したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PSPウイイレ改造スレ 5

1かけだし職人:2012/08/22(水) 18:44:49 ID:lwa3gXN60
基本コテハンでお願いします。 (書き込み時、名前欄に自分の好きな名前を入力 原則変更しない。)


祝5スレ目!

・質問を書く前に過去ログを確認しましょう。
・うpロダの場所、パス、〜を作ってアップしてくれ...等はスルー推奨です。
・この掲示板は作成を他人に依頼する場所ではありません。
・改造・エディットを協力して完成する掲示板です。

249がなーず:2012/10/08(月) 18:07:40 ID:eLDyixT20
>>駆け出し職人さん

返信有難うございます^^
テンプレートから作成とは・・・
自分にはとてもできそうにないです笑

250YA:2012/10/08(月) 18:11:30 ID:HcFEzoHE0
かけだし職人さん 皆さん こんばんは。

かけだし職人さん 作品の更新ありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。
情報もありがとうございます。ユニ編集も諦めていませんが進んでいません。泣

がなーずさん、私に出来る事ならお手伝いいたしますよ。
でも、選手の顔の編集は勘弁してくださいね。笑 あ、能力も。
身長、体重、年齢程度ですね。

まだまだ、時間がかかります。苦笑
足らないコードがあるような??
出来ない時は白紙に戻りましょう。 焦らないください。←自分に言ってます。

251がなーず:2012/10/08(月) 18:15:20 ID:eLDyixT20
YAさん

psp版とps3版のステータスが一緒ならかなり楽なんですが・・・笑
ちょっと手を抜き過ぎな気がしてなりません。2013でも改善されてなかったら・・・

252かけだし職人:2012/10/08(月) 18:15:42 ID:sj.p1HLc0
>>245の方についてですが、過去レスについて荒らしと見受けられる書き込みがあります。

出来ればスルーの方向でお願いします。

253がなーず:2012/10/08(月) 18:18:26 ID:eLDyixT20
追伸

個人的にJリーグ化か、プレミア2部数チームの作成を考えてます・・・
Division2のチームが色々な国のチームなんて嫌ですし笑
エンブレムのマージ等色々と壁がありますが。
Dkzが動いてくれれば・・・なんで動かないのか未だによく分かってないですね。。

254がなーず:2012/10/08(月) 18:19:18 ID:eLDyixT20
>>252
そうだったんですか^^;
分かりました。教えていただきありがとうございます^^

255YA:2012/10/08(月) 18:54:43 ID:HcFEzoHE0
がなーずさんへ

手抜きだから改造や編集が出来るのかも?しれませんよ。(コナミさんへ)

私の考えですが、FIFAは数をとり、画像品質は???。
ウイレレは画像品質をとり、数を捨てた。
PSPの性能や保存データ量を踏まえて。
でも、VitaによりFIFAは画像と性能、数とすべてを揃えた。
ウイレレは数に対抗出来ず、Vita版を諦めた??
さて、これに対抗する手段は???何てね。
データのリンクは一番ユーザーが望んでいるようですが。

クラシコはメッシとCロナの2発ずつでドローでしたね。
これだけ、好調を維持するのは・・・ゲーム上だけでは??笑

256がなーず:2012/10/08(月) 18:58:29 ID:eLDyixT20
Dkzが使えるようになりました!
再インストールしたのが良かったのか・・・?
ともあれ、これで2010にパッチ⇒マージ が可能になりました^^

>>YAさん
メッシのコンディション安定度は限界を超えていると思うのですが
ウイイレfcで確認すると6でしたねw
今作は顔が似ていないような・・・笑

257YA:2012/10/08(月) 19:12:34 ID:HcFEzoHE0
がなーずさんへ

やりましたね。

私だけの2011と2012の違い、スタジアム数と顔の好みで2011有利かな?

