したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードゲームについて語るスレ

1うり坊◆27Yw5IrK4c ★:2011/01/07(金) 16:45:39 ID:???0
カードゲーム関係の事なら何でもOKです

ちなみに自分が主にやっているカードゲームは「遊戯王」と「デュエル・マスターズ」です
これらを知っている、もしくはやっているという方は気軽に僕に話し掛けてきて良いですよ〜
あっ、もちろんここのスレは他のカードゲームの話をしてくれても全然良いですよ〜
気軽に書き込みをどうぞ

2うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/01/08(土) 23:03:33 HOST:z67.124-45-102.ppp.wakwak.ne.jp
ゴールドシリーズ2011がいよいよ来週の今日発売!
はたしてノーレア確定のトリシューラが無事に当たってくれるか!!
これが問題だ…

9うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/04/28(木) 15:53:05 HOST:z225.61-125-38.ppp.wakwak.ne.jp
ゼアルやっぱり面白い!←もう慣れた自分がいるw
OP&EDも良い曲です☆(ミヒマルさんと金爆さんがそれぞれ主題歌担当だしね)
そして、観月小鳥ちゃんが可愛い♪^p^(ゼアルはこれに限る!?w)
イッツ、「かっとビングだぜ、俺!!」www

10うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/05/24(火) 15:01:01 HOST:z225.61-125-38.ppp.wakwak.ne.jp
「劇場版 遊戯王 〜超融合! 時を越えた絆〜」
のDVDがようやく6月15日に発売になるよ…発売まで本当長かった…。

11でっていう:2011/05/29(日) 00:07:31 HOST:90.18.232.111.ap.yournet.ne.jp
>>9
僕クエストのPV見ました?
相変わらずの弾けっぷりだおww

13うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/08/05(金) 10:02:17 HOST:z99.124-45-190.ppp.wakwak.ne.jp
>>11
CDは買ったんですけど
DVD付きとかじゃないので、PVは見ていませんね…。
ユーチューブとかで見てみようかな。

というか、でっていうさんは
ゴールデンボンバーを知っているんですか!?

14でっていう:2011/08/11(木) 23:15:56 HOST:36.83.133.27.ap.yournet.ne.jp
ゼアルやる前から知ってましたよw
最初に聞いた曲は「女々しくて」でしたねw

15うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/08/24(水) 06:24:24 HOST:z43.58-98-161.ppp.wakwak.ne.jp
>>14
おぉ〜!w
では、でっていうさんは
元からゴールデンボンバーのファンだったという事ですか!?

それと、でっていうさんは
ゼアルの事も知っているみたいですけど
遊戯王のアニメ…というか、遊戯王しているのですか?

16でっていう:2011/08/24(水) 20:10:32 HOST:36.83.133.27.ap.yournet.ne.jp
遊戯王してますお(最近やってないけど)
アニメも見てます。
シンクロ?エクシーズ?何の事?

17うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/08/25(木) 11:27:48 HOST:z43.58-98-161.ppp.wakwak.ne.jp
>>16
僕は結構『僕クエスト』好きですね(*^^*)
サビの部分がもう最高です〜(≧∀≦)

おぉ! でっていうさん、遊戯王しているのですか!
僕もしていますよ(現在進行形ですけど)
最近のパックも買っちゃったりしている結構な遊戯王オタクですw
カードとか結構持っていますね。
キラカードだけでアルバム形式ファイル120ページ(1ページ表裏18枚収納×120)が埋まるほどですw
↑自慢みたいで、すみませんw スルーでおkですw

でっていうさん、遊戯王は最近やっていないみたいですけど
じゃあ過去に買っていたパックは最後どんなモンスターがメインでしたか?

それと、アニメも見ているとは今のゼアルですか? それとも5D's以前の頃からですか?

