したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PC版 Pro Evolution Soccer

1かけだし職人:2010/02/14(日) 12:18:20
PC版 Pro Evolution Soccerスレ

121RedArmy:2011/01/03(月) 13:50:18 ID:h.uoIN0Y0
OS: Windows XP Home Edition (Build 2600) SP 3
CPU:Intel Core2 Duo CPU E6850 @ 3.00GHz
MEM:PC2-6400 1G×3 3G Dual動作  
HDD:500G Hitachi HDP725050GLA360
光学ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GH20NS10
カードリーダー:CF  MS/MS SD/MMC SM
ディスプレイ アダプタ:NVIDIA GeForce 8800 GT 512M
マザーボード:MSI MS-7360
電源:530W

↑くらいのスペックならパッチ後の動作も問題無いでしょうかね。
他にはこんなのもありました。

CPU Core2Duo E6600 2.4GHz
メモリ 2GB
HDD容量 500GB (新品)
グラフィック GeForce9600GT
512MB
マザーボード ASUS P5B
ドライブ類 DVDマルチ
プロダクトキー XP Home Edition

122united14:2011/01/06(木) 15:40:58 ID:h.uoIN0Y0
皆さんは2011を購入してますか?落とした場合、どうやったら起動までいけるのでしょうか。

123Lee:2011/01/06(木) 17:47:07 ID:Em6M4BWg0
>>121
反応遅くてすいません。最近また多忙でして...

詳しくは見てないですが、多分どちらのPCもデフォ状態では動くと思います。
上の方がデュアルコアなのでデータ処理的な面では結構早いはずです。
パッチ後ですが...正直詳しいことは断言できないですね...
ただ、画質midで動くのであれば多分かなり重いパッチを当ててもlowにすれば動きます。
あとはパッチ側のexeから審判とか微妙な所の処理を調整出来る(2010では出来ました)と思うので動かなくなるとかいうことはないかと。
本当はもっと詳しく調べたいのですがちょっと時間が取れず、すいませんorz
一応出品者さんにも聞いてみることをオススメします。お役に立てず申し訳ないですm(_ _)m

>>122
購入しないで遊ぶという選択は存在しません。あえて言いますが、とっとと逮捕されちゃって下さい。

124RedArmy:2011/01/06(木) 18:20:43 ID:h.uoIN0Y0
お久しぶりです。結局>>121の上のほうを購入しました。
DEMOをやってみたところ、Highでもサクサク動きました。
パッチを当てたらどうなるかは分かりませんが、現状highで出来るのですから、
パッチ当ててもmidiumなら動くかと思います。色々相談に乗ってくださってありがとうございました。
パッチ当てたりするの結構難しそうですけど頑張りますw またなんかあったら相談乗ってください!

125Lee:2011/01/06(木) 18:39:50 ID:Em6M4BWg0
>>124
おお!
それは良かったです!
やっぱりPSP版ばかりやっている時にPC版をやると画質に衝撃ですよね笑

126RedArmy:2011/01/06(木) 19:08:46 ID:h.uoIN0Y0
画質はすごかったですねーw
髪の毛の一本一本がリアルでした。PSP版は今回フェイスパッチとか当てられなくなったんですよねー。
PC版はフェイスはもちろん、スタジアムまで再現できるみたいだから本当に楽しみです!

127Lee:2011/01/06(木) 21:26:18 ID:Em6M4BWg0
ですね笑
自分はPS3のようないわゆる次世代機を持っていなかったので、初めてPC版やった時はもうエディット画面とか眺めるだけでワクワクしました笑

すでにご存知かもしれないですが、一応。
ttp://www.pes-patch.com/
海外の職人さんたちが作ったフェイスbinやらパッチやら、ここで全て手に入ります。
デモ版のチーム編成とかいじるパッチも確かあったはず...

128RedArmy:2011/01/06(木) 22:58:06 ID:h.uoIN0Y0
デモ版はバイエルン、バルサだけでしたねー。もうちょっとあると良かったんだけど。

129かけだし職人:2011/01/07(金) 09:16:50 ID:QapXK1Yk0
30 Teams Patch for PES 2011 Demo
ttp://pes-patch.blogspot.com/search/label/PES%202011%20Demo%20Patches

130RedArmy:2011/01/07(金) 11:39:37 ID:h.uoIN0Y0
すごいっすね!!!30チームも使えちゃうんですか。パッチ当ててみます。

131RedArmy:2011/01/07(金) 11:42:34 ID:h.uoIN0Y0
DEMOでもフェイスパッチとかって当てられるんですか?

132RedArmy:2011/01/07(金) 17:44:23 ID:h.uoIN0Y0
PES2011のパッチを当てたいんですが、DLしたパッチのKitserverはそのまま全部上書きでいいんですか?

133iwap:2011/06/12(日) 16:37:12 ID:T/hI9AWE0
初めてWindowsを購入するんですが、DELLのノートパソコン Latitude D620を考えています。

■NVIDIAのハイエンドグラフィックスカードの「NVIDIA Quadro NVS 110M」を搭載しています。
・あまり聞きなれない名前ですが、NVIDIA GeForceシリーズのハイスペック版に位置するグラフィックカードです。
・デスクトップマシンに匹敵するグラフィックス処理能力を実現します。

・3DオンラインゲームのFINAL FANTASY XIで遊んでおりました。
「FINAL FANTASY XI Official BenchMark3」の最高スコアは「6167」でした。
※上位ランクの「とてとて」PCとなりました。かなり良い結果でした。性能のご参考にしてみてください。

と、あるんですがFF11が動くのならPES2011でも問題ないですかね?