あ、でもかけだし職人さんのおかげで、スタジアムはバッチリです。←死語?笑

258がなーず:2012/10/08(月) 19:17:26 ID:eLDyixT20
いやー、なんでもやってみるもんですね笑
ブログ見ながら頑張ってみます^^
とはいえ、2010のパッチは分からないことが多いですがorz
2013はプリセットが増えてるのを期待です。

259フットボールファン:2012/10/08(月) 21:53:24 ID:nFmkqL160
かけだし職人さんへ

お陰様でセリエA昇格チームのユニフォーム画像の差し替えが終了しました。
サンプドリアとペスカーラのエンブレムを新規に作成しようと思うのですが、
この2チームのエンブレムは作成したら他のエンブレムのようにHD化されて
いるのでしょうか?HD化にするには何かのソフトで加工する必要があるのでしょうか?

260かけだし職人:2012/10/08(月) 21:59:57 ID:sj.p1HLc0
HD化についてはペイントソフトなどで加工します。

透過HD化エンブレム探した方が早いかも・・・

261フットボールファン:2012/10/08(月) 22:22:16 ID:nFmkqL160
わかりました、探してみます。

262フットボールファン:2012/10/09(火) 00:24:01 ID:Pghz48T.0
psp pes2012 HD emblem 等いろいろ検索しているのですが,かけだし職人さんが
編集されているようなHDのエンブレムを見つけられませんでした。

やはり加工するしかないのでしょうか
エンブレム作成→HD加工を1チーム編集するだけでも時間がかかりますよね…

263がなーず:2012/10/09(火) 16:25:37 ID:LpVeRYuA0
携帯からです。

Dkzが起動するようになったので、エンブレム差し替えに挑戦しているのですが
256色にして、チェックボックスもはずしたんですが
起動してみるとエンブレムが砂嵐のような状態です…

GGSで差し替えてるときも
他のエンブレム画像は砂嵐みたいなのに大丈夫なのか心配していましたが
案の定駄目でした。。

解決法ありますかね??
というかみなさんが出来てるので僕の落ち度なんですが笑

264がなーず:2012/10/09(火) 16:27:45 ID:LpVeRYuA0
追記

他のエンブレム:GGSでは砂嵐→ゲーム上では正常
差し替えようとしたエンブレム:GGSでは崩れていない→ゲーム上では砂嵐

という状況です。

265YA:2012/10/09(火) 16:48:46 ID:wp7LQA.Q0
かけだし職人さん、皆さん、こんばんは。

スタジアム、赤の主役、ユニなど編集お疲れさまでした。
圧巻でした。2012別物化(FIFA化?苦笑)と感じました。

追伸:白線綺麗でした。笑 素晴らしいです。

また再燃、2013買うかな??? 1000円安価の意味は??
FIFA13のPSP版は見た目の変化なし酷評ばかり。ウイレレも???

迷わずに買え!ですね。

266かけだし職人:2012/10/10(水) 20:46:22 ID:sj.p1HLc0
自分のHDエンブレム製作していただいた、イタリアの方にエンブレム・コンバータもらいました。

まだ自分は試してないので使用方法は不明です。
試してみてください。

267がなーず:2012/10/10(水) 21:09:06 ID:4UpjGucs0
それを使うと何ができるんですか?( ̄▽ ̄;)

268フットボールファン:2012/10/10(水) 21:11:36 ID:/CUODaNM0
かけだし職人さんへ
readmeを参考に頑張ってみます。

269かけだし職人:2012/10/10(水) 21:36:02 ID:sj.p1HLc0
おそらく2011.2012でファイル形式が変更となっていますが。
エンブレム差し替え出来て、2011.2012形式にコンバート出来るツールだと思われます。

270がなーず:2012/10/10(水) 21:37:26 ID:eLDyixT20
>>駆け出し職人さん

基本的なことかもしれませんが、2010でのエンブレム差し替えの時に用意する画像って
どんな画像でもいけるんですよね・・・?

