したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PSPウイイレ改造スレ 5

1かけだし職人:2012/08/22(水) 18:44:49 ID:lwa3gXN60
基本コテハンでお願いします。 (書き込み時、名前欄に自分の好きな名前を入力 原則変更しない。)


祝5スレ目!

・質問を書く前に過去ログを確認しましょう。
・うpロダの場所、パス、〜を作ってアップしてくれ...等はスルー推奨です。
・この掲示板は作成を他人に依頼する場所ではありません。
・改造・エディットを協力して完成する掲示板です。

803カウリスマキ:2013/02/11(月) 21:05:08 ID:eLe0bViA0
パッチの作り方
エンブレム:①素材から加工or②ドット打ち→パレットをWE固有値に修正→旧形式でGGSで編集→新形式に変換
       (細部は過去ログ)

ユニ:①PES用を拾ってきて皺データと合成or②加工済みのを拾ってくるor③全部自分でテクスチチャとして作る
    →変更したいチームのデータを探す→そこにGGSで上書き
       (細部は過去ログ)

ユニセレクト:①手ごろな画像を探してくるor②ユニ画像を素体か空洞に貼り付けて画像を作る
         →変更したいチームのデータを探す→そこにGGSで上書き

実況音声:①過去のウイイレを買ってきて抜き出すor②PS3とPS3用のウイイレを買ってきて録音する
       or②自分でしゃべるor④音声合成ソフトに喋らせる
       →変更したいチームのデータを探す(PSP2013だと1クラブあたり9パターン)
       →素材のWAVかMP3をウイイレ形式に変換して上書き
       (細部は過去ログ)

過去ログの調べ方:①2ちゃんビューア(janeとか)で全部読み込んで②検索orブラウザ(IEとかFireFox)で全部読んで保存して検索

私は上から①②①①①でやりました。たいていの疑問は過去ログ見ればだいたいのってます。

で、かけだし職人さんに質問なんですが、

ユニのリリンクは、ライセンス化されてるクラブのデータを非ライセンスのプレミア19クラブに
割り当ててると思うのですが、どのアドレスを書き換えました?
(PS2版の過去ログ見ながらリリンクのための解析してたんですが、自分では全然当たりついていません)

次に、今回のパッチでは、どのライセンス化チームを割り当てたんでしょうか?又は潰さずに新規割り当てとか出来るんでしょうか?

あと、自分の環境では、ユニセレクトで何も表示されなかったのですが、これはリリンクの場合仕方ないのでしょうか?

804かけだし職人:2013/02/11(月) 21:20:00 ID:ZuT2oOLw0
リリンクについては、リベルタのチームを割り当てています。
ユニセレクトもリリンクしたいところですが格納されているのがEBOOT.OLDで現状は表示出来ていません。


0TEXT.cpk  ID00054  ID07112
弄ったのは上記2つのファイルです。

805カウリスマキ:2013/02/12(火) 00:26:28 ID:eLe0bViA0
EBOOTですか。OVER.cpkあたり解凍できないか、色々検索してみましたが見当違いだったか

そういや、欧州版のOVER.cpkの展開できる奴を拾ってきてました。
どこから落したかたどり着けなくなってますが・・・・
解析に役立つなら送りますが、どんなもんでしょ。
見たかんじ、プログラム本体と、国・クラブの基礎データっぽかったです。選手名に該当するデータはありませんでした。

806かけだし職人:2013/02/12(火) 09:17:15 ID:r4Z9AbCA0
展開できる欧州版のOVER.cpkは自分も持っています。

欧州版のユニセレクトリリンク済のEBOOT.OLDももっているのですが・・・

807カウリスマキ:2013/02/12(火) 18:40:05 ID:eLe0bViA0
>>770

http://ux.getuploader.com/wepes/download/300/WEDIT009.zip 2013

暗号化解除されたオプションファイルを、「DATA_SRC.BIN」に改名して
ツールと同一のフォルダに入れて実行、ツールの読込ボタンを押すと
クラブ名と選手名のリストが表示されます。

 クラブ名をダブルクリックすると、真ん中に登録選手リストが出ます
 まだエディット機能はありませんが、他人のデータの登録選手をPCで見ながら
PSPで編集するのには使えます。
 他にもあちこちクリック・ダブルクリックしてみてください。

808カウリスマキ:2013/02/12(火) 18:44:00 ID:eLe0bViA0
えーっと、data.binは、\PSP\SAVEDATAではなく
\MAGICSAVE\SAVEフォルダに作られる奴を使って下さい

809TUTOGOAL:2013/02/13(水) 21:24:39 ID:kd0m8d7s0
かけだし職人さん、カウリスマキさん
OVER.CPKを解凍するツールを見つけました。
utf_tab07b5_specialでググってください

