したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PSPウイイレ改造スレ 5

1かけだし職人:2012/08/22(水) 18:44:49 ID:lwa3gXN60
基本コテハンでお願いします。 (書き込み時、名前欄に自分の好きな名前を入力 原則変更しない。)


祝5スレ目!

・質問を書く前に過去ログを確認しましょう。
・うpロダの場所、パス、〜を作ってアップしてくれ...等はスルー推奨です。
・この掲示板は作成を他人に依頼する場所ではありません。
・改造・エディットを協力して完成する掲示板です。

882フットボールファン:2013/03/08(金) 21:18:24 ID:sglKKTC60
YAさんへ

労いの言葉ありがとうございます。現在のデータは
プレミア...6チーム、リーガ...4チーム、セリエ...8チーム完成済みです。
選手名をフルネームにすることが今の目標です。

883カウリスマキ:2013/03/09(土) 13:31:10 ID:eG1o.UqY0
J20th 開幕スタメン・フォメ・背番号登録

http://ux.getuploader.com/wepes/download/331/e2j031of.zip 2013


データ、PES-IDパッチ等から
キムチャンス:韓国/釜山(PESのインドネシアパッチ)

データ、weye・PSDから
仙 和田拓也 
鞠 ドゥトラ、端戸
鹿島 野沢
川崎 中澤
鳥栖 キムミヌ

データ適当
名古屋 牟田 ヤキモフスキー 

スタベン等で未登録
仙台 蜂須賀 佐々木勇人
鞠  ファビオ ジョンドンホ 藤田祥史
鳥栖 坂井達弥 末吉隼也 清武功暉
   ジョナサン ディエゴ
清水 八反田康平
広島 パクヒョンジン イデホン 野津田
浦和 阪野豊史
東京 田邉草民

884baggio:2013/03/10(日) 22:43:41 ID:KTTxVLE20
>カウリスマキ様

初めまして。
855のJリーグデータ、ダウンロードさせて頂きました。
ユニフォームの完成度に感動した次第ですが、883のオプションファイルを使用した所、
「破損しています」として選手データが適用できませんでした。

何か方法があればご教示ください。

885サポサポ:2013/03/10(日) 23:32:46 ID:bVF0332g0
>>884
オプションファイルロードするときに破損データですと言われる場合では
MagicSaveを使うと読み込めますよ

886カウリスマキ:2013/03/11(月) 00:51:41 ID:eG1o.UqY0
>>884

MAGICSAVE使わなくてもいいように保存したつもりでしたが、もう一度やりなおしてみます。

887カウリスマキ:2013/03/11(月) 01:22:34 ID:eG1o.UqY0
とりあえず、MAGICSAVE導入していない別のメモカで883のを試してみましたがエラー無くロードできました。

保存場所を再確認してみてください。あとはMAGICSAVE入れてるなら、MAGICSAVEフォルダの
該当オプションファイルを消しておくことをお薦めします。
(PSPフォルダ以下の正規のオプションファイルだけにする)



基本的に、WEDIT以外の、J化オプションファイルは、MAGICSAVE無しでロードできるようにしているつもりです、、、、
が、色々やってるのでデータがMAGICSAVE依存になってるのかな?

889サミット:2013/03/11(月) 20:51:26 ID:Eh4VRJsw0
ULJM0616100008000e2j029cpkというファイルができたのですが
ここからどうすればいいですか?

CRI_Packed_File_Makerのダウンロードパスワードを教えてください

890baggio:2013/03/11(月) 22:38:24 ID:KTTxVLE20
>カウリスマキ様
>サポサポ様

回答ありがとうございます。
MAGICSAVE導入されていたので、887のとおりMAGICSAVEフォルダ内のセーブデータを削除した後、
通常のフォルダ位置にファイルを保存しました。(以下の位置です)

 ms\PSP\SAVEDATA\ULJM0616100008000

しかし、ロード時に「ファイルが破損・・」となってしまいました。
う〜む。

891カウリスマキ:2013/03/11(月) 23:13:39 ID:eG1o.UqY0
>>890

その状態で、MAGICSAVE無効状態で(暗号化しない又はフックしない設定)で読み込めるか試していただけますか?

