあるんでしょうか?
普段upしているzipの中身そのままの方が色々便利な気がするのですが。
34
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 23:52:43 ID:H41BlAyI
えっと、リポジトリが複数あると何度もcloneする必要があったり、更新の度何度もpullする必要があって面倒なんです。
ttps://github.com/dis-/dcss_ja
こんな感じで纏めると良いかと。
もし面倒だったらこれそのまま使ってもいいですし、オーナー移譲してもいいです。
なんにせよ、今の状態だと非常に手を出しづらいので是非ご一考を。
35
:
shota
:2013/10/22(火) 04:58:40 ID:R0Vp4gkc
ttps://github.com/ShotaX
大分遅れましたがリポジトリをまとめました
自分一人で使って、更新点を記憶するだけならあれでも良かったんですが他の方も使用するならば綺麗にしておかないといけませんね
36
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 20:21:04 ID:H41BlAyI
pull request投げたんでよろしくお願いします。
37
:
shota
:2013/10/24(木) 00:34:50 ID:R0Vp4gkc
更新を反映しました
大変助かります!何度やっても分岐がうまくいかないのでどうしようかと
38
:
shota
:2013/10/25(金) 00:35:10 ID:R0Vp4gkc
せっかくgithubに移行しましたので、斧ロダへのupを止めようと思います。
「ttps://github.com/ShotaX/dcss_ja」右下の「Download Zip」から最新版をDL出来ますのでそちらを利用してください
39
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 19:46:07 ID:6eLWmTCw
マウス操作時、異の発動アイコンにポイントが重なると突然終了します。
38からダウンロードしたバージョンです。
要望ばかりで申し訳ないのですが、報告までに
40
:
shota
:2013/11/05(火) 19:04:45 ID:R0Vp4gkc
>>39
ありがとうございます!
原因を特定したのですぐに修正します
41
:
名無しさん
:2013/11/05(火) 21:05:02 ID:ishC/j4A
MacでMakeしてみようとしたがあかんかったです><
SDLやし適当にsourceをcopyしたらいけるんちゃう?と思っていたのが甘かった
どうやらtileの生成に失敗するみたいなんだけど仕組みがわかんないのでこれ以上は手が出ないなぁ
42
:
名無しさん
:2013/11/05(火) 21:08:44 ID:H41BlAyI
>>41
必要なものが結構あるんで、まずは本家のmakeからやってみると良い。
本家のmake通ったらgithubからsourceとdatをコピペして日本語版のmake。
43
:
41
:2013/11/05(火) 21:48:18 ID:ishC/j4A
>>42
もちろん本家はMakeできてますよー。
ただ、もう一度downloadからし直したらtileの生成はうまくいったっぽい。
しかしartefact.oがcompile出来ず停止。う〜んsourceとにらめっこするしかないかぁ…
44
:
shota
:2013/11/05(火) 22:21:53 ID:R0Vp4gkc
更新しました
ttps://github.com/ShotaX/DCSS_DL
の右下の「Download Zip」より最新版を入手してください
45
:
41
:2013/11/05(火) 23:02:38 ID:ishC/j4A
何とかMacでも日本語版Makeできましたわー
shota氏と42氏に感謝
お恥ずかしいことに0.13じゃなくて最新のsourceに当ててたもんだからMakeとおらなかった…
しかしIPA Fontをどこに入れてもうまく表示できなかったのでdefault Fontを無理矢理IPAに置き換えして対応しました。
需要はないかも知れませんが一応報告までにー
46
:
39
:2013/11/08(金) 05:33:37 ID:6eLWmTCw
脱字ありのいい加減な報告への対応、ありがとうございました。
変異術のアイコン、でしたw
47
:
名無しさん
:2013/11/10(日) 11:17:55 ID:H41BlAyI
本家でやってる日本語翻訳チームとは別に、日本語版で追加されたリソースを管理するためのTransifexプロジェクト立ち上げました。
リソースが膨大なので、翻訳に協力してくれる人募集してます。
新プロジェクト
ttps://www.transifex.com/projects/p/dcss_ja/language/ja/
本家
ttps://www.transifex.com/projects/p/dcss/language/ja/
48
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 16:43:58 ID:o5rnoF6c
翻訳に参加しているものですが、abilityの項目を修正しておいたので
日本語版への対応を宜しくお願いします。
あとこちらは提案なのですが、可能であればモンスター名、呪文名などといった名詞を
Transifexなりなんなりで、翻訳できる環境を作っていただけないでしょうか?
Githubでの作業の履歴を見ていたら、それらの作業をしていらした
ようですので、今後のそちらの負担軽減になればと。
宜しければご一考ください。
49
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 09:21:26 ID:qU93Ad32
モンスター名と呪文名ならば
ttps://www.transifex.com/projects/p/dcss_ja/language/ja/
以下の
jtrans_magicspell
jtrans_monster_name
が該当の項目です。
ソースコードから翻訳可能部分を切り離す作業は順次行なっているため、その他の名詞もいずれはTransifexで管理できると思います。
なにしろ作業量が膨大ですので、気長にお付き合いいただければ幸いです。
50
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 17:04:47 ID:o5rnoF6c
了解です。既にあったのですね、リサーチ不足で申し訳ありません。
大変な作業であると思いますが、よろしくお願いします。
51
:
名無しさん
:2015/02/24(火) 10:50:39 ID:CO20Z7sA
繋がらないけど凍結されたの?
52
:
名無しさん
:2015/03/20(金) 01:01:27 ID:r8nz7dlU
そんなー
53
:
名無しさん
:2016/02/02(火) 02:34:44 ID:GNXi3OOY
まだ、待ってます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板