[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仮面ライダーについて語るスレ
50
:
EXEブルースFZK
:2011/08/09(火) 20:48:22 HOST:ml7ky005v12c.pcsitebrowser.ne.jp
フィギュアーツのファイズブラスターフォーム
買っちゃった〜
51
:
リィン
◆NpyXfdIhO.
:2011/08/09(火) 23:14:00 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
うらやましい(*^^*)
おいくらでしたw?
52
:
EXEブルースFZK
:2011/08/09(火) 23:47:45 HOST:ml7ky007v11c.pcsitebrowser.ne.jp
2860円の特価でしたー
53
:
EXEブルースFZK
:2011/08/10(水) 14:36:21 HOST:ml7ky005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
そういえばみんなはクライマックスヒーローズオーズ
持ってます?
54
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2011/08/11(木) 08:08:59 HOST:z99.124-45-190.ppp.wakwak.ne.jp
>>49
おぉ!?
ブラカワニのメダルセット買ったのですか!
こちらはどこの店も売り切れでまだ変えず仕舞いですw
今回は買うタイミングしくじったな...もう通販で…買うかな〜
フォーゼのアイテム…確かスイッチでしたよね
うん。オーズとフォーゼ、プレイバリューは確かに高そうですね〜☆
ブラカワニの変身音はユーチューブで以前に
音声ネタバレ音を聴いてしまっていたので大体は覚えているのですが
確かに「ブラカ〜ワニ」って言うだけでしたものね...ちょっと物足りない気が僕もします^^;
>>51
僕はどのライダーがフィギュアで欲しいのかが分からないですねw 迷いますw
やっぱり最強フォーム辺りのライダーが欲しいかな〜
>>53
クライマックスヒーローズオーズなら僕持ってますよ
クラヒーオーズは龍騎ライダー全員そろい踏みと各主役ライダー最強フォーム集結なのが特に迫力ありますよね!
因みに僕はPSP版の方を持っています。ブルースさんは持っているのですか?
そういえばブルースさん、
ライダージェネレーションのフォーゼのパスワードまだ聞いていませんよ
教えてくださるのでしたら是非教えてくださいですm(_ _)m
55
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2011/08/11(木) 08:48:30 HOST:z99.124-45-190.ppp.wakwak.ne.jp
過去のライダーについての詳細を晒します(ただし僕が見て知っている平成のみです)。
○放送年 ◎主役仮面ライダー ☆主人公 ★最強フォーム
○2000年 ◎クウガ ☆五代 雄介 ★アルティメット(ライジングアルティメット)
○2001年 ◎アギト ☆津上 翔一(沢木 哲也) ★シャイニング
○2002年 ◎龍騎 ☆城戸 真司 ★サバイブ
○2003年 ◎ファイズ ☆乾 巧 ★ブラスター
○2004年 ◎ブレイド ☆剣崎 一真 ★キング
○2005年 ◎響鬼 ☆日高 仁志 ★アームド
○2006年 ◎カブト ☆天道 総司 ★ハイパー
○2007年 ◎電王 ☆野上 良太郎 ★ライナー(超クライマックス)
○2008年 ◎キバ ☆紅 渡 ★エンペラー
○2009年 ◎ディケイド ☆門矢 士 ★コンプリート
○2010年 ◎ダブル ☆左 翔太郎 & フィリップ(園咲 来人) ★CJエクストリーム(CJGエクストリーム)
○2011年 ◎オーズ ☆火野 映司 ★プトティラ
○2012年 ◎フォーゼ ☆如月 弦太朗 ★???
個人的にクウガの最強フォームはダグバとやり合った
アルティメットフォームこそが最強フォームと冠して良いと思っています。
実力的にはライジングアルティメットなんだろうけど…やっぱり普通のアルティメットが一番です!
電王はライナーフォームがディケイドのケータッチに出ていたので...