271かけだし職人:2012/10/10(水) 21:39:50 ID:sj.p1HLc0
128×128
64×64
PNG画像で背景透過してある物ですね。

272がなーず:2012/10/10(水) 21:42:39 ID:eLDyixT20
ですよね・・・
何が悪いのかいまだによく分からないですが頑張ってみます^^
有難うございます^^

273がなーず:2012/10/10(水) 22:03:23 ID:4UpjGucs0
すいません、最後に…
Dkzでafsを開く→◯◯.flgを一旦保存(2種類)→GGSで画像差し替え

で合ってます…?
GGSで見るとエンブレムがみんな変なんですけど、普通なんですかね?笑

274かけだし職人:2012/10/10(水) 22:11:27 ID:sj.p1HLc0
やり方はあっています。
えっとしばらくエンブレム差し替えしていないので忘れてますけど
確かチェックボックスを弄って差し替えしていました。

詳細は覚えていません。

275かけだし職人:2012/10/10(水) 22:13:58 ID:sj.p1HLc0
他のやり方として、画像のパレットを全て同じにする事で、出来た記憶があります。

276がなーず:2012/10/10(水) 22:16:11 ID:4UpjGucs0
チェックボックスをDateだけにするってやつですよね( ̄▽ ̄)

色々やってみます。

277がなーず:2012/10/10(水) 22:20:33 ID:4UpjGucs0
一応画像は変更できてるんですけど

ぐちゃぐちゃなんですよね…

278フットボールファン:2012/10/10(水) 22:47:56 ID:/CUODaNM0
かけだし職人さんへ
コンバータで2つのIDをそれぞれ2012:608.unkに変換しました。
cpkを再構築しUMDでisoを再構成しました。

ですが起動してみたところ、エンブレムはHD化というより
少し大きく楕円のようになってました。
スクリーンショットを載せてもいいでしょうか?

279かけだし職人:2012/10/10(水) 23:05:22 ID:sj.p1HLc0
①元のエンブレム画像を保存
②ペイントツール(パレット保存・入れ替え出来る物)で①の画像を開く
③パレットを保存
④用意した差し替える画像をさきほどのペイントツールで開く
⑤③で保存したバレットをロード差し替えする。

後は④から繰り返しで出来ます。

280かけだし職人:2012/10/10(水) 23:14:06 ID:sj.p1HLc0
フットボールファンさんへ
スクリーンショット貼ってみてください。

281フットボールファン:2012/10/10(水) 23:55:56 ID:/CUODaNM0
かけだし職人さんへ
プラグインの導入に時間がかかってしまったので
アップ遅くなってすみません。

今アップしました。フォルダ名:screenshot.zip

282かけだし職人:2012/10/11(木) 09:30:20 ID:/FnSPkK60
フットボールファンさんへ
エンブレムが楕円になっているのは、ウイイレの仕様の問題です。

出来ればコンバートツールの使い方の詳細を書き込みしていただけたらありがたいです。

283がなーず:2012/10/11(木) 09:39:26 ID:eLDyixT20
pspのピクセル一個一個が縦横比おかしいですもんね・・・

しかしこれはすごい(・w・)

284フットボールファン:2012/10/11(木) 11:02:43 ID:Pghz48T.0
かけだし職人さんへ
実は自分もよく理解していません、txtを参考に適当に操作していただけですので(汗)

•解凍すると2つのフォルダ[flg pes 2012],[Superturuta]があります、[Superturuta]の方はインストール式なので使用してません。
•[flg pes 2012]の中の"flaunk gv1.2.exe"を起動し(インストール不要)、OpenでID00579.flgを開いてください。
•Version Settingsで2012:608.unkを選択しConvertするとID00579.flg.unkというファイルができますので
•ID00579.unkに名前を変更した後,拡張子変更ソフト等でID00579.unkを拡張子のない単にファイルID00579にします。
あとはcpkを再構築ですね。
上記の通りに行ったところScreenshotのようになりました。

285がなーず:2012/10/11(木) 11:42:48 ID:eLDyixT20
拡張子変更の際って単に名前を変更するだけでは駄目なんですか?

