したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

AE2012ダイアスレ2

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:51:32 ID:kyHeg7tI0
EXないと飛べるって・・・もしかして本田の対空がEXしかないとでも思ってるのかこいつ
さすがにPP2000は格が違った

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:56:27 ID:hS5W3JME0
>>328
本田の対空に何があるか言ってみろよ

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:59:44 ID:kyHeg7tI0
お前弱頭突き使ってないの?
バルログとか下に強い判定持ってるキャラなら、「反応が遅れれば」潰されるけど
基本的に対空技として十分機能するんだが
少なくとも元の飛び落とすレベルなら十分
ってあぁ、本田同キャラで飛びガンガン通るとか言ってるんだから
EX百貫でもないと落とせないレベルじゃしょうがないか・・・

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:01:22 ID:kyHeg7tI0
で、更に言えば元が百連でゲージしこしこ溜めてる間、お前は何してるの?
大銀杏とかでゲージなんてすぐ溜まるだろ
しかもフルゲージ貯めなきゃいけない元と違って
1/4でも貯まれば、お前の言う通り元側は飛べなくなるんだぞ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:02:01 ID:Z3ceRenI0
>>327
距離限立ちガ限で猶予数Fなものをしれっと並べるな
下段の遠強K振る本田に頭突き待ちで突っ立てるやつがどこの世界にいるんだ
あと上でも誰かが書いてるが体力差と威力差を考慮してもリスクは大幅に本田側にあるだろ

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:04:21 ID:Z3ceRenI0
>>329
ゆっとくけど元の飛びはエクスカリバーで、たまたま近くになって近強Pが出ても全落ちするぞ
元の飛びはさくらみたいに攻撃判定>やられ判定じゃないからな
少しはCPU本田を見習え

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:07:34 ID:p.y.pnd20
私ジュリなんで元はそんなに詰めてるわけじゃないけど
それでもためが無いと本田に飛び放題という意見は余程対空が下手か自虐としか…

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:07:46 ID:kyHeg7tI0
EX百貫ないと飛び落とせないレベルなんだ、察してやれ

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:09:29 ID:retcklVU0
EX頭突きだと元はガード後スパコンやウルコンすら確定しないんだが…
元がゲージ溜めてる間は傍観してEX技は封印する優しい本田なら五分かもなw

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:11:10 ID:kyHeg7tI0
とりあえず肯定意見たったの1つも出てない中で
一人だけで頑張ってる姿勢だけは賞賛したい

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:15:54 ID:Z3ceRenI0
>>332訂正
リターンは大幅に本田側にあるだろ

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:22:05 ID:hS5W3JME0
>>331
お前本当に何も知らないんだな
元の飛びに本当に弱頭突き出せるかやってみろよ、事故るから上位陣は誰もやらなくなってるわ
今の本田で弱頭突き対空がメインとか笑われるぞ、いつの時代の対策だ?
百連見てから本田がゲージ溜めたら、前Jしたらガード確定なんだぞ
そうならないように本田は端端になる時だけゲージ溜める、お前の溜める距離が下手なだけ

>>332
お前もトレモしろ、あんな簡単な確定取れないでよく元動かせるな
大Kは前歩きやしゃがみ入れてなければバグレベルで当たらん、コパより少し有効距離長い程度だぞ
大Pはしっかり出すと全落ちだが良くて相打ちがほとんど、1回ミスるとフルコンだから基本は使われない
胴着みたいに竜巻を使うかもというリターンも含めると、相打ち狙いで振っていくな
ちなみに大Pの発生は10Fだが、対空になるのは腕が斜め前になる12F目辺りだからな

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:25:49 ID:Z3ceRenI0
こいつもしかしてぼくが使う本田はこんなに苦労してるってアピールしたいだけなんじゃ
自分の技は当たらんし当てるの難しいし相打ちになるから使わないとか性能悪いとか

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:36:50 ID:hS5W3JME0
>>340
いいからお前は今すぐトレモしろ
どれだけ強頭突き確定距離が多いかすぐに分かるし、あんなのミスらんわ
ちなみに大P対空は元の飛びと相性悪いからな
大Pは上方向には攻撃判定が食らいより出てるが、腕の前には判定出てない
元のように前目に飛んでくるキャラの飛びは落ちないんだよ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 19:12:57 ID:PBfG1GqI0
ホンダゲンは五分だと思うけどゲン使いがそんなこと言うわけ無いな。

ゲンは相手のキャラ対不足に付け込むキャラでしょ、未だに。
そういうキャラ使いは本当は通らないのにずうずうしく択を通すことで勝ってる。
つまり本当は弱いんだよって意識が強く自虐癖がついている。

ただホンダはゲンを相手にした場合、特別なキャラ対ってとても少ない。
いつもやっていることが普通にキャラ対策になっている。
だから今はホンダ有利だと思うよ。

それはさておきホンダにとってゲンのスパコンがめんどくさいのは当然としてウルコンも実はめんどくさい。
スパコン溜まったらゲン有利。
ウルコンのみ溜まったら五分。
どちらもないならホンダ有利。
ウルコンスパコン語らずに有利不利語っても意味ない組み合わせだと思うけどね。
飛びとか対空とか正直レベル低い話だ。

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:29:07 ID:TJX9k6G2O
いやいやw
元は必殺技空振りのゲージ溜め効率がすげー悪いの知ってる?
序盤に一番ゲージ溜まるオウガでゲージ溜めしてんなら着地したの見てから頭突きガードさせられるし
そしたらホンダ側もゲージが溜まるんだよ?
ホンダのEX頭突きが怖いのに削りダメ+ホンダのゲージ溜めっていうリスクを負ってまでオウガ空振りしろと?
しかもゲキロウは空振りの全体F長い上にゲージは余り増えない
いつ頭突きが飛んできてもおかしくないのに悠長にオウガやゲキロウでゲージ溜めしろなんておかしいだろ

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:48:43 ID:hS5W3JME0
>>343
徨牙溜めは足元当てに行きも含めての択だからな
それから分かってる?徨牙で着地を狩るには強頭突き。ガードで確定あるの
中頭突きは短い上に発生と飛び速度遅すぎてガードもさせられんわ
もちろん頭突きが届くまでのFは20とか30Fだからぶっぱでしかヒットしないぞ
当然EX頭突きならリスク少ないし当たるまでも早いから着地を狩りやすい
けどそれはゲージある本田の前でリスク負っての徨牙溜めだからしょうがない
本田のゲージをガード程度で安全に吐かせるってメリットもあるし、着地狙い潰しに他の派生で奇襲もありえる
逆瀧は派生があるから狩るより見てからこっちがゲージ溜めに走るわ
逆瀧見てから頭突きは派生で一方的に負けるし、ちょいとでも遅れればガードされるからな

ま、本当の元側のゲージ稼ぎは元キックガードさせとかだけどな
分かる?百連でちまちま安全に稼がれると困るから本田も歩くの
だから溜めが無くなって元側は飛べるし歩いて牽制に行けるの

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:59:13 ID:hS5W3JME0
1個脳内被害妄想が入ったから訂正
逆瀧派生は無いわな
ただ逆瀧を見てから頭突きはかなり難しい、特に距離が遠めだと無理

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:08:47 ID:kyHeg7tI0
この本田使いは本田不利と言いたいのか五分と言いたいのか
それが問題だ

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:54:03 ID:zAtg7wfw0
アミユさんって結構な数のキャラ使えるらしいけど本田も使えるのかな?

使えるんだったら >>260にアミユさんが不利主張してるってあるしそれで間違いないんじゃね?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:29:17 ID:hS5W3JME0
>>347
本田のカードはBP1万台で止まってるのは確かだな
有名人情報は本田とか過去にマゴロンに情報戦されたりしてるからなww

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:31:28 ID:hS5W3JME0
>>346
五分に決まってるだろ
元が4:6で不利とか言うからな
本田の6:4とかゴウキリュウチュンリーレベルなのに、そこまで相性差あるかっての

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:36:19 ID:p.y.pnd20
まぁこの人よりはアミユさんの方が信用できるのは間違いないでしょう
もう一人のロコツって人もPP6000あるし

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:37:03 ID:kyHeg7tI0
ID:hS5W3JME0が言ってる内容見てると
元側の対策がどれも消極的すぎて
本当にそれ延々やってたら体力火力差で元が勝てる見込みないけどな
どうやらそれでも五分らしい、すげぇな

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:38:25 ID:kyHeg7tI0
ID:hS5W3JME0はアミユさんやろこつさんより上手いんだろ、言わせんな
PP8000くらいあるんじゃねwww

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:39:36 ID:kyHeg7tI0
面白いよな、元本田のトッププレイヤー達が両方共元不利って言ってるのに
ID:hS5W3JME0だけは一人延々と五分を主張し続けている・・・
ID:hS5W3JME0は全一本田なのかな、全一にしか分からないレベルの駆け引きや対策があるのかな

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:52:31 ID:hS5W3JME0
>>351
ここで書いてる内容はすべて元側の待ちの対策
全ては>>344の最後3行で終わってる、元が待てば本田も前に動くしかないんだっての
それなのに>>260みたいな絶対飛び通らないから不利、アミユさんもそう言ってるとかどう見てもレベル低すぎだろ
おめーら元の飛び全部通さないのか?そりゃ元なんてガン不利だな

>>353
元本田のトッププレーヤーって誰?アミユさんとかのもだけどソースは?

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:54:57 ID:kyHeg7tI0
ID:hS5W3JME0はダイヤグラムの意味を一から勉強しなおしてきて欲しい

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:55:40 ID:p.y.pnd20
ツイッターで本人に直接聞けば?

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 23:30:45 ID:hS5W3JME0
>>355
お前はトレモとソースはよ
少なくとも元は知らんが本田は全1全2辺りが本田有利と言ってた、ってのは聞いたことがないな

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 23:38:22 ID:kyHeg7tI0
どうやらダイヤグラムの意味も知らない人が一人で騒いでただけだったようです
おしまい

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 23:51:11 ID:hS5W3JME0
内容反論は不毛かもしれんが、有名人意見()のソースぐらい自分で言ったんだから出せるだろ
それ出せばお前のPPに関係なく効果があるのに、それさえできないのであった
おしまい

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:00:07 ID:KZVbJyXM0
俺が言ったんじゃないんだけど・・・w
オウム返ししかできないのか・・・かわいそうになぁ

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 01:33:03 ID:2HLi1XYM0
自分でおしまいって言ってるし後はスルーすればいいんじゃないかな

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 02:12:42 ID:/3FF8xEoO
>>344
ゲージ溜めオウガ振る距離で強頭突きガードさせられて元側に反確あるわけないだろ
何言ってんだ?

