したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

機体追加要望スレ

387アクセル・シュナイダー:2014/07/13(日) 06:20:45 ID:owwj2GfM

【機体名】ドゥルガーⅠ
【耐久力】550
【EN 】600
【運動 】110
【装甲 】56
【索敵 】85
【重量 】35
【能力 】特殊バリア(流用: EN150以上の時EN15消費で威力0.8倍 全属性。TCSという事で)
【適正 】地上2 水中-3 宇宙3 空中2
【派生 】なし(直作成)
【必要能力値】直感500 操縦600 近距離600 中距離0 遠距離0
【必要Pt 名声】ポイント4500 名声200
【必要資格】なし
【機体解説】

NSG-Z0は、強化型ベリルユニットを搭載した増加装甲・TCSオシレーターⅡ(半透明の装甲。ドゥルガーは赤、マガツキは青)を搭載、
その配置交換によって運用特性を変化させる事が可能な機体。自機シールドを発生させるもの。フレズヴェルクにも搭載されているが、こちらはその強化型。発振器。
ドゥルガーⅠは 機動力特化型の装甲配置によって高い加速性能を持ち、戦術駆逐槍「ヘイルラング」を用いた一撃離脱戦法で各個撃破を行うタイプの機体。

本来であれば容易に対処可能なはずの直線的な挙動はしかし、同機の持つ圧倒的な加速と、
僚機ともいえるD型(マガツキ)との連携によって非常に厄介な存在となった。
厚い防御壁を展開するD型(マガツキ)の対処にまごつく防御機構部隊機は、生きた砲弾と化したE型(ドゥルガーⅠ)の前に成す術も無く撃破されていった。

【機体名】マガツキ
【耐久力】580
【EN 】600
【運動 】70
【装甲 】85
【索敵 】85
【重量 】35
【能力 】特殊バリア(流用: EN150以上の時EN15消費で威力0.8倍 全属性。 TCSという事で)
【適正 】地上3 水中-3 宇宙3 空中1
【派生 】なし(直作成)
【必要能力値】直感500 操縦600 近距離600 中距離0 遠距離0
【必要Pt 名声】ポイント4500 名声200
【必要資格】なし
【機体解説】

NSG-Z0は、強化型ベリルユニットを搭載した増加装甲・TCSオシレーターⅡ(半透明の装甲。ドゥルガーは赤、マガツキは青)を搭載、
その配置交換によって運用特性を変化させる事が可能な機体。自機シールドを発生させるもの。フレズヴェルクにも搭載されているが、こちらはその強化型。発振器。

NSG-Z0/D(マガツキ)と呼称されるこの機体は、全身を覆うように配置した増加装甲によって、強力なTCSを展開することが可能。
機動力こそ低いものの高い防御力と長大な戦闘持続時間を有し、
識別コードの由来となった「気高き衛星の護人(Noble Satellite Guard)」を体現する存在として、進攻する防衛機構のFAの前に立ち塞がる。

大太刀型の戦術迫撃刀「テンカイ」2本、脇差型の戦術要撃刀「サツガ」2本の合計4本の刀剣武器を装備しており、非戦闘時は背中に4本ともマウントする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板