後、EBOOT.OLDはおそらくプロメテウスを動かすためのもので
複合化したEBOOT,BINをそのまま差し替えても動くと思います。

解凍後CRIで再パックしたOVER.CPKとJPCSPで複合したEBOOT.BIN
でISOを作成し起動できました。

810カウリスマキ:2013/02/14(木) 02:13:05 ID:eG1o.UqY0
>>809
utf_tab07b7_specialはダウンロードして試してみたら解凍できなかったので諦めていました
旧バージョン?で出来るとは盲点でした。TUTOGOALさんありがとうございます

811ハロ:2013/02/14(木) 06:07:39 ID:PGCoFVV.0
エールデヴィジをドイツ化、リーグ1をエールデヴィジとリーグ1の主要10チームに
できませんかね…。

812YA:2013/02/14(木) 18:59:18 ID:xFYNYYbA0
かけだし職人さん 皆さん こんばんは。

カウリスマキさん、お疲れさまでした。音声編集凄いですね。
ただ、私はまだ聞けてませんが。苦笑 ばらして頂けたので、2012へと
奮闘しています。

かけだし職人さんも不安定な体調の中、編集お疲れさまでした。
私もDL出来ずにいますが、これも踏ん張ります。

がなーずさんもエディット編集お疲れ様です。

PSP編集完璧になりましたね。凄い方々です。

皆様 ありがとうございます。

813フットボールファン:2013/02/15(金) 18:48:35 ID:sglKKTC60
こんばんは、セーブデータをアップしました。
主な更新内容はブンデス4チーム、ナショナルでは日本と強豪国です。

http://ux.getuploader.com/wepes/download/301/data0215.zip
pass 20122013

814がなーず:2013/02/15(金) 21:24:57 ID:OiR8h0jU0
YAさん
労いありがとうございます。
あいにく時間がなく申し訳ない…
エールデヴィジもまだupできてないですし…
日曜には間に合うかな?と思っている次第ですね、、
頑張ります。

815YA:2013/02/17(日) 20:08:52 ID:xFYNYYbA0
かけだ職人さん 皆さん こんばんは。

がなーずさん、エディット編集の大変さは指がつりそうになる事。
無理はしないでください。やった方々はよく判っていますよ。

編集ありがとうございます。2013購入諦めていませんが・・・
まだ、時間が必要です。泣笑
お手伝い出来なくて、ごめんなさい。

816カウリスマキ:2013/02/18(月) 01:40:55 ID:eG1o.UqY0
http://ux.getuploader.com/wepes/download/309/WEDIT098.zip 2013

選手コピー機能付きエディターです

 暗号化解除されたオプションファイルを使用します
 左側に読込用の「DATA_SRC.BIN」をDATA1に設定します。
 右側に書換用の「DATA_OUT.BIN」をDATA2に設定します。

 感覚的には、左のデータをつまみ食いして、右の自分の
オプションファイルに良いとこどりします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※DATA_OUT.BINは必ずバックアップしてください
※壊れても責任は取れません         
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あとは添付のテキストファイルも見てください。
なお、アップデートしたあとバグに気づき、アップデートしなおしてます。
2/18 1:36のexeファイル以外は、バグってます。すんません

817がなーず:2013/02/18(月) 18:45:48 ID:bSjJiUV20
カウリスマキさん
Data.binはバージョン関係なくいけるんですか??
どちらにしてもエディット編集すごい楽になりますね…

818カウリスマキ:2013/02/18(月) 20:30:37 ID:eG1o.UqY0
まだ選手コピーだけなので、そんなに楽にはならないかも
バージョン違いは、私2012持ってなくて、magicsaveで暗号解除された
2012のオプションファイルも無いのでなんともいえません。

仮にベースアドレスちょっとずらせば対応できるなら
2012<->2013間の選手コピーとか夢は広がりますが

とりあえず、登録選手エディット部分が出来たら、J1の2013開幕データ
の作成に取り掛かろうかと。まよっちさん、データ使わせてもらっても良いですか?

819まよっち:2013/02/19(火) 15:45:24 ID:up.mmaFo0
たいへんおひさしぶりです。

カウリスマキさん
もちろん! ご活用ください!
ちなみに出したデータはある程度は移籍対応してるはずなので。

820フットボールファン:2013/02/19(火) 16:21:47 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

現在ブンデスリーガ6チーム目ハンブルガーの選手作成を行っています。
かけだし職人さんはブンデスのパッチを作成される予定はありますか?

821かけだし職人:2013/02/19(火) 16:40:50 ID:eudBlAtA0
カウリスマキさんのツールを使って

フットボールファンさんのデータでパッチを作成しようかなと思っています。

822フットボールファン:2013/02/19(火) 16:54:33 ID:sglKKTC60
わかりました、
それとデータのアップはハンブルガーを終えたときにした方がいいですか?