お前PP5000とか言ってたよな?
しかも周りのホンダ使いも元は5分って言ってるみたいなことも言ってたよな?
そんな嘘までついて5分にしたいの?
真面目に対策してる人間からするとこういう努力もしないでダイヤのせいにする奴はマジで腹が立つんだが

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 02:24:18 ID:N/tbFgd.0
元は頭突きに確反は無い、飛びもろくに通らない、近距離ではコパ張り手で近づけないって
状況でこのダイヤは6:4程度になるの?
見てる限りでは本田がミスしない限り勝ち目は一切無く完全に詰んでるような組み合わせに見えるんだけど

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 02:47:28 ID:/3FF8xEoO
いやまあノーチャンスではないからねえ
さすがに7:3はないかと

てか元はスパコンやオウガのワンチャンあるし表裏見えない起き攻めや成功すれば勝敗がひっくり返るネタがあるから7:3のつくキャラはいないよ
ホンダとガイルと豪鬼は詰めると6.5:3.5くらいはつきそうだと思ってるけど
まあ元わかってる使い手があんまりいないんで今んとこ6:4かなあって感じ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 11:27:09 ID:KZVbJyXM0
スパコン溜まれば本田側も辛くなるし、意表をついたり溜め解除した瞬間狙えば飛びも狙えるし
詰んでるとまでは言わないけど、どの角度からどう見たって不利なのは明らかだろ・・・

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:22:50 ID:JTAS47hA0
牽制で圧倒してる分だけ元が度も角度からでも不利、というのは無いと思うんですが
ちなみにその対策できている本田の動画はありますか?
本田元の基本的な動きが分かるなら議論しやすいと思うのですが

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:43:13 ID:/3FF8xEoO
だから反確無い上にアマブレで威力クソ高い突進技もってる時点で牽制もクソもないって言ってんの置き技って選択肢も当然あるけどブランカやベガと違ってダメージ的にリスクリターン合ってないの
ブランカと違って相討ちになりやすいし

何回も言ってるけど理解が出来ないんだろうな

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:00:58 ID:JTAS47hA0
>>367
感情論で返されても困るんですが……
まず頭突きには確定があります、中頭突きは確定はありません
元の牽制としては基本喪でしゃが中P、中K百連と元キックが基本となると思います
さらに言うとそれを基軸に間合い調整し、喪J中Kでめくり攻撃、空対空潰しの接近用の忌J大PとJ中Kがあります
忌J大Pは頂点近くで出し、本田の対空を潰すのがメインでガードさせられなくても構わないように出すと思います
忌J中Kの方は正面ともめくりともなる距離で、これも持続を生かして空対空潰しの早目出し、ただしこちらはガード狙いとなります

ここまではあってると思うんですが意見ありますか?

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:04:15 ID:KZVbJyXM0
まぁ頭突きの判定自体は強くないから、タイミングがあえば潰せるけど
それでもダメージ差があるってことはそれだけで有利な点
例えば、威力100と威力50の技で牽制し続けて、100が1回当たるのと50が2回当たるのとが一緒っていうのは小学生でも分かる計算だけど
まさに頭突きと元の牽制はそんな感じ
更に体力差があるから、相手の頭突き1回食らう間に、2回どころか3回以上勝ち続けなきゃいけない
あくまで牽制合戦の話だけどね
だから本田相手にまともに牽制合戦する奴なんて誰もいないでしょ

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:13:59 ID:JTAS47hA0
>>369
本田との牽制、というか差し込みは普通にあると思います
少なくとも箱でd〜さんや、最近は対戦していませんがr〜さんとやっていると普通に牽制してきます
中K百連で押してくる感じですね
基本的に上をずっと見られているので飛びは通らず、上を見てるなと思った時に中頭突きを出していますね
大体負けるときはその中K百連セビキャンから崩されたり、そういうのに意識を裂いて飛びを通されたとき等ですね

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:16:29 ID:/3FF8xEoO
だからトレモで試してみろよ
強頭突き振るような距離なら確反ねーから

それに頭突きは置き技しても硬直に刺さったり相討ったりする時もあるんだよ
1回でも頭突きに当たったら3回頭突きを中Pで潰そうがおあいこだぞ?

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:20:44 ID:KZVbJyXM0
普通に牽制してきます・・・じゃなくて
その中K2回食らっても頭突き1回当てればチャラでしょってことを言ってるんだけど・・・
火力差体力差的に考えてね
元側も頭突きに事故るリスク背負って牽制振ってるのに
なんで本田は頭突きも飛びもできません、元は牽制ぶんぶん飛びもぴょんぴょんできます
みたいな書き方するのかが謎

中K刺されるのも飛び通されるのも全部自分が悪いんじゃないの?それって
本田は溜めキャラの中では対空強い方なんだけど・・・
それで落とせなかったら誰使っても元の飛びなんて絶対落とせないよ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:23:21 ID:nxD.XP1.0
弾無しキャラは大体本田に微不利~不利ってことでいいよもう
スパコンウルコン無しでそれなりのリスク負わせられるのなんてフェイロンくらいだろ

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:34:16 ID:JTAS47hA0
>>372
中K牽制は食らいません、基本ラインを押すのが目的で元側もダメージを取れるとは思ってないと思います
本田側の頭突きは事故しろ、って感じに振っているので当たれば一気に有利になりますね
ただし基本的にはガードか、下手をしたら垂直にかみ合うのでそこまで頼れません
本田側の基本戦術は歩いて端に寄せることになります
少なくとも亀になっていると間違いなく事故るので、積極的に間合いは調整します
勝ちパターンは端に寄せて行って、苦しくなって読める飛びを落としたり、逃げ徨牙を狩ったりですね
逃げ切られてゲージをフルに溜められるとそのRは負け多いです。体力がリードしていても厳しいです

えーと、本田の対空は溜めキャラの中ではかなり寂しい方です
バルログより上でベガと比べるとどっこい位、バイソンや春麗よりは落ちると思います
ゲージありの有利状況なら強いですが、5分状況で牽制しながらだとやや辛いです

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:35:38 ID:KZVbJyXM0
本田で対空寂しい方・・・

もうダメだ、何言ってもダメだわ・・・
さようなら

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:45:42 ID:JTAS47hA0
>>375
本田の頭突きの真骨頂はリスクの少ない切り返しです
飛びを通してしまっても次に繋がる前に切り返せるので、安定対空を選ぶことができます
対空としてはヘッドとEXダッストがあり、、中Pやしゃが大Pなど各種安定対空のあるバイソン等よりは劣ります
春麗は同程度の対空力だと思いますが、安定感はない分実践値ではやや劣るでしょうが
そう意味では本田の対空は実践値は高めです。ただしポテンシャルはそこまで高くないですよ

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:51:47 ID:KZVbJyXM0
そりゃバイソンは溜めキャラ中対空最強だから、そんなの誰でも分かる当たり前の事です
ベガとトントン、春麗以下って・・・それで対空できませんとか嘆いてるなら
さすがに本田やめた方がいいレベルかと・・・

まぁそれだけ人間性能低いなら、確かに元に飛ばれたら本田じゃ辛いだろうね
五分と言いたくなる気持ちも分からなくはない

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:00:03 ID:JTAS47hA0
>>377
それは残念ながら本田を使ったこともない意見ですね
本田は対空はパーツとしては間違いなく弱い方です
弱頭突き対空ができる飛びなら、ベガならしゃが大P対空が出来てしまいます
本田は基本技を出さず出し得技のみ振っているので、対空へ意識を多く裂けるのが強いところです
元と比べると元の方が対空のパーツ自体は揃っていると思います

ここで理解が得られないのなら永久に平行線だと思います

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:20:41 ID:TnApX37M0
本田使おうが使うまいが対戦して落とされるんだから強いんだろ
何を言っとるんだ

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:24:19 ID:JTAS47hA0
そうですか、平行線ですね

他の人が見て意見を言って貰えるのを待ちましょうか

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:25:34 ID:KZVbJyXM0
平行線というか、対空弱いとか五分とか言ってるのずっとあなた一人だけなんですが・・・

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:51:36 ID:JTAS47hA0
自分:本田を使っていて対空パーツがないから弱いと思う
あなた:自分の飛びが通らないから本田の対空は強い

少なくとも自分は溜めが無ければ対空がおぼつかないキャラが、対空が強い方とは思えません
主観しかない主張なんですから、第3者が見ないと次に進まないです
元とのダイヤ以前に、まずはこの点をはっきりさせないと話にならないじゃないですか

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:53:43 ID:UURo0bn60
そろそろ別スレ立ててやってくれないか

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:43:04 ID:TnApX37M0
だからアミユさんとロコツさんとダンヒルさんと雷太さんに直接聞けばいいじゃん
彼らのうち少なくともアミユさんとロコツさんは過去何度もツイッターで本田キツいと発言してる

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:04:05 ID:3MdeVaK60
逆にあきもさん、アオキさん、終レさんなど、コンタクト取れそうな本田使いにも聞いたほうがいいな。
俺は本田有利だと思うが、6:4までいかないんじゃないかと思う。

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:41:58 ID:/3FF8xEoO
ホンダの対空は最強クラスの空対空が基本だろ
溜めがないと対空弱いとかなに言ってんだ

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:51:16 ID:DN1ZlEs60
そもそも、元本田の話でしょ?
実際元の飛びは相当落としにくいよ
前にVS春麗でも軌道変更のない元の飛びが落とせないとか…みたいなノリで攻撃してたけど
元の飛びは、昇竜あってもきついでしょ
中距離から一生バッタしてくるPP三桁とかならともかくさ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 17:18:41 ID:TnApX37M0
未だに元の飛びが落としにくいとか言う人は時間がスト4で止まってるの?
起き攻めで昇竜で落としにくいならまだ分かるが
普通に飛んだのを落とせないのはヘタレすぎる

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 18:14:00 ID:KZVbJyXM0
本田の制空権で落とせないなら、昇龍あっても落とせやしないよきっと

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:04:43 ID:/3FF8xEoO
実際俺と同格の春麗ホンダはしっかり落としてくるし
落とせなくともしっかりガードしてくるから
まあどれくらいのレベルなのかは想像つくわ

元が落としにくい部類なのは事実だけど
上見てても落とせない雷撃より落としにくいってのはないわ
それに落とせなかったんならしっかりガードしろ

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:38:07 ID:DN1ZlEs60
それはぬるい飛びを落とされて、あとのは相手がガードするしかない状況に追い込まれてるだけだろ?
ガードさせてる時点で元の飛びが強いことの証明だろ
飛びが弱いキャラはセットプレイ以外ではガードさせることすらできんからw

某神様も「元は対空したら終わり(ダメ)」って言ってるじゃん
あと雷撃より落としにくいなんて誰が言ったんだ?

