したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

機体追加要望スレ

413アルファルド:2016/11/01(火) 14:21:11 ID:/u4n8gDU
アーマードコアⅤとⅤDから14機分の機体申請をさせていただきます。
TypeD No.5 StElmo L.L.L RAIJINの4機はエクストラミッションの討伐対象として登場する、所謂隠しボス的な位置にある大型の機体になります。
従って性能及びコストがかなり高く、画像も大きくなっております。
N-WGⅣ/vもボス機なので本来なら申請案よりも耐久が高くなるのですが、作中描写より
ネクストAC「ホワイト・グリント」の改造機としての面とすり合わせた結果、ネクストAC系列の性能として申請させて頂きます。

派生武器の GRIND BLADE と HUGE CANONはオーバードウェポンという武器種で
ACの規格外のパーツで、戦闘時に起動・接続するとオーバードウェポンがACのシステムをハッキングし、
ジェネレーターを限界まで稼働させる事でエネルギーを確保し、爆発的に性能が上がります。
つまり本当の意味でリミッターを解除するという事で、リミッター解除がついております。

ブーストチャージはブースト噴射しての高速移動から繰り出すキックになります。
キックの射程自体は短いものの、ブースト移動しなければ出来ない為、全開が付加されており、射程は短くなっております。
機体の質量に応じて威力が高まり、原作では属性防御に影響されない為、ごすとれいでは最も近いヒート属性にしています。
ヒート属性の仕様上、地上で威力が上がって水中と宇宙で威力が下がりますが、イメージとしても合っていると思います。

詳しい内容は機体申請用ページ(下記URL)を参照して下さい。
機体画像はサンプルを貼り付けていますが、実装前に管理の方へ直接お渡しする予定です。
全体的に大きめとなっていますが、背部や肩部にパーツがついているものが多いためです。
頭から足先までをトリミングすると縦160以上190以下に収まります。(N-WGⅣ/vはそもそも通常ACより大型なので大きいです)
また、こちらでエクセルにて申請案に基づく機体データを作成してこちらもお渡しします。(管理の作業量軽減のため)

ttp://seesaawiki.jp/w/solphis/d/%b5%a1%c2%ce%bf%bd%c0%c1%cd%d1%a5%da%a1%bc%a5%b8


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板