でもあれの基準って最強フォームじゃなくて最終フォームらしいですね。
だから電王TV版の終盤で最後の新フォームとして出たライナーがケータッチに出ているんですね。
う〜ん、電王の場合はライナーじゃなくて
モモタロス達5人の力が一つに結集された超クライマックスが最強フォームと言って良さそうですね!
以上、平成ライダーの詳細晒し、すみませんでしたw
56
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2011/08/11(木) 08:59:47 HOST:z99.124-45-190.ppp.wakwak.ne.jp
>>55
マイナー過ぎて分かる方がいるかが微妙だけど
キバの最強フォームはエンペラーじゃなくて、ドガバキエンペラーっていうのもありました。
でもなぁ…あれはてれびくんの全員サービスの回に一度きり出ただけだし...
う〜ん、やっぱりキバの最強フォームはエンペラーって事でw
あっ、エンペラー飛翔態はライダーじゃなくて、もはや鳥獣だから除外していますww
っていうか、あれは最強フォームではないですね^^;
57
:
EXEブルースFZK
:2011/08/11(木) 20:31:29 HOST:ml7ky005v13c.pcsitebrowser.ne.jp
てれびくんといえば
ガタックハイパーフォームがありましたね
58
:
EXEブルースFZK
:2011/08/11(木) 21:33:12 HOST:ml7ky005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
仮面ライダーライダージェネレーションのフォーゼが出る パスワード
パスワードはX2F8-4V75-563H-7833
59
:
リィン
◆NpyXfdIhO.
:2011/08/11(木) 23:03:25 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
>>55
個人的に555はアクセルのが最強な気がしますねw
ブラスターフォームも十分強いけど!
まぁ何よりブラスターフォームはかっこいいのに
アルティメットの次くらいに出番が少ない最終フォームでしたし残念でしたね(-_-)
60
:
EXEブルースFZK
:2011/08/11(木) 23:54:46 HOST:ml7ky003v13c.pcsitebrowser.ne.jp
555アクセルだったら
絶対カブトハイパーフォームのほうが強いです。
61
:
リィン
◆NpyXfdIhO.
:2011/08/12(金) 10:46:35 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
>>60
いや、555の作品なかではアクセルが強いのでは?と、
そういえばハイパーの能力に勝てるライダーって世界の破壊者以外いましたっけw
62
:
EXEブルースFZK
:2011/08/12(金) 11:44:33 HOST:ml7ky001v11c.pcsitebrowser.ne.jp
ああ勘違いしてすいません
ブレイドだったらもしかしたら勝てるかも
63
:
EXEブルースFZK
:2011/08/12(金) 22:52:20 HOST:ml7ky001v10c.pcsitebrowser.ne.jp
もしかしたら?ですよ
タイムスカラベあるし
装甲固いし
変身解けてもジョーカーであるという
ことからして
勝てるんじゃないかなと
64
:
神父(リィン)
:2011/08/13(土) 07:09:59 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
けんじゃきさんですか(^ー^)ノ
確かに必殺技くらってもヘッチャラな感じしますもんね、
65
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2011/08/25(木) 12:55:33 HOST:z43.58-98-161.ppp.wakwak.ne.jp
いよいよ来週オーズ最終回! まさかウヴァが最後まで生き残るとは思わなかった!!
それで思ったのだが、オーズって今年の3.11の地震の影響でその週の放送潰れましたよね?
って事はオーズは全48話みたいだけど、あの地震がなければ全49話だったんじゃないかな?
時々そう思うのですよ^^;
66
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2011/08/25(木) 13:20:16 HOST:z43.58-98-161.ppp.wakwak.ne.jp
>>65
誤解を招いちゃうような事を言っちゃいましたので詳細を詳しく述べます
「来週オーズ最終回」と言いましたけど、それはカレンダーの週的な意味で言ったのです
カレンダーで今度の日曜日は一応次週になってますよね?