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:50:48 ID:48KlQLPc0
急降下系除けば元の飛びは最強クラスだろ。

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 22:18:11 ID:TnApX37M0
>>391
>>248からの流れ全部見てこい
途中から入ってきて適当にレスして場を荒らすな

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 22:53:30 ID:JTAS47hA0
>>391
ルーファスユンは雷撃は怖いですが通常飛込みが貧弱です
よって怪しい飛びはすべて逃げッティアしておけば、飛び自体は通しません
もちろん通った時のダメージは段違いですが
元は忌大Pと中K飛込みが鋭すぎて空対空すると相打ちもせず負けることが多いです
ゆえに飛びはガードしてEX頭突き切り替えしに専念することが多いです

何故かその相手の本田はすべての飛びを落として、わずかに通っても完全にガードしきるらしいですが

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:01:03 ID:KZVbJyXM0
むしろ元側の方が本田の飛び完全に落としきって
落とせなかったらガードしてからの択に付き合うの大変だと思うのは俺だけかね

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:03:07 ID:DN1ZlEs60
>>393
ああ、失礼書いてあったね
ただ、残念ながら>>394に同意だわw
雷撃はそれしか見てなきゃ逃げJ攻撃で雷撃だけは刺さらなくなる
ただ普通にラインを押し込まれるし、ルーファスにはJ大Kという糞技もあるので逃げJ攻撃しとけばOKとはならないけどね
で、元の飛びはよほどぬるい飛びか、空対空なら相当読みの割合大目で飛ばないと空対空にも地対空にもぶっ刺さるよ
ま、俺が言ってるのは春麗と雷撃系、春麗と元の話だけどね
空対空の判定は本田の方が強いと思うけど、同じようなもんでしょ

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:07:01 ID:JTAS47hA0
http://www.youtube.com/watch?v=CDV4HixZK5o
元の飛びは一切通らないし、牽制も振れないらしいです

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:14:15 ID:JTAS47hA0
多分飛べないというのはこういう試合を想定してるんだと思います
http://www.youtube.com/watch?v=BvzSXCvH3n8
これをかみ合ったと見るか、いつもこんなもんだと思うかですね
いずれにしても飛びは結構通ると思います

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:20:26 ID:KZVbJyXM0
たった1試合だけ持ち出して何か言っちゃってる・・・
この試合どう見ても、飛びが通ってるのは本田側が飛び読みで空対空出してる時に
被せて飛んだ時がほとんど、多分見てからだね
しゃがんで待ってたら元はまず飛べないよ

あと散々言われてる頭突きへの確反だけど、1回もできてないよね?これが実戦とトレモの違いだよ
トレモでいくら練習したって、実戦で意表を突かれたり突然の頭突きに対して
全一レベルですら咄嗟に立ちガに切り替えてから確反なんてことはできないんだよ
ハッキリ言ってこの試合は本田側が不用意だし、画面をまるで見てない
わかりづらい裏表ならまだしも、明らかなめくり何度食らってるんだよ・・・

で、いつどこで元側が下がりながらゲージ溜めて、それを本田が追っていかなきゃならない展開だったのか
俺には全く分からなかったから何分くらいなのか教えて欲しい

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:28:26 ID:DN1ZlEs60
しゃがんで待ってたらぶっ刺さるから置き対空してるんじゃないのか?

実戦とトレモの違い、意表を付かれるのは元側はできなくて仕方なくて
本田側は不用意、なに食らってんだよ…って言われるのはおかしくね?

それに1試合だけ持ち出して、展開どうこう言っちゃうわけ?

揚げ足取ろうと思えばいくらでもできんだよ
今キミがしてることだけどな

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:30:26 ID:KZVbJyXM0
>>398
これを噛み合ったとか言っちゃうレベルなんだねあなたは・・・
これはどちらのラウンドも本田側が先にリードを取れたから
本田側は上を見る余裕があった、噛み合ったとかそういうんじゃなく、本田側の対応が上手かった
基本的にどちらの試合を見ても分かる通り、元側は飛びからしか攻められない事はさすがに分かると思う
地上戦は頭突きにリスクリターンがまるであってないからね
本田側の空対空や前歩きなんかを見て、飛び込む形が基本
画面端に押し込めさえすれば、本田側かなり辛いからね

で、それを本田側はしゃがみ待ち、空対空で落とす
飛んでこない相手には頭突きやコパ張り手で削っていく戦法が基本なんだよ
基本的に飛びのリスクリターン、地上戦も含めて考えて
立ち回りではやや元不利か、五分と言ってもいいとは思う
ただ火力差体力差含めて本田側に分がある、というのが俺の意見
多分君は立ち回りの部分だけしか見えてないから五分五分言ってるんだと思う

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:34:23 ID:KZVbJyXM0
>>400
元のめくりは見えないのもあるから、それは食らっても仕方ないけど
本田空中食らいで元が飛び、明らかに裏なのに普通に食らうのは
本田に限らず絶対にやっちゃいけない事だろ

君はどうやら本田使いみたいだけど、至近距離で出された頭突きを見てから立ちガードするなんてできるの?
いつ大Kが飛んでくるかも分からないのに一生立ちガードしてろとでも言うの?
意表云々じゃなく、飛びと頭突きの消費フレームから勉強しなおしてきた方がいいなこれは

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:37:14 ID:D0wVnx6o0
>>394
ユンの飛びはかなり優秀だろ、とびのフレームみじけぇぞ

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:37:50 ID:4l6ryKe.0
確かに元は体力900だからな〜。
体力900で本田に有利つくのは強キャラの春麗くらいだしな〜。

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:39:21 ID:KZVbJyXM0
>>400
不用意っていうのは言い方おかしかったかも知れないけど
発生平均10Fの攻撃を見てからガード切り替えて反確なんてのは
何度トレモやったって人間には無理だろうけど
表裏の判断は別として、それを飛び対処と同程度の難易度とするのは
さすがにどうかしちゃってるとしか思えない

逆に、君は今まで元側にそれを要求してたんだよ?
頭突き反確取れないとかおかしい、反確あるから振れないと

分かりやすく言い換えるなら
つまり発生平均10Fの技を強度確認しつつ見てから立ちガードして
確反を確実に決められるから元:本田は五分

とこういうことだよ

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:48:14 ID:DN1ZlEs60
ん?なんで俺が本田使い?
めくりを食らうのは、あるんじゃね
元の飛びVS溜めキャラなら普通にあると思う
頭突きで落とすために溜めてるわけだし
めくり軌道の範囲に入られてる時点でミスなのかもね

あと空中食らいっていうのは置き対空に元の超判定が勝ってるわけだろ?
地対空したくないから空対空してる(しかも鋭すぎるから対空というより置き気味)わけで、そこでひっかかるのもあることでしょ

頭突きの立ちガは、俺は普段から基本が立ちだと思ってるよ
春麗はしゃがむと食らい判定が前に出るからなんだけど…
元はしゃがんでていいことあるの?

>>405
おいw、俺は何も言ってないぞw
その説明だけ見れば無茶を言われてるなとは思うけど
ダイヤ議論って基本理不尽のなすりつけ合いだからな
ブランカが春麗にあらゆる攻撃にホウセンカ刺せるから不利、とか言ってるうちに外野が「もう五分でいいだろ」とか言い出す世界

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:54:57 ID:JTAS47hA0
>>405
飛びが通るかの話をしてるのですが、気が付けば確定の話に逸らさないでほしいです
ちなみに動画はいくつか探したので、元側が確定取ってるのがあれば満足するんでしょうか?

動画を見てわかるのは元の攻めは飛びを通したときと、元キックを当てたときのパターンがあることです
少なくとも対空をするには間合い調整が必要になるので、牽制の元キックは有効です
ちなみに動画は約1年前のもので、まだ対策が古いのか徨牙で甘えた攻めが多いですね
地味に地上戦をする振りをして刺しあう方が正解と思います

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:57:52 ID:AK782Dd.0
外野なんで口出せなくて暇です。

傍目には、総合的立ち回り五分、体力と単発火力差の分本田に若干分があるって主張が一番しっくりきました。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:08:30 ID:J8iXxOFM0
>>408
むしろ外野から意見出してほしいです、どうやっても終わらないので

その主張もありだと思います、5.5本田微有利というのなら納得がいきます
ただ本当は6.5だけど本田が対策できてないから6.0、とか言われるとどうしても反論してしまうもので……

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:34:51 ID:YjZGBfDQ0
>>409
ありがとうございます。

二つ動画観ただけですが、皆様の主張よりもお互いコンタクトの機会が多いなと感じました。
元側が飛べない、本田側が頭突き打てないという主張はちらほらみたのですが、そうは思えませんでしたね。

一つ目の動画に関しては、本田の方が少し軽率だったと思います。
基本的に距離を取りながら、2中P、中K、中足百連で地上意識させ、飛んでいく元。
垂直やコパ、エクスカリパーなんかで元側の攻めを払う本田って構図に見えました。
重要なのは先にダメをとった方でしょうかね?1ラウンド目2ラウンド目共に最初に優位をとった方が勝ってましたし。

3ラウンド目に関しては本田側の動きがよくなかったと思います。
張り手SCでダメとって起きながら地上の牽制合戦に付き合うように技を振り、画面端で大足に引っかかる。
そこからの起き攻めもしのぎ、画面を入れ替え、且つ張り手を当てたのに、リスクをしょってセビキャン銀杏。
これらのどちらかが無ければ、本田が勝ってたと思いました。

最後、仮に張り手大K〆していた場合、体力リードされた本田相手に、画面端からワンチャン掴みにいくのは難しいですしね。
元のゲージが気になったので勝負を急いたのでしょうけど、あの体力同士だったので、無視して良かったかと。

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:56:01 ID:YjZGBfDQ0
長文すみません。

2つ目の動画の本田さんは有名な方ですよね。この間のタイトーにも出られていらっしゃいましたし。

一つ目との違いとしては、画面や相手の動きを意識した本田というところでしょうか。
具体的には、攻めることが出来ると判断したら積極的にコパ張り手を当てにいく、飛びにいく。
体力リードしたら基本的に寒く、リスクが少なくなるよう立ち回るって感じですかね。

地上でややこしい場面は頭突き拒否、それ以外にも相手が攻めなくてはいけない場面で頭突きなど上手かったと思います。
また、オウガへのコパ張り手確反なんかはしっかり距離と相手を見てるなと感じました。
1ラウンド目の最後など、頭突きで地上嫌がらせをして、元を飛ばせた所で垂直起きからJ大Pですもんね。

2ラウンド目もSCプレッシャーを駆使して序盤待ち気味に展開し、攻めてきた所を潰す。
元不利な読み合いをしいてはいなし、体力リードを保つ。
最後大足からのセットプレイ食らった後も百貫で拒否、相手が急いたところに目押し張り手。
そろからSCはプラン通りって感じですよね。大足引っかかったのはプラン外でしょうが、そこからの修正も上手かったな、と。
全体的に相手の意識を誘導するのが上手い本田だったと感じました。
突き詰めれば、元側が動かないといけない試合になるのでしょうかね。
それでも立ち回りでは五分のようでしたが、やはりダメ差で本田側がイニシアチブを取り易いかな、と。
元側がゲージ溜めを離れてする場面は、動画の中ではあまり無かったですね。
一度ゲキロウで溜めてたくらいだったはずです。