進み具合にもよりますが今月末には10位ボルシアMGまで完成できると思います。

823かけだし職人:2013/02/19(火) 17:02:11 ID:eudBlAtA0
アップについてはお任せします。

パッチ作成したいんですが、時間が中々なくて・・・

824まよっち:2013/02/19(火) 17:04:13 ID:up.mmaFo0
PARAM.SFO
DATA.BIN
上げました。 パスはこの前の。
データに突っ込んでください。

変更点;京都の選手、J2チームのユニ(かなりテキト―ですw)

825フットボールファン:2013/02/19(火) 17:05:38 ID:sglKKTC60
そうですか、ではきりがいいところでアップします。

お忙しい中すみません。

826カウリスマキ:2013/02/20(水) 03:29:57 ID:eG1o.UqY0
http://ux.getuploader.com/wepes/download/312/WEDIT099b.zip 2013

ベータ版です。だいぶ画面がごちゃごちゃしてきました
実行ファイルのみ

827サポサホ:2013/02/20(水) 18:52:39 ID:WvfW168Q0
まよっちさん
あのー、DATA.binとPARAM.SFO壊れてますので
zipしたやつを上げていただきたいのですが・・・

828まよっち:2013/02/21(木) 17:10:20 ID:2EC3B3OM0
zipでーたアップ。パス一緒、変更なし。

829フットボールファン:2013/02/21(木) 18:29:32 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ
ブンデスが8チーム編集終わりました、パッチ化お願いします。

http://ux.getuploader.com/wepes/download/317/Germany+8.zip
pass:1213

830かけだし職人:2013/02/21(木) 18:42:51 ID:eudBlAtA0
フットボールファンさんへ
ありがとうございます。時間がかかりますがパッチ作成していきます。

アップローダご利用の皆様へ
アップロードの容量には限りがあります。
旧バージョンなどで削除出来るデータは削除願います。

831フットボールファン:2013/02/21(木) 19:29:40 ID:sglKKTC60
こちらこそ、
いつもパッチの作成ご苦労様です。

あと10チームも残っていて先が長いですが完成を目指して
共に頑張っていきましょう!

832カウリスマキ:2013/02/23(土) 20:34:01 ID:eG1o.UqY0
http://ux.getuploader.com/wepes/download/319/WEDIT100.zip 2013

編集ツールVer1.00です。おおよそ完成しました

マジックセーブのmagicsaveフォルダの下に作成される、暗号解除された
オプションファイルのDATA.BINをリネームして使ってください

以下概要をreadmeから抜粋

 左右のデータは、上段にリーグ・クラブリスト、中段にクラブのメンバーリスト
下段に全選手リストがあります左右対称、上下連動するように動作します。
 クラブ名をダブルクリックすると、中段に登録選手リストが出ます
 同期ボタンにより、左中段のメンバーリストを右中段のメンバーリストにコピー
できます。
 右中段のメンバーリストの右クリックで、登録選手をリストから削除できます。
 右下段の選手リストの右クリックで、メンバーリストに新規登録できます
 これらの編集結果は、すぐには保存されず、上辺中央の保存ボタンでファイルに
上書きされます。

833カウリスマキ:2013/02/24(日) 23:08:19 ID:eG1o.UqY0
http://ux.getuploader.com/wepes/download/320/e2jof029.zip 2013

エール->J2013 オプションファイルのみ です

 自作ツールの実験かねがね、まよっちさんのデータインポートしています。昨年の
成績順に初めて10クラブぐらい進んでいます
 基本的に、プレミアもエールも選手潰さずに、ダブリや隠し、MLクラシックに選手を
コピーして登録しています。枠が全然足りず、新規加入選手とか新しく作るところは
省略しています。この先、エールは潰すことになるでしょうが、全クラブ完全にするのは
難しそうです。名前だけつけて、顔は適当、能力は誰かのコピーでお茶濁すかな

 アヤックスとPSVはとりあえずバビレイナとかの隠しクラブに登録情報コピーしています

 あと、駆け出し職人さんとフットボールファンさんのデータから欧州リーグの移籍情報
を設定しています

※とりあえず、セレッソのユース上がりは顔も能力も適当、川崎のパトリック・柏のクレオは
顔適当で能力はPSDから。鳥栖のロニの能力値募集中

834カウリスマキ:2013/02/24(日) 23:18:31 ID:eG1o.UqY0
ツールですが、自分のやりたいことはだいたい出来るようになってます。が、
使ってみた感じで、このへんから直そうかなと。でも開幕を前にして
オプションファイル修正のが先かな

・ポジションの表示がないので使いにくい(ポジション関係の解析が面倒)

・背番号が無茶苦茶になる(本体で修正できるので後回し)

・歯抜けデータをセーブすると、たまに本体に登録選手として出てこない
(ロード->編集->歯抜けのままセーブ->クラブ名ダブルクリックしてすぐセーブ でどうにかなってるみたいだけど)

・漢字の名前の末尾にゴミが混ざる
(本体で見ればゴミは混ざってないので放置?)