その方式に準じて僕はその様に言ったのですよ(`・ω・´)
そういえば、クライマックスヒーローズフォーゼの発売が決定したそうですよ
今度はタッグ制の戦闘スタイルになるとか、昭和ライダーが出るとか…
もうwktkですね♪ 僕は絶対に買いますw
>>57
勿論、てれびくん限定でガタックハイパーフォームが出ていたのは知っていますよ^^
だけど、ガタックハイパーフォームはTV版本編にも出てほしかったですよね…(-_-;)
>>58
ライダージェネレーションのフォーゼ出現パスワード載せてくれてありがとうございました^^
おかげさまでゲーム内でフォーゼ使わせてもらっていますw 結構強いですw
あと、ブルースさんにお願いなのですけど、僕が
>>54
で質問した
「ブルースさんはクライマックスヒーローズオーズ持っているのですか?」
という質問に答えてもらっていないのですが…^^;
67
:
EXEブルースFZK
:2011/08/27(土) 04:37:42 HOST:ml7ky003v11c.pcsitebrowser.ne.jp
遅れてすいませんw
持ってますよ
68
:
リィン
◆NpyXfdIhO.
:2011/08/28(日) 08:48:39 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
さて、オーズ最終回について語りますか?
69
:
EXEブルースFZK
:2011/08/29(月) 18:18:46 HOST:ml7ky003v11c.pcsitebrowser.ne.jp
素晴らしいの一言
70
:
リィン
◆NpyXfdIhO.
:2011/08/29(月) 19:28:27 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
「まてこらっ」とかキレる雑魚キャラばりの台詞を言っていたわりに
ウヴァさんがラスボス(?)とは笑撃だった。
タジャドルの下りは泣けた
71
:
リィン
◆NpyXfdIhO.
:2011/08/29(月) 19:34:21 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
>>65
ですね、
だから40話以降
ちょっと物語が駆け足感があったのかな?
二話分の予算つぎ込んであるのか最終回はいつもより
CG多かったようなきがしますな。
72
:
EXEブルースFZK
:2011/08/29(月) 22:28:20 HOST:ml7ky003v10c.pcsitebrowser.ne.jp
てゆーか報告するの忘れてた
フィギュアーツの龍騎買えましたよー
ギリギリで…
73
:
神父(リィン)
:2011/08/30(火) 21:56:21 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
完成度すごかったからfigumaの龍騎買っちゃった自分は負け組…
アーツのがオプション満載だし
>>72
うらやましいっ
アーツのドラグレッダーの長さとか何cmだろ?w
74
:
EXEブルースFZK
:2011/08/30(火) 22:27:18 HOST:ml7ky001v10c.pcsitebrowser.ne.jp
R&Mのドラグレッダーと同じ大きさだよん
完全新規だから色が全然違うw
75
:
EXEブルースFZK
:2011/08/30(火) 22:59:59 HOST:ml7ky001v12c.pcsitebrowser.ne.jp
figmaはオニキスだけ買ったよー
龍騎発売決まってたからDK買わなかった
のは正解だったな
76
:
神父(リィン)
:2011/09/04(日) 22:00:43 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
ーーーここまでフォーゼの話題なしーーー
77
:
EXEブルースFZK
:2011/09/07(水) 20:13:09 HOST:ml7ky005v12c.pcsitebrowser.ne.jp
フォーゼはまだ最初だからか知らないが
つまらなかったな…
78
:
EXEブルースFZK
:2011/09/21(水) 20:11:30 HOST:ml7ky001v12c.pcsitebrowser.ne.jp
フォーゼ普通によかったw
79
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2011/11/08(火) 17:11:07 HOST:z119.124-45-146.ppp.wakwak.ne.jp
突然すみませんがニュース的な報告なのでします。
何だかDVDとブルーレイで発売しているタイプ限定で
オーズのファイナルエピソード(第47話&第48話)にTV放送版ではカットされたシーンが追加された
ディレクターズカット版というのが来年の2月に発売されるらしいですよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111102_488138.html
これは是非見てみたいけどセル版限定っぽいなぁ^^; 一番レンタルでもリリースしてくれれば良いんだけどな。
>>68
今更だけどオーズの最終回は良かったですよね…。
ラストを飾ったコンボがタジャドルだったのには
まさに映司とアンクの和解を象徴しているかのようで…自分も泣けました(ToT)
アンク…消えちゃったけど、
今冬のムービー大戦MEGA MAXなるものの予告ではアンクの姿があったので、冬の映画でのアンクの活躍に期待しています!!