念のため、暗号解除data.binもアップロードしてみます。



>>889
そのver029は、>>855の上のファイルで

「  ファイル名 e2j029cpk.zip
   ファイルサイズ 223,397,394byte 」ですか?

その場合、そのようなファイルが展開されるのは想定外です。
zipファイルは、windows標準機能で全て展開しましたか?
なんで、そのようなファイルが出来たか不明なので直接的なアドバイス
できません。もう少し症状教えてください

ちなみに展開に成功した場合
2013/03/11 23:11 <DIR> ULJM0616100008000
2013/03/02 06:36 233,389,744 0TEXT.cpk
2013/02/24 22:55 3,912 e2j.txt
2013/03/02 06:38 15,929,456 JTEXT.cpk
のようなファイルとディレクトリが出来るはずです

892baggio:2013/03/12(火) 20:42:01 ID:KTTxVLE20
>>891

リカバリーモードでMAGICSAVEのプラグインをenabledに変更し、
textを ms0:/seplugins/MagicSave.prx 0 打ち変えた状態で実行しました。

やはりデータ破損と返されてしまいました。

Jリーグ化が目前にまで来ているのに、悔しい限りです。

893tutogoal:2013/03/12(火) 21:59:26 ID:OwrN0v.w0

magicsaveのプラグインを切っても破損データとなる場合はカリウマスキさんのカスタムファームウェアとバージョンが異なる可能性があります
そのばあいはmagicsaveの破損データを読みこむメニューを実行して自分のカスタムファームウェアにあわせて読み込んでください

894サミット:2013/03/12(火) 22:45:23 ID:zZomPejw0
全くできません

895サミット:2013/03/12(火) 22:46:03 ID:zZomPejw0
最初どうするかを教えてください

896はなこ:2013/03/12(火) 22:53:48 ID:zZomPejw0
カウリスマキさんサミットさんのようにやり方がわからない人がいるのでJ化しているデータをアップしてみては?

897カウリスマキ:2013/03/12(火) 23:01:13 ID:eG1o.UqY0
>>895

先ずはzipファイルをダウンロードして、うまく展開してくださいとしか・・・・・・
で、サミットさんがダウンロードしたのは>>855のファイルですか?

898カウリスマキ:2013/03/12(火) 23:03:16 ID:eG1o.UqY0
>>896

>>855がパッチを当てたデータです。まさかISO作ってアップロードとか無理です
zZomPejwさんで出来るならやってみてください。

899かけだし職人:2013/03/12(火) 23:07:21 ID:vjKsPVxc0
サミットさん はなこさん
自演はやめてください。

基本コテハンでお願いします。 (書き込み時、名前欄に自分の好きな名前を入力 原則変更しない。)


祝5スレ目!

・質問を書く前に過去ログを確認しましょう。
・うpロダの場所、パス、〜を作ってアップしてくれ...等はスルー推奨です。
・この掲示板は作成を他人に依頼する場所ではありません。
・改造・エディットを協力して完成する掲示板です。

900カウリスマキ:2013/03/12(火) 23:10:54 ID:eG1o.UqY0
>>892

MAGICSAVEのオプションからフック無効で保存→製品のUMDディスクで再起動(CWC起動させない)
→ゲーム起動後オプションファイル再セーブ
① http://ux.getuploader.com/wepes/download/333/e2j032of.zip
データ壊れてる人は試してみてください
中身は031とほぼ同一です

② http://ux.getuploader.com/wepes/download/332/e2j031mgc.zip
031の暗号解除オプションファイルです

magicsaveなし又はUMDのクリーンな環境で①だけ正規のフォルダに保存してロードするか
magicsave有効で、①と②を正規のフォルダに保存してロードするか
で、試してみてください

901baggio:2013/03/13(水) 01:20:26 ID:KTTxVLE20
>>900

何度もお手数おかけして申し訳ありません。

magicsave 解除して①正規フォルダに保存 → 起動 ⇒ データ破損

magicsave 有効で①②正規フォルダに保存 → 起動 ⇒ データ破損

ちなみに、長らく更新していませんでしたが、
当方のCFW:5.50prome-3
magicsave:ver2.2

でした。
更のMS買ってこようかな・・・

902カウリスマキ:2013/03/13(水) 22:30:38 ID:eG1o.UqY0
あと思いつくのは、>>893で助言いただいた内容か
バッジョさんが使えるオプションファイルをPSPフォルダ以下の正規フォルダに置いて
②をMAGICSAVEフォルダの該当フォルダに置いた上で、MAGICSAVE有効状態で再起動
ぐらいです・・・・・・

ところで、バッジョさんは、まよっちさんやフットボールファンさん、かけだし職人さんの
オプションファイルは異常なく読めてますか?