ID00579.unk⇒IDファイル の時です。。

286フットボールファン:2012/10/11(木) 11:57:11 ID:yHy5.k920
大丈夫だと思います。

今回の場合はファイル1つや2つなので名前を変えるのは容易ですが、
何千の数のファイルを拡張子だけ変えたいとき1つ1つ変えていくのは
大変ですのでその時は拡張子変更ソフトをおすすめします。

287かけだし職人:2012/10/11(木) 16:02:28 ID:/FnSPkK60
http://www.youtube.com/watch?v=rx8i9XyQUKQ&feature=relmfu

エンブレム編集です。

288がなーず:2012/10/11(木) 18:04:36 ID:eLDyixT20
ありがとうございます^^
エンブレムがぐちゃぐちゃになる原因は分かりました。
差し替えてiso起動してみたところ、枠が黒色にorz
透過処理がちゃんとできていなかったようです。。

あと一歩、透過処理さえできれば完璧です^^

289フットボールファン:2012/10/11(木) 18:38:49 ID:yHy5.k920
かけだし職人さんが作成されたHD化エンブレムにするには
①pspでエンブレムを作成
②ペイントツールで加工
③GGSで画像を差し替え
で大丈夫ですか?

290がなーず:2012/10/11(木) 19:16:19 ID:4UpjGucs0
透過処理のソフトってどれがいいんだろう…
なんでもいいんですかね?笑

291かけだし職人:2012/10/11(木) 19:57:16 ID:sj.p1HLc0
フットボールファンさんへ

②ペイントツールで加工
③GGSで画像を差し替え

①の元画像については、PC用を使っています。
ただPESのシリーズによっては、HDと言っても変更されている場合があります。
その場合はすべてのエンブレムの差し替えになります。

292フットボールファン:2012/10/11(木) 20:52:43 ID:yHy5.k920
ありがとうございます。
pc用pes2012のエンブレムを探して加工し、試しに画像を差し替えてみます。

293フットボールファン:2012/10/12(金) 10:50:35 ID:Pghz48T.0
かけだし職人さんへ

ttp://pesedit.com/forums/showthread.php?12486-HD-EMBLEMS-for-PESEdit-Patch-3-3-PES-2012-by-ismir_84
このサイトのHD化されているエンブレムって利用できますか?

294かけだし職人:2012/10/12(金) 11:55:12 ID:/FnSPkK60
加工で利用できますが、おそらく画像抜出しにソフトが必要となります。

自分はPES Img Explorer 1.02 beta 2 by Jenkey1002で抜出しています。
※画像表示に時間がかかります。

295フットボールファン:2012/10/12(金) 12:15:59 ID:yHy5.k920
PES Img Explorer.exeが起動エラーになります、
なぜでしょうか?

296かけだし職人:2012/10/12(金) 12:54:11 ID:/FnSPkK60
ちょっとわかりませんが
起動エラー吐いた時に、他のメッセージありませんでしたか?

297フットボールファン:2012/10/12(金) 13:03:00 ID:yHy5.k920
.exeを起動すると右下にloading...と出て、
"Visual C++ Runtime Error
Line 42108 - - - "のメッセージが表示されました。

298かけだし職人:2012/10/12(金) 15:10:24 ID:/FnSPkK60
Visual C++ Runtime
でググって最新版インストールしてください。

299フットボールファン:2012/10/12(金) 15:40:25 ID:Pghz48T.0
Runtimeの最新版をインストールしましたが、エラーメッセージが出てきて起動できませんでした。

300かけだし職人:2012/10/12(金) 15:53:21 ID:/FnSPkK60
“Visual C++ Runtime Library…Runtime Error!”と出るときの対処法
でぐぐってください。

自分はフットボールファンさんのパソコン環境がわからない状態なので
詳しく説明出来ません。
申し訳ありません。

301フットボールファン:2012/10/12(金) 16:43:49 ID:yHy5.k920
いろいろ対処法など調べて行ったのですが解決しませんでした。

他にpesの画像抜き出しソフトってありますか?