>>76
フォーゼは自分も最初はちょっと馴染めなかったのですが、回を追う毎に何だか面白さが増していってますw
エレキステイツの変身メロディーが何だかイイ!!(`・ω・´)b
そういえば、ライダージェネレーション完クリしたけど中々面白かったお!(隠しキャラのフォーゼの声が無かったのは残念だったが)
だけど、来月発売のクライマックスヒローズフォーゼが更なる神ゲーになりそうな予感がするのは自分だけ?
昭和ライダー参戦+タッグシステム搭載+既存のサブライダーで超必殺技が無いキャラに超必殺技追加…とか最高すぎるんだけどw
80
:
神父
◆iKDM7hlrsA
:2011/11/27(日) 20:41:17 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
>>79
超必殺技はロマン技だから使わないとか言って前作でカイザ使ってました。
>昭和ライダー参戦+タッグシステム搭載+既存のサブライダーで超必殺技が無いキャラに超必殺技追加…とか最高すぎるんだけどw
まじか、今からバンダイに土下座してくる。。
82
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2011/12/02(金) 23:37:15 HOST:z177.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp
すみません、最近金が無いのでクライマックスヒーローズフォーゼを買うためにライダージェネレーション売り飛ばしちゃいました^^;
それで、クライマックスヒーローズフォーゼ買ってやってみたのですけど、昭和ライダー参戦と既存サブライダーに超必殺技が追加された事とか
前回のクライマックスヒーローズオーズの時に抜けていた電王の「フルチャージ」音のSEやWの超必殺技エフェクト時のSE等が
修正されていた事は良かったんですけど、新機能であるタッグシステムは正直微妙でした…。
悪い点を一部あげると、タッグ時の超必殺技に該当するものが、全ライダー共通でダブルライダーキック(パンチ)とほぼ使いまわしという。
バースの場合は伊達バースと後藤バースのせっかく2タイプ選べるのですから(プロトバースも選べます)、
せめて伊達さんと後藤さんがタッグになった際の超必殺技はダブルブレストキャノンにしてほしかったですwwww
他にもタッグになるとシングルの時に各ライダーに備わっていた固有能力も使えませんし。
コンボチェンジが出来ないオーズやクロックアップ出来ないカブト、アドベントのない龍騎とかそういう感じです。
こういう点からタッグシステムは無理矢理入れた感じがしてきました^^;
タッグシステムの悪い点をあげてしまいましたが、でもタッグ自体でバトル出来るのは楽しいですし
しかも特定キャラでタッグを組んだ際には専用台詞もありますからキャラゲー的には最高ですよ。
タッグシステム関係ないですが、個人的にはオーズで亜種コンボチェンジが100種類くらい用意されているのと
タジャドルコンボとプトティラコンボのみに超必殺技が新たに追加されたのが嬉しかったですね。
まぁ今回の登場ライダーは前作のライダー全員に(ただしサイクロンアクセルエクストリーム、オートバジンは除外)
昭和ライダーの1号、2号、V3、アマゾン、BLACK、BLACK RX、シャドームーンに加えて
平成ではバース、NEW電王と威吹鬼、最終隠しキャラとしてオーズパープルアイverと登場キャラは前作を遥かに超えたので、
新機能のタッグシステムが例え微妙でも前作の悪い点の改善はちゃんとされていますから
良くも悪くも新作のゲームというより前作であるクライマックスヒーローズオーズの完全版…もとい、マイナーチェンジ版って感じでした。
以上、どうでもいい感想失礼しました。参考(?)になれば幸いでございます。
83
:
神父
◆iKDM7hlrsA
:2011/12/11(日) 18:51:03 HOST:KD125029227254.ppp-bb.dion.ne.jp
>>82
レビューありがとうございまs
要約すればタッグはキャラゲーとして楽しむ用のオマケみたいな感じですかね^^;
バジンがきえたのはちょっと涙目かな…
オーズのコンボチェンジはかなり胸あつだなー
ってなわけで俺も明日買いに行きますww
追伸
またスカイプでチャットできる時間ができましたら
教えてくださーい!