・適宜のリーグ名・クラブ名・選手名・背番号の直接入力もあれば楽かな
(まぁ本体に持っていってからできるから後回し)

835かけだし職人:2013/02/26(火) 18:45:48 ID:T6C5Dz6k0
アップローダにプリセットフェイスリスト アップしました。
※英語表記です。

拾い物ですが・・・

836ソロシップ:2013/02/27(水) 09:33:07 ID:I2TeZ3mo0
体力ゲージを表示させたいので、前スレの333の通りに対象のファイルを入れ
替え、再構築もしたのですが、起動してもずっとロード中のままです・・。
何が原因なんでしょうか・・

837かけだし職人:2013/02/27(水) 16:46:44 ID:JCwbkqjw0
それは2012の話ですね・・・

838かけだし職人:2013/02/27(水) 22:31:27 ID:JCwbkqjw0
ttps://mega.co.nz/#!NM5VDB7S!Kv964X9HelLItqc2nlyNCFjunCxjobXXnMVGcNkzhnM

ttps://mega.co.nz/#!JNhTXTKR!S3XXkDaX1oRL5hFclZXxsFBinYEXGz1vYqCn_trObAc

ttp://ux.getuploader.com/wepes/download/322/2013GER8%E3%80%80OF.zip

2013GER8  2013
フットボールファンさん作成ブンデス選手使用
※残り10チームについては選手作成出来ていません。
※エディット用選手の選手名は統一しています。

839ソロシップ:2013/02/27(水) 22:34:09 ID:I2TeZ3mo0
なるほど、それなら出来なくて当然ですねw
失礼しました〜

840かけだし職人:2013/02/27(水) 22:45:17 ID:JCwbkqjw0
2013スコアボード
下記ファイルを元のファイルと入れ替えてください。

0TEXT
ID00701 D00702 D00703 D00704 D00705 D00706 D00707
D00708 D00710 D00711 D00712 D00713 D00715 D00716
D00717 D00718

JTEXT
ID00168

841フットボールファン:2013/02/27(水) 23:08:29 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

ブレーメンが完成近いです、
シュトゥットガルトを完成後アップします。

842かけだし職人:2013/02/27(水) 23:12:22 ID:JCwbkqjw0
いつもありがとうございます。
エディット用選手の整理をしたのでカウリスマキさんのツールで容易にコピー出来る状態です。

843フットボールファン:2013/02/28(木) 01:00:28 ID:sglKKTC60
ブンデス完成まであと半分ですね。

1つ質問ですがmasicsaveというものを使って暗号化解除したセーブデータを
作成するということでよろしいのでしょうか?
かけだし職人さんのデータから選手を1人1人移動するのに手作業でやると非常に時間かかるので…

844まーと:2013/02/28(木) 07:47:10 ID:NHBonvU.O
PSDがPS3版の能力表記に変わってませんか?今気がつきました……

845まーと:2013/02/28(木) 07:55:46 ID:NHBonvU.O
自己解決しました
失礼しました

846かけだし職人:2013/02/28(木) 08:29:07 ID:JCwbkqjw0
フットボールファンさんへ
カウリスマキさんのツールでも選手を1人1人コピーしなくては
ならないのでは・・・

自分が理解していないだけかな?

847フットボールファン:2013/02/28(木) 08:58:54 ID:sglKKTC60
自分が思っていたことと勘違いしていました、すみません。

解決したので選手の編集に取り組みます。

848フットボールファン:2013/03/01(金) 16:32:12 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

データをアップしました、お待たせしてすみません。
今回の選手編集はフライブルク、ボルシアMG、ブレーメン、シュトゥットガルトの4チームです。
※かけだし職人さんのデータを用いてデータユーティリティを行ったため、
 上記4チームを除くクラブチームのメンバーがぐちゃぐちゃになっています。

http://ux.getuploader.com/wepes/download/323/Germany+12.zip
pass:1213

849がなーず:2013/03/01(金) 18:03:25 ID:2JmbEpVQ0
カウリスマキさん
独力では使い方がよく分からない・・・お恥ずかしいですが、質問させていただいてもよろしいでしょうか?
1、選手の名前はコピーできないのでしょうか?
  同期しても、ツール上では、右側の名前は偽名だったり元の名前だったりするのですが・・・
2、コピー成功した後、暗号化解除されたDATABINをどうやってオプションファイルに組み込むのでしょうか?