質問多くてすみませんが、気になるのでご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

18でっていう:2011/08/26(金) 00:27:52 HOST:36.83.133.27.ap.yournet.ne.jp
カードはほぼ、兄貴のだったんでパックは滅多に買ってなかったですね。
ただ、子供のころに買ったパックでアルティメットレアのサファイアペガサス?を当てた覚えがあります。

5D's以来から見てます。

19うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/11/08(火) 17:57:47 HOST:z119.124-45-146.ppp.wakwak.ne.jp
でっていうさん、今まで来れなくて、ごめんなさいです><
ポケモンとかやってたり、パソコンが壊れたりで忙しかったのです^^;
何も連絡出来なかったこんな自分をどうか許してくださいm(_ _)m
よろしければ、また雑談に付き合ってくれると嬉しいです…。

では、遅くなりましたが返信しておきますね。
>>18
なるほど…そういうことでしたか、把握です。
あぁ〜サファイアペガサスですか、分かりますよ!
アルティメットレアのなら自分も当時当てて持ってますからw

お、遊戯王のアニメなら5D's以降から見ていらっしゃるのですか!
ならば5D's以降の遊戯王アニメの話題なら出来ますね(*^^*)

そんな自分がちょっと一言…
遊戯王のOPやEDを歌う歌手ってヴィジュアル系のバンドが多くない?w
最近のだとDaizyStripperさんの切望のフリージアとか。

20うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/11/14(月) 04:02:37 HOST:z119.124-45-146.ppp.wakwak.ne.jp
でっていうさん…今年受験生みたいだから
もう今の時期は猛勉強に追われている頃でしょうし
受験が終わるまでは掲示板に来てくれないかな?
…常識的に考えればそれは難しいですよね^^;
そうですね。
受験が終わるまでは別にここに来てくれなくてもいいので
どうか受験の方に専念して頑張ってください! 応援しています!!

それで受験が終わった頃にはまたここに来て
自分との雑談に付き合っていただけたら光栄です…m(_ _)m

21でっていう:2011/11/23(水) 22:27:56 HOST:151.9.232.111.ap.yournet.ne.jp
実はパソコンが壊れていて来れなかったという

>>19
確かにビジュアル系多いですねw

うり坊さんはどんなデッキ使ってますか?

22うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/11/27(日) 18:04:58 HOST:z177.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp
でっていうさん、お久しぶりです^^
何かお会いするのは夏以来ですねw
>>21
でっていうさんもパソコンの方が壊れていたのでしたか><
僕も先月パソコンの方が壊れたのですが回復不可ということで、
その分新しいパソコンを買ってもらったのですけど、前のパソコンはデータ丸ごと失うということになりました;;
あぁ〜集めた画像や音楽、クリアしたゲームデータが…orz パソコンが治らないと知らされた日はかなり凹みましたね。
だけど新しいパソコンでも画像と音楽は頑張って再度集め終わりました。
ですがゲームデータは流石に修復不可能なのでもう一度始めからクリアしていこうと現在は至ってポジティブ思考になりましたw
でっていうさんは前のパソコンは修理という形でお済になられたのですか?

僕のデッキはですね…
一応、「剣闘獣」というものと「闇属性」、
「ドラゴン族」の三つがメインになっています。

23うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/11/27(日) 18:16:06 HOST:z177.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp
それと、でっていうさん、
>>20の最期の部分の事は承認してくださいますか?

「それで受験が終わった頃にはまたここに来て
自分との雑談に付き合っていただけたら光栄です…m(_ _)m」
という部分です。

やっぱり実際にその時になってみないと分からないって感じでしょうか…?^^;

24うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2011/11/27(日) 18:54:20 HOST:z177.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp
あっ、言うの遅れてしまいましたけど、
でっていうさん、流星2の掲示板の方で、でっていうさんが書き込んでくれた書き込み見ました。
受験でお忙しいのにそれなのに来てくださって、本当にありがとうございます!

あと、あっちの掲示板での↓の返信をしていなかったのでここで改めてしておきますね。よければどうか見てやってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
270 :でっていう:2011/08/26(金) 00:15:03 ID:AJrzbErA0
>>266
自分は、ゴッドエンペラー派です。
デスブレイク!

デストロイ攻撃が出てきたからでしょうかね?