84
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/03/25(日) 11:51:38 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
何か最近、オーズのプトティラコンボが格好良くて仕方がない
だからといって自分がダークサイドに染まっている訳じゃないからねw
暴走は流石にダメだけど、あの力に惚れた…w
個人的にはロストアンク戦やカザリ完全態戦での戦いが印象強かったり
フォーゼも面白いです
フォーゼの最終フォームがどうなるのかも気になるところ
というか、フォーゼが何となく流星のロックマンの設定と
共通していると思うのは自分だけなのか?
・主人公がヒーロー ・敵が正座モチーフ ・学校もの ・世界観が宇宙まである
>>83
スカイプなら自分がオンラインしている時ならばチャット幾らでもできますよ
逆に自分がチャット送信しても神父さんが応答してくれない時が多いから、ちょっと寂しいです><
85
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/03/25(日) 11:55:02 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
映画 仮面ライダーVSスーパー戦隊
来月見に行ってきますw
神父さんやブルースさんも勿論見に行きますよね?
86
:
EXEブルースPSVita
:2012/04/05(木) 22:10:07 HOST:ntoska717206.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
もちのろんですよ
87
:
EXEブルースPSVita
:2012/04/05(木) 22:13:24 HOST:ntoska717206.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>84
それうり坊さんも思ってましたかw
俺もです
ヴァルゴとかリブラとか流星っぽいなーって思ってました
88
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/04/11(水) 04:52:51 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
キャンサーが流星と違って強かったですよねw
フォーゼが全く敵わない程だとは…
早くフォーゼの最強フォームの登場求む
追伸
ブルースさんが集めているライダーのフィギュアって
S.H.フィギュアーツでしたっけ?
89
:
EXEブルース携帯
:2012/04/11(水) 22:48:56 HOST:ml7ky007v13c.pcsitebrowser.ne.jp
フィギュアーツも集めてますけど
だいたいなんでも買います
90
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/04/12(木) 04:43:02 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
最近フィギュアーツの素晴らしさに気付いた
僕は量販店とかに売っているライダーのソフビ人形を
電王から欠かさず買っています
いずれ貴重品になる事を別に狙っている訳じゃないからねw
91
:
EXEブルースPSVita
:2012/04/12(木) 19:05:42 HOST:ntoska592235.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
うり坊さんは電王からですか?
92
:
EXEブルースPSVita
:2012/04/12(木) 19:06:38 HOST:ntoska592235.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>91
なんかおかしくなった
うり坊さんは仮面ライダーにハマったのは電王からですか?
93
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/04/13(金) 08:05:38 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
いや、555からです
そこからライダーにハマりだし…毎週見るようになりました
555以前のは平成のくらいだけどレンタルで見ました
ブルースさんはどのライダーからハマったのでしたか?
94
:
EXEブルースPSVita
:2012/04/14(土) 08:42:50 HOST:ntoska592235.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
おれは幼稚園のときに見てた龍騎が始まりですね
だから特別龍騎だけグッズの量が半端ないです
そこからDVDで龍騎以前のやつを見るようになりましたね
龍騎とかカブトとかダブルとか特別好きなシリーズのDVDは買ってます
95
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/04/14(土) 12:24:36 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
おぉ龍騎からですか!