903サポサポ:2013/03/13(水) 22:39:03 ID:bVF0332g0
カウリスマキさん
バッジョさんじゃなくてbaggioさんですよ。読み方あってますけどww
僕は6.60LCFW-ProC
でMagicSave ver2.2で問題なく起動してます。
まよっちさんのでーたが何度やっても破損したのでMagicSaveを使ってみたところ問題なくロードしてくれたので同じ症状なのかと思ってたです。

904カウリスマキ:2013/03/13(水) 23:21:25 ID:eG1o.UqY0
baggioさん失礼しました。


新しい試みを始めます

http://ux.getuploader.com/wepes/download/334/ACL010.zip 2013
リベルタドーレス→ACLパッチ

 コッパ・リベルタドーレスをACLにします。
 添付のover.cpkをUMDGENを使用してパッチあててください。

○現在はチーム名のみの変更です
○2013シーズン出場クラブに、Jナビスコ王者・インドネシア1部優勝クラブ
及び私の贔屓クラブを追加しています
○文字数の制限により一部クラブ名は短縮しています

todo
 エンブレム変更
 Jクラブユニ導入
 Jクラブ実況導入

出来なさそうなこと
 J以外のユニ・実況導入
 選手変更(選手がどこに保存されているか不明のため)

905baggio:2013/03/14(木) 00:21:17 ID:KTTxVLE20
一度更の状態に戻して、>>902を行ったら、ロードができました!
データの凄さに圧倒されました。

これからJリーグ漬けの日々です。

何度も丁寧な助言を頂き、データをアップして頂いたカウリスマキ様、
アドバイスを下さったサポサポ様・tutogoal様 本当にありがとうございました。

906かけだし職人:2013/03/14(木) 11:07:04 ID:vjKsPVxc0
ttp://fast-uploader.com/file/6918777235515/
ttp://fast-uploader.com/file/6918780625299/    2013

http://ux.getuploader.com/wepes/download/330/Bundesliga.zip
Bundesliga用パッチデータをmega以外にUPしました。

フィーゴさんへ遅くなってすみません。
CLユニのキャプテンマークにより、ユニが変色する現象に苦労していました。

907ベイクド:2013/03/14(木) 11:21:08 ID:tpaIyKOc0
セーブデータがどうしても破損ファイルになってしまいます。
6.39 PRO-B8を使用しています。
解決策はありませんでしょうか。

908かけだし職人:2013/03/14(木) 11:47:02 ID:vjKsPVxc0
ここはPSP改造質問板ではありません。



まずは6.60にしてみては・・・・

なんでここにそんな質問するんだろう・・・

909かけだし職人:2013/03/14(木) 11:51:51 ID:vjKsPVxc0
フープさん ベイクドさん

基本コテハンでお願いします。 (書き込み時、名前欄に自分の好きな名前を入力 原則変更しない。)


祝5スレ目!

・質問を書く前に過去ログを確認しましょう。
・うpロダの場所、パス、〜を作ってアップしてくれ...等はスルー推奨です。
・この掲示板は作成を他人に依頼する場所ではありません。
・改造・エディットを協力して完成する掲示板です。

910サポサポ:2013/03/14(木) 18:46:19 ID:bVF0332g0
baggioさん
僕の意見全く参考になってなかったですね。
カウリスマキさん
>>658のiso作れる人用が削除されてるみたいなので再うpお願いします。

911紫色の熊:2013/03/14(木) 18:54:26 ID:R0grmBSQ0
こんばんは。ご無沙汰してます。

コードの解析ばかりしててパッチから遠ざかってたら
J化が進んでて驚きです。
2013年度広島ユニも更新されてたので
自分も広島化だけしようと思ってます。
ただ、WE2013だとパッチ当てるとロード画面から進まない状態。
WE2012までだと普通に起動するんですけど…。

試しにパッチ当てずに
CPK展開→そのままフォルダごとCPK再構築→ISO→永遠ロード
カウリスマキさんのCPK→ISO→無事起動
CriPackedFileMaker.V1.36.00の設定が悪いのかなとか。

912かけだし職人:2013/03/14(木) 19:05:43 ID:vjKsPVxc0
紫色の熊 さんへ
いつも大変お世話になっています。

原因がわかりませんが
CriPackedFileMakerを一度フォルダごと削除して、再インストールで治りませんかね?