271 :でっていう:2011/08/26(金) 00:19:39 ID:AJrzbErA0
>>267
ミズチ戦とボス戦は兄貴がやったという。

キノコは貫通デストロイの記憶しかないですねw

>>268
はい、皆無ですw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
では、返信始めます。
でっていうさんはゴッドエンペラー派ですか!
ゴッドエンペラーといえばリメイクである弐coreじゃなく、初代2の方が最強でしたよね。リメイクの方では雑魚く感じましたw

ゴーストという技が2でエフェクト上の問題で廃止になったのは
デストロイという技が新たに登場したからでほぼ間違いなさそうです。
ゴーストもデストロイも破壊イメージで似ていますからね。

ミズチ戦含めボス戦は兄上がやっていたのですかw
じゃあ、今もしもまた4をやる機会があれば今度こそは自力で挑戦したいですよね!?w

キノコのデストロイ使うメダロットに対しては個人的にスタティック攻撃が必須でしたw

もう、でっていうさんは弐core出来る可能性がないのですね…残念orz

思ったんだけど、4でのカブトverでパーティクルって明らかに罠じゃないですかね?
パーティクルの唯一の攻撃技であるカウントアタックはがむしゃら行動ですし…
撃つ、狙い撃ち行動のカブトメダルとはがむしゃらのメダリアがないときついと僕は思いました。

25でっていう:2011/12/23(金) 22:54:28 HOST:188.88.133.27.ap.yournet.ne.jp
>>22
兄貴が新しく買いました。

剣闘獣、闇属性、ドラゴン族ですか〜
自分は兄貴のカードで兄貴が作ったデッキですが、マシンナーズ主体のデッキを使ってます。
ただ、フォースとかではなく、フォートレスがメインです。

>>23
すいませんが、志望校変えた自分の頭では、意味がよく理解できないです…。
それは、ケータイとかですか?それとも、掲示板ですか?

>>24
なんか、返信されたようながします。

それでも、何回やり直しましたけどね。
ゴッドエンペラー×3ようやく倒した後、何も知らずに赤ん坊型のメダロット達とやりあって負けた時は泣いた。

2パーコレのデストロイ使うスペシャルロボトルでは一瞬で移動?する奴の使い方がいまいちわからず、デストロイばっか使ってました。

自分は、常に二撃で倒してたような…。

26氷結の魔法師 ◆ZnBI2EKkq.:2012/02/20(月) 17:51:43 HOST:p2146-ipbf1607souka.saitama.ocn.ne.jp
剣闘強いけど一々デッキカットするの面倒臭い・・

27うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/03/25(日) 11:08:55 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
でっていうさんへ
>>25
マシンナーズという事は機械族主体のデッキですか!
フォートレスの方って事は5D's時代のカードですよね。
機械族も強いですよね〜
機械族にはリミッター解除は一応必須かな?

僕との雑談というのは携帯での事ではなく、この掲示板での事ですよ。
この掲示板ならば今後も雑談おkですか?

メダロットといえば今年の1月にアニメのメダロット一期を見たり、
メダロット弐coreカブトverを最初からやり直してました。
キングファラオの頭部パーツってホント強いですねw
手に入ってからはメタビーの頭はずっとそればっかりにしていましたw
だけど弐coreって1verだけでは
全てのパーツが揃えられないのが残念ですorz

あと、そうそう。
僕今メダロットDSをやった事がなかったのでやっています。
クワガタverの方です。
まだまだ序盤なのですが、BGの頃と色んな意味で変わっちゃいましたねぇ〜…^^;
個人的にはロボトル時のシャトルランが横から縦になった事が一番気に食わなかった!
他にもメダルのレベルが熟練度の合計みたいのになったり、
メダルに名前が付けられなかったり、何よりティンペットのデザインが前よりダサい!!
数えられないくらい不満点が多いです…。
でっていうさんはメダロットDSをやった事はありますか?

29うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/03/25(日) 11:28:59 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>26
確かに剣闘獣は一々シャフルとかするのは面倒臭いですよね^^;
だけど、それでも僕は剣闘獣は好きだなぁ〜
ただし、剣闘獣は僕好きですけど、
ベストロウリィが制限になってからは
あんまり使っていないのが現状だったりします…
3枚入れられた頃が全盛期
今はその代わりにドラゴン族ですね
アトゥムス強いよアトゥムス
それと、昔使っていた水属性デッキを最近また改良して使っていますw
海竜-ダイダロス! …エリアも一応入れているのは内緒だよw

30氷ry ◆nOA3ItxPxI:2012/03/30(金) 02:15:59 HOST:p1019-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp
>>29
対剣闘時のエクイテ戦車は鬼畜です(>_<)

31うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/03/31(土) 01:47:27 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>30
た、確かにあれは鬼畜ものになりますね…^^;

氷結さんは出来ればやっぱり剣闘獣とは相手したくないですか?w

32氷結の魔法師 ◆ZnBI2EKkq.:2012/03/31(土) 16:14:35 HOST:p1019-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp
>>31

はい、相手にしたくないです
使われると剣闘の鬼畜っぷりがよく分かります(-_-;)

ミラーの時は早めにDDクロウなどでベストや戦車、エクイテを除外していますw

33うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/03/31(土) 19:54:37 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>32
やっぱり相手にしたくないのですね^^;
剣闘獣は自分で使う分には強くていいけど、敵に回すと厄介な事この上ないですからね…

自分は実はPSPの遊戯王タッグフォース3で剣闘獣を好きになりました
TF3当時はベストロウリィ3枚入れられたのでゲーム内ではほぼ最強を誇っていました
ゲーム内での実力に惚れてリアルでも自分は剣闘獣を好きになったってところですw
TFシリーズは氷結さんもやった事ありますか?

>ミラーの時は早めにDDクロウなどでベストや戦車、エクイテを除外していますw
剣闘獣の対策は万全って事ですね!
いつか僕の剣闘獣がどれだけ通じるか氷結さんとデュエルしてみたいなw(冗談ですけどww

因みに訊いた事なかったのですが、氷結さんってどんなデッキを使っているのですか?
僕とかの愛用デッキは晒したので氷結さんのも禁則事項に当てはまらなければ教えていただきたいです

34でっていう ◆4BiHjqYkHk:2012/05/12(土) 21:45:25 HOST:64.198.234.111.ap.yournet.ne.jp
うり坊さんもタッグフォース持ってるんですね^^
タッグフォースは5と6やってましたが面白かったです。
特に6は大量にデッキ作ってましたねw(Sinトークンデッキと覇王十代デッキは強かった…)

35うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/05/14(月) 06:12:23 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>34
はい、持ってます^^
当然の事だけど、やっぱり現実では経済的な事情で
自由に構築ができない高価なカード達を思う存分に使って
自分の思うように自由にデッキが作れるっていう所がゲーム版のは良いですよね
タッグフォースはPSPで映像のクオリティも高いし、アニメ版と同じ声も出てくるから最高です!
ゼアルでもタッグフォース出てくれるといいんだけどな

あぁそれとでっていうさん、>>27の僕の書き込み…一応見てくれました??

36でっていう ◆4BiHjqYkHk:2012/05/15(火) 21:24:10 HOST:64.198.234.111.ap.yournet.ne.jp
スルーしてました…

>>27
やっぱり兄貴が構築したデッキなんですけどねw
機械族メインですが、ほかの種族も結構入ってます。
エクシーズやシンクロは少なめです。
まあ、タッグフォース6のブルーノデッキのほうが明らか強いですw

雑談、大丈夫です^^
ちょくちょく見にくるようにはしたいと思います。

全てのパーツを揃えられないのは、どのメダロットでも共通ですねw

やったことないです。
動画でプレイ動画見たことありますが、ティンペットがダサすぎですw
因みに買う予定はありません。

>>34
次あたり、ゼアルのタッグフォースだと思います。
まあ、兄貴の予想ですがw
でも、6のストーリー的に見ても7はゼアルだとは思いますね。
タッグフォースのデッキで特に思い入れのあるデッキって何かありますかね?

37うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/05/18(金) 01:25:07 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
(´・ω・`)ショボーン
でも、返信ありがとうです^^

>>36
確かカードはほぼ兄上の物なのでしたよね。
それでも、でっていうさんが作ったデッキも一つは見てみたかったですw
大抵の種族統一デッキやカテゴリ統一デッキに関係ないカードが入ってしまうのは自分もそうです。
汎用性が高いマシュマロンとかダンディライオンとかはやっぱり入れたい…。
ブルーノデッキって事はTGですねw確かにTGは強い!
世間では"TG代行天使"ってデッキが流行してましたね〜。

雑談、有難うございます!
自分は、一応もうご存知かと思いますけど現在はそういった立場なので
来る事が不定期になる事があるかもしれませんけど、
その場合は間が空かないようには必ず来るつもりです。

まぁメダロット以外でも1verで全てのアイテム、要素等が
コンプリートできないから全部で2verがあったりするんですからねw

あぁ、でっていうさんもメダロットDSのティンペットはダサいと思いましたかw
でも機能停止した時って(アニメ版見てたかは分からないけど)アニメ版同様に
メダルがティンペットから飛び出して抜ける演出がDS版ではあるので、その点だけは原作に忠実になったから評価できるのですけどね…。

今ではメダロットDSも完クリしました。
(黒幕にいつまでヘベ○ケ博士を起用しているんだよwww)
パーツもクワガタverだけで揃えられる分は全て揃えました。
前まではDS版の不満点をあげてばかりいたけど、
プレイしていく内に不覚にも慣れてしまいましたねw意外と楽しかったですw
それでもやっぱり、BGのメダロット4が一番かなっ!

あっ、でっていうさんはメダロットDSの購入予定は無いでしたか…了解です。
(DS版は一応Wi-Fiに対応しているから持っているなら対戦とかしたかったなぁ、ソフトの価格も凄い安いし…)
↑…決して買うことを催促している訳じゃないですからね。
ただ、もしそうだったらよかったなぁという自分の願望でした^^;

おっ、やっぱり次はゼアルのタッグフォースだと思いますか!w
そうですね、6では5D'sは全て完結したっぽいストーリーでしたからね。
う〜っ、ゼアルのタッグフォースも楽しみだぁあああ!!ww
小鳥ちゃんとデュエルできたらいいな…(殴www

>タッグフォースのデッキで特に思い入れのあるデッキって何かありますかね?
僕のタッグフォースで思い入れのあるデッキといったら、持っているのは3と6なのですけど、
3では剣闘獣、6でも実は剣闘獣なのですけど六武衆も使っていました。
でっていうさんはSinトークンデッキと覇王十代デッキでしたよね?w

38でっていう:2012/05/18(金) 22:07:45 HOST:64.198.234.111.ap.yournet.ne.jp
>>37
TGはアンチノミーですね。
ブルーノはマシンナーズデッキです。(禁止カードなしでも最高レベル9!)
逆に禁止カード入れたデッキのスタイルがよくわかりませんが…。

自分はちょくちょくというか、最近は毎日来てますねw
たまたまパソコンがあいてただけですがw
明日は…微妙です^^;

そうゆう仕様があるんですか?
自分は機能停止するところまでは見てなかったので知りませんでしたw

小鳥とデュエルできるとしたらどんなデッキ使ってくるんでしょうね?
龍可みたいな感じのデッキかな?

Sinトークンと覇王十代のデッキは思い入れがあったというか強かったですw
どちらも元々あったレシピに手を加えただけのデッキですからね。
思い入れがあるといえば、ガンドフェンリルデッキ、クリッターエグゾディアデッキとかですかね。

39うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/05/19(土) 12:01:07 HOST:z58.124-45-107.ppp.wakwak.ne.jp
>>38
あ…そうですね、TGは正しくはアンチノミーですよね^^;間違えました(>_<)
「ブルーノでもアンチノミーでも同一人物だしどっちでも同じ」って考えが間違っていました…。
タッグフォースでは互いに使用デッキが違いますからね^^;
ん?マシンナーズといえば…でっていうさんのリアルでのデッキも確かマシンナーズ主体の機械族でしたよね?
ってことは同じマシンナーズ使いであるブルーノとは親近感が湧く感じですね!w
でもブルーノのマシンナーズデッキの方が明らかに強いのでしたよね…?^^;

自分もここ最近は今までよりはよく来れている方…ですね。
前までは一気に2,3ヶ月と来れない時期がありましたし…。
この今のペースを無事にキープできればいいんだけど。
>明日は…微妙です^^;
了解です^^ゞ
ってその"明日"って言う日に今自分は書き込みをしている訳ですねw
じゃあ、自分は今日じゃなく明日以降に返信を待ってますね。