僕も龍騎は好きです。龍騎は神ですよね!
今じゃとてもあんなに斬新な設定は出来ないと思います
やっぱり見始めるきっかけとなった
ライダーのグッズには特別な思い入れがありますよね
僕も当時物の555のベルトを今でも持ってます(デルタも)
DVDは劇場版のみ電王から買っています
TVシリーズは録画で済ませてますw
でも後からDVDで見ちゃうと
過去ライダーの変身グッズが欲しくなってしまってしょうがない
ブルースさんは龍騎のグッズ量が半端ないということは
やっぱり当時物のDXドラグバイザーとかも持っていたりするんですか?
サバイブのツバイも
96
:
EXEブルースPSVita
:2012/04/15(日) 13:39:29 HOST:ntoska592235.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
当時物のDXドラグバイザーは持ってますよ!ツバイも
あとはベノバイザーとダークバイザーとDXVバックルもありますね
97
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/04/17(火) 11:38:29 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
さすが、龍騎ファンは伊達じゃないですね!w
今じゃプレミア品ばかりです!羨ましいです…
当時物のクウガDX変身ベルトとか僕凄く欲しいんだけど、
amazonとかで40000円ものプレミアがついているとか…
もう笑うしかないです^^;
ダークライダー系も何だか無性に惹かれるんだよね〜
リュウガ、オーガ、ダークカブト、ダークキバ
格好いい
ディケイドのコンプリートフォーム初登場回で
本来は強い筈のダークライダーの扱いが酷かったのは…
98
:
EXEブルース
:2012/04/17(火) 23:00:50 HOST:ntoska592235.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
ちなみにクウガの当時物もありますよ♪
小さいときに買ってもらったやつです
99
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/04/25(水) 00:47:58 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
ほぼ書き込み一週間ぶりです…
返信遅れてしまってすみませんでした^^;
>>98
クウガの当時物もあるんですか!w
もう今じゃクウガのはかなり貴重ですよ!
どうか大切にしてあげてください^^
それとこの前フォーゼ最強フォームが登場しましたよね
コズミックステイツ…性能がチートすぎるwマジで傷一つつかんww
この前のフォーゼは熱い展開だったぜ
40番スイッチ今週の土曜発売だから買いに行かなくてはっ!w
100
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/04/25(水) 00:58:39 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
あ…ちょっと僕が
>>88
で書き込んだ事で
ブルースさんに誤解を招いてしまうような
言い方をしてしまっていたので訂正させていただきます
>キャンサーが流星と違って強かったですよねw
>フォーゼが全く敵わない程だとは…
↑の"流星"とは流星のロックマンの事であって、朔田流星の事ではないです
ってか、フォーゼでのキャンサーは朔田流星のおかげで勝ててますからねw
メテオストームのベイブレードの威力がパねぇww
101
:
アグジス・B・インフェルノ
:2012/04/28(土) 03:42:55 HOST:c35-048.actv.ne.jp
キャンサー・バブルwww
102
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/05/14(月) 05:25:56 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
ここのスレに書き込みなかったから
ブルースさん来ているとは思わなかったです…
何でもいいから返してくれると嬉しいのですが…
ライダーの話を続けたい僕
103
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/05/14(月) 05:36:42 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
コズミックスイッチとバリズンソードを買ってしまった
エレキとかファイアーとか○型を装填した時に鳴るオペラ風(?)音声に何故かハマるw
というか最終フォーム関連のグッズは毎回買うようにしてます
(グッズ自体は555から買っているけど響鬼とカブトのだけは買い逃しましたorz)
後、来月末頃にいよいよ新ライダーの名称とかが分かるようになる時期ですかね
フォーゼの時も最初に画像見た時色々と驚かされたけど、
今度のもまた斬新で初見では絶対驚かしてくれる事だろうねw
105
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/05/30(水) 06:55:53 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
スレ住民の返信がないから一人で書き込み続けます(別に拗ねてる訳じゃないからね)
>>79
の最初で僕が言ったやつ
オーズのファイナルエピソード47話&48話のディレクターズカット版ですが、
今更かもですけど、セル版限定じゃなく、レンタル版も普通に出てました(^_^;)
それで昨日、借りてきていたので見ましたが、
放送時の内容で明らかに説明不足と思っていたところが見事に補完されてました
より深みのあるオーズの最終回になったかと思います
(やっぱり、いつみてもアンクとの共闘は涙ものですね…)
あれなら一話なくなっちゃった分も許せるくらいな出来栄えでした!
