したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PS3、XBOX360、PC比較スレ Part2

1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 17:54:59 ID:Tql25F9g0
前スレ
PS3、XBOX360比較スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1275049991/

23俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 20:22:52 ID:jm5FTxHM0
PS3が複数台同時にネットプレイできないなんて初耳だが
一つのIPアドレスで一台分しか対応してないというのは
BOTが大量に発生する可能性のあるネトゲではいい予防策だと思う。
そこまで考えてのことかどうかは知らんが。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 20:23:35 ID:jm5FTxHM0
初耳っていうか誤情報だったか・・w

25俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 21:05:14 ID:jCKMJYE2O
結局は快適さは箱
人数はPS
未だPSはラグいが対戦には困らない状況
ガチ勢なら箱だし
エンジョイ勢ならPSかな

26俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 21:14:36 ID:IlimRg2Q0
>>22
新しくPS3買ってきて通信出来ないからググったら仕様だという話らしいんですが、、
まじですか、一つのグローバルIPで、ポートを複数端末で共有できてるってことですかね

詳しくわからないのですが、ルーターの設定だけでどうにか出来るのかな
それともプロパイダがうまいことやってるのかな、全然わかりませんわ
ちなみに回線はNTT光マンション(正式名ではない)、プロバイダはぷららのシンプルなやつです

27俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 21:17:22 ID:IlimRg2Q0
>>25
ブラウン管PS3の、たぶんエンジョイ勢ですけど
PS3の遅延はコンボや対空でストレスですね
エンジョイ勢も箱でいい気がしますわ

28俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 21:57:58 ID:u9iEnxvE0
>>26
詳しいことわかりませんが、自分はCATV 2台のPS3は共に有線
ルーターはバッファローです
極まれですがエンバト部屋に招待してもらった時、自分と嫁のどちらかが部屋からはじかれてしまう現象は
ありました。

29俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 22:18:20 ID:l8sdrlBQ0
質問なんですけどPS3に2Fの遅延があるということは箱でやった場合2F早く入力ができるという事で大丈夫ですかね?

30俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/07(月) 22:23:58 ID:IlimRg2Q0
>>28
ケーブルはなんかわかんないけど特殊!という印象なのでなるほどという感じです、ありがとうございます、少し調べてみます
片方がPSネットワークか何かに入ってるともう一方はスト四のメニューの「ネットワーク」でアクセス出来ないんですよね
ブラウザとか他に試してはないんですが

>>23
P2Pだとポートがどうとかでダメで、通信を処理するサーバーがあるようなゲーム(どんなのかはわからない、ブラウザゲー的なやつかな)なら複数でも問題ないとかなんとか
初耳ですか、こちらは寝耳でしたよとほほ

31俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/08(火) 16:17:30 ID:0tck.YWo0
なんかふと思ったんだけど
PS3、箱、PC版と全部にオンライン対戦の仕様が変わったよね。
どれも対戦中に同期が取れなくなったりすると
同じメッセージがでるようになった。

これはもしかするとクロスプラットフォーム対戦をにらんでの
通信方法変更なのではないかな。
通信の仕様さえ同じであれば、個々の機器のインプット、表示ラグは
その人にしか関係ないし、相手には影響しないし。

そして、ポート開放やルータの設定、回線速度や品質などが
いまのアンテナ表示よりも細かくでるようになれば
それを目安にマッチングして対戦できるようになるとか。
(よく言われるPS3はCATVが結構いるとかっていうのも
これで判断できる)

PC版は通信品質とはべつにPCグラフィック環境の表示もあるけど、
そういった情報がよりわかりやすくステータスとして表示されれば
わかりやすくていいかなあ。
(もちろん、PS3と箱のグラフィック判定は常にAになる)

そうするとプレイ人口が格段に増えるしスゲーいいとおもうんだけど
どうだろう。


ま、技術的に実現可能かどうかは全くわからんけど。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/09(水) 13:44:31 ID:.o29Zvl60
影の付け方でモザイクみたいな状態の時があるけどこれ前からあったっけ?
現バージョンから付けたのならこれが処理遅延の原因か。
昔ちらっとこのシャドウの付け方の原理や名前を見た気がするけど名前は忘れた。
見栄えも良くないし無くていいと思う。

33俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/09(水) 15:46:47 ID:Vn.Qatrg0
>>29
仮にそうだとしても条件は相手も同じだから
箱でやったから強くなるったwとかないぞ?

34俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/09(水) 15:53:02 ID:9XgOG.zM0
>>30
PSNの同一アカウントを2機で同時に使ってるんじゃないだろうね。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/09(水) 20:09:23 ID:Zv/1SwBo0
ウル4は日本を食いつぶすゲーム その理由

1 ゲームセンター いろんなゲームセンターがつぶれていってる、理由は無理してスト4〜ウル4の
台を購入して、利益を巻き上げられた挙句、ユーザーからの利益を
マイクロソフトとカプコンUSAとトパンガに奪われたから、ゲーセンの従業員は失業した

2 日本のゲームメーカー マイクロソフトとカプコンUSAにユーザーを取られて仕事が減って
社員が首になっていってる

3 ユーザー USAに金を落としたぶん、日本で仕事してる人たちの仕事が減ってその分
失業者が増えていってる

ならどうすればいいのか?

1 日本のハードで日本のゲームメーカーのゲームだけをやる

2 スト4シリーズや箱のステマをしない、買わない、店に置かない、友達にやらせない

3 ゲーセンでウル4を一切やらない、他の格闘ゲームをやる

キャラ差が少ない 鉄拳TAG2 DOA5U など

知識・キャラで差が生まれやすい  BB ギルティ など

クソゲーでもいいから、プレステで日本の格ゲーをやろう

出ないといずれ日本も韓国みたいに海外資本化に国の本体をのっとられて
奴隷従業員とホームレスだらけの国になってしまうだろう

36俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/10(木) 00:14:37 ID:19hbUTm2O
誰が好き好んで一番ラグい機種に移るんだよ

37俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/12(土) 13:18:13 ID:tR3m8T6E0
>>33
PSは突進キャラが、
箱よりも、そのラグのせいでうざいって話を聞いたことがある。
すばやいキャラはプレステでは強いけど、箱では弱いってことかな?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/26(土) 12:12:47 ID:lNlMdJiY0
psと箱の差は数Fと聞いてるけど、
ps版だと波動やダッスト喰らいまくって別ゲーやってる気分になる。
並の人間性能しかない俺には箱でしか遊べない

39俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/30(水) 11:52:56 ID:cV47Ah0U0
むしろ並み、並み以下の人間には全く影響ないと思うがな
PP1000もない人間が1Fが〜スティックが〜回線が〜
と言ってる様なものかと

40俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/30(水) 17:35:51 ID:J4Q6pZh20
>>39
手をパーの状態で前に出す。
親指を上にするよな出し方ね。
誰かにビー玉を、上から下に手の平を通過するように、落としてもらったとする。
自分が手をグーにしてキャッチするという意志が、
1Fや2Fも手に伝わるのが遅かったらどうなると思う?



PP1000もない人間が〜

このセリフを、はたして、言えるのかな?

41俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 09:37:37 ID:JZl20m3Y0
1〜2Fの遅れなしの状態で100回やって数回しか成功しない人間が
1〜2Fの所為で掴めなかったと騒いでいるって話なんですけど

42俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 09:55:20 ID:79Zq/ssE0
>>41
今のPP1000はもっとレベル高いだろ。
何年前の話だよwww

43俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 11:57:01 ID:JZl20m3Y0
言葉悪いけど下手糞が幾ら1〜2Fと騒いでも結果は同じってこと
1〜2Fの遅延があってもなくても結果は変わらない

因みにそのレベルの高いPP1000っていうのは
サブやアケ移行組とか実質PPはもっと上なのに
PP1000に居る人間を差しているのかな?

44俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 12:40:32 ID:79Zq/ssE0
>>43
言葉通りのPP1000だよ
下手糞ほど、1〜2Fの差は重要ってこと
上手いヤツは、その状況に合わせるのも上手い

そもそも
1〜2Fの遅れなしの状態で100回やって数回しか成功しないコンボを
PP1000はやらないよ
簡単なコンボしかしない

ブランカなどの着地硬直の隙が少ない技持ってるキャラに、
その簡単なコンボで反撃するのも
1〜2Fも遅延があったら躊躇してしまって反撃しなくなるってこと

45俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 14:17:57 ID:JZl20m3Y0
なるほど、言葉通りの意味ならやっぱり俺は逆の意見になるな
上級者同士ほどダメージソースが限られてチャンスも少ないから
1回のF差で試合結果そのものが変わり易い

