したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

レッドセービングアタック PART 3

1俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/07(日) 15:39:28 ID:26GO00NY0
※2ゲージ消費
※2回以上耐えられる
※ゲージを3つ使えば特定の技からキャンセルでコンボに繋げられる

現段階で判明しているのはこれだけですが引き続き用途などについて話し合っていきましょう。
今回も宜しくお願いします。


前スレ:レッドセービングアタック PART 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1387305531/l50

278俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 18:34:15 ID:FLYiBQx.0
じゃあフゴ

279俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 20:13:05 ID:8/9nheYs0
610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/21(木) 21:05:11 ID:ibBmdooA0
戦歴リプレイが全て公開

あず にゃん涙目

611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 15:49:11 ID:T0Zy/SHk0
>>610
本人だけど何が涙目なの?
そんなよ要素が全くない。

あ ず に ゃ ん 降 臨

280俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 20:27:35 ID:JjCxed/E0
>>277
とりあえずガイルだったけどその続きでもいいし他に話したいキャラがいるならそれでもいい。
使い道とかを話し合ってけば面白くなると思う。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/23(土) 03:30:54 ID:UdfroRns0
相手の択に対して守りに使う必要があるキャラって誰かいるのかな

282俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/23(土) 06:38:50 ID:nud.NS6w0
>>281
ガイルみたいに溜めがないと無敵技を出せないキャラや無敵技自体を持ってないキャラ。
それらで言うと誰がある?

283俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/23(土) 07:39:48 ID:1F/DuIXo0
無敵がタメかどうかはどうでも良くて、無敵が初段浮かせなのが赤セビを使いにくくしている
昇竜が初段浮かせのリュウも基本赤セビよりもセビステ

284俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 01:40:07 ID:/Ppk.BpY0
そこは使いにくくしているんじゃなくて
その場面で使う必要が無いって事だろ

赤セビの目的はもともとそこじゃないんだと思う

285俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 02:13:52 ID:wN7f5J7M0
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

286俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 07:53:18 ID:FkUjWmIA0
>>283
そのリュウの昇龍セビステだけど赤セビでやる人がいるんだけどこれはどんな理由なの?

287俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 08:01:39 ID:ljPrv5Dw0
>>286
暴発

288俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 08:09:58 ID:/Ppk.BpY0
>>286
暴発か昇竜ガード時に赤セビ1ぶっぱなして当たってたらラッキーって感じだろうな
リュウは攻めには使えないよ

289俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 08:22:45 ID:FkUjWmIA0
>>287
>>288が言ってる別の理由ならともかく暴発のしようがなくない?
ボタン2つと3つだし?

290俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 08:34:36 ID:/Ppk.BpY0
辻の手癖とか反応遅れによる押し間違いが原因で暴発してしまう人もいる
そこは人によるね

291俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 08:46:51 ID:FkUjWmIA0
>>290
そういうもんなのか?
リュウ使いじゃないから知らないけどリュウ使った時はその辻式とやらは昇龍セビの時は使わなかった。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/24(日) 10:15:10 ID:/Ppk.BpY0
想定してなかった場面で急遽昇竜狙える瞬間が来て反応遅れて辻の手癖が出たりとかする
それはボタンの押し方や対戦中の意識配分も関係してくるし人による。

セビを中指人差し指で押す人ならありえないけど
中指と親指で押す人ならありえたり とかね

293俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/25(月) 02:33:37 ID:LsypyYa.0
今のところそんなリュウは一人しかいなかったけどね。

294俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/25(月) 05:30:53 ID:BOwBH89c0
そんな嫌みったらしい言い方するなよw

295俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/25(月) 06:19:54 ID:N8Dqfsa60
まあ複数いたとしても出会える可能性は低いしね
高みボタン使ってて出癖で出ちゃう可能性もあるし
それよりもEXセビステとEX赤セビステで何か差があるのかが重要
セビアタ当てない時のメリットって言うとくらいダメージのリベンジ増加が2倍なぐらい?

296俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/25(月) 07:41:23 ID:62BqKoC60
>>294
いやいや、嫌みじゃなくてさ本当に一人しかいなかったから疑問に思ってここで聞いてみたわけ。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/25(月) 12:11:16 ID:XsC9P9vQ0
セビキャンの赤セビ暴発はたまに見るけどな。
まあそんな話してもしょうがない。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 07:26:36 ID:EmL.uKXM0
昇竜EX赤セビアタ1でガードされても+4f有利
ケン豪鬼ならヒット時ウルコン狙えるしガードされてもリスク少なくて美味しいな

299俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 11:18:39 ID:DkTq5dUg0
>>298
疑問なんだがそれにゲージ3つ使う価値はあるのか?

300俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 15:02:29 ID:.8rFHMIE0
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

301俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 17:05:33 ID:xrGa6t4o0
>>299
前ステ-5にゲージ2つ使う価値あるのかってのと同じようなもんだな
どっちに転んでも有利なギャンブルだから使う価値はあると思うよ
どうしても落としたくないラウンドとか
どうせセビキャンで2ブロック使わなきゃならんし実質1ブロックしか損してない

302俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 18:27:34 ID:3eTBNSe.0
ここ一の勝負所ではありだよね。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 18:28:54 ID:zWp9xvsU0
ガイルみたいなゲージが溜まりにくいキャラでそれをやる勇気はないな。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 18:32:10 ID:EmL.uKXM0
ガイルはそもそも単発浮かせだから入れ込みソニハリの方がリスク少ない

305俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 22:03:19 ID:DkTq5dUg0
ガイルだとそんな無駄遣いは出来んな。
ユンとかみたいなキャラならともかく。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/26(火) 22:07:27 ID:EmL.uKXM0
そもそもケン豪鬼みたいに地上でセビアタ当たる技がないだろ
リュウだって単発浮かせだから使うところねーよ

307俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 11:13:08 ID:g9uve47I0
リュウはそんな技必要ないだろ?
ネリチャギ2段目からヒット確認で赤セビ使うのが一般的じゃない?

308俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 12:06:09 ID:cztHXQFs0
ネリチャギ2段って使う必要ある?
スパ4後期〜ウル4になってから急にネリチャギ使う人見るようになったけど
ネリチャギしたほうが良い状況とかあるのかな

309俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 12:23:33 ID:ngYgrgFQ0
被ガード時のフォローにEX赤セビが有効って話なのにネリチャギなんていうレアな崩し技の例を出されても

310俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 12:36:59 ID:MnY7Ox/U0
>>308
ウルトラ以前は+4Fしかとれんかったが
今作から+7Fとれるようになり
コンボルートが増えて使い勝手よくなった

311俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 15:45:48 ID:QpZhpMp60
>>309
レアでも何でもね〜ぞ?
ストIIから普通に使われてたのが2段目も赤セビキャンかかるから更に便利な技になったんじゃね〜か!

312俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 17:31:04 ID:cztHXQFs0
>>310
調整で使い勝手よくなったのはわかるんだけど
ガードで五分だったらコパや屈中Pの方が安定じゃない?って思うんだよな

313俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 17:45:20 ID:ngYgrgFQ0
有利なのは分かるがガード時赤セビフォローには使わないな
ケン豪鬼の昇竜赤セビとは別の話だな

314俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 17:59:45 ID:MnY7Ox/U0
>>312
コパと比べられる通常技なんてあるはずないっしょw
大ゴスと一長一短で使い分けるくらいには便利になったってだけ

315俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 19:07:16 ID:cztHXQFs0
>>314
そうだよなー
って事は結局リュウは赤セビ使う必要がほとんどないように感じるよな

316俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/28(木) 21:32:54 ID:ngYgrgFQ0
セビ滅あるのに赤セビルート開拓する必要はあまりないな
滅昇竜もEX昇竜から狙えるし
豪鬼はウルコンで拾えないから常時赤セビでもいいぐらいだ

317俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/29(金) 03:05:28 ID:mPOqXPrU0
リュウは基本的に受け身になっちゃうし低いコストで戦価を上げてかないと無理。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/04(水) 11:42:47 ID:Ngiyyv/o0
リュウは下中Pからのグラ潰しだけでやっていける。
無理にネリチャギなんか狙わなくてもいい。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/05(木) 13:06:49 ID:vo5/QaKA0
リュウの下中Pグラ潰しは遠くからでも出来るのに対してネリチャギは近寄らないと出来ない。
つまり使う必要がない。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/05(木) 16:28:53 ID:I8ka1MrM0
バクステにひっかけられるとかあるけど。
相手を見て使うことはあるな。

321俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/05(木) 16:35:08 ID:FnPKjSJk0
いい感じに発生遅いから大竜のあとちょうどよかだたりする

322俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/05(木) 21:21:31 ID:IBxkYc5g0
>>321
どういう意味だ?
お前まさかブランカ?

323俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/06(金) 00:46:37 ID:fZrrKXLM0
-2の竜巻に発生8fの踵を重ねる謎の初心者理論
本当に赤セビ使えてるのか

324俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/06(金) 06:27:55 ID:LxD5V7DY0
ヴァイパー使い目線だと対ヴァイパーでの大Kは使わないと損レベル

325俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/06(金) 10:16:06 ID:lrKn1OBc0
うん、まあちゃんとしたリュウは相手に合わせて使ってくるよ。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/06(金) 13:08:54 ID:XmIyvjQs0
>>323
いや、実際に使ってみるとかなり使いにくいよ
しゃがみ中Pの方が歩きながら使えるし使い勝手はいい
しかもけゲージ要らない

327俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/09(月) 15:14:22 ID:quhOjAk.0
>>324
何で?

328俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/09(月) 18:55:09 ID:n0Wv.OSU0
一番早い必殺技が7fだからかな

329俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/10(火) 04:21:37 ID:tXqqSHP60
324じゃないけど答えると
起き上がりに近立大K重ねると
バニ暴れとExセイスモ、投げ、通常技、SC暴れは潰せて
大サンダーは相打ち。
バクステ・セビバクステにも立大K2段目が刺さる。

だからウルコン暴れ以外はガードするしか選択肢がない

330俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/10(火) 04:26:07 ID:tXqqSHP60
書き洩れがあった。
Exバニは相打ちになる。

ヴァイパーが取れる選択肢に赤セビもあった。
赤かUCかガードの三択

331俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/10(火) 10:13:17 ID:q6K5weHY0
VSヴァイパー自体赤セビ使うと使わないとでは結構勝率に差が出てくるよ?

332俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/11(水) 07:55:32 ID:PgSBIqMk0
ヴァイパーはレアキャラだからあまり遭遇しない。

333俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/11(水) 08:06:31 ID:cm4U5NJQ0
ヴァイパーは難しいってイメージがあるからな
ヴァもいぶきもHJのポテンシャルが要だけど、いぶきは苦無起き攻めキャラになっちゃったし
HJだけをいぶきの強みと思ってるプレイヤーはいない

334俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/11(水) 08:54:15 ID:PgSBIqMk0
ハイジャンプはどちらかと言うとヴァイパーっていうイメージがあった。
ストIII時代は、いぶきやユンだったけど。

335俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/11(水) 10:17:43 ID:cm4U5NJQ0
3rdは一応全キャラHJC可能じゃね?
春麗とかまこととかHJC対応技あっただろ
スト4のいぶきはHJCC(ユンはJC)で地上技に繋ぐのがヤバい

336俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/11(水) 17:12:45 ID:7I6c.ZaU0
>>335
そうだね。
中でも強烈なのはいぶきだった。
しかも1 stに至っては近大Kを2回当たるように浮かせれば永遠にやってられるという永パまであった。

337俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/12(木) 00:50:28 ID:e5wnnqZ20
初代イブキは旋を小pでキャンセル出来たから
豪鬼の大kループみたいなの出来たぞ。
こいつ豪鬼じゃんって当時は言われてたんだ。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/12(木) 16:16:26 ID:EwwHmhRY0
>>337
そういえばそうだったね。
1stっていぶき最強だったっけ?

339俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/13(金) 16:51:53 ID:nhncygEI0
ヴァイパー相手には踵赤セビ使う

ヴァイパーは難しい

いぶきのハイジャンプがうんたらかんたら

どうでもいいけど赤セビの話しようぜ
昇竜赤セビ1がガードされて4f有利な件

340俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/13(金) 18:34:03 ID:9BH.Pc.I0
4有利か。6空中使って
画面端で昇竜→赤セビ1→前ステEx竜巻で滅波動を3段階で狙うとかアリかな

341俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/14(土) 12:45:29 ID:inDI2trU0
>>35
亀だけど拓じゃなくて択な

342603:2016/05/14(土) 12:47:49 ID:HRBgKCVQ0
>>340
でもそれだけのためにゲージをたくさん使うのは勿体なくないか?

343俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/14(土) 13:07:18 ID:tF7hkulQ0
昇竜2段目セビが-7になったからこその選択肢だな
2ゲージ使って五分以下が確実に有利になる
2ラウンド目あと一発で勝負つく状態なら迷わず使う

344340:2016/05/16(月) 16:30:27 ID:kxtjRILg0
>>342
あと一回グラ潰し通したら勝ちの本当にラウンド最後の場面で
画面端に詰めてかつEx波動狙わない距離の密着になった瞬間とかだよね

>>343
リュウの話だよ

345俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/16(月) 20:06:00 ID:UrbGpv620
リュウだと初段セビステで-5だから安全性を狙うか博打狙いかは人次第だな
選択肢が増える事自体はいい事だが
より恩恵が大きいのはケン豪鬼に間違いない

346俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/16(月) 20:12:08 ID:kxtjRILg0
>>345
だから初段セビステじゃなくて
赤セビ1で4有利だってば。

昇竜でグラ潰し→確定ミスorガードミス狙いの赤セビ1→+4からのグラ潰しEx竜巻で
3つのうち1回でも当たればウルコンって事

347俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/18(水) 18:14:48 ID:xqfpBmv.0
固めからの攻め継続って事か
ここ一番の勝負どころでは狙う価値もあるがゲージ全部使うのか

348俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/19(木) 11:46:43 ID:LX7SVzaw0
俺はそれをやれば勝利確定ならともかくとてもゲージ全部つぎ込むとかできんわ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/19(木) 12:08:47 ID:whk0QaiE0
ザンギとかも赤セビコンは全ゲージ吐くのが基本だからな
ノーゲージで立ち回れるキャラ限定って感じはするな

350俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/19(木) 20:57:40 ID:F9zWSUZA0
屈大P百裂ループができるなら春のハザン赤セビも強いよね

351俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/21(土) 08:04:14 ID:piSNUNVk0
バルログも強い。

352俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/29(日) 10:58:40 ID:fZnTXwtQ0
ザンギとブランカも地味に強くない?

353俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/29(日) 15:50:22 ID:AITA47760
ザンギは赤セビが強いと言うかEXセビが弱すぎる
4ゲージ使って他キャラのセビキャンより弱かったらやってられん
ブランカは言うほど強くもないと思うが他が何もないからな
EXなくなると完全に拒否れなくなるから中々ゲージ余らないけど

354俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/29(日) 20:30:57 ID:CicPRUlo0
>>353
ブランカの赤セビはコンボとヒット確認できる人だとめっちゃ強いぞ。
中Pカウンターから屈大P赤セビとかサプフォコアコアバチカ赤セビとかされた事ある?

拒否技にはウルコンもあるし

355俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/31(火) 01:39:38 ID:cagmy60k0
>>354
殆どの奴は画面見ないで赤セビ決め撃ちじゃない?
当たったらラッキー的な考えで。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/31(火) 01:52:53 ID:4OPaoqIw0
>>355
殆どはそうだね
9割の人はそうだと思うw

357俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/31(火) 07:40:30 ID:cagmy60k0
その中でもザンギとブランカは10割そうだよ。
俺みたいに100%当たるコンボでしか使わない奴っているのか?

358俺より強い名無しが呼んでいる:2016/05/31(火) 11:25:58 ID:/XM0aH3s0
ザンギはコアバニ確認できる人間でもなければバニの段階では確認なんか出来ない
ゲージ四本使うから相手も警戒するしな
それを警戒させるだけで充分な強みなんだが

359ずぼに.ゃん:2016/05/31(火) 18:33:46 ID:6ER/DSdI0
誰かあずに.ゃん先.生が作ったスト5掲示板を使ってください!!