詳しくは実際に見た方が早いので簡潔に言いましたが、まだ見てなかったら、是非見てみてください^^
最後にオーズの最強フォームってプトティラじゃなくて、スーパータトバって事でいいんだよね?
というか、最近は映画で真の最強フォームを出すのが当たり前になっちゃいましたよね
106
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/06/03(日) 10:00:43 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
へぇ〜今年の夏にもライダージェネレーションが発売されるのか〜
ライダージェネレーション2とかwしかも今度はDSとPSPの2ハードで発売かよw
これから毎年このシリーズ続ける気かな?w別に嫌いって訳じゃないけどね
多分どっちかのハードので買います
1は所持金の関係で売っちゃったけど楽しかったからね、
あれの進化形とあれば1プレイ者としてはやらずにはいられない!
107
:
神父
◆KLHFCjfPVU
:2012/06/10(日) 09:07:30 HOST:KD121105132223.ppp-bb.dion.ne.jp
トリップ忘れたので変更w
>>105
プトティラはまずもうメダルがなくて
変身すらできないからそれでいいんじゃないかな?( ´ ▽ ` )ノ
スーパータトバはアーツがあるから思い入れあるなぁ…
108
:
神父
◆KLHFCjfPVU
:2012/06/10(日) 09:28:01 HOST:KD182249020001.au-net.ne.jp
youtubeの公式で毎週UPされた
龍騎のアメリカ版のドラゴンナイトの感想でも書こうかな
原作の面白さにはやっぱり負けますが、
ゼイビアックスという明確な悪役がいる設定やベンタラの存在は原作にちょっと欠けてる
正義のヒーローっぽさを引き立ててなかなかいい味がでていました。
アドベント音が日本版とは違ってこれもアメリカっぽくてかっこいいです。
吹き替え声優は平成ライダーに関わった人たちが当てているので
すぐ馴染むと思う!
ナイトに至っては原作で演じた方が声あてしてるので必見!
他にも、ウラタロス、キバーラ、デネブを演じた方など
残念なのは初代龍騎のヘタレっぷりとリンクベントがださい点やカードを使わずに戦うシーンが多かった点
良かったのが原作では争ってばかりの13ライダーが
後半以降、戦隊のごとく共闘することや
出番が少なかったリュウガ、オーディン、ファムがたくさん活躍することでしょうか!
原作龍騎にはない面白さがあるので必見だと思いますよー!
109
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/06/10(日) 12:42:26 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
おぉ、神父さん!来訪ありがとうございます^^
このカキコの一番最後に質問があるので、お手数ですが最後まで見てくれると嬉しいです。
>>108
ドラゴンナイト…「カメンライドゥ」って(個人的に聞こえてしまう)あれですねw
一般の地上波TV放送では12話くらいまでという
中途半端なところで終了してしまっていたので、自分は続きDVDで見ました。面白かったです^^
そうですね、アドベント音!アメリカっぽく独特に違っていて確かに格好よかったです。
声優に関しては平成ライダーに関わった人たち確かに多かったですね。
じゃあ自分は更に他の声あてた方を紹介して補完しますw
キバット、斬鬼さん、登太牙、小野寺ユウスケを演じた方など有名所ではこんな感じかな
あぁ〜後半の共闘はよかったですよね。
それらの原作で出番の少なかったライダーが活躍してくれたのもファンとしては嬉しかったです。
原作とドラゴンナイト、どちらもそれぞれにしかない魅力があると思いました^^
これは余談なんだけど、ドラゴンナイトのおかげで
クライマックスヒーローズオーズ以降、龍騎勢が総登場してくれたんですよねw
海外限定でドラゴンナイトのゲーム作って日本でそのデータの流用が利いた…
ただの流用とはいえど、この点はファンとしては嬉しい限りですよねw
長くなりましたが最後に質問!