動画踏まえた総評で>>408の結論になりました。
部外者なので的外れだったらすみません。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 01:15:34 ID:J8iXxOFM0
>>411
大体あってると思います
1個目の動画の3R目は、そもそもSCしてしまったのがミスだと思います
SC溜まった元相手にノーゲージというのは明らかに判断ミスです
SCが溜まってしまった元を相手にするには、UCが溜まる手前でSCを当てて倒し切るのが一番安定なので

しゃがんで亀になっている本田相手にならゲージ溜めが最適です
が、実際の所は本田側が攻めてくるので溜めている暇が無いです
2つ目の動画のような本田相手は、喪で地上戦から押していくのが今の元本田だと思います
ただしあれほど固めにスタートされたら、相手動かすようにまずゲージ溜めをするのも必要だと思います
どのキャラもそうですが、本田に攻めさせないとやってられないですからね
後はせっかく踏み込んで飛べる位置まで来ていたのに、やや安全に立ち回りすぎていた所もあると思います
一番のゲージ溜めはガードさせてからの刻みですから、もう少し飛びがあってもよかったと思います
少なくとも本田視点で飛ばれたら絶対ガードすると思った間合いがかなりありますので
リスクを最初に負うのは元側でしょうね。結局最初にダメージを取った方が結局有利でなのですが

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:25:33 ID:0mtFWazE0
>>409
いや、本田有利だと思うけど、6.5はない
ザンギセスとかそういう組み合わせだろそれって
立ち回りでは五分、リスクリターンや火力差体力差考慮して本田有利
の6:4でいいと思う、少なくとも五分は有り得ないわ

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:29:31 ID:0mtFWazE0
>>412
大体合ってるけど、やっぱり最後の方でどうにか五分に持っていこうとしてるように読めるね
最初にダメージを取った方が戦局を有利にできるのはどの組み合わせでもほとんど一緒
火力差、体力差含めてダメージ面でも本田有利だと俺は思う
ちょっと削られたり、ワンコンボ入ったくらいじゃ本田不利にはならない組み合わせ
それこそ本田側が体力半分、元側満タンとかならさすがに元側有利な展開になるだろうけど
3割くらいの差ならまだ五分なレベルかと
ちょっと自虐っぽく見えるから書き方考えた方がいいと思う

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:37:04 ID:imgJXdZA0
Pomu@hamu (Honda) vs Danhiru (Gen)
https://www.youtube.com/watch?v=PChltMvllTo

Pocchomukin (Gen) vs. raikuraiku (Honda)
https://www.youtube.com/watch?v=bghaKkAg8yk

両方5000超の本田元対決
対空云々は対戦の流れや個人の反応もあるから一概には言えないけど
立ち回りの堅実さや体力面、事故率等考えると、どう見ても本田有利だと思うんだけどな
あと上で散々書いてるけど頭突きに毎回反撃なんて誰もやってないよ
現実には無理なレベルなんじゃないの?

一応俺は関係ないバイソン使いね

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:39:18 ID:0mtFWazE0
発生10F前後の攻撃を見てから強度判断しつつ立ちガードに切り替えて
ビタの確反を安定させる

とか無理だろって某隔離スレが言ってた
それをできる前提としてダイヤ作るんだとしたら
本田側も対空できないとか言えないと思うんだ・・・

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:44:27 ID:imgJXdZA0
書き込みついでに質問するとバソ元って元側はどう思う?
俺4000前後をうろちょろするレベルしかないけど、バソ微有利に感じる
こっちは中Pとしゃが大で対空は完備だし地上でも下がりつつ待って
ギリで大Kや大足、ダッストで差し込みすると元はきつそうにしてるイメージが有る
たまに仙人みたいな元が来て起き攻めで封殺されることもあるけどw

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 03:33:50 ID:mEL4KcMcO
バソは個人的に元不利なんだけど
なんか他の元使いは5分とか有利とか言ってるのを時々見る

後退が遅い喪流で前進速い豪鬼やバソの超リーチ大足に差し返しとかマジ無理なんだが

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 06:53:00 ID:Uc8CIb560
>>413
ザンギセス6.5は言い過ぎ
捕まえれば勝ちだけど近づくのが大変だからザンギ微有利ぐらいかなと

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 09:46:26 ID:jcHX25Zg0
ザンギセスがザンギ微有利ってさすがに何を言ってるのかちょっとわからない

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:01:19 ID:0mtFWazE0
ザンギセスがザンギ微有利とか・・・
セスの超自虐か、はたまたザンギの超強気か・・・

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:38:04 ID:YjZGBfDQ0
ザンギセスの参考動画が欲しいなぁ。
セス側有利なのは間違いないとしてどれほど有利なんだろ。
ロクサスvsざんぎたんのランクマ聖戦この前やってたけど、それ見る限りはセスがそんなに抜き出てるようには見えんかった。

どこまで対策してたかはわからんけどね、二人ともPP5000上の猛者だよ。流石にみんな知ってるか。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:41:22 ID:raZDpei.0
セス体力ないからな
正直あまり怖くない

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:22:21 ID:YjZGBfDQ0
あの聖戦最後まで見れなかったけどどうなったんやろ。
1時間くらいみてた感じだとスコアはイーブン、若干ざんぎたんがとってたけどね。

それでもロクサスは配信しながらセス側有利は間違いないゆうとったな。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:39:05 ID:q3swNeyoO
このスレ的に豪鬼に有利つくキャラって誰?

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:41:38 ID:xkmWGKaE0
>>425
ザンギかな
捕まえれば勝ちだけど近付くのが大変だから微有利ってとこだけど

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:46:18 ID:je9..z760
ざんぎたんがぷ〜んこにも勝ってるから、ザンギ有利ぐらいなのかなと思ってた

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:00:47 ID:GFKDu5zA0
今回はザンギは五強に入ると思う
アドンは10強に落ちる

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:10:03 ID:J8iXxOFM0
>>415
あまりに長いレスが続いてるので、色々と話が錯綜しています。元使いの方が2人いたりするので
長文失礼します

元々のスタート地点は>>264で本田元はガン不利、飛び通らないし頭突き確定ないから打ち放題、という具合です
そこで>>268でまず最初に飛びは通らない、ということは無いと主張しています
実際に試合を見ていただければ分かりますが、近距離はもちろん中距離飛びも反応は難しいです
まずはこの時点で最初に主張された元本田戦の前提が間違いであったことが分かってほしいです

実際の元本田はじりじりとお互いが間合い調整しながら、本田が待ち気味、元が飛びを通す、というのが現状です
その上で2試合目のように本田が上だけ見て待っていると、元側が攻められないという状況が生まれます
そういう時に本田側を動かす手段として、中〜遠距離でのゲージ溜めが択になります
それに対して本田側は基本的に強orEX頭突きを出すか、前に歩くという選択をすることになります
この時に強頭突きを撃てば、元側は確定を取れるので、やはり本田も前に歩くしかないという風なのが確定の一番の意味です
確定する頭突きは強なら中Kや大足、UCなら強、SCならノーマル全てになります
ちなみに動画中の頭突きはそもそもほぼ確定していません
確定が生きるのは本田側の甘えた択に対する抑止力、もしくはSC時のノーマル頭突き確定とまず認識してください

1R目はお互いが先制してリードを取りたい、2R目以降はゲージを持った本田をどう元が崩すか、という流れになると思います
個人的には1R目がほぼ五分、2・3R目以降は本田有利でSCが溜まれば元側も5分と考えています
よってダイヤは本田不利は無くほぼ5分、ただし元が攻める側で安定性が低いので5.5と言われても納得します
ただし6:4までつくことはまず無いと思っています

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:25:49 ID:q3swNeyoO
豪鬼ザンギはザンギ微有利なのか

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:30:08 ID:L1hexmV60
頭突きに元の大足ってかなり無理があるんじゃない?
歩き中Kはギリギリ入るけどこれでもシビアだし
大足って中Kより短い上に発生遅いよ

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:34:57 ID:8p2ZTkhc0
>>428
ザンギ一強だろ
弾持ちには近づくのが大変だけど捕まえれば勝ちだから微有利だし弾無しには言うまでもなく有利

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:50:42 ID:J8iXxOFM0
>>431
ほぼ全距離で歩き大足が確定します
ただし仰る通りで大足の方が難度が高くミスった時も怖いので、歩き中K百連が安定の確定と思います
中間ぐらいのリスクで歩きしゃが大Pもあります

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:57:51 ID:BgMZZpbg0
>>433
慣れれば安定するのか
先端ヒットだろうし当てたあとの起き攻めも特に質は良くなさそうだから
頭突きと確反の威力、当てやすさと事故りやすさで比較すると
この部分では本田に軍配が上がりそうだね
今サブで元練習してるけど本田とまともな勝負できるレベルにいくまでが辛いわw

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:59:46 ID:BgMZZpbg0
ところで何故こんなに元本田が盛り上がってるの?
他のキャラは元ダイヤで納得してるのかな?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:11:04 ID:J8iXxOFM0
>>434
EX逆瀧仕込み飛込みをすれば、確定か強制ガードでゲージ半本確保なんでありですよ
9F詐欺でいいんで、猶予5Fもあれば体感で安定します
普通に歩いてめくり攻撃もゲージなしならガード確定でいやらしいですね
立ち回りの事故率は元の方が高いです
その分起き攻めでどれだけ事故らせて無茶苦茶にするかと、いかにSCを溜めるかですね
めくって刻んで投げてるだけで本田はかなり嫌ですよ、すぐに元にSC溜まってしまいますし

>>435
大人げなくて済みません……

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:16:54 ID:dKSKJneM0
セス元あたりのダイヤを聞きたい

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:18:44 ID:jcHX25Zg0
>>435
しつこい本田使いと元使いが粘着してるだけだよ

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:22:39 ID:pB6r5sys0
阿保かと思うね。
ホンダもゲンも飛びなんか通していたらダイヤ以前の問題だって。
どっちの飛びもちゃんと落とせるか避けるか出来るわ。