逆はそのまま逆になるって感じかな
安易な飛びや甘えた行動が多くなり結果ダメージソースが多くなり
それに伴ってFの重要性も希薄になっていく

まぁ、考え方はひとそれぞれって事だな

46俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 21:14:35 ID:cN2A5ya60
というか例えば5Fの通常技対空が7F技の感覚になるとおもえば
やっぱり結構なストレスだよね
飛びの対処に関わらずだけど自分が下手なころって
コンボ精度や反撃などのダメージとりにいくときより
相手の行動に対処できなくて困ることの方が多くない?
箱の人が少なくなってPSやりはじめたころ、
飛び道具を踏み込んでガードしようと思ったらズルっとすべって
ガードまにあわなくてあれー?ってすごい違和感あった

47俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 21:49:49 ID:IctTxp5A0
今のPPいくつはレベル高いとか言ってる奴って大体そのPP帯だからな
当たり前の事が出来てないから今も昔もPP1000なのに多少出来ることが増えたからって所詮PP1000なのは変わらない

48俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/31(木) 21:54:23 ID:RobUHUro0
うりょとか

49俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/01(金) 00:19:47 ID:Qg3jtgrk0
ウル4がオワコンの理由

1 カプコンUSAがクソ
2 カプコンがクソ
3 XBOXがクソ、洋ゲーしかない、アバターがキモイ、売国ハード、国内ソフト開発打ち切り、オワコン
4 キャラがダサい、キモい
5 スト4からコンパチ、とっくに飽きてる
6 ゲーセンに人いない、いても初心者、CPUセス戦
7 箱にすらいない、いてもゴミしかいない
8 ウルコン演出が長くてウザイ
9 同じキャラずっと使うからすぐ飽きる
10 キャラ批判がウザイ
11 調整がクソ
12 綾野がウザイ
13 勝つと調整されるからやる意味なし
14 中毒性だけは高いからタチが悪い
15 XBOX海外先行発売のMSびいきがウザイ、PS3にラグ、MSの犬
16 MSがクソ、エラー売ってるクソ会社
17 ウル4やるとストレス溜まる
18 プロがダサイ、ニートみたいのしかいない
19 プレーヤーがゴミみたいのしかいない、ウザイやつしかいない
20 トレモが面倒、トレモ勢がキモイ
21 したらば、ツイッターがキモイ
22 配信者がキモイ、視聴者がクズしかいない
23 ずっと100円、レバーにチンカスついてる
24 鉄拳のほうがおもしろい
25 PS3のほうが人口多い、他の格ゲーがいくらでもある
26 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
27 テク磨いても、お手軽強キャラに不利、やる意味なし
28 大したテクがない、sakoより鉄拳・BB・GGトップのほうがテクいしウマい
29 キャラランク厨がウザイ
30 アケコンの音がうるさいから隣近所と中悪くなりさらにストレス溜まる
31 睡眠不足になってさらにストレス溜まる
32 ウル4やったら、クソゲーとゴミプレーヤーとストレスで人生終わる

50俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 00:58:22 ID:NvxvS2U.O
凄く初歩的な質問なのですが、Xboxの方はラグが少ないと聞いて買おうかと思うんですが、無線だとやっぱりPS3と同じくらいのラグが発生するんでしょうか?

51俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 01:02:17 ID:7JEaKZC20
>>50
機種関係なく無線LANは完全にNGです。相手の迷惑になります;;

52俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 01:04:01 ID:NvxvS2U.O
>>51
なるほど!

それは失礼。

回答ありがとうございます。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 01:12:02 ID:7JEaKZC20
因みにXboxのラグが3〜5F、PS3が5〜6Fのラグがあるとどっかに書いてました。
PS3の方がラグの振れ幅が小さいので安定するという意見もあるみたいです。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 01:19:17 ID:0etfYefA0
ラグうるさい人多いから、
無線なら箱はやめとけ。
箱は外人多いから、
ラグが少ないは幻想だよ。
日本人ならラグ少ないと思うけどね。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 01:45:38 ID:cToDZnMA0
しかし、ラグあっても対戦したいってやつが多いのはびっくり

56俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 12:01:24 ID:fBi7P.dw0
ラグ利用して飛びまくってくるザンギ使いに驚愕

57俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/03(日) 09:17:18 ID:mmS3lIycO
箱の外人なんて消音するから日本人としか対戦しないよ
ゲマビすら蹴る時代あったし

58俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/03(日) 11:21:50 ID:8RpMAPSY0
箱は消音で目印つけれるから便利だよな。
あと対戦後のセーブもPSより早くて快適。

59俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 07:00:54 ID:wddI7LyU0
ps3からPC版に移って来たけどラグも遅延もなさ過ぎてワロタ

60俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 09:03:46 ID:Xv2V4ztA0
この手の話題はPSしか持ってないやつが
経済的に自分で比較できないこと多いからなw

61俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 09:19:44 ID:jDvGaEqs0
これもう結果出てるやつやな

ラグ
PC→箱→PS3

人口
PS3→箱→PC

以上おわり

62俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 09:23:51 ID:2NygiVZg0
PS3のラグが5〜6Fはないだろ。
そこまでずれたら目押しのタイミングも全然違うじゃん。
目押しやってる時そこまでズレてるようには思えないけどなぁ。

63俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 10:24:39 ID:DVGgz6gA0
単純な目押しだとラグなんて殆ど関係ないよ
実際コパ大Pみたいな0F目押しだったら充分安定する
でも、目押しと目押しの間に長い隙間があるコンボがヤバイんだよ
例えば、セビキャンコンボから0F目押しする系統がその代表格で
他にも春麗の百裂ループとかさくらの春風コンボとかみたいに
目押しタイミングが遅いコンボで難易度が跳ね上がってしまう

それでも目押しタイミングだけなら
ズレ自体は一定だから慣れさえすれば理論上は出来るハズなんだけど
中段見えないとか、対空出ないとか、弾に歩きガード出来ないとか、
差し返しが出来ないとか、こういう部分の影響は対処不可能なんで
完全に違うゲームと考えるしかない

64俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 10:31:06 ID:HoFutag20
全機種マクロで検証した結果を教えましょう。
PS 入力遅延の発生はなし。マクロ完走率100% 表示遅延はちょうど2F

箱 1fの入力遅延が起こる。辻でマクロ組めばほぼ完走。辻必須。
表示はPSより2F 早いが、たまに表示遅延も起こす。

PC 最大2Fの入力遅延が起こる。マクロ組んでも完走できない事多い。
表示遅延はない。 USB 周りをしっかりケアすればもう少しいけるかも。

どれがいいとは一概にいえない。もっともコンボ安定するのはオフラインのPS
バランスいいのが箱。PC はオススメしにくい。

65俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 10:58:27 ID:IpB2pxzI0
>>64
何言ってんだおめぇ

66俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 11:08:32 ID:pGbX/Quc0
>>62
>>53を見ると、
箱とPSのラグ差が1〜3Fみたいだな

67俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 11:09:40 ID:DVGgz6gA0
当たり前だけど
PS3のオフラインの方がコンボ安定するなんてことは全くありません
なんでEVOで皆がPS3に文句言ってたと思うんだよ

例えばアベルの屈大P→無我とかが分かりやすい例になるけど
コンボってのは何も一定のリズムでやり続けるだけじゃなくて
リズムリセットして視覚情報から目押しをやり直すことも多いんだよ
だから、マクロみたいに一定のリズムでやる前提なんて殆ど意味がない

大事なのは視覚情報や音情報ありきの状態で
正確にコンボやれるのはどれかって話だから
マクロなんかでは検証出来ないよ

68俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 11:12:50 ID:pGbX/Quc0
>>64
そのマクロってどんなの?

69俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 11:17:25 ID:goaJqFlk0
オフラインの環境が一番いいのはPC。
スペックによるが処理落ちしないしロードも速い。
けど今のオンラインはクソ

70俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 11:28:26 ID:x8E1Mlr.0
今のオンラインが糞って言ってんのはポート開放できないキッズだけでしょ
まぁUPnP機能しなくなったからポート開放が必要になったんだけど

71俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 11:37:52 ID:pGbX/Quc0
>>70
それって、プレステのSSDなら快適って話に似てない?
みんながSSDならそりゃ快適神ステらしいけど。。。

72俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 11:44:14 ID:x8E1Mlr.0
>>71
???

73俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 12:00:25 ID:HoFutag20
>>67
金と労力かけて理論的な検証をした結果は充分参考にできる資料だと思うが。
>>63 の言ってる事が感覚的だが検証結果とも合致してる。
入力のランダム遅延が発生しないのはPSだけ。しかし表示が2F遅延する。
1Fの入力遅延が発生する事があるが表示は遅延しにくい箱。
入力遅延は多いが表示は遅延しないPC 。
これが結果。私見を述べさせてもらえば箱がやり易い。
感覚だけで物事判断しようとする頭弱い輩とのやり取りは疲れるんで
これで終わりにします。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 12:04:44 ID:pGbX/Quc0
>>73
だからそのマクロのやり方載せろよ

75俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 12:14:09 ID:goaJqFlk0
>>73
脳内で検証したんですね。分かります。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 12:16:07 ID:7aXTz.GU0
入力遅延と表示遅延を別々に書いてるけど、どうやって検証したのか気になる。

77俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 12:23:06 ID:x8E1Mlr.0
ポーリングと入力のズレを”ランダム遅延”とかいう低脳多すぎ

78俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 12:36:29 ID:DVGgz6gA0
>>73
むしろ、明らかに勘違いしてる部分を理論的に説明してやってるだろ

>>63にも書いた話だけど
コパ→大Pみたいな目押しはリズムが一定だから
これはリズムだけでコンボ成立してるとも言える
しかし、中Pからの目押しになると既にリズムで押さないケースも出てくる
実際、リュウで屈中P→大足とかをヒット確認するなら
リズム押しをやっていいわけがないし視覚情報に頼ってるのは間違いない

つまり、この程度のレベルの目押しでもリズム準拠でなくなるってわけで
それ以上のコンボのケースでも考えなきゃいけないなら
マクロ検証で語ることが如何に無意味かって話だよ

79俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 14:03:25 ID:rgikhLro0
>>71
そりゃHDDにアクセスする処理はSSDに変えれば早くなるが
PSで処理遅延が起こってのは別の部分だ
メニューの読み込みなんかは早くなるけど対戦部分の遅延がなくなったりはしない
GPU側の問題だからな
これがPSの場合、通信ラグとは別にPCや箱と比べて2Fほど遅延してる

ちなみにマクロ使ってコンボの検証って、他の人もいってるけどちょっとアレじゃね?
初弾が入ってたら「表示を司る部分の処理遅延が起こってても」
2発目3発目入ってしまうやん
ウメハラじゃないけどラグで見えねーだろ状態でもマクロは入っちゃうからな

80俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 16:02:15 ID:OWobQ7cgO
俺某超トップ勢だけど

箱オン2F
PS3オン5〜6F

の遅延があるわpcはやってねえからわからん

81俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 16:48:08 ID:x0e3UkKY0
トレモ選択(キャラ選択画面の1つ前)〜ファイトまでのロード時間

・箱スパ4DL版+ウル4アプデ 21秒
・PS海外スパ4DL版+ウル4アプデ+SSD換装 24秒
・PS海外スパ4DL版+ウル4アプデ 47秒

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23823145

↓は時間わからず。報告待ち。
・PS国内ウル4ディスク版
・PS国内スパ4ディスク版+ウル4アプデ
・PS国内スパ4ディスク版+ウル4アプデ+SSD換装
・PS海外スパ4ディスク版+ウル4アプデ
・PS海外スパ4ディスク版+ウル4アプデ+SSD換装

82俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 01:18:00 ID:Wks51JhM0
5〜6フレ遅延とか覇山ガード無理じゃん、チュンリー最強だな

83俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 02:19:24 ID:3MZNx8TQ0
>>79
となるとPS3(箱○)より明らかに高性能GPUをつんでるであろうPS4は
処理遅延が起きない可能性高いだろうな
でも、出す予定無しか

84俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 02:23:20 ID:X/7cTAEE0
>>83
出るよ、クラウドだけど。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 02:45:42 ID:JgZiBPbM0
話に聞くと、PS4でも2Fのラグ自体は残ってるらしいぞ

たしかに箱とのGPU性能差が原因でPS3はラグってると言われてたんだが
性能上げたら解決するような単純な話ではないっぽい

86俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 03:31:23 ID:GBGCYCu60
原因はわかってるがそれようにプログラムから作り直さないといけなくなるからな
SF5の予算がおりない会社なのにまた別ゲーいちから作り直すのと同じような
修正は今後も入らないんじゃない?

87俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 07:43:23 ID:V1bOzVDQ0
と言うことはPS4で出てもオンが有料の上にラグいのかw

88俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 11:58:34 ID:ijqwuW5Q0
(痴漢仲間の)話に聞くと、(根拠は無いけど)PS4でも2Fのラグ自体は残ってるらしいぞ

89俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 12:03:00 ID:CTT92Apc0
PS3の表示遅延はハードウェアスケーラが非搭載によるものだから、PS4でも2fラグが残ってるなんて普通はない。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 12:26:15 ID:z0A339mI0
スケーラの処理でもPSは1Fほど遅いといわれてるけど
その検証って720pを1080pに出力するための処理能力の検証だろ

91俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 12:29:47 ID:JgZiBPbM0
>>89
そうそう、その話なんだよ

PS4なら解消されるって言われてたけどそうでもないらしい
他にも原因があるんだろうね

92俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 17:59:25 ID:5ntob5zAO
箱相変わらず人すくねぇ・・・
PSあとで買いに行こう

93俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 18:26:28 ID:CTT92Apc0
今の時間はさすがに?

94俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 11:28:12 ID:gZ0KzRz60
PC版ウル4きたので起動テスト(ジュリのコスとトレモのBGMはちょっと変えてます。)
https://www.youtube.com/watch?v=poIVbDEJ5Kg

95俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 12:42:02 ID:mJvZpz3A0
PS3の表示遅延がアップスケーリングによるものと聞きました。
うちのテレビはハーフHDなんでPS3の映像出力を720Pにしました。
これで2Fの遅延はなくなるはずですよね?
がどう考えてもなくなってるとは思えません。
ユンの転身からのコンボや起き上がりのリバサセビなど明らかに
映像より速めに入力しないと出来ません。

PS3の遅延はアップスケーリングは関係ないのでは?

96俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 13:55:06 ID:PzUF00e60
>>95
なるほど実験してその体感もあってるとするなら、アップスケーラーは関係なさそうだな。
てことはPS3版のソフト側の問題か、ハード側の他の何かの原因か。

なんにしろ2fラグは直りそうにないな。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 14:18:05 ID:lNfBip7w0
糞箱はランダム遅延でコンボミス多発するから買わないほうがいいよ。
EVOでも糞箱に変わったとたんにコンボミスが増えた。
あれはひどい欠陥ハードだね

98俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 14:22:59 ID:ltM8qZf20
なぜEVOでPSから箱に変わったのか分かってないやついてワロタ。
ランダム遅延とか言ってるけどPSにもあるだろ。それにウル4から処理落ちも目立つようになったから機種関係なく目押し繋がりにくい原因になる。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 14:46:20 ID:afPW1vRc0
コンボやってる時に絶妙なタイミングで遅延が発生したら影響するのが箱
常時発生してるラグと付き合わないといけないのがPS3
どっちが良いかなんて一目瞭然

考えてみよう
・時々岩が降ってくる登山道
・等間隔で岩が降ってくる登山道

等間隔だろうと後者の方が安全な登山道とか言うヤツが一人でも居るか?
前者の登山道は注意書きの看板がある程度だろうけど
後者の登山道は立ち入り禁止になるよ

100俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 14:51:14 ID:fxP8vunQ0
片方しかやったことのない人は可哀想だね。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/16(土) 22:39:26 ID:oUS442Lc0
PC版でウル4やってます。プチフリに悩んでますが、箱のウル4は特に問題ないですか?今更ですが箱買おうか悩んでます。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/16(土) 22:40:09 ID:oUS442Lc0
・・・IDがUS4!

103俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/16(土) 23:09:27 ID:AArOpa/20
フリーズもラグも全くないよ
超快適

104俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 03:15:06 ID:m5adVLPw0
>>101
プチフリはPCだけだね

105俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 03:23:25 ID:YshtheO20
ありがとうございました。箱買おうにも生産終了なんですね。中古で検討してみます。

106俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 07:58:07 ID:Go.MJfHU0
今のPS勢のレベル上がってるわ
箱勢ってほんとにPS勢より強いの?

107俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 08:00:15 ID:lta0SJrw0
>>106
箱でやりゃ一発でわかるだろw

108俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 08:40:53 ID:AyhDsoO60
箱は強いよ
てか、ラグが少ないから中段に立つし
難しいコンボにも挑戦するし確定反撃もしっかりやるから
PS3に比べたら甘えたプレイが許されない

環境が要因で箱の方が強いプレイヤーが多く感じるのは当たり前だし
そういう人もPS3にいけば自分の動きが出来ずに弱くなる

109俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 09:01:42 ID:Go.MJfHU0
なるほど、ありがとう

110俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 09:59:57 ID:Ae1lE9Ws0
そもそも箱ってアケのガチ勢の巣窟だからなあ
そりゃ強いよって話

111俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 13:15:51 ID:HPiKBgBI0
>>101
一応カプコン様も対応するとは言ってるから待ってれば治るんじゃね
アケ待ちトレモ待ちの検索がなんかいたずらしてるみたい

112俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 16:02:19 ID:uYoNwPqI0
>>95
2Fの処理遅延の「他に」スケーラの処理でもPS側不利じゃね?って話なのを
誰が勘違いしたのかスケーラ「のみ」が諸悪の権化みたいに思われがちって話
スケーラのみの問題で済むなら出力次第で1F程度違いがあるかな?くらいなものだった

113俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/17(日) 17:58:35 ID:sUceCn42O
>>95
PSも箱も720Pに固定してやるのが普通
パケ裏に解像度が書いてあるでしょ

114俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/18(月) 04:29:49 ID:inlGJZDc0
箱は有名プレイヤーが多いのも魅力だよな。
PP低くてもたまにランクマ入ってくるし。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/18(月) 15:36:09 ID:yzpdhYlw0
全部そろえたが、低PPでいろんなキャラまわして適当にランクマを戦いたい俺には結局PS3が天国。
ひっどい回線に加えてクソプレイの奴も個性と思ってご愛嬌。
ウル4に関してはPC版が一番ひどいでしょ。ランクマでフリーズが頻繁に出るし、
ていうかランクマ待ち受けオフったトレモでプチフリかますし。 アップデートはよ。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/18(月) 15:38:12 ID:D6lZA7020
AEまではPC版が一番快適だったんだかウル4からは一番不快な機種になりさがったな。

117俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/18(月) 15:56:36 ID:T6aB6VUA0
そもそも箱のほうが快適なのは今さら覆しようのない“事実”ではあるが
宗教戦争を続けたいゲハ脳の方々は、こんなウル4なんてニッチでマイナーな、しかも格闘ゲームなんてジャンルになんて拘ってないで
さっさと別の板にでもなんでも移動して
争いを続けたらいいと思う

よって、このスレッド自体が“無駄”
さっさと削除依頼出すべき

118俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/18(月) 20:09:23 ID:6uJPbJ1c0
>>116
両方やってる俺だから言えるけど、
トレモではやっぱりPC版が一番快適だよ

119俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/18(月) 20:10:39 ID:6uJPbJ1c0
あ、PS3は持ってないので、除外してください

120俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/24(日) 23:34:17 ID:ZnZ1hwuM0
PS3 XBOX360オフライン遅延比較。
俺が技を出したとき既に2フレーム遅れていた!?
見てから中段が立てない、出したはずの対空が間に合わないのは遅延のせいかも。
Super Street Fighter 4 Response XBOX360 vs PS3: ttp://youtu.be/h6yW3CQ_5FE
ttp://youtu.be/uyrwGA5GND0

ゲームにおける「遅延」とは何か。初心者にこそ知ってほしい液晶テレビの遅延問題
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014034/20120823103/

低遅延モニター
ttp://www.4gamer.net/games/194/G019491/20140731082/
http://s.kakaku.com/item/K0000678758/

国内最速の低遅延0.05フレーム未満で実現!!(7月11日発売)
ttp://www.eizo.co.jp/products/em/fs2434/index.html

121俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/28(木) 09:53:27 ID:O0Y/ZIoo0
ストレス貯めたくない、楽しみたい。PP3000なんてムリ!ならPS3一択

122俺より強い名無しが呼んでいる:2014/12/27(土) 18:47:14 ID:1wuwym9c0
モッサリでもいいならPS3一択


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板