ドラゴンナイトって原作に登場した場所などが戦闘シーンで登場してると思いませんか?
キット・テイラーがインサイザーと初対面シーンの場所とかモロに原作と同じのような気がするんですけど…。
110
:
神父
◆KLHFCjfPVU
:2012/06/10(日) 19:23:27 HOST:KD121105132223.ppp-bb.dion.ne.jp
>>109
クラヒの龍騎の優遇っぷりは驚きですよねw
正直その分近年の劇場版ライダーも出して欲しいなぁ…
エターナルとかスカルとか
撮影場所についてはあれです。
原作のカットを
最新技術で編集して使いまわしてるからだそうですよ\(^o^)/
111
:
神父
◆KLHFCjfPVU
:2012/06/10(日) 19:24:59 HOST:KD121105132223.ppp-bb.dion.ne.jp
>>110
追記
よく確認すると日本語の看板が
英語表記の看板になってたり、
だいぶ凝ってる感じですよww
112
:
EXEブルース携帯
:2012/06/11(月) 20:08:58 HOST:ml7ky001v11c.pcsitebrowser.ne.jp
龍騎とドラゴンナイトのDVDを全巻持ってる俺が通りますよ
〉〉109
あれはアメリカのスタッフが
日本のCG技術を高く評価して
リスペクトとして
使いまわしているそうですよ
113
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/06/12(火) 02:10:08 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
>>110
クラヒで劇場版ライダーってそういえば龍騎系以外出てませんね。
エターナルやスカルについては自分も賛成です!
オーガとかコーカサスとかも出てくれれば更にいいな
>>112
ブルースさんって龍騎の他にドラゴンナイトのDVDも全巻持ってたんですか!?
凄い…本当に龍騎のファンなんですね…。というか、もう真のファンだと思います!w
>>110-112
ドラゴンナイトの撮影場所の件について、
貴重なお話をお二人ともどうもありがとうございます。
よく原作で見覚えのあるシーンが出てきてるなぁと思ったら、そういうことだったんですか〜(゜o゜)
じゃあ、日本のCG技術はもとより、今の世の最新技術って本当に凄いものなのですね。
まぁ劇場版とか巨大戦艦とか全てがCG(?)のcoreとか出ちゃうほどですものね〜^^;
115
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/07/02(月) 10:38:33 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
でもヴァルゴ、何考えてるかいまいちよくわからん…
実は味方?やっぱり敵??
その謎は多分次回にでも解けそうな気がする…。
116
:
うり坊
◆27Yw5IrK4c
:2012/07/11(水) 12:31:42 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
ヴァルゴ、やっぱりいい人だった…。
でも…最後が……。・゚(゜´Д`゜)゚・。
サジタリウス強すぎだろう…。
初戦ではコズミックの意味がまるでなし(のように思えました)。
あのアリエスフルボッコの回はなんだったんだって言いたくなるw
残りも7話(?)か…どういうラストになるのだか実に興味深いです。
117
:
神父
◆NpqLp96rfA
:2012/08/12(日) 23:54:30 HOST:KD121105132223.ppp-bb.dion.ne.jp
>>116
歴代ライダーの最強形態であんなに苦戦してるのってフォーゼ以外にいたかな?
キバとクウガくらいかな??
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板