お答えいただいたら嬉しいです。

850カウリスマキ:2013/03/01(金) 22:23:43 ID:eG1o.UqY0
操作や説明が分かりづらく、すいません

【選手IDで同期】と【選手名で同期】のチェックボックスを切り替えながら
真ん中中央の【同期(保存はしません)】を押して違いを比べてください

選手データーは基本はIDで管理されています。データによっては
No5に「田中」が入っていたり「田中一郎」が入っていたり、「山本」が
入っています。

data1(左側)に1:織田 2:武田 3:上杉で、アーゼガムに所属しているとします
data2(右側)は1:織田 2:明智 3:羽柴 4上杉 5武田 で、アーゼガムの所属選手は2・3・4とします

左のクラブリストでアーゼガムを選ぶと
右側は、2:明智 3:羽柴 4上杉 で表示されます

デフォルトの【選手IDで同期】で、同期ボタンを押すと
右側のメンバーリストは、1:織田 2:明智 3:羽柴です


【選手名で同期】に切り替えて、同期ボタンを押すと
1織田 5武田 4上杉 になります

「選手登録保存」ボタンを押すと、data2は、そのときのメンバーリストに
表示されている選手にメンバー変更されます

851カウリスマキ:2013/03/01(金) 22:33:47 ID:eG1o.UqY0
data1と同じ選手の並びしたい場合

左下の選手一覧で、2武田を選び
右下の選手一覧で、2明智を選んで
真ん中下の「COPY」を押すと、data2の明智が消えて武田が上書きされます

3も同じ操作すると、3羽柴が3上杉に上書きされます

この場合、右のdata2の4・5はそのままなので
1:織田 2:武田 3:上杉 4上杉 5武田
とダブった状態になります。
あとは、左側から必要な選手を4と5に上書きするか
コピーする前に、明智と羽柴を、右画面内でcopyして保存
して選手を編集していきます

クラブの選手登録は真ん中の左右のメンバーリストで
選手の名前とデーターは、下の左右のプレイヤーリストで
左から右にコピーしていきます。

・・・・なんかよけい分かりにくいな。バックアップとって
壊れてもいいデータで色々実験してみてください

右側のデータは、編集が終われば「DATA.BIN」に名前を変更して
メモステのMAGICSAVEフォルダのULJM0616100008000の中に
書き戻してく、本体からオプションファイルロードしてください

852かけだし職人:2013/03/01(金) 23:16:44 ID:ZuT2oOLw0
フットボールファンさんへ
いつもありがとうございます。
出張から戻り、急ぎで作成しました。

2013GER12 OF   2013

853がなーず:2013/03/01(金) 23:20:16 ID:OEbjlflc0
わざわざ有り難うございます。
なるほど、コピーはしたのcopyで一人一人やるんですね(>_<)
勘違いしてました…
本当に、詳しい御説明感謝します。

854フットボールファン:2013/03/02(土) 00:01:53 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

お仕事お疲れ様です、データのアップありがとうございます。
次の更新ではフォルツナ、ニュルンベルク、ヴォルフスブルクを予定しています。
1、2週間で終わる見込みです、

855カウリスマキ:2013/03/02(土) 07:37:20 ID:eG1o.UqY0
エール→J化

開幕記念cpk詰め合わせ  pass:2013

of、ユニ、ロゴ、エンブレム
http://fast-uploader.com/file/6917732707883/ 

実況音声
http://fast-uploader.com/file/6917732935379/


中身は今までのパッチとほぼ変更ありません

856がなーず:2013/03/02(土) 15:08:00 ID:fBHV5WQk0
カウリスマキさん
すいません、もうひとつ宜しいでしょうか?
Magicsaveで暗号化解除したDATA.binファイルは
Magicsaveを導入したpspでないと読み込めない、という解釈でいいのしょうか…?
それとも編集後の暗号化解除DATA.binファイルを読み込むと、
元のオプションファイルのDATA.binに上書きされたりするのでしょうか?
知識足らずで申し訳ない…

857カウリスマキ:2013/03/02(土) 15:45:00 ID:eG1o.UqY0
>Magicsaveを導入したpspでないと読み込めない

そのとおりです

858フープ:2013/03/02(土) 21:39:10 ID:tpaIyKOc0
破損データになってしまうのは何の問題なのでしようか。

859tutogoal:2013/03/03(日) 00:54:34 ID:u2aRusto0
がなーずさん
フープさん

MagicSaveを導入し、音量のプラスとマイナスの同時押しで
メニューが表示されます。

1、
  メニューのバックアップでマジックセーブに書き込むを指定すると
  MagicSave内のバックアップフォルダに暗号化解除データが
  通常のセーブフォルダにMagicSaveのメニューで指定した
  セーブフォーマットのオプションファイルができます。
  
2、破損データになるという場合はMagicセーブのメニューにある
  セーブフォーマットとオプションファイルのデータが
  ずれている場合です。
  (MagicSaveのフォルダではなく
  通常のフォルダに暗号化解除データを入れた場合は
  暗号化なしに指定してやる必要があると思います)
  逆に普通のオプションファイルの状態で、
  MagicSaveのセーブフォーマットが
  暗号化なしになっていても破損ファイルと表示されます。
   