でも実際にはどっちも多少は飛びを通しているのが現状。
それなら当然ホンダ有利だって。

前に飛ぶのは苦し紛れ。
それでも飛ぶのは下手だから。
その飛びを落とせないのはキャラ対不足。

今はダイヤ以前の問題だろ、ホンダゲンは。
現状でダイヤ出すなら本田有利だろ、飛びが通ることがあるなら。

ホンダは相手の飛びをガードした後が強いし、ガードさせた後の択が強いキャラだからな。
ゲンはそういうのは全く無い。
これがキャラ差。

でもゲンは飛び道具キャラでもないし、ホンダへの対空は強いほうなんだから、
ホンダの飛びを通してたら話にならんわ。

春麗でホンダの飛びが落とせなくて五分とか言うのと変わらんわ。
とは言えホンダ使いも春麗に五分とか言う奴いるんだな。
そいつらは飛びを通すことを前提にはしてない。
スパコン溜める我慢強さによって五分まで持ってきている。

ホンダが有利側とは言え、ゲンホンダはそういう組み合わせだわな。
5.5か5.0かで揉めるならともかく、6.0とか6.5とか阿保だね。

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:22:55 ID:YjZGBfDQ0
理論値で出すのなら元有利だろうけどね。ただ、現状Pそのキャラの上位が出来ないことを甘えっていうのもなんかね。

まぁダイヤってそういうもんだけどさ、それで出したらヤンとかも強キャラになりそう。
F面や汎用性の高い技持ってる方が完璧にそれを駆使すれば勝てるんだからね。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 22:30:23 ID:xVDeXeqw0
PP5500前後本田ですが
本田元は正直あまり数こなしてないのでなんともいえませんが、
よくわかんないけど本田有利でいいとは思うんですが5,5くらいでいいんじゃないですか?
昇竜あるだけでだいぶ違いますよ
起き攻めは昇竜仕込めばだいたい安定ですし、連ガのない本田は昇竜擦られるだけで
結構起き攻めやガードさせたあとに強気に行きにくいです。
飛びをガードしたあとは5F小足に溜め技のEX頭突きで割り込みも屈グラも
弱い方だと思います。なにか強い要素ありましたっけ?

確反はどうなんですかね?
遠中距離の頭突きには立ちガくらいしてほしい
近距離の頭突きには低リスクのコパ、大K、大Pじゃなくてリスクある頭突きを
打っているんだから削りダメくらい多めに見て欲しい。
本田同キャラも頭突きを立ちガすると大Kが確定するのでできるだけ
立ガするようにしてますよ、近距離は難しいですがバックジャンプなどでよけられて
フルコン入れる事ができるので頭突き打ってくる人には釣るのもいいかなと。

対空はどうなんですかね?
僕は溜めのある本田相手に飛んでくる人と戦っていないので
自分から画面端に詰めます、なので大P対空が8割、垂直J大P2割です。
垂直J大Pが少ないのはまぁ、甘えになるんですよね、頻度が高ければ高いほど。
で、まぁそれはいいとして画面端においつめても飛びが落としにくいわけではないんですが
ジャンプの幅が広くてめくられやすく画面端から逃げられやすいのがつらいですねw

で、お互い本気で牽制合戦しあうとなかなか元には勝てません、いい勝負はできますが。
結局上位にいけばいくほど差はつまり、中位くらいだと本田大幅有利になるんですかね?

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 22:54:09 ID:J8iXxOFM0
>>441
全く持って同意見です
本田同キャラだと確定のまず無い中頭突きと大Kが確る強頭突きって見切れますもんね
これは元側が飛びの最初の軌道見て流派を見切れ、みたいなもんで中々厳しいものがあると思いますが
頭突きにバックJは本当にノーリスクでリターン大きい択なので、むしろあまりされない今の方が良いのでは
ダッドリーとかアベルとか、実はされるだけでかなり苦しいキャラ居ますもんね

自分も自分から端に寄せますが、まずは相手の苦しい飛びに逃げッティア中心で行きますね
大P対空はミスった時が怖すぎるので、怪しいときはとっととEX頭突き擦りに移ります
とにかく端から逃がさないのをメインに、事故ってくれないかなと押しますね
あとはよく分からない徨牙逃げを確定するのに、振り向きUC1を使ってたりしますが

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:08:10 ID:0mtFWazE0
バックジャンプがノーリスクとかまだ言ってるんだ・・・
本田相手に自分のライン下げる事がリスクにならないんだね、すごいわ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:14:14 ID:TZW00jcE0
なあいつまでやってんの?
ここ本田元限定のスレじゃないんだが

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:18:56 ID:J8iXxOFM0
>>444
済みません、自分はある程度他の人の意見も出てきたし、そろそろ消えます
流石に2人で煽りあってるだけの状態では意味が無かったので……
スレ汚し申し訳ありませんでした。これ以降は元本田に関しては書き込みません

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:27:40 ID:0mtFWazE0
良識のある本田使いで良かった、こちらもこのくらいにしておきます
キリがないね・・・

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:45:40 ID:dKSKJneM0
体力900気絶値900以下グループの殺意 豪鬼 セス 元 ダルシムの中でテレポもまともなノーゲージ昇龍も
それにセビキャンかけられないのも元だけなんだよな
バクステはそこそこな性能だけどそれでも引っかかって多少は喰らうんだし
そういうの考慮すると立ち回り五分でも心情的には贔屓目に点数付けてしまうなw

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:48:46 ID:0mtFWazE0
とりあえずダルシムとサガットに3F技があることが許せない
というか許されないと思うんだ

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:54:52 ID:YjZGBfDQ0
>>448
気持ちはわかるがランクスレでやれ

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:51:58 ID:GWahsaNY0
なんだこれ
結局結論どうなってんだよ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:27:27 ID:0NaK6UZo0
お互いに相手を尊重する気持ちがなく、主張を曲げなければ
ダイアなんか出せないっていう結論

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:31:28 ID:bQQO0xn20
先週の水曜日からずっと長文でスレ占領し続けてこれかよw
バカじゃねえのマジで

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:43:07 ID:OyF7OcYg0
議論することに意味があるから、これでいいんだよ。
お互いに思ってる対策や辛さも出し合ったし、お互いに有意義だったでしょ。
ダイヤ的には5.5本田有利でいいんじゃない?

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:53:42 ID:jKGCsizY0
延々ただの意見の押し付け合いと煽り合いで結局結論も出なかったじゃねーか何が議論だよ
仮に議論()してる奴らが有意義でもスレを占領私物化されたその他大勢の住民にとっては全く有意義じゃないし

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:13:24 ID:N1vTocrw0
そうやって煽る事しかしない人よりはよっぽど役に立ってるから大丈夫

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:21:46 ID:x0TYhDFQ0
今後劇的な何かが発見されるまでは本田:元は5.5:4.5で本田有利でいいんじゃないの
意見の衝突は悪いことではないし、最近のしたらばの中ではかなり有意義に意見交換できてたと思うよ

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:30:49 ID:AyeLOKiM0
まあ終わったことだからもうしょうがないが次にこんなことがあるなら別スレ立ててそっちで思う存分やってほしいな
いくらなんでもスレ占領しすぎだった上に結局暫定ダイア出してるのは当人達じゃなく第三者っていう不毛さだし

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:38:03 ID:0NaK6UZo0
どっちも折れない、半煽り合いみたいな応酬が続いて
長いよ、もう五分でいいだろ…的なこと言うやつが出てきて
どっちかがはいはいもういいよって去って終わる
そうやって本来の有利側が粘ると必ず五分付近になるダイアに何の価値があるんだ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:42:37 ID:N1vTocrw0
まぁ今回の場合有利主張1対不利主張3くらいだったけどね
明らかに有利だったり不利だったりするなら
ちゃんとそっち側に同意する人の方が増えるから問題ないよ
今回も本田一人だけ延々と頑張ってた感じだし

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:54:14 ID:0NaK6UZo0
そのときスレを見てる使い手の数=運じゃね?
俺は読んでて元使いの方が揚げ足取りや人格攻撃に傾いてて終わっとんなって感じたけどな
実際に正しいことを言ってるかどうかは、どっちの使い手でもないからわからないけどw

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 03:01:45 ID:N1vTocrw0
まぁ結果的に
全一レベルの元使い2人共が不利と主張してるダイヤが
たった一人の本田使いの五分主張によって
本田微有利という結果になってしまうのがこのスレですな

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 03:46:59 ID:./RcB7mQ0
不利としてるダイヤが不利って事でまとまったんだからいいんじゃないの?
ガン不利じゃないと気がすまないのかな?
有利不利がわかればだいたいよくない?
本田使いも有利だってだいたいみんな言ってたジャン。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 13:06:26 ID:Qg0OY/fs0
真面目に議論してるからツッコまなかったけど
このスレの最初の方でトッププレイヤー同士でもなければダイアは結局作れない、無駄な議論
て論破されてたろ
ダイアの基準も結局決定してなかったしさ
ここは自己満足に浸りたいダイア議論厨の隔離スレだよ

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 13:46:42 ID:mem3o6rc0
てかウメハラレベルがインフィル戦踏まえて豪鬼対策再構築してるくらいだからな。
"トップでもダイヤつくれない"っていうのが正しいと思う。

現状の有利不利は蓋然的に語れるだろうけど、厳密なダイヤは無理。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 19:04:41 ID:f90J2L4A0
トップまでいくと人読み要素が強くなってくるんでないの?

ダイアグラムはキャラが取れる行動の期待値を
実行難度も含めて機械的(読みは考慮せず)にぶつけあって、
勝ちにどちらが、どの程度近いかを数値化したもんだと思うけど

厳密なダイアってのが人読みや個人のスタイルを含めた物のことなら
それは始めから成り立たないし、無意味な物だと思う

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 21:25:02 ID:/Z/8KAYA0
だからダイヤスレは隔離スレなんだって。
有り得ないものを作ろうとするスレ。
本当に大雑把にしか有利不利は語れない。
良く言われる詰んでる組み合わせを6.0か6.5ぐらいな按配でそれ以上の主張は自虐か荒らしと考えて間違いないよ。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 22:11:33 ID:0NaK6UZo0
激キツの組み合わせを7:3っていうとものすごい反発があるけど
7:3=49勝9敗としたら、トップ同士でもこうなるような組み合わせって結構あると思うけどな

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 01:52:16 ID:9bHMmt320
>>460>>462に同意だな。
本田元の議論はそれまで建設的だったのに>>278が出てきておかしくなってる。
客観的に見ると本田側はPP4000後半以上、元側はよくて3000前半くらいのレベルに見える。
だけどレベル低い方は自分がそう見られてることに気づかないんだよね。

このスレの傾向として不利を主張する方があたかも詰みみたいなことを言い出して、
いやいやそんなことないでしょ、という意見を頑なに聞き入れない結果、
平行線な議論が続いてしまうことが多い。
なんで「そうか気づかなかった。試してみる」とならないのかなあ。
本田元の例で言えば頭突きにBJなんかがそうかな。選択肢の一つとして十分使えるはず。

せっかく>>441>>442みたいに本田側も複数意見言えそうな人が出てきたのに
>>459>>461みたいな事実を曲げた粘着煽りまでしてるし。
議論をするのが目的じゃなくて、ただガン不利だと言いたいだけなんだよな。

もっと建設的に、互いのキャラの有利な部分を主張し合うようなスレにはならないかねえ。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 02:15:36 ID:8vEX37Zo0
しつこいなもういいって言ってるんだよ

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 02:26:59 ID:Gi9qM8ts0
本田側にも無茶な擁護繰り返してるやついただろ
不毛だからもうやめとけ
決着は付いたんだ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 13:18:49 ID:4uPe7JLM0
本田使いってキャラの見た目と一緒でしつっこいんだなぁ・・・

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 13:36:40 ID:2B/G.xdo0
この余計なレスで本田側の心象が一気に悪くなったのだけは確か

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 16:18:53 ID:pflWTsxk0
ベガのダイヤって出てないの?