302かけだし職人:2012/10/12(金) 19:46:03 ID:sj.p1HLc0
自分はわかりません。

303かけだし職人:2012/10/12(金) 20:07:27 ID:sj.p1HLc0
PES 2013 Ultimate Editorなんかどうでしょう。

304フットボールファン:2012/10/12(金) 21:24:05 ID:6FR9h1CQ0
ありがとうございます。

わかりました、
帰宅後やってみます。

305フットボールファン:2012/10/12(金) 22:40:01 ID:Pghz48T.0
ここから入れました。
ttp://www.pes-patch.com/2012/09/pes-2013-ultimate-editor-v5-3-2-by-barcafan.html

なぜかPES 2013 Ultimate Editorは起動できました。
ですが問題はdt04.imgは開けるのですが、dt0f.imgが開けないことです、
自分が開きたいHD化エンブレムはdt0f.imgですので。

306フットボールファン:2012/10/13(土) 13:30:30 ID:Pghz48T.0
かけだし職人さんへ

PES Img Explorer.exeを「管理者として実行」してみたところ起動できました。
以降抜き出すまでの過程を教えて頂けますか?

307かけだし職人:2012/10/13(土) 13:57:54 ID:/FnSPkK60
ちょっと出先でうる覚えですが、

.binファイルをドラッグ&ドロップ
しばらく待つ
下部にエンブレム・・・が沢山並んでいると思います。
クリックで上部右側に画像が表示
エクスポートを押し、任意の場所に保存だったと思います。繰り返し

308フットボールファン:2012/10/13(土) 18:15:28 ID:Pghz48T.0
ありがとうございます、画像の摘出が完了しました。
見たところすでにHD化されているような画像みたいです。

エンブレムの画像を保存しHD化する必要がなくなったので次は保存した画像を差し替え様と思います。
GGSでエンブレムのID番号はあるのでしょうか??
pessoccerworldを見ましたが見当たりませんでしたので…

309フットボールファン:2012/10/13(土) 18:17:04 ID:Pghz48T.0
訂正です、すみません。

ありがとうございます、画像の摘出が完了しました。
見たところすでにHD化されているような画像みたいです。

エンブレムの画像を保存しHD化する必要がなくなったので次は保存した画像を差し替えたいと思います。
GGSでエンブレムのID番号はあるのでしょうか??
pessoccerworldを見ましたが見当たりませんでしたので…

310かけだし職人:2012/10/13(土) 19:04:56 ID:sj.p1HLc0
284でフットボールファンさんが書き込みされたコンバートする元ファイル
ID00579.flg
ID00583.flg
画像差し替えして、コンバートします。

311フットボールファン:2012/10/13(土) 19:13:32 ID:Pghz48T.0
すみません、質問です。

GGSで上記のIDを開くとエンブレム画像が乱れてるので、
どのチームのエンブレムなのか見分ける方法はありますか?

312かけだし職人:2012/10/13(土) 19:25:24 ID:sj.p1HLc0
チェックボックスRGB+lにチェックいれましたか?

また動画も見てください。

313フットボールファン:2012/10/13(土) 19:43:59 ID:Pghz48T.0
すみませんでした。

画像の大きさは編集ソフトで32×32×8にすれば大丈夫ですか?

314かけだし職人:2012/10/13(土) 20:16:32 ID:sj.p1HLc0
ID00579.flgファイルが32×32×8 256色
ID00583.flgファイルが64×64×8 256色
それぞれの背景透過ファイルで、上書きする元の画像のパレット情報にそろえてください。

315フットボールファン:2012/10/13(土) 20:59:45 ID:Pghz48T.0
元のエンブレム画像にドロップして上書きするとき、Dataのみチェックを入れる。

これで合ってますか?

316かけだし職人:2012/10/13(土) 21:03:24 ID:sj.p1HLc0
>>274>>275>>287
参照ください。

今週来週休日がなく、検証出来ません

317フットボールファン:2012/10/13(土) 23:26:34 ID:Pghz48T.0
お忙しい中自分の質問に対応して頂き誠に感謝しております。
原因が加工時の画像の容量の大きさだと推測できました。

自分は画像をGIMP2で加工したのですが32*32*8の方は画像の容量が1.34kB、64*64*8の方は2.33kBと極端に少ないのですが
なぜかけだし職人さんが加工されると97.6kBという大きな容量になるのでしょうか?

318かけだし職人:2012/10/13(土) 23:45:50 ID:sj.p1HLc0
256色になっていますか?