3、
  通常のセーブフォルダに暗号解除オプションファイル置くのではなく
  はMagicSaveのバックアップのsaveフォルダにおき
  Magicsaveのメニューからバックアップを選択して
  『Magic Saveから読み込む』にチェックをしてロードしてください。

  暗号解除セーブデータを作りたい場合は
  『Magic Saveに書き込む』にチェックをしてセーブをしてください。
   
   暗号化解除データを読み込み語
   セーブフォーマットを暗号化ありにすれば
   普通のセーブデータが出来上がると思います。

   不明なことがあるならMagicSaveの導入方法を検索して
   見てください。

860がなーず:2013/03/03(日) 09:26:53 ID:fBHV5WQk0
tutogoalさん
これまた詳しい説明有り難うございます。
暗号化解除セーブ→DATA.binいじる→暗号化解除読み込む→暗号化ありでセーブ
みたいな感覚ですね。

861バナナ:2013/03/04(月) 01:53:06 ID:hz/PrE4.0
クラシックと隠し選手のフルネーム化と
一部プリセットがある選手(すべてではないかもしれません。)
を編集したのでよければ統合お願いします。

862カウリスマキ:2013/03/04(月) 04:05:46 ID:eG1o.UqY0
エール→J化 2013開幕版オプションファイル

http://ux.getuploader.com/wepes/download/326/e2j030of.zip

追加選手等(背番号・フォメはまだ未整理、隠し・ダブリ・クラシック潰しまくり)

エジバウド:タイ/ムアントン(PESのインドネシアパッチ)
ロニ:韓国/慶南FC(PESのインドネシアパッチ)
レオ シルバ:ブラジル1部(PSD)
パトリック:ブラジル2部(PSD)
ウーゴ:ブラジル2部(PSD)
レニー:ブラジル3部(PSD)

以下の日本人等はweyesを参照
平本一樹、新井涼平、土屋征夫、金子昌広、河田晃兵
クレオ、成岡翔、林丈統、高木和道、木村祐志、林丈統
富山貴光、高橋祥平、高木純平、林彰洋、石毛秀樹、荑沼優司
宇佐美宏和、武富孝介、梶川諒太、キリノ

データ適当
イミンス、岡田武留、秋山大地、小暮大器、クソンヨン

顔は適当にベースコピーして、名鑑みながら髪型変更

memo:八反田康平まだ

863フットボールファン:2013/03/04(月) 15:32:15 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

以下のチームの選手編集データをアップしました。
土日を使えたので数日で終わりました。
済:デュッセルドルフ、ニュルンベルク、ヴォルフスブルク(冬に新加入の日本人選手も作成しました。)
*かけだし職人さんがアップされたデータでヴォルフスブルクのユニ名前が乱れています、仕様でしょうか?

http://ux.getuploader.com/wepes/download/327/Germany+15.zip
pass:1213

864かけだし職人:2013/03/04(月) 22:15:42 ID:ZuT2oOLw0
フットボールファンさん
いつもありがとうございます。


2013GER15 OF       2013
アップしました。


ヴォルフスブルクのネームは仕様です。
元チームがネームなしだった為です。

865サポサポ:2013/03/04(月) 22:36:02 ID:WvfW168Q0
UMDGENにcpkぶっこんで保存しようとたらUMDGENが終了できないのは日本語化パッチ入れてるからでしょうか?

866フットボールファン:2013/03/04(月) 22:45:46 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

データのアップありがとうございました。
了解です、最後の3チーム仕上げにかかります。

867カウリスマキ:2013/03/05(火) 19:52:44 ID:AUxYNkysO
>>862

レニー退団したwww

868サミット:2013/03/05(火) 20:12:53 ID:hZARmc820
カウリスマキさん855をダウンロードしたのですがそれからわからないので教えてください

869サミット:2013/03/05(火) 20:16:51 ID:hZARmc820
カウリスマキさん855をダウンロードしたのですがそれからわからないので教えてください

870カウリスマキ:2013/03/05(火) 21:51:10 ID:AUxYNkysO
UMDGENで検索してください
その上でどこが分からないか教えて下さい

871サミット:2013/03/05(火) 23:54:25 ID:hZARmc820
カウリマスキさん、なにもわかりません

UMDGENダウンロードするんですか?
ダウンロード場所がわかりません

872サミット:2013/03/06(水) 00:18:39 ID:hZARmc820
カウリスマキUMDGENダウンロードしました!