そうなんですよ。そういうメダルが抜ける演出はGOODなんですけど…。
キャラデザも最初は酷いと思っていたけど、慣れれば意外と大丈夫でした。
攻撃技では正直DS版ではアサッシン攻撃が強いと感じましたね。
システムの見直しによりDS版では装甲が100を超えるパーツが大半以上を超えるようになってしまって
中々すぐにはパーツを破壊できないんですが(相手のレベルが高いと受けるダメージが減るから尚更)、
アサッシンは必ずクリティカルになるという特徴で相手とのレベル差ほぼ関係なくダメージを与えられるので便利です。
実際ミサイルやナパームよりも強いですね。がむしゃら行動なのが難点ですが。
しかもアサッシン使えるパーツは全210攻撃パーツ中、3つだけなので意外と希少ですw

小鳥ちゃんは確かに龍可みたいなデッキのイメージがあってますね。
シモッチバーン!…ギフトカード(((((((( ;゜Д゜))))))))
ただの確認ですが、でっていうさんは今でもゼアル見てます?

40でっていう:2012/05/20(日) 20:32:01 HOST:131.86.133.27.ap.yournet.ne.jp
>>39
はい。
機械族しか入ってないし、一族の結束入ってるし…その他もろもろ
というわけでブルーノデッキは強いです。

今、三人ここにいるみたいですが…うり坊さんいるのかな?

アサッシンは4にもありましたね。(3にもあったっけ?)
アサッシンは対ガンキング用の様にも思えます。
DSだとメダルによって狙うパーツが違うからアサッシンは協力だと思います。

最近、また見始めましたね。
兄貴が録画してなかったので、結構な期間見てませんでした。

さっきまで黒光りするGが…

41うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/05/30(水) 07:40:29 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
>>40
一族の結束があったら機械族以外は入れられませんね…。
そりゃ確かに強い訳です(^_^;)
関係ないけど、自分、
剣闘獣、ドラゴン族の他に水属性デッキも組んでます。
べっ、別に神代凌牙の影響で組み始めたとかじゃないんだよ?
ゼアルが始まる前から組んでいたけど、崩していただけなんだからね?

その時にはいませんでしたよ。
たまにですが、この掲示板ってROMっている人がいるか何かで
閲覧数が3人とかになる事があるんですよね。なので、多分それかと思います。

アサッシンは4ですよ。
そうですね、DSだと更に頭パーツに当たりやすくなったので、尚更です。
それにしても、ガンキングかぁ〜、装甲www
メダチェンジした際のあの装甲は異常ですよねwww760くらいだっけ?

おぉ、また見始めたのならよかった^^
また見始める前に最後に見ていたのは、
覚えていたらですが、どこら辺でしたか?

黒光りするGwww
ってまさか、それってリアルに…!?
余談
増殖するGっていうのもあったりw

42でっていう:2012/06/01(金) 22:35:12 HOST:131.86.133.27.ap.yournet.ne.jp
>>42
水属性デッキなら、自分のデッキレシピにもありますよ^^
確かそのデッキ、レベル4〜5以上のモンスター、入ってなかったような気がしますがw

なるほど、ロックマンの掲示板の方でもありましたね。

10+250×3なんで760ですね。
でも、攻撃はそんなでもなかった気がします。
まあ、カウントダウンなんであんまり食らってると機能停止しますがw

はい、実際いましたw
G系のカードはどうやってデッキに組み込めばいいのかわかりませんよね。

43うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/06/03(日) 11:48:37 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
>>42
アンカー振り間違ってますよ^^;>>41のところが>>42になってる…。

水属性といえば最初に思いつくのはアトランティスやグラビティバインド-超重力の網-です。
一昔前に水属性デッキ使っていた時はネオダイダロスが切り札でした。
どうでもいいことだけど今月新登場するストラクチャーデッキは水属性がテーマで
来月7月に新登場する拡張パックでも水属性がテーマなので個人的には喜んでいますw
水属性といっても水族や魚族、海竜族は結構種類が少ないですからね…。
水属性好きにとってはそれが今度発売されるやつで少しでも増えてくれるのが嬉しくってw

あと、ちょっとエクシーズの事で思った事があるのですけど、
エクシーズのカードを初めて見たときにカードのまわりが黒い事から
5D'sのダークシンクロモンスターのカードを彷彿とさせる印象だったのですが、
でっていうさんもその頃の5D'sを見ていた場合、同じくそう思いましたか?