913oscer:2013/03/14(木) 20:38:22 ID:LeXSxCBs0
パッチはどのようにしてあてるのですか?

914紫色の熊:2013/03/14(木) 23:14:50 ID:R0grmBSQ0
かけだし職人さんへ
フォルダ削除して再インストールすると永遠ロードから抜けることが出来ました。
何故2013だけ?と言うのもありますが、この際OKって事で。

ありがとうございます。

915カウリスマキ:2013/03/15(金) 01:12:14 ID:eG1o.UqY0
>>910

>>658の再アップが>>855です


>>911
CriPackedFileMakerがうまくいかなかったとき、TryCompressionかなんかのチェックを外したら
動くようになったことがあります。

916がなーず:2013/03/15(金) 12:50:24 ID:2JmbEpVQ0
カウリスマキさん
一応報告です。。(WEDITについて)
2012・2011⇔2013間の移植を試してみましたが、やはり互換性はありませんでした。
違うヴァージョンのバイナリファイルを読み込むとSRCの方が文字化けします。
やはり同一ヴァージョン間でしかできないようです^^;
報告でした。

917フットボールファン:2013/03/15(金) 19:52:22 ID:sglKKTC60
こんばんは、セーブデータアップしました。
主な内容
・各国代表(召集済のみ)、リーガリネーム完了

http://ux.getuploader.com/wepes/download/335/data0315.zip
pass:0315

918サポサポ:2013/03/15(金) 21:09:39 ID:bVF0332g0
パッチ当てれました。
やっぱり日本語化パッチがダメみたいでした。
ところでブンデスのcpk再構築済とかありますか?

919かけだし職人:2013/03/16(土) 00:54:04 ID:ZuT2oOLw0
日本語化パッチってどんな物ですか?

920サポサポ:2013/03/16(土) 02:20:17 ID:bVF0332g0
すいません
umdgenの日本語化パッチでした。
あてれたのはカウリスマキさんのパッチです。

921フィーゴ:2013/03/16(土) 09:55:18 ID:xTO.DxMA0
>>906 ありがとうございます

922カウリスマキ:2013/03/16(土) 11:59:31 ID:eG1o.UqY0
>>916
いちど、2012の暗号解除オプションファイルあげてもらって良いですか?
解析して内部構造体に差が無くて、場所が違うだけなら対応できるかもしれません

923カウリスマキ:2013/03/17(日) 01:18:26 ID:eG1o.UqY0
エール→J2013
http://ux.getuploader.com/wepes/download/336/e2j035of.zip 2013

鳥栖を中心にスタメン選手等追加

清水 八反田康平
鳥栖 清武功暉(JPES) 坂井達弥(JPES) 末吉隼也 室拓哉 金正也
仙台 蜂須賀(JPES) 佐々木勇人

--------------memo
スタベン等で未登録
鞠  ファビオ (ジョンドンホ)weye 藤田祥史*weye
鳥栖 (ジョナサン) (ディエゴ)
広島 パクヒョンジン イデホン 野津田*weye
浦和 阪野豊史*weye
東京 田邉草民weye
清水 高原寿康 廣井友信weye 岡根直哉

924カウリスマキ:2013/03/17(日) 10:27:15 ID:eG1o.UqY0
ACL&Jパッチ(pass:2013)

 コッパ・リベルタドーレスをACLにします。
 エール->Jのcpkに上書きしています
 OVER.cpk・0TEXT.cpk、JTEXT.cpk、JSOUND.cpkを
UMDGENを使用してパッチあててください。
 オプションファイルは、e2jのを使ってください