そこから教えてください

873フットボールファン:2013/03/06(水) 20:01:26 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

アウクスブルク、ホッフェンハイム、グロイターフュルトの選手編集が完了したので
データをアップしました。
http://ux.getuploader.com/wepes/download/329/Germany+18+end.zip
pass:1213

874かけだし職人:2013/03/06(水) 22:48:04 ID:ZuT2oOLw0
フットボールファンさんへ

仕事で今帰宅したので、明日アッブします。

875フットボールファン:2013/03/06(水) 23:04:14 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

お仕事お疲れ様です。
わかりました、お願いします。

876カウリスマキ:2013/03/06(水) 23:36:11 ID:AUxYNkysO
そこから全部だと書ききれん
良い説明がネットには多くあるので検索して

877かけだし職人:2013/03/07(木) 21:24:29 ID:ZuT2oOLw0
フットボールファンさんへ
いつもありがとうございます。

やっと完成です。

Bundesliga       2013
アッブしました。

878ダメ人間:2013/03/07(木) 21:50:16 ID:FCf./bss0
初歩的な質問なんですが、ホームの香川の壁紙を他の壁紙に変えるには、
どのようにしたら宜しいのでしょうか?

879フットボールファン:2013/03/07(木) 21:56:49 ID:sglKKTC60
かけだし職人さんへ

パッチの作成お疲れ様でした。
似てない顔が多多あり申し訳なく思います。
本当にありがとうございました。

880フィーゴ:2013/03/07(木) 22:52:53 ID:xTO.DxMA0
>>838 かけだし職人さん
お手数ですが別のうぷろだにパッチを再うpできないでしょうか?
自分のブラウザでは838のうぷろだからダウンロードできません><
面倒だと思いますがよろしくお願いします。

881YA:2013/03/08(金) 20:19:16 ID:xFYNYYbA0
かけだし職人さん、フットボールファンさん

お疲れさまでした。

882フットボールファン:2013/03/08(金) 21:18:24 ID:sglKKTC60
YAさんへ

労いの言葉ありがとうございます。現在のデータは
プレミア...6チーム、リーガ...4チーム、セリエ...8チーム完成済みです。
選手名をフルネームにすることが今の目標です。

883カウリスマキ:2013/03/09(土) 13:31:10 ID:eG1o.UqY0
J20th 開幕スタメン・フォメ・背番号登録

http://ux.getuploader.com/wepes/download/331/e2j031of.zip 2013


データ、PES-IDパッチ等から
キムチャンス:韓国/釜山(PESのインドネシアパッチ)

データ、weye・PSDから
仙 和田拓也 
鞠 ドゥトラ、端戸
鹿島 野沢
川崎 中澤
鳥栖 キムミヌ

データ適当
名古屋 牟田 ヤキモフスキー 

スタベン等で未登録
仙台 蜂須賀 佐々木勇人
鞠  ファビオ ジョンドンホ 藤田祥史
鳥栖 坂井達弥 末吉隼也 清武功暉
   ジョナサン ディエゴ
清水 八反田康平
広島 パクヒョンジン イデホン 野津田
浦和 阪野豊史
東京 田邉草民

884baggio:2013/03/10(日) 22:43:41 ID:KTTxVLE20
>カウリスマキ様

初めまして。
855のJリーグデータ、ダウンロードさせて頂きました。
ユニフォームの完成度に感動した次第ですが、883のオプションファイルを使用した所、
「破損しています」として選手データが適用できませんでした。

何か方法があればご教示ください。

885サポサポ:2013/03/10(日) 23:32:46 ID:bVF0332g0
>>884
オプションファイルロードするときに破損データですと言われる場合では
MagicSaveを使うと読み込めますよ

886カウリスマキ:2013/03/11(月) 00:51:41 ID:eG1o.UqY0
>>884

MAGICSAVE使わなくてもいいように保存したつもりでしたが、もう一度やりなおしてみます。

887カウリスマキ:2013/03/11(月) 01:22:34 ID:eG1o.UqY0
とりあえず、MAGICSAVE導入していない別のメモカで883のを試してみましたがエラー無くロードできました。

保存場所を再確認してみてください。あとはMAGICSAVE入れてるなら、MAGICSAVEフォルダの
該当オプションファイルを消しておくことをお薦めします。
(PSPフォルダ以下の正規のオプションファイルだけにする)



基本的に、WEDIT以外の、J化オプションファイルは、MAGICSAVE無しでロードできるようにしているつもりです、、、、
が、色々やってるのでデータがMAGICSAVE依存になってるのかな?

889サミット:2013/03/11(月) 20:51:26 ID:Eh4VRJsw0
ULJM0616100008000e2j029cpkというファイルができたのですが
ここからどうすればいいですか?

CRI_Packed_File_Makerのダウンロードパスワードを教えてください

890baggio:2013/03/11(月) 22:38:24 ID:KTTxVLE20
>カウリスマキ様
>サポサポ様

回答ありがとうございます。
MAGICSAVE導入されていたので、887のとおりMAGICSAVEフォルダ内のセーブデータを削除した後、
通常のフォルダ位置にファイルを保存しました。(以下の位置です)

 ms\PSP\SAVEDATA\ULJM0616100008000

しかし、ロード時に「ファイルが破損・・」となってしまいました。
う〜む。

891カウリスマキ:2013/03/11(月) 23:13:39 ID:eG1o.UqY0
>>890

その状態で、MAGICSAVE無効状態で(暗号化しない又はフックしない設定)で読み込めるか試していただけますか?