カウントダウンは威力はないですからね。
でも仰るように何回も食らったら強制的に機能停止にさせられますからねw
というか、しみじみ思った事なかったけど、
自分がお気に入りといえるメダロットって何だろう…。
ちょっと今思い出して考えてます。
先にでっていうさんのがあったら教えてください。

その反応だと、どこまでゼアル見てたか覚えていないのですね…分かりました^^;
今WDKやっているけど、ゼアルあと何年続くんでしょうね?
5D'sでいうと二年目の今頃の時期はゴドウィン長官と遊星達が丁度デュエルしていた頃でしょうw

マジっすかwww
家にも一応Gはいた時期がありますw小さいのですがw
取り敢えずG系カードは組み込むとしたら一枚のみですかね〜。

44うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/06/03(日) 11:52:04 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
よく思えば自分って昔から↑みたいにしょっちゅう長文の書き込みになっちゃいますよね^^;
自分がこんな長文ばっかりで、でっていうさんは迷惑とかじゃないですか?ちょっと気になっちゃって…。

45でっていう:2012/06/03(日) 20:49:40 HOST:131.86.133.27.ap.yournet.ne.jp
>>43
あれ…本当だw

自分はアトランティスとドリルバーニカルを思い出しますねw
守り固めれば強いですしw
魚族や水族なら、シャークさんのお陰で強化されたのではないでしょうか?

自分は初めてみたときは召喚方法付きの雑誌のページだったので…

自分はキングファラオ(頭)とトンボ型メダロットの足パーツ(名前忘れた;2です)が子供のころなかなか好きでしたねw
パーツですがw
全体では、エクサイズとウォーバニットとかですかね。

コメ返すの忘れてました;すいません<(_ _)>
ここで返しますね
確か、最後に見たのはNo.7のところの前半ですね。
うーん、後1〜2年ぐらいですかね?わかりません(^^;)

そうですねw
何枚もあったら事故る可能性もありますし
確か地属性でしたので、カオスデッキにも出来ませんし…。

>>44
大丈夫ですよ^^
まあ、PSPでやったらきつい上に途中で文章切れちゃうかもしれないので
パソコンでやりますが^^;

46うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/06/05(火) 06:05:40 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
>>45
今度のストラクチャーデッキだってアニメで水属性使いの
シャークさんの存在があるから実現したようなものだと思いますね。
http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/zexal/sd_kaioh_no_houkou/
7月発売の拡張パックも人魚とかの新たなカテゴリが登場するようですし、
水属性のこういう展開を待っていたんだ!

いつか、でっていうさんとデュエルしてみたいものですね〜。
ゲームのWi-Fi機能とかを利用して、どうにかできないものかな。

なるほど、では、でっていうさんは別にエクシーズのカードが
5D'sのダークシンクロのカードを彷彿とさせるとは思わなかったのですね。
ですが一応、ダークシンクロの頃の5D'sの話は知ってはいますよね…?
まさか自分、知らなかったでっていうさんに対してダークシンクロの話をしていたなんてことは…。

キングファラオ(頭)のパーツが好きだというのは前々から聞いていたので分かりますw
確かにあのナパーム攻撃は弐coreでも強かったから自分も愛用しました^^<でっていうさんに強いと言われてw
自分は3と4でシナリオを進めるにあたって
必ず3体目として参加させていた、ハニーフォースが好きです。
急速ドレインで相手のスピードを落として、そこへ、がむしゃらハンマーとかよくやってました。
急速ドレイン+脚部破壊
で相手はほぼ死んだと同然のスピードに!ってねw
そうすれば後は適当にボコっておけば大抵は勝てましたw