○2013シーズン出場クラブに、Jナビスコ王者・インドネシア1部優勝クラブ
及び私の贔屓クラブを追加しています
○文字数の制限により一部クラブ名は短縮しています
○ロゴ・エンブレム変更
○Jクラブユニ導入

パッチ詰め合わせ(要ACL010.ZIPのOVER.cpk)
http://ux.getuploader.com/wepes/download/337/ACL035bin.zip

cpk各種
 基本セット
 ttp://fast-uploader.com/file/6919038835812/
 
 実況音声(ACL未対応Jのみ)
 ttp://fast-uploader.com/file/6919038942767/

925ミュンヘン:2013/03/18(月) 06:39:34 ID:Q1YBn64w0
自力でpspのプレミアリーグ作ってたら、よくエンブレムが勝手にぼやける

926YA:2013/03/18(月) 19:05:50 ID:lTzwUJqE0
かけだし職人さん、皆さん お疲れ様です。

ブンデスデータ再UPありがとうございました。
作品拝見いたしました。
プレミア・ブンデス昇格ユニ素晴らしいです。
多数日本選手所属のブンデスは必要ですね。ゲームでの対戦が楽しみです。

2013未購入は私の問題ですが、どこかで必ず購入してやるとの鼻息です。

カウリスマキさんのデータも同じです。(音声聞きたい!)

作品の作成・公開ありがとうございます。

927クバ:2013/03/19(火) 15:22:42 ID:B2qIjpAs0
この掲示板の作品、すごいですね。
カウマキリさん かけだし職人さん あと、もットボールファンさん
紫色のくまさん
いつもありがとう!

928マサムネ:2013/03/20(水) 12:26:29 ID:1GIi8X920
すみません。ドルトムントのユニ、配色間違えてますよね。

929かけだし職人:2013/03/20(水) 13:30:50 ID:xCjM88Yo0
パッチはあてましたか?

930マサムネ:2013/03/20(水) 19:10:12 ID:1GIi8X920
すみません、どのパッチでしょう?

931かけだし職人:2013/03/20(水) 20:35:45 ID:yhahng8.0
どのデータでしょう?

932マサムネ:2013/03/20(水) 21:13:04 ID:1GIi8X920
エール→Jの今アップされてる物の1つ前のやつだったと思います。

933かけだし職人:2013/03/20(水) 21:31:52 ID:xCjM88Yo0
過去レス参照ください。

934サポサポ:2013/03/20(水) 21:50:38 ID:bVF0332g0
かけだしさん
ブンデスのやつはcpk再構築済みのやつありますか?

935かけだし職人:2013/03/20(水) 22:07:19 ID:xCjM88Yo0
>>906

936フットボールファン:2013/03/21(木) 00:40:28 ID:sglKKTC60
セーブデータ更新しました。
http://ux.getuploader.com/wepes/download/339/data0321.zip
pass:0321

今回の更新内容です。
・日本+列強国の召集メンバーを最新にしています。
 ※試合データがないのでフォーメーション・背番号は未編集です。
 ※召集人数23人を超えている列強国は自分が勝手に選んでいるので、
  お好みで変更してください。
・代表、クラブチーム登録メンバーのみフルネーム化完了
・ベルギー代表 プリセット化しました。
どうぞお使いください。

937かけだし職人:2013/03/21(木) 16:33:38 ID:xCjM88Yo0
http://fast-uploader.com/file/6919405227318/
http://fast-uploader.com/file/6919406553815/     2013

Bundesliga用パッチです。

16種類のスコアボード(各カップ・リーグ・モードで違います)

938YA:2013/03/21(木) 19:49:31 ID:lTzwUJqE0
かけだし職人さん、こんばんは。

お疲れ様です。
作品今夜GGS拝見いたします。ありがとうございます。

939カウリスマキ:2013/03/22(金) 03:52:52 ID:eG1o.UqY0
ttp://img688.imageshack.us/img688/43/frmbuf001m.png
編集画面にバビレイナが出てきてるけど、どうやったんだろ???