念のため、暗号解除data.binもアップロードしてみます。



>>889
そのver029は、>>855の上のファイルで

「  ファイル名 e2j029cpk.zip
   ファイルサイズ 223,397,394byte 」ですか?

その場合、そのようなファイルが展開されるのは想定外です。
zipファイルは、windows標準機能で全て展開しましたか?
なんで、そのようなファイルが出来たか不明なので直接的なアドバイス
できません。もう少し症状教えてください

ちなみに展開に成功した場合
2013/03/11 23:11 <DIR> ULJM0616100008000
2013/03/02 06:36 233,389,744 0TEXT.cpk
2013/02/24 22:55 3,912 e2j.txt
2013/03/02 06:38 15,929,456 JTEXT.cpk
のようなファイルとディレクトリが出来るはずです

892baggio:2013/03/12(火) 20:42:01 ID:KTTxVLE20
>>891

リカバリーモードでMAGICSAVEのプラグインをenabledに変更し、
textを ms0:/seplugins/MagicSave.prx 0 打ち変えた状態で実行しました。

やはりデータ破損と返されてしまいました。

Jリーグ化が目前にまで来ているのに、悔しい限りです。

893tutogoal:2013/03/12(火) 21:59:26 ID:OwrN0v.w0

magicsaveのプラグインを切っても破損データとなる場合はカリウマスキさんのカスタムファームウェアとバージョンが異なる可能性があります
そのばあいはmagicsaveの破損データを読みこむメニューを実行して自分のカスタムファームウェアにあわせて読み込んでください

894サミット:2013/03/12(火) 22:45:23 ID:zZomPejw0
全くできません

895サミット:2013/03/12(火) 22:46:03 ID:zZomPejw0
最初どうするかを教えてください

896はなこ:2013/03/12(火) 22:53:48 ID:zZomPejw0
カウリスマキさんサミットさんのようにやり方がわからない人がいるのでJ化しているデータをアップしてみては?

897カウリスマキ:2013/03/12(火) 23:01:13 ID:eG1o.UqY0
>>895

先ずはzipファイルをダウンロードして、うまく展開してくださいとしか・・・・・・
で、サミットさんがダウンロードしたのは>>855のファイルですか?

898カウリスマキ:2013/03/12(火) 23:03:16 ID:eG1o.UqY0
>>896

>>855がパッチを当てたデータです。まさかISO作ってアップロードとか無理です
zZomPejwさんで出来るならやってみてください。

899かけだし職人:2013/03/12(火) 23:07:21 ID:vjKsPVxc0
サミットさん はなこさん
自演はやめてください。

基本コテハンでお願いします。 (書き込み時、名前欄に自分の好きな名前を入力 原則変更しない。)


祝5スレ目!

・質問を書く前に過去ログを確認しましょう。
・うpロダの場所、パス、〜を作ってアップしてくれ...等はスルー推奨です。
・この掲示板は作成を他人に依頼する場所ではありません。
・改造・エディットを協力して完成する掲示板です。

900カウリスマキ:2013/03/12(火) 23:10:54 ID:eG1o.UqY0
>>892

MAGICSAVEのオプションからフック無効で保存→製品のUMDディスクで再起動(CWC起動させない)
→ゲーム起動後オプションファイル再セーブ
① http://ux.getuploader.com/wepes/download/333/e2j032of.zip
データ壊れてる人は試してみてください
中身は031とほぼ同一です

② http://ux.getuploader.com/wepes/download/332/e2j031mgc.zip
031の暗号解除オプションファイルです

magicsaveなし又はUMDのクリーンな環境で①だけ正規のフォルダに保存してロードするか
magicsave有効で、①と②を正規のフォルダに保存してロードするか
で、試してみてください

901baggio:2013/03/13(水) 01:20:26 ID:KTTxVLE20
>>900

何度もお手数おかけして申し訳ありません。

magicsave 解除して①正規フォルダに保存 → 起動 ⇒ データ破損

magicsave 有効で①②正規フォルダに保存 → 起動 ⇒ データ破損

ちなみに、長らく更新していませんでしたが、
当方のCFW:5.50prome-3
magicsave:ver2.2

でした。
更のMS買ってこようかな・・・

902カウリスマキ:2013/03/13(水) 22:30:38 ID:eG1o.UqY0
あと思いつくのは、>>893で助言いただいた内容か
バッジョさんが使えるオプションファイルをPSPフォルダ以下の正規フォルダに置いて
②をMAGICSAVEフォルダの該当フォルダに置いた上で、MAGICSAVE有効状態で再起動
ぐらいです・・・・・・

ところで、バッジョさんは、まよっちさんやフットボールファンさん、かけだし職人さんの
オプションファイルは異常なく読めてますか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板