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 16:24:35 ID:pflWTsxk0
ごめん普通に出てるな
帝をサガットだと思ってた

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 20:10:00 ID:zxz1n22c0
フェイロンに有利付けれるキャラっているのかな?

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 20:36:02 ID:g086dIZg0
ベガダイヤなんか出てたっけとか思ったら>>87
修正してもいいんじゃね

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 21:42:09 ID:Coqy8szM0
>>475
ほとんどの人が有利付くと考えている・・・豪鬼
根強い溜めキャラはいける説・・・本田、バイソン、バルログ、春麗、ガイル
5分かどうかで議論されやすいコマキャラ・・・さくら、コーディー、リュウ

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:13:17 ID:YHpfzIAs0
さくらコーディーは分からんけど、リュウフェイロンがどうしても五分に思えない。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:18:21 ID:7AUKe1Co0
前スレ出た分で見ると本田もバイソンもガイルもフェイロンに有利つけてるのいないな
フェイロンのはまだ出てないのか?

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:18:50 ID:25lzJAEs0
対キャミィとかもそうだけど「溜めキャラはいける」の根拠ってなんなんだ?
むしろガチャガチャ強キャラに溜めキャラはシステム的にダメだろw
対リュウとか対セスみたいな地獄にはならないよっていう意味での「いける」なのか?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:42:20 ID:Coqy8szM0
フェイロンよりも待てるキャラが多いからだろう。

後ろ歩きが早いキャラが多く、
技を当てに行ってセビキャンというのは乏しいが、単発の置き技はいい。
これはフェイロン戦では重要な要素。
それに加えて、烈火への確反はバル春。
ガイル春は波動より性能のいい弾持ち。

フェイロン戦がダメなキャラは、牽制弱い、烈火にリスク与えられない、
弾持ってても全体Fが長すぎて機能しないorそもそも弾が無い。
少なくともこの辺には該当しないキャラが溜めキャラには多くて、
上記に当てはまるコマンドキャラよりは全然マシってことだろ。

少なくとも38キャラの中では上の溜めキャラはフェイロンと戦いやすい部類には入ると思うよ。
フェイロン自体強いから、有利不利は別だけどな。

キャミィについて言えばブランカはダメダメだから、
厳密には溜めキャラってくくりは違うのかもしれん。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:59:08 ID:RGbs/Ons0
>>476
ベガ使ってるけどだいたい>>87であってると思う
相手側がいいよって言ったらローズ5.0、ユン5.5にしたいかも

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 23:26:27 ID:ON3/bvMQ0
>>482
>>213

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:08:25 ID:5Kp7jqJ20
バルログ使いだけど、フェイロンと「地上戦」に限って言えば五分かそれ以上だと思ってる
だがそれ以外の部分で間違いなく不利

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:16:37 ID:cr86yFKQ0
>>484
話題もないしテンプレのバルログダイヤスカスカだからダイヤはってみてくれよ

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:19:04 ID:zvkgach20
気功って波動より性能良いんか 置きという意味でか

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:22:14 ID:5Kp7jqJ20
地上戦だけど、フェイロン側は烈火と単発牽制のみ
一応フェイロンの屈中Pカウンターから烈火がビタで繋がるらしいけど、それくらいで
牽制合戦ならバルログ側に分があると思ってる
問題は近距離戦で、近距離なら当然フェイロン有利になるから
いかに近づかせないかがカギなんだけど
フェイロンのセビが地上戦全てを台無しにして下さってる

セビ1ガード前ステでフェイロン側-1Fという超性能かつ最長レベルのリーチと発生で
バルログの牽制技と非常に相性が悪い
対してバルログ側がセビを潰す牽制は全てフェイロンの牽制に負ける
セビ1ガードで-1Fなので、セビを2までじっくり溜めてくれるフェイロンはまずいない
セビ即開放→バクステ→当たってたら烈火か
セビ即開放→前ステ→強引に近づく
というパターンで、セビ潰しはまず不可能かな

ただ、逆にフェイロン側も単発牽制や烈火に対して
バルログの長いセビはかなり厄介で
セビやEX烈空、屈中Pを軸にやや強引にでも近づかなきゃ勝てない
という風に考える事もできるので
フェイロン側がどう思ってるかは分からないけど、フェイロン側もバルログキツいんだと思ってる
なので、五分からややバルログ不利くらいに思ってるが、どうだろうか

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:25:44 ID:5Kp7jqJ20
>>481
烈火に確反というのははっきり言って読み合いのレベルだから
確反食らったならそれはフェイロン側の読み負けだと思った方がいいと思う
まぁないキャラに対してはガンガン振っていけるけど、あるキャラにはガードさせただけで択になる
と考えれば多少キツいかも知れないけど
あくまで最速確反入れるか暴れ潰し派生読んでガードするかの択が自動的に発生してる訳だから
確反あるから不利!というのはさすがに甘えかと思う

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:27:24 ID:cr86yFKQ0
>>487
見た感じ、防御面を考慮したらバル微不利になりそうだな
フェイロン側の意見が出てないから結論は出せないけど

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:31:07 ID:5Kp7jqJ20
うん、本当に近づかれたらバルログ終わりだけど
フェイロン側も牽制をかいくぐりながら烈火かセビガードさせない限りまず近づけないからね
逆に言えばバルログ側は烈火とセビに注意してればそれ以外は有利に刺し合いできるんだ
飛びもバクステ、セビバクステ使い分けだけでフェイロン側相当面倒だし
一応画面端に追い詰められたとしても
小爪で割り込む隙さえあればバルセロナで逃げて立て直すこともできるし
一概にバルログ不利とも言えないんだけど
体力や拒否能力なんかもろもろ含めて結果微不利くらいかなぁと感じただけで
五分でも全く異論はない

ただ有利はない、有り得ない

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 07:08:44 ID:GEFOdhnM0
>>487
バルってセビにそんな困りますか?フェイロンのセビは確かに強いけどバルログならキャンセルバクスラとかEXバルセロナとかで結構対処できると思うのですが・・・
あと
>バルログ側がセビを潰す牽制は全てフェイロンの牽制に負ける
これはちょっといい加減だと思います。リュウの大ゴスや灼熱が全て豪鬼の大足に負けるっていうのと変わらない、ようは地上戦の読み負けな気がします。

有利不利は分かりませんがちょっと気になったので

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 09:58:35 ID:X2sEuanY0
>>490
お前本当にバルログ使いなの?って言いたくなる。
フェイロン使ってたけど、セビ1当てて-1なのは確かだけど、端以外
密着しないのはフェイロンで対バル戦においてはものすごいデメリット。
セビ振り回すにしても即解放はショートバクスラに釣られる危険がある。
烈火の確反が読み合いなのは確かだけど、読み負けたら位置入替えに
加えて詐欺飛びからの起き攻めも付いてくる。
2中Pはたいてい間合い外から牽制技にえぐられるからあまり機能しない。
裂空脚なんか触れたもんじゃないね、中距離だと見てからバクスラや
セビ・空投げで対処されかねない。投げとの択にするにしても位置入替え
と天秤にかけるとどうなのかな?って感じ。
フェイロンが端に追い込む前に数回読み負けたらもうラウンド落した
ようなもんだよ。体力3分の1以上リード奪われたらしゃがんだバルログを
動かす手段の乏しさも相まって逆転がかなり厳しくなる。
書き込みの内容からでは有利はない、有り得ないと断言する根拠に乏しい
ように感じる。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 10:46:21 ID:1RMvj4Rc0
気功が波動より性能が良いわけがない。
気功はけん制からコンボにほぼ使えない。
通常気功の全体フレームは通常波動とほぼ同じ。
弾うちに飛ばれると死ぬリスクは波動と同じ。
EX気功は全体フレームが無駄に長い上に、灼熱みたいにダウン取れないから、最後の削り以外では使えないゴミ技。

気功は波動よりスキが少ないって考えている人が多いけど、弾速がゆっくりで春麗の歩きが早いから、盾に出来るってだけ。
一見、ソニックに似た使い方に見えるけど、気功の場合は歩いて追うのが精一杯になるし、途中で消えて事故ったりする。
ソニックは全体フレームが気功より10F短いし、弾が消えない。

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 10:57:43 ID:a/huaY8g0
何でバルログがセビに弱いことになってんだ?
屈中PEXバルセロナのおかげで、むしろフェイロンのセビは鴨なんだけど

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 11:19:35 ID:dQPwUFrEO
>>493
EXは同意だが。ノーマルは基本的に弱しか打たないだろw

リュウは一律45だからソニックと16F違うから10F違いと比べるなよ。溜め技は性能いい変わりに回転率が悪い。総合じゃ波動だがフェイロンに噛み合ってるってだけ。

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 11:31:19 ID:1RMvj4Rc0
波動・・・一律45フレーム
灼熱・・・40フレーム

気功・・・弱45、中41、強41フレーム
EX気功・・49フレーム

フレーム的にはほぼ互角でしょ。

波動の利点は弾が消えないこと、コンボから繋がること、灼熱でダウンが取れること。
気功の利点は弾が遅いから追えること(ライン上げ)。

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:42:45 ID:XsYfsSQY0
ケンだって波動撃てるんだぜ?