ttp://www.pesoccerworld.com/foro/viewtopic.php?f=383&t=124708

940カウリスマキ:2013/03/23(土) 08:04:52 ID:eG1o.UqY0
Jパッチ・ACLパッチ 各種更新 pass:2013

J選手更新(wyes利用)
http://ux.getuploader.com/wepes/download/340/e2j036of.zip
名古屋 ヤキモフスキー 
鳥栖 坂井達弥(JPES->weye) 清武功暉(JPES->weye)
仙台 蜂須賀(JPES->weye) 
大阪 エジノ(PSD->weye)
東京 田邉草民+
浦和 阪野豊史+
広島 野津田+ 塩谷(->weye)
鞠  藤田祥史


ACLパッチのエールもJに変更(エンブレム)
ACL035bin.zipの修正データ
http://ux.getuploader.com/wepes/download/341/ACLemb.zip

0text.cpk
http://fast-uploader.com/file/6919548753120/

941マサムネ:2013/03/23(土) 21:07:01 ID:1GIi8X920
やっとJぱっち、Bundesパッチ適応させて戴きました。
31歳までウイイレやってきましたが…驚きでしたね。
ここまで変わるとは…。
セーブデータだけの利用の皆さん。もったいない。
パッチで劇的に変わりますよ。
初見で私は鼻水出そうになりました。
職人の皆さんありがとう!
皆さん方の完成型を楽しみにまってます。

942oscer:2013/03/23(土) 21:44:27 ID:LeXSxCBs0
パッチのあて方教えてください

943セレナ:2013/03/25(月) 23:59:16 ID:1Lm6hcc.0
初めて書き込みます。
大変申し訳ない書き込みかもしれないのですが・・・。
2012でもみなさまの作成されたデータを、使用させて頂き、その
素晴らしさに感動しており、2013でも使用させて頂ければと
思っております。
過去スレ拝見し、パッチの当てなども実施し、2012では使用できて
いたのですが、なぜか2013ではデータが反映させません・・・。
切り分けをしてみたのですが、どうもオプションファイルが読み込めないのか、
パッチを当てたisoはロードでき、ブンデスもエンブレムは変わるのですが、
チーム名、選手などが反映されず、その他のオプションファイルで
パッチを当てないisoで試してみると全く何も反映されません・・・。
皆さんのお邪魔になると思い、今まで書き込みをしなかったのですが、
どうにも解決できず書き込みした次第です。
どなたかご教授頂けないでしょうか?
もし、非常に簡単な作業を怠っていたり、邪魔な書き込みとご判断された
場合は、スルーで結構です(改めて過去スレ見直します)。
可能であればよろしくお願いいたします。

944サポサポ:2013/03/26(火) 00:07:43 ID:bVF0332g0
>>942
簡単に説明しますと
DLしたJTEXTおよび0TEXTをisoを開いたumdgen(日本語化パッチは絶対当てない)にD&Dする。そしてsaveボタンで保存。
簡単です。
>>743
2012やってないからわかりませんがチーム名はオプションファイル読み込まないと反映されませんよ。

945セレナ:2013/03/26(火) 00:12:01 ID:1Lm6hcc.0
サポサポさん
早速のご回答ありがとうございます。
オプションファイルはゲーム起動時にも自動でロードしてますし、
データが反映されないため、WEデータ管理からもロードしているのですが、
ダメなんです・・・。

946サポサポ:2013/03/26(火) 00:32:43 ID:bVF0332g0
ブンデスの場合WEデータ管理からロードする際写真が変わってるんですがちゃんとなってますか。
それか一度MagicSave使ってみるか。
暗号化解除セーブデータアップしましょうか?

947セレナ:2013/03/26(火) 01:05:08 ID:1Lm6hcc.0
サポサポさん
遅い時間の書き込み誠にありがとうございます。
ブンデスの場合、パッチを当てたisoを起動すると壁紙などは
変わっていますので、isoへのパッチ当ては成功していると
思っています(しかし、先ほども書きました通り、他リーグAの
エンブレムは変わっていますが、チーム名、選手は変わっていません)
一度試してみても良いですか?
MagicSaveは導入していますが、今回の件では使用していません。
この辺ですかね・・・。
うーん。私の知識の足りなさが原因のようですね。
Magic Save及び暗号化解除セーブデータの記述は再度過去スレ
見直します。
すみません・・・。