134かけだし職人:2011/06/12(日) 16:52:13 ID:DR6g6mWc0
バニラの状態なら大丈夫かと思いますが、パッチ当てたりするともっさりすると思われます。
画質変更出来るんで、もっさりしたら低画質に切り替えでヌルヌル動きます。

135iwap:2011/06/12(日) 17:03:27 ID:T/hI9AWE0
こちらのブログに紹介されてるパソコンだとPES2011が動くみたいなんですが、かけだし職人さんのブログですよね?
ttp://fanblogs.jp/pspwen/archive/89/0#BlogEntryExtend
よければ商品名を教えていただけませんか?

136かけだし職人:2011/06/12(日) 19:32:50 ID:DR6g6mWc0
DELLのInspironですが、自分が買ったノートパソコンはカタログ落ちしてますね。

137iwap:2011/06/12(日) 20:20:36 ID:i1.gdz0w0
そうですか・・・中古でいろいろ探してみます。
ありがとうございました。

138iwap:2011/06/13(月) 21:07:59 ID:JhY78cEo0
ノートパソコンで考えていたんですがスペックと予算があわないので諦めました。
オークションで探したデスクトップなのですが、こちらはどうですかね?

CPU ■Pentium4 3.40GHz
OS ■Windows XP Home(要リカバリーCD)
メモリ     ■3G(1Gから増設済み)
ハードディスク ■160G
ビデオカード ■ATI Radeon HD2600PRO (256MBから512MBに増設済み)
サウンドカード ■SB Audigy 2 ZS Audio
参考までに、FAINAL FANTASY XIのベンチマークを試しました。Hiモードでスコアが4028でした。

と、あるんですがこのパソコンならパッチを当ててもカクツキはなさそうですかね?

139iwap:2011/06/18(土) 00:52:02 ID:cnTUM.co0
>>5
no dvdをダウンロードして差し替えるとありますが、差し替え方がわかりません。
2011なのですが、GameCopyWorldでgns-pe11と書かれたフォルダをダウンロードしました。
ファイルバージョンは1.0.0.0です。
中身は、pes2011.exeとgns-pe11.nfoです。
これは2つとも使うのでしょうか?
konami-Pro Evolution Soccer 2011-pes2011.exeに上書きも出来ません。
シリアルを入れろと言われるのですが、入れてもエラーになるのです。
よろしくお願いします。

140iwap:2011/06/18(土) 01:38:51 ID:cnTUM.co0
すみません、自己解決しました。

141iwap:2011/06/18(土) 23:21:30 ID:boOzQy5U0
ttp://pes-we.sytes.net/dwh/modules/pes2011dl/にあるKONAMIの公式パッチなのですが、
どうやって使うか分かる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
ちなみに今はver1.00、データパック7.00です。

142iwap:2011/06/19(日) 16:38:00 ID:K2XQAJVc0
KONAMI公式のアップグレードのパッチなのですが、
Windowsインストーラーサービスでアップグレード修正プログラムをインストールできません。
アップグレードするプログラムがないか、またはアップグレード修正プログラムで
アップグレードするプログラムのバージョンが違う可能性があります。
アップグレードするプログラムがこのコンピュータにあり、アップグレード修正プログラムが正しいかどうかを確認してください。
と、メッセージが出るんです。
PES2010はダブルクリックだけで出来たのに、2011では違う方法なんでしょうか?

143EA:2011/06/23(木) 08:44:01 ID:Mr6NajpQ0
公式のアップデートファイルは
今回からダウンロード販売が始まって
店や通販で買える通常のパッケージ版と2バージョンあるから、
自分の購入した方のファイルでアップデートパッチをあてないとダメだよ。

その他キットサーバーも解除しないと、ファイルが違うよ?って怒られる。

144iwap:2011/06/24(金) 21:03:37 ID:bIPvegjY0
EAさん、ありがとうございました。

145ジェフGK緑:2011/07/18(月) 20:38:19 ID:yDFqHP3s0
松木パッチのジェフのGKユニをペイントで赤から緑に編集したのですが、
そのファイルは反映されず、灰色のユニフォームになってしまいます。
ペイントで編集したファイルは使うことができないのでしょうか?
大変申し訳ありませんがわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

146スタジアム:2011/07/25(月) 23:28:32 ID:yDFqHP3s0
日本のスタジアムのパッチって無いんですかね?

147かけだし職人:2011/07/26(火) 20:58:48 ID:DR6g6mWc0
これはどうですか?
ttp://www.pes-patch.com/2011/07/jikkyo-j-league-2011-stadiums-v2-by-albiore.html

148スタジアム:2011/07/28(木) 02:22:16 ID:yDFqHP3s0
教えていただき本当にありがとうございます

149ユニ編集:2011/08/15(月) 23:13:06 ID:yDFqHP3s0
ユニフォームのkitファイルってペイントで色などを変えたら
反映されずにグレーのユニになってしまうのですが、
編集した後何か作業が必要なのでしょうか?

150iwap:2011/11/06(日) 16:11:23 ID:lc8hS44A0
PES2012でエンブレムの画像を変えたいのですが、どうやっても元の画像から変わらないのです。
dt04.imgからunnamed_65.binを抜き出し、GGSで画像を変更してkitserverに入れても変化がありません。
Ultimate Data Explorer 2.8.5を使ってdt04.imgをいじって変更するとゲーム開始時にフリーズしてしまいます。
でも、PESEDITなどのパッチではフリーズすることなくエンブレムの画像が変更できているので、方法はあると思うのですが・・・
どなたかエンブレムの画像の変更方法をご存知ないでしょうか?

170vvURdeOV:2014/05/15(木) 12:27:42 ID:t7XemPjQ0
<a href=http://om4men.com/cfm/&gt;cheap adderall online</a> adderall side effects poop - withdrawal symptoms from adderall


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板