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:49:05 ID:2.OAudo.0
てかその前に、コマンドとタメの違いが雲泥の差である。
いつでも出せるコマンドと出せないタメ技で比較のしようがない。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:50:01 ID:a/huaY8g0
>>496
気功は喰らい判定がリュウみたいに手の先までないから、EX裂空で抜けて当てるってのがほぼ無理
少なくとも、波動を抜けるような距離じゃ絶対抜けられない。
フェイロンだけじゃなくて、ケンの紅蓮とか、セビに対しての強さでも影響が出る

リュウの波動より強いって考える人がいてもおかしくないよ

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:50:56 ID:a/huaY8g0
抜けられないって書くと語弊があるから
「見てから」抜けられないって方が正しいね。
ぶっぱでいいなら抜けられるけど、それはただのぶっぱだからね

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:58:37 ID:5Kp7jqJ20
つまりフェイロン:バルログはバルログ有利とフェイロン使いの方は主張したい訳ですね

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:06:19 ID:HecMIfFc0
古い話だけど神奈川千葉対抗でも
ふーど対策に冷血バルログをずっと残してた
十分対抗出来るキャラだよ

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:15:14 ID:5Kp7jqJ20
だから五分〜微不利くらいと言ってるけど
フェイロン使いはバルログ有利じゃないと気が済まないみたいじゃない?
バルログ有利を決定づける明確な理由を説明して欲しい

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:16:48 ID:5Kp7jqJ20
おっとごめん
フェイロン使いではなく、フェイロン使ってた事がある人か
フェイロン使いの人に変なレッテル貼ってしまってすまなかった
撤回します

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:24:34 ID:a/huaY8g0
>>503
地上戦でバルログ有利なのと、烈火の確定反撃で画面入れ替えられるから、端に追いつめるのすら他キャラより断然難しいからでしょ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:29:26 ID:5Kp7jqJ20
だからそれが甘えなんだって
確反じゃなくて読み負けてるだけなのに
烈火ガードされても何もできないキャラにはガンガン振って押していけるけど
ガードさせたら強制的に読み合いが2回まで発生する事を
確反がー確反がーって
コーディーのクリミナルとは訳が違うんだぞ
さすがに甘えすぎとしか・・・

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:31:45 ID:a/huaY8g0
>>506
甘えって言えば何でも許されると思うなよ
2段目以降ウルコン確定のリスク背負ってるのはフェイロンだからな

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:42:57 ID:5Kp7jqJ20
ウルコンもバルセロナも下溜め必要だし、フェイロンには中段ないのかな?

あと、あくまでも五分近くを主張してる訳で
詰んでるとかガン不利とか言ってる訳じゃないからな?
フェイロンがバルログキツいのは分かってるけど
バルログも同じくらいフェイロンキツいんだよって何故分からないのか・・・

強キャラ使いは有利つくキャラが多すぎて
少し五分近いってだけで不利不利言い出す傾向があるな・・・

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:46:04 ID:a/huaY8g0
>>508
烈火打つ距離と中段打つ距離が違うのすら分からないのか。
時間の無駄だったわ。ダイヤスレ()はどうでもよくなった。好き勝手ダイヤ書いておいていいよ

弱キャラ使いは腕がないのをキャラのせいにする癖がついてるから全部不利不利言い出す傾向があるな

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:57:30 ID:X2sEuanY0
>>5Kp7jqJ20
お前は>>490で断定する表現をした、俺はそれはおかしいって指摘したわけ。
まずはその指摘に対するお前なりの考えを先に言うべきじゃないか?
俺自身は本職の使い手じゃないから、結論付ける資格があるわけでもない。
ただ対戦してて明らかにキツかったことを書いている。
あとフェイロンの中段技の前中Kは-4だから投げ確定(=位置入れ替え)ね。
これもしゃがんだバルログを動かしにくい理由の一つ。

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:03:02 ID:aqPm5Q460
これがフェイロン使いです

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:14:40 ID:ESWesyOk0
今の議論で誰かに味方するわけじゃないけど気になる
前々から思うけどフレームだけ言って距離無視やトップクラスでも無茶な事をさも確定みたいに書くって
ホントにゲームやってるの?

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:18:04 ID:a/huaY8g0
>>512
2段目以降ウルコンのリスク背負ってるのは事実でしょ
3段目なら簡単だし、2段目もバレバレな打ち方したら確定する。しかも結構な距離から。難しいけどやれなくは無いレベルでしょ

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:50:54 ID:q.r9FLB.0
阿修羅で逃げられないからバルログに不利だわー
て言ってる豪鬼使いと完全に一緒
普段烈火に甘えまくってる分
通用しない相手全部不利という

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 15:30:00 ID:q1KFguNUO
普通に大烈空からコパして投げかグラ潰しか転身の択されるだけでバルは辛そうに感じるけど
そこからの起き攻めもバルは普通に辛そうに感じるけど
差し合いもクソ判定コアコパあるからバルに対して一応牽制勝負出来る部類のキャラだと思うけど

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 15:40:22 ID:XtWGObbQ0
レックウ見てから空投げを要求してくるレベルだからなぁ
見てからバクスラとか意味不明なこと言ってるし完全にお察し
前にランクスレで暴れてた自虐フェイロン使いだろ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 16:49:23 ID:GEFOdhnM0
バルログ有利とかいう気はないけどバル側の主張がちょっと的外れな気がします。
フェイロン側の辛い部分の主張はわかるのですが、バル側の辛い部分の主張はフェイロンに限らない気がします。
バルってセビにはむしろ強い方のキャラだと思うし、触られたらきついっていうのはフェイロンに限りませんよね。
それに烈火1段目に確反があるっていうのはかなりでかいです。烈火の2段目の読み合いはフェイロン側もリスクリターンはあってないはずです。ごまかせるのは強みですけどね。
フェイロンの地上戦は烈火のプレッシャーあり気なので烈火を打ちずらいというのはかなりでかいと思います。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:06:41 ID:LECdp9KM0
昇竜とコマ投げ持ったフェイロンに触られても他のキャラに触られるのと同じ
さすがフェイロン使いは言うことが違う

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:17:21 ID:zpuM5C6Y0
烈火してるだけで勝てる、簡単ww

烈火の2段目撃つかどうかで読み合い発生、マジ辛い…

リュウとかもそうだけど、狂技を持ってると根本の考えが歪む
気功拳にしても、見てから弾抜けできないから辛いとか…普通に避けろよw 弾=弾抜け確定じゃないときついってどんなキャラなんだよ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:28:37 ID:ntsboy5A0
ジャガキやソニックやスクリューレベルでそのキャラのメインウエポンだったら封じられるのはキツいって言い分はわかるんだが
烈火二段目以降や阿修羅は別になくても十分強いからなあ
特に阿修羅なんてある方がおかしいくらいの回避技だし

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:35:45 ID:Acd1SAA20
>>520
てか確定以外のノーマル烈火を封印したところで立ち回れるだろ。
対空能力、崩し性能、無敵暴れ、確定からの輸送能力。
これらの点で上回ってるフェイロンに対して、地上戦のイニシアチブや奇襲能力の高いバルログ。

体力なんかも加味して考えると、烈火を封印してもバルログに不利ってほどじゃなくない?
見えない起き攻めやワンチャン火力がバルログにあるわけでもないし。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:36:37 ID:Acd1SAA20
安価ミス、>>521>>517に対してね。

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:15:38 ID:dV4ziPQ.0
波動拳は牽制の延長だが、
気功拳だと障害物になるから意味合いが違うんだな
障害をしのぎながらなんかできる器用さはもってねえから、フェイロンは
弾を避けるしかないなら本田と同じ
豪鬼の次に有利つくのが春麗だろうな

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:08:29 ID:Hctv/M6w0
そもそも言ってる事がズレてるのはフェイロンの方なんだよなぁ
フェイロンと地上戦するにあたって、常に前後に移動して間合い調整しないといけないから
烈火ガード→確反(読み合いだけど)でバルセロナや位置入れ替えとか言うけど
それはしゃがんで待ってるバルログに烈火出す方が悪いと思う

烈空は見てから空投げしろ!と言うくせに
自分はしゃがんで間合い調整もしてないバルログに確定()の烈火撃つの?
烈火なくてもフェイロン五分〜微有利だと思うけどな俺は
そもそもバルログに烈火は確定()あるから使えないんでしょ?www

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:41:59 ID:R3Bbkzfs0
次はフェイロンバルログの議論が一週間続くのか

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:43:38 ID:DPmrmhb.0
しれっとめちゃくちゃ言ってる>>523だが
フェイロン使いかリュウ使いかの判断に迷うところ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:55:52 ID:ov.giRzQ0
>>526
リュウ使いに一票

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 02:55:02 ID:zggDOrr.0
ちなみに、あきも本田 vs Xian元
http://www.youtube.com/watch?v=pPXRggecFQ8

あきもが元知らないんだろうけど、まー五分から本田微有利でいいんじゃないかな。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 04:18:14 ID:Lpk1M.xg0
ちょろっとしか見てないけどあきもも飛ばれてるのはほとんどガードでしのぐ感じなんだな
飛びは全部落としてくるとは何だったのかw

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 07:47:16 ID:FTBaldpw0
そういうことはちょろっとじゃなく後半まで見てから言えよ

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 10:37:58 ID:CGKTY2o.0
ダルシムのダイアってある?

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 13:23:58 ID:Hctv/M6w0
な?本田使いだろ?

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:26:38 ID:9Z8ruMuo0
>>526
リュウも使えるが、お前らの大好きな春麗使いでもあるぞ。
自虐すんなよ強キャラキラー使ってんだから。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:26:13 ID:goX/WbMw0
>>532
彼はいったい何と戦っているのだろう……

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:34:03 ID:7lwGddV.0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|-.-|5.5|6.5|7.0|6.5|6.5|5.5|4.5|5.5|6.5|4.5|5.5|5.5|6.0|7.0|5.0|5.5|5.5|7.0|6.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|6.5|5.5|5.5|5.5|5.0|5.5|6.5|7.0|5.5|6.0|6.5|5.5|5.5

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:45:05 ID:m2isBi5g0
>>535
無いわ

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|4.0|4.5|5.5|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|5.0|5.5|4.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|4.5|4.5|4.5|4.0|5.0|5.0|4.5|4.0|4.0|3.0|5.0|5.5|5.0|4.5|4.0|5.0|5.0|5.0

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 21:59:52 ID:dhmsu88U0
せめて同キャラ戦で不利付けるのはやめよう(提案)

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:09:35 ID:ziZvLdck0
いやリュウリュウは普通にリュウ不利

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 20:39:55 ID:qQGornEI0
最新版のホークのダイア、もしくは強豪プレイヤーがダイアを発表してたりしませんか?
ホークは謎とかランク付けられないとか耳にしますが
色々なプレイヤーが自キャラが一番きついキャラでホークを挙げる人が多くて気になりました。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:07:56 ID:GdqM8mW20
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
隆|5.0|5.5|5.5|5.5|5.0|5.5|4.5|4.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|4.5|5.5|5.5|6.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.5|5.5|5.5|5.0|5.5|5.0|5.5|4.5|5.5|5.5|5.5|5.0|5.0|5.5|5.5|5.5

こんなもんだろ

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 03:52:22 ID:WXuhN5dw0
フェイロンはバルログにに対してスカイハイクローとテラーとバルセロナに反確あるからバルログ不利!
ガードされて不利なら
当たる所でしか技を出さないってのがバルログの基本、フェイロンもたまには付き合ってくれよ