319フットボールファン:2012/10/14(日) 00:21:34 ID:Pghz48T.0
256色に設定したと思うのですが・・・
自分が加工した画像を載せてもよろしいでしょうか?

320かけだし職人:2012/10/14(日) 00:33:07 ID:sj.p1HLc0
バックアップとって
実際に画像を差し替えてみてはどうですかね?

321フットボールファン:2012/10/14(日) 00:47:24 ID:ic2IccjQ0
差し替える画像は>>317で自分がコメントした画像ですよね?

実際に差し替えてisoを起動してみたのですが、
オープニングPVを飛ばして"press start"の前で画面が止まりました。

322かけだし職人:2012/10/14(日) 01:03:32 ID:sj.p1HLc0
画像がフリーズの原因ではありません。
コンバート処理は正常でしょうか?

あすも仕事のため、本日はこれまででお願いします。

323フットボールファン:2012/10/14(日) 01:09:10 ID:ic2IccjQ0
お疲れのところ本当にありがとうございました。
また明日よろしくお願い致します。

324かけだし職人:2012/10/14(日) 19:49:00 ID:sj.p1HLc0
1、GGSを起動しunnamed_674.binのエンブレムのどれかひとつをPNGファイルで保存する。
2、フォトショップ(体験版でも可)で1のパレット情報を保存する。
3、差し替えたいエンブレム画像ファイルをPNGファイルに変換する。
4、フォトショップで3のパレット情報をクリアして2のパレット情報をインポートする。
5、GGSでエンブレムを差し替える。

325フットボールファン:2012/10/14(日) 21:29:15 ID:sQcT8mi60
ありがとうございます、やってみます。

326かけだし職人:2012/10/14(日) 21:46:08 ID:sj.p1HLc0
ちなみに現在のHDエンブレムはこの形式です。
HD EMBLEMS for PESEdit Patch 1.2 PES 2013 by ismir_84

327フットボールファン:2012/10/15(月) 00:43:23 ID:Pghz48T.0
昇格チームのエンブレムはセリエではトリノしかゲーム中にありませんよね?
なので自分で昇格チームのエンブレムを差し替えようと思ってるのですが…

328かけだし職人:2012/10/15(月) 08:46:26 ID:/FnSPkK60
差し替えてください。

329フットボールファン:2012/10/15(月) 11:21:12 ID:sQcT8mi60
はい、体験版ですがフォトショップC2入れました。

330フットボールファン:2012/10/15(月) 14:05:07 ID:Pghz48T.0
ttp://www.monkeychop69.com/2010/07/photoshop-2.html
フォトショップを使えないのでPhoto Editor onlineが良いと思ったのですが、
このPhoto Editor onlineでパレット情報の保存やインポートはできますか?

331かけだし職人:2012/10/15(月) 15:44:28 ID:xH43zfOo0
自分はわかりません。

332フットボールファン:2012/10/15(月) 17:22:45 ID:GJJ9u2pI0
1.差し替えたい画像を32*32*8,64*64*8にする
2.エンブレムコンバータ内のID00579.flg,ID00583.flgをGGSで開き、1.の画像を
dataにチェックを入れて差し替える
3.コンバータで差し替えたflgファイルを2012用にコンバートする
あとはcpk再構成
これでもう一度やってみます。

333かけだし職人:2012/10/15(月) 17:35:39 ID:xH43zfOo0
パレット情報入れ替えについて、もっと簡単にできる方法を考えました。
ALFAR221f
ttp://freett.com/gepponkoku/keisansho/rm2k_3_1.htm

2.のチェックボックスは全部チェック入っている状態でもパレット情報を揃えれば問題なく差し替えできます。


差し替えたあとの画像は、背景透過など問題ないですか?

334フットボールファン:2012/10/16(火) 00:13:04 ID:Pghz48T.0
ALFAR221fを起動してパレット情報を入れ替えようとしました。

1.最終的に変換したいパレットを使用している画像:降格チームのエンブレム
を開き、パレットを保存しておく。
2.ファイル変換したい画像:昇格チームのエンブレム
を開き、「色補完」にチェックを入れ、保存したパレットを読み込む。
この後エンブレム画像の周りが白くなるので透明にするにはどうすればいいでしょうか?