STREET FIGHTER 5 BBS (ストリートファイター5掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/game/59572/

もしくは
STREET FIGHTER V/ストリートファイター5 BBS ・ したらば掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15095/

360俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/01(水) 09:26:29 ID:UnKxNp5Y0
>>358
あれって確認しないでやってたのか?

361俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/01(水) 15:31:22 ID:LUIuVs560
ザンギで相手キャラが隠れて確認しにくいってのはある。
トレモランダムガードで確認できるレベルだけど

小技で確認してる人が多い気がするな

362俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/01(水) 15:34:06 ID:ZN/6nxeo0
普通は小技初段で確認しない?

363俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/02(木) 10:47:49 ID:e3mV5q3E0
昨夜もザンギとやったけどPP4000超えてるのにヒット確認出来ない。
キャラが強いだけで使い手が酷い。

364俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/02(木) 14:47:04 ID:QQ6tUp5Q0
コア段階でヒット確認して、ガードを確認してたらバニで止めるが正解
生EXバニから出してる場合は大抵入れ込み

365俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/03(金) 08:06:49 ID:W6cYBCzk0
それが出来ない奴ばかりなんだよ。
みんな初段ヒット確認って出来ないの?

366俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/03(金) 12:27:32 ID:WSDHyThs0
さすがにできるけどサボってる奴がほとんどだと思うけどな
メインとして真面目に使っててできないはやばい

367俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/03(金) 13:22:59 ID:5r6/HFGA0
そりゃそうだ
確認したければコアから当てろって話
生バニ打つときは弾見て割り込みぐらいは出来なきゃ話にならん

368俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/04(土) 14:04:01 ID:eYPmjItU0
>>366
ランクマでPP4000/10000以上でザンギだからメインで出来ない。
ザンギ、ブランカあたりはこういうのが多いというかこういうのとしか当たったことがない。

369俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/10(金) 14:43:25 ID:pg4kezvk0
ランクマでPP4000/10000以上でザンギだからメインで出来ないってどういう事?

日本語おかしくてわからん
自分はメインでザンギ使ってるけどヒット確認できないよって事?

370俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/11(土) 02:58:26 ID:eGUoMSTg0
アドンの低空ジャガキ→屈大P赤セビ→UC決める人はかっけえって思うわ

371俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/12(日) 17:58:34 ID:2uAtltfQ0
キャミイも大P強アロー赤セビUC繋がるな。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/17(金) 10:59:24 ID:HAdFgmf20
>369
そう。
PP4000でBP10000あるのにヒット確認しないで平気でEXバニシングから赤セビまで出し切ってくる。
ブランカもこういう奴が多くて相手してて情けない。

373俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/17(金) 10:59:57 ID:HAdFgmf20
>>369
そう。
PP4000でBP10000あるのにヒット確認しないで平気でEXバニシングから赤セビまで出し切ってくる。
ブランカもこういう奴が多くて相手してて情けない。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/17(金) 12:04:38 ID:ll1MoYAU0
情けないって、練習しろよ。お前がザンギ使ってんだろ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/17(金) 14:58:26 ID:HAdFgmf20
俺はザンギ使いでもブランカ使いでもない。
よくこの2キャラ相手してて目に余るからだ。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/17(金) 19:01:00 ID:0b9Z1UtY0
他人事だから知らんけど、昇竜バクステと同じで入れ込みの方がリスク低いって考えるPLもいるんだろうな
赤セビ1の方が有利長いだろうし
負けててノーチャンスの時にゲージ全部吐く奴は馬鹿だと思うが

377俺より強い名無しが呼んでいる:2016/06/18(土) 03:14:53 ID:/Gqm9x8I0
ブランカの場合まだ反確がコマンド技だったり一瞬歩いてとかのレバー入れが多いから当たるのはまだわかるけど
ザンギの場合ガードいれたままボタン押すだけだからなあ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板