948セレナ:2013/03/26(火) 01:25:40 ID:1Lm6hcc.0
サポサポさん
自己解決しました!
MagicSaveの導入がまずかったようです。
改めて過去スレ見直し、MagicSaveがセーブデータに悪影響を
及ぼしているのではと思い、導入したものを全て削除したところ、
パッチなしiso+フットボールファンさんのオプションファイルにて
プレミアの変更が確認できました。
明日、パッチ当てブンデスも試してみたいと思います。

みなさん
このような書き込み大変申し訳ございませんでした。
お騒がせしました。
何もお手伝いしておらず、クレクレですみません・・・。
みなさんの素晴らしいデータ作成にはただただ感動しています。
これからも陰ながら応援しております。
頑張ってください。
(と言っても、やはりクレクレですね・・・。すみません)

949サポサポ:2013/03/26(火) 01:30:42 ID:bVF0332g0
丁寧なお返事ありがとうございます。
一度オプションファイルの中身を確認してみてください。
その中にPARAM.SFOとDATA.BINともう一つの画像ファイルがあります。
それが通常の写真であればそのオプションファイルではないです。

950サポサポ:2013/03/26(火) 12:08:53 ID:bVF0332g0
>>948
良かったですね。なんか>>949がものすごく恥ずかしいです。
まあできるだけ多くの方にパッチ当てしてもらいたいです。

951初めて:2013/03/27(水) 23:18:47 ID:NXQqPWxI0
ライセンスのあるチームのエンブレムは変えれないんですか?
あと神データ使いたいんですがどうしたら使えますか?
詳しく教えて欲しいです よろしくお願いします

952サポサポ:2013/03/28(木) 00:15:18 ID:bVF0332g0
>>951
>>944じゃだめですか?

953初めて:2013/03/28(木) 07:57:37 ID:NXQqPWxI0
できればもう少し詳しく教えて欲しいです
パッチの当て方などが初めてなので すみません 
UMDGENのパッチの当て方を詳しく教えて欲しいです
お願いします

954初めて:2013/03/28(木) 11:09:41 ID:NXQqPWxI0
エールディヴィジをJ化したいです
エンブレムと実況とユニフォームのやり方がわからないので教えて欲しいです

955サポサポ:2013/03/28(木) 12:15:45 ID:bVF0332g0
>>954
わかりました。
まず用意するのは
・ >>855のリンクからダウンロードしたJTEXT、OTEXT、JSOUND。
・ pc(僕はwindowsXPでもできました)
・ UMDGEN4.0 ここで重要!UMDGENの日本語化パッチは絶対当てないこと!isoを再構築するときにフリーズします。
・ ウイイレ2013のiso。csoにしたらエラーが発生します。
はいここからUMDGENの使い方です。
まずUMDGENを起動する。
次にウイイレ2013isoをドラック&ドロップする。
その次にダウンロードした三つありますね?
その前にまず左のちっこいプラスがあるので押してUSなんか名前忘れましたが確かUから始まるフォルダの名前のところクリックすると右側に中身が表示されます。
そこに先ほどダウンロードした三つをドラック&ドロップしてください。(YESかNOか聞かれるのでYESを押してください。上書きするかと聞かれているだけですので)
最後に左上のSAVEからisoで保存してください。
多少わかりづらいところもあったと思いますがわからないところを確認した上でもう一度質問してください。
長文失礼しました。

956無知:2013/03/28(木) 15:43:34 ID:t8OwklgI0
何も知らなくて申し訳ないです・・。
>>855のリンクからe2j029cpk.zipをダウンロードしようとしてもe2j029cpkというファイルがダウンロードされてしまうのはどういうことなのでしょうか。
教えていただけたら幸いです。

957がなーず:2013/03/28(木) 16:26:07 ID:2JmbEpVQ0
>>956
おそらくPCの設定で拡張子を表示しない様にになっているかと。
確認してみてください。

958oscer:2013/03/28(木) 16:30:03 ID:LeXSxCBs0
サポサポさんのやり方でやると
エラーが起きてしまったんですが
何か間違えたのでしょうか?

959がなーず:2013/03/28(木) 16:32:44 ID:2JmbEpVQ0
代わりにお答えします^^;
ちなみにどの過程でエラーですか?