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:58:41 ID:zXvgp9JY0
>>539
俺ダイヤでよければ。

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
鷹|4.5|5.5|5.0|4.0|3.5|6.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.5|5.5|5.0|5.0|4.0|4.0|6.0|5.5|4.5|4.5|4.5|4.0|4.0|4.0|-.-|6.0|5.0|5.5|5.5|4.0|5.5|6.0|4.0|6.0|5.5|4.5|4.5|

アドンとかザンギとかユンとかで、詰んでるとか言ってる人をたまに見かける。
そこまでじゃねーだろと俺は思ってるが。。。

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 12:02:09 ID:oD2qfE720
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
烈|6.5|6.5|4.0|6.5|5.5|5.5|5.5|-.-|6.0|5.0|6.0|4.0|5.5|6.0|-.-|4.5|4.5|-.-|6.5|6.0|5.5|6.0|5.0|6.5|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.0|5.5|6.5|5.0|5.0|6.0|6.5|6.0|6.5|

面白そうだからフェイダイヤ作った。
フェイバルのダイヤはむずいわ。ベガ春麗の方がきちー。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 12:09:01 ID:oD2qfE720
あ、アベルんとこ変え忘れたから気にしないで

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 14:38:30 ID:JEPdrwPk0
age

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 16:58:11 ID:7TLVbh1o0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
鷹|2.0|3.5|6.0|4.0|4.0|5.5|-.-|-.-|-.-|-.-|3.5|4.5|5.5|5.5|-.-|5.5|-.-|-.-|5.5|6.0|-.-|5.5|5.5|-.-|-.-|-.-|-.-|5.5|6.5|6.0|5.5|-.-|-.-|6.0|-.-|-.-|6.0|4.0|4.0|

俺の考えたプレステホークダイア。
ホークとしては異例の強気ダイア。プラマイ0近くになった。
正直、分からんとこが多い。ガイル剛拳ジュリとか特に分からん。
うまく行ったら勝つし、行かんかったら負ける。この組み合わせにはダイアをつけてない。つける意味もないと思う。
ブランカはきついけど戦える。EXバチカと大ロリに反撃できるし、中ロリはコパンで止まる。EXスパイアで攻めれるし。

ただリュウに詰んでるのははっきりしてる。波動見てからのセビ前ステもEXスパイアも、ラグのせいで出ない。置き垂直からのダイブは見てから空対空される。
波動を一切抑止できない。やるなら、ぶっぱセビ前ステかぶっぱEXスパイア。
ただでさえラグで対空出にくいのにめくり竜巻まで意識するのがきつい。
安定対空はあるけどタイミングと間合いが難しい上に、ミスると3段もらうし超危険、小路さんはきっちり落としてたw地元のマスターはできてなかった。対サガットより対空が出ない。
弱昇龍ガードしてもウルコン確定せんしな。小タイフーンからのセットプレイは引きつけ昇龍で全落ち。攻め継続できません。
スパ4で一番詰んでる組み合わせだと思う。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 21:40:47 ID:8or5De5o0
ラグのせいでってホーク使いの人性能が低いだけじゃないか
もういいから一生ぐるぐるしてろ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 23:48:05 ID:/e8oizw20
―|隆|拳|春|本|電|祖|軍|印|牛|爪|虎|帝|蛇|豚|料|阿|豪|桜|弾|占|元|蜂|烈|剛|造|踊|鷹|紳|息|真|豹|囚|凱|油|蹴|兄|弟|殺|鬼|
春|45|50|--|60|45|55|40|50|60|55|40|50|45|35|55|55|30|50|60|55|50|40|50|45|35|60|60|55|45|45|40|55|55|60|45|35|45|50|55|

ちょっとスレの頭のほうに貼ってあったのに疑問がついたので
春の2012でのダイヤはこうだとおもう

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 01:39:26 ID:fvlJNV8kO
>>549
このスレに珍しいすげーマトモなダイヤだと思う。
セス春麗なんて7:3でもいいと思うけどw

551549:2013/08/24(土) 12:30:03 ID:9Ooc4pNw0
>>550
ありがとう
セスはキツいけどゴウキほどじゃないかなぁ
まあ知り合いのセス使いとエンバト続けまくったから慣れてるってのもあるけど

気になるのは上のほうのホーク使いの人がなぜ
春に有利つくと書いたのか
牽制相打ちとかで事故る時はあるけど基本的にホークって春に近づくのきつくね?
それともホーク極めるとまた違うのだろうか

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 14:28:44 ID:0zdwrPg.0
上のホークダイアは、ホーク使いからみてもちょっと斬新すぎるダイアだからね
春相手にホーク不利は間違いないんじゃないかな?ただ地上戦は終わってるけど対空が安定しなさそうだから、ワンチャンはとりにいける組み合わせだと思ってる

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 14:29:49 ID:.gVQSdBA0
AとBは五分。もしくは微不利程度。但しAに比べてBは求められる事は多い
これって時折見るんだけど求められる事に差がある時点で五分じゃないと思うんだけど
このスレの住人的にはどうなの?

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 01:19:47 ID:EDZYVdnwO
ダイヤってのは対策してることを前提としたもの
だから新たな行動パターンや対策が生まれたりすれば
いくらでもダイヤは変わる

AとBのB側がやることが多い5分ってのは
B側がAを処理する対策、またはAに対して特に有効な行動パターンを知らなかったりすると勝ちにくいが
A側はキャラの強い行動、単純な立ち回りをしてれば対策をしてないBに対しては勝ちやすい

そういった場合を指すことが多い
初めは不利と言われてたものが
対策が煮詰まってきて5分になった組み合わせってのは結構ある

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 21:36:05 ID:BguKc/NA0
>>553
リュウとケンにおけるケンじゃないの。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 16:18:16 ID:3lWdZW5w0
http://www.nicovideo.jp/watch/1378552802

スパ4じゃないけど、これって花京院:ジョニィは8:2くらいはつく?
花京院側はダウン取ったら勝ち確定。ジョニィ側は完封すれば勝てる。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 17:47:49 ID:.zWzZr2k0
なんでこの板で聞くの。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/15(土) 02:12:04 ID:7njSsp560
スレタイはダイアなの?
ダイヤじゃないの?

559俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/03(木) 22:55:00 ID:H0frR16s0
基本的にダイヤって普通に人間ができるレベルを想定してやるんじゃないの

求められるレベルが高くたってちゃんと対策すればできるんだったら
それは五分でしょ。理論上はね

560俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/04(金) 00:04:35 ID:P432Ya3E0
新キャラは
毒、棒、巨、足、姉
とかですかね?

561俺より強い名無しが呼んでいる:2014/07/04(金) 11:19:36 ID:KPLjQWyUO
なんかやらしいな

562俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/02(土) 20:28:38 ID:fmjIiP7s0
age

563俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/06(水) 22:45:25 ID:qyi9e6xE0
ウル4家庭版くるしこのスレも活気づいて欲しいage

564俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/07(木) 09:25:23 ID:/DHYbNGc0
ダイアもいいんだけどちょっとキャラ多すぎだわな

565俺より強い名無しが呼んでいる:2014/08/08(金) 02:40:46 ID:UVssWtps0
>>560
ワロタ

566俺より強い名無しが呼んでいる:2014/12/04(木) 10:13:54 ID:KYwt6E1o0
リュウは全キャラ不利で難しくて弱いこれはリュウスレの総意なんですけど…
最弱と思われて間違いないかと
リュウスレの総意なんで間違いないです
そのように修正お願いします!

567俺より強い名無しが呼んでいる:2014/12/23(火) 15:24:42 ID:vlUw9ohM0
>>566
俺もリュウ使ったことあるけど、道着キャラの中ではコンボが簡単で技の性能も強い
っての印象かな。
だけど、勝ちやすいといえばそんなことないね。
ほとんどのキャラに飛び道具無敵があるし、リュウ自体リーチとかは平均的。
ケンみたいに移動投げがあるわけでもない。(実用性がケン程ではない)

結局リュウは器用貧乏な印象かな
使い手のセンスやキャラ対が一番ダイレクトになるイメージがあるね。
そのあたりはバルログと一緒かな

568俺より強い名無しが呼んでいる:2014/12/23(火) 16:48:50 ID:XO.UopFY0
全キャラの弾なくす。ガードさせて次の技がレンガになるような技調整する。
これで全キャラ五分になる

569俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/04(日) 10:49:25 ID:HSSlCkJU0
こんなクソげーの数値決めてどうするの?

570俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/10(土) 23:02:31 ID:xd2.sfec0
スレの進んでなさにキャラ増やしすぎて失敗した事が明確に見える

571俺より強い名無しが呼んでいる:2016/08/18(木) 21:59:06 ID:xiq7.giM0
age

572俺より強い名無しが呼んでいる:2016/08/25(木) 18:52:41 ID:W2SOwXpw0
ダイアちゃんスレ!

573俺より強い名無しが呼んでいる:2016/08/25(木) 18:56:25 ID:cLOiIrTE0
>>572
それを言うなら ダイヤ だアホめが!!

574俺より強い名無しが呼んでいる:2016/08/25(木) 20:22:37 ID:W2SOwXpw0
スレタイ見ろよアホ

575てんるし勢:2016/08/26(金) 02:46:04 ID:dPWf2fi20
>>574
何だテメーは玉舐めさせられてーのか!?

576俺より強い名無しが呼んでいる:2016/08/26(金) 08:11:41 ID:favjA46g0
>>574
何だテメーは俺様の包茎ちんこシルエット頭を舐めさせられてーのか!?

577俺より強い名無しが呼んでいる:2016/09/08(木) 05:25:43 ID:0I94WSuA0
ダイアさまのウエストは何グラム?スレ

578俺より強い名無しが呼んでいる:2016/09/08(木) 13:15:30 ID:/5rZ/elQ0
ヒムラちゃん 自、演スレ!

579俺より強い名無しが呼んでいる:2016/09/08(木) 14:24:17 ID:XxqpqkTs0
何でどこのスレも必ず同じ奴がID変えて連投してるんだろうね

580俺より強い名無しが呼んでいる:2016/09/10(土) 05:27:30 ID:BvedcAEQ0
連投されてないスレでそれを言い回ってるお前が現時点での荒らしなんだが

581俺より強い名無しが呼んでいる:2016/11/03(木) 20:43:47 ID:.7ScfGmA0
当時15強でしかなかったリュウを厨キャラ扱いしてたかずのこ
一方オメガのPVでは無印サガットと互角以上に戦うAEユン
無印と戦えるAEキャラって他にいないだろ

582俺より強い名無しが呼んでいる:2016/11/06(日) 17:03:14 ID:YuS9HgoY0
フェイロン

583俺より強い名無しが呼んでいる:2016/11/07(月) 08:15:53 ID:DecoXkkc0
フェイロンバグは既に修正済みです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板