いえいえ^^ただ忘れてただけでよかったです。
WDKだけでは全てのNO.は集めきれそうにないですよね^^;
そうなれば5D'sと同様に4年形式になると思います。
よって、でっていうさんが仰るように、あと2年と考えるのが有力ですね^^

せめてG系のカードが闇属性だったらサポートも豊富にできて恵まれていたと言えるのですが…。
まぁ昆虫族ということで地属性なのは致し方ない事でしょうけど^^;

ありがとうございます^^
確かにPSPでは長文はきついですよね…
自分も昔でっていうさんと流星でブラザーを組んでいた頃の時期はPCを所持しておらず、
PSPから掲示板に来ていましたので、その気持ちよくわかります。

47うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/06/05(火) 06:07:27 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
っ!?
メダロット7の情報が公開され始めただと…!?
http://www.medarotsha.jp/meda7/

48でっていう:2012/06/06(水) 20:30:20 HOST:131.86.133.27.ap.yournet.ne.jp
>>46
タッグフォースならアドホックパーティーとPS3があれば遠くの人とも対戦できるらしいですが…。
まあ、くわしくはわかりませんが…。

はい、一応知ってます。
まあ、覚えてるところは少ないですが。

うーん、自分はパーツコレクションなら、ゴッドエンペラーが手に入ったら
普通のロボトルはゴッドエンペラーでひたすら殴ってましたが…。
自分はサイカチスも好きでしたね^^
変形後はクロスファイアが出来ますし

虫属性デッキなら2〜3枚組み込めるかもしれませんね^^

>>47
ああ、そういえば、兄貴が言ってましたね。
3DSでしたっけ?

49うり坊 ◆27Yw5IrK4c:2012/06/08(金) 09:01:18 HOST:z105.58-98-117.ppp.wakwak.ne.jp
>>48
ちょっとどうでもいい話。
シャークさんの妹さんも水属性使いなのかな?w

タッグフォースで遠くの人とも対戦ができるって初めて知りました^^;
そんなこともできたのか〜タッグフォース。
けど自分はPS3は持っていないので、やろうと思っても無理ですが…orz
うむぅ、やっぱりデュエルまでは叶わない望みかぁ〜。
まぁ、自分はこうして雑談に付き合ってくれるだけで十分幸せですけどね♪^^

おぉ、一応知っていてくれたのですね!
でも自分だってアニメで登場したシーンとかはあまり覚えていませんね…。
初めて出たダークシンクロである氷結のフォッツジェラルドに関しては印象的に記憶に残っていますが。

2や2パーコレ時代のゴッドエンペラーは本当最強ですもんねw
確かその頃は全部の行動が「ねらいうち」じゃなく「うつ」でしたっけ?
自分もサイカチスはクロス攻撃が強力なので好きでしたが、
ドークスも負けずに好きでした。変形後のハンマーばっかりしてましたけどw

確かにそうですね。昆虫族ならば組み込めるかもしれないですね!
でも増殖するGって相場が高い…Gのくせに…w
やっぱりドロー系は強力って事なのか…。

そうです!メダロット7、3DSで今年の9月13日に発売だそうです!
メインの舞台はまた月らしい…しかもメダチェンジシステムが復活!!(何か3みたいですねw)
自分、3DS持ってないけど、これの為に買うかもしれません。

50でっていう:2012/06/08(金) 22:25:06 HOST:131.86.133.27.ap.yournet.ne.jp
>>49
シャークさんは魚使いだから、妹さんは水や海竜族使いだったりw

詳しくはわかりませんけどね。
これからも、雑談しましょうね^^

ダークシンクロモンスター、どんなのが出たか全く思い出せないです…orz

入手時期も早いですしねw
確か、相手の攻撃、回避してたような記憶があるのでおそらく、「うつ」かと…。
チンペットは好きというか印象に残ってますw
初めて、チンペット持ってる相手とロボトルしたとき、メダチェンジ板と思ったら味方の攻撃、吸収して自滅してたのでw

特殊召喚はエクシーズやシンクロでよくやりますからね…。
それだけ、相手の行動も制限できるのかも知れないです。

兄貴は今度、3DS買うらしいです。
ゲームはルーンファクトリー4を買うらしいですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板