960oscer:2013/03/28(木) 16:40:07 ID:LeXSxCBs0
最後の保存のときです

961がなーず:2013/03/28(木) 16:41:41 ID:2JmbEpVQ0
・日本語化パッチはあててませんか?
・保存形式はisoになっていますか?

962oscer:2013/03/28(木) 16:43:35 ID:LeXSxCBs0
日本語化パッチでもありませんし
isoにもなっています…。

963がなーず:2013/03/28(木) 16:46:52 ID:2JmbEpVQ0
とすると元のisoファイルの問題か・・・?
一応確認ですが、0textなどは解凍してますよね?

964サポサポ:2013/03/28(木) 16:48:32 ID:bVF0332g0
>>956
名前をつけて保存するときにzip付け足すとちゃんとできますよ。
>>962
エラーが表示されたウィンドウにはなんて書いてありましたか?

965サポサポ:2013/03/28(木) 16:51:35 ID:bVF0332g0
上に付け足し
保存形式がisoでも元のやつがcsoだったら途中でエラーが起きます。

966oscer:2013/03/28(木) 17:05:24 ID:LeXSxCBs0
generating iso

Adding:0%

からずっと固まって Cancel を押しても
固まったままです。

967サポサポ:2013/03/28(木) 17:25:23 ID:bVF0332g0
>>966
それUMDGEN日本語化パッチ当ててないですか?
同じ症状でたので。

968oscer:2013/03/28(木) 17:32:30 ID:LeXSxCBs0
ホントですか?

じゃあもう一回別のumdgenからやってみます

969初めて:2013/03/28(木) 19:26:55 ID:NXQqPWxI0
UMDGENをやったんですが破損データになります
保存するところを間違えたのでしょうか
教えてください

970サポサポ:2013/03/28(木) 19:42:38 ID:bVF0332g0
UMDGENはどこに保存しても大丈夫ですよ。
ダウンロードしたときにミスったんじゃないですか?


oscerさんは当てれたのかなー。

971初めて:2013/03/28(木) 19:45:42 ID:NXQqPWxI0
保存先はどこですか?
あと保存したあとに作業があったらそこも教えてくだい
すみません

972サポサポ:2013/03/28(木) 20:04:30 ID:bVF0332g0
僕は外付けHDD直下にUMDGENのフォルダを置きましたよ。
保存した後は特にする事はないですよ。
はじめてさんと無知さんは同じ?

973初めて:2013/03/28(木) 20:11:48 ID:NXQqPWxI0
保存するときここには保存できません ほかのところで保存してください
と出るのですがファイル名はどうしたらいいですか
教えてください 同じ人ではないです

974がなーず@スマホ:2013/03/28(木) 20:29:41 ID:pI9Si7zA0
初めてさん
破損データということはofの問題では??
試しにmagicsave入れてみたらどうでしょうか。

975サポサポ:2013/03/28(木) 20:30:13 ID:bVF0332g0
いや、普通の名前で大丈夫です。
デスクトップにでも保存しておいたらどうですか?

976がなーず@スマホ:2013/03/28(木) 20:30:55 ID:pI9Si7zA0
追記
一番分かりやすいのはデスクトップに保存ですね。

977初めて:2013/03/28(木) 20:33:04 ID:NXQqPWxI0
デスクトップってどこのですか?

978サポサポ:2013/03/28(木) 20:51:32 ID:bVF0332g0
ちょっと待ってください。
なにが破損しているのですか?
僕はてっきりUMDGENが破損していると思ってましたよ。
isoが破損しているのですか?

979初めて:2013/03/28(木) 20:59:14 ID:NXQqPWxI0
PSPの中にUMDというのが入ったんですがあってるんですか?
UMDGENは使えると思います
SAVEDATAに入れたら破損データになりました

980初めて:2013/03/28(木) 21:17:00 ID:NXQqPWxI0
お手数かけますが言葉だけではわからないので最初から最後までの
動画出して欲しいのですが可能ですか?
できれば作業の動画欲しいですお願いします

981サポサポ:2013/03/28(木) 23:05:43 ID:bVF0332g0
おkです多分明日出せそうな気がするので。
てか丁度しようと思ってましたし。
ゲーム実況やってるのでアカウントはあるのですが、僕の声とかいらないですよね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板