335かけだし職人:2012/10/16(火) 07:44:24 ID:xH43zfOo0
エンブレム画像の周りが白い所を透過色で塗りつぶしてください。


手順4は実行されました?

336フットボールファン:2012/10/16(火) 10:44:07 ID:Pghz48T.0
すみません、透明色の意味がよく解らないです。
手順4のところで詰まってます。

透明色って(R,G,B)=(255,103,139)に合わせればいいんですか?
右上がりの斜線が引いてあるところに合わせてエンブレム画像の周りが白い所を塗りつぶすと周りが黒くなります。

337かけだし職人:2012/10/16(火) 15:39:41 ID:eudBlAtA0
透明色は元画像に合わせます。
透明色にあわせれば当然透明になります。


手順10に記載してある通り微調整は必要です。

338YA:2012/10/16(火) 16:27:54 ID:ulbIFt360
かけだし職人さん、皆さん こんにちは。

13画像を確認していて、MLのスポンサーやチートのおかげで編集ユニの
キャプテンマークなど気付いていなかった編集を知りました。
かけだし職人さんありがとうございます。

フットボールファンさん、羨ましいです。何てね。笑

追伸 ロック解除が出来るとは、ロックも可能ですね。納得。
エールリーグエンブレム消GKを確認。チートコードをいじらないと
無地化とロック解除は出来ないのでは???と思案しています。
地道にやります〜。

339フットボールファン:2012/10/16(火) 20:16:33 ID:xxqsuBHc0
元画像の背景の透明色に合わせるのは、元画像の背景をコピーする
ということですか?
元画像の透明色をどう合わせたらいいのでしょうか、すみません

340かけだし職人:2012/10/16(火) 20:23:20 ID:eudBlAtA0
元画像の背景の透明色RGBの値をメモ
保存した元画像パレットを読み込む前に
一番左上に先ほどメモしたRGBの値に調整

341かけだし職人:2012/10/16(火) 20:39:22 ID:eudBlAtA0
訂正
GGSで画像インポート時 DATAだけにチェックを入れてください。
それで自分はインポート出来ました。

342フットボールファン:2012/10/16(火) 21:04:23 ID:xxqsuBHc0
わかりました、ありがとうございます。

4をまず解決してみます。

343フットボールファン:2012/10/17(水) 00:36:42 ID:Pghz48T.0
差し替えが上手くいったみたいです、前進できて嬉しく思います。
かけだし職人さんのおっしゃる通り画像の容量の問題ではありませんでした。

一つ問題が有ります。どうしても背景:エンブレムの周りを透明にできません(汗)
あとはこの問題を解決できればいいのですが…

344かけだし職人:2012/10/17(水) 08:28:52 ID:eudBlAtA0
>>337で書き込みした通り微調整は必要です。

345乾っち:2012/10/17(水) 15:00:06 ID:migdnUnI0
GGSのやりかたがさっぱり分かりません
できればチャート形式で教えてください

346フットボールファン:2012/10/17(水) 15:20:16 ID:hPKnsfAw0
かけだし職人さんへ

元画像を読み込むと背景は黒くなっています
(透明色RGB:0,0,0)
ですが保存されている元画像は透明です。
差し替えたい画像の背景の透明色と元画像の背景の透明色は同じにしていますが
保存すると背景が黒くなって保存されるのでどうすればいいでしょうか?

347かけだし職人:2012/10/17(水) 21:04:12 ID:50SqedZ20
元画像とは
ID00579.flgファイル
ID00583.flgファイル
の中の画像をエクスポートした画像の事ですよ。
(透明色RGB:0,255,255)のはずですが・・・

GGSの使い方については、自分は誰に聞いたわけでもありません。
操作は混乱されるほど複雑ではないはずですが・・・

348かけだし職人:2012/10/17(水) 21:23:10 ID:50SqedZ20
http://www.youtube.com/watch?v=RF_5zLHxT8s&feature=related
動画探してきました。

参照ください。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板