レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第3回ランダムレトロゲームRTA会場4
-
第3回ランダムレトロゲームRTA
■開催日時
2011年5月27日(金)21時-5月28日(土)5時
(RPGがあたった場合、5月28日(土)12時まで)
・2011年5月27日19時までに参加者3人以下なら中止
■目的
みんなでワイワイとレトロゲーやろうぜというイベントです。
レトロゲーム好きな方の参加をお待ちしております。
■参加方法
・抽選が行われる前にこのスレで参加表明を行ってください。
・途中参加は禁止とします。
※基本的に初見RTAとなり、「誰でも優勝できる」よう禁止しています。
抽選後にプロが参加して優勝、というのはランダム抽選の意味が薄いので。
■実況について
実況はこのURLでお願いします。
■ルール
・イベント開始20分前に抽選王で1本抽選。
・基本はゲームスタートからエンディング後までのタイムを計測するが、
細かいルールはソフト決定後に主催が調整する。
(Pecaレコがあれば準拠するのが手っ取り早い)
・打開、途中リタイア時は実況スレにタイムを報告。
・攻略サイトの閲覧は開始1時間は禁止。説明書的なものはOK。
(まずは初見RTAを楽しんでください)
・実機でできる裏技、連射機の使用可。
チート、倍速、ステートの禁止。
・エミュはZSNES、uosnes、Snes9xpp、Snes9X 1.43以前、以外
タイマーは自由ですが、sWfTA推奨。
・ベルトコンベアなど、協力プレイができるゲームは協力プレイOK
その場合、相方に参加表明なしの配信者を誘ってもOK
・参加者は詳細欄に、「第3回ランダムレトロゲームRTA」と記述して
chを立ててください。
■今回の対象種目
SFCのACT、STG、対戦格闘、ARPG、RPGから1本
今回のソフトはDOWN THE WORLD
-
これトップグループ確実に制限時間内でいける
-
別にキララでもキョウカでも良かったと言うのになぜあんなに長くしたのか
-
うるさいわいとか
この宰相くわいリスナーか
-
寺院3周して階段昇り降りしてた人は入ってないんじゃないかな
-
トップグループってくわいさんも入ってるの?
そんなわけないよね
-
くわいさんは暫定5位くらい
-
みんなが見てるこんなときこそ くわいたんまだかな・・・
-
>>956
ほぅその乗せ方上手いな・・・
あとから最下位って言って絶望させる作戦かなー?
-
ぐあっw
-
つおw
-
RPGだとくわいさんも普通に進むから参ったね
-
貴重なコンテが
-
今上位3人がほとんど一緒だね
-
羽がへるへるぅ
-
ついに最強の敵がきてしまったのか・・・
-
おー、珍しくsirpだ
おはよう、おはよう。
-
くわいの人生間違いだらけ
-
ロメロ「ツォー
-
ドアやばすぎ
-
今北ばっかりなんだけど、誰かゴールしたの?これ・・・
多重見てもリタイアしか載ってないけど・・・
-
RPGこわい・・
-
くわいさんクリアした人いまいるの?
-
麻痺って高度な呪文だったんだな
-
RPGが嫌なんじゃなくてこのゲームが嫌なんでしょ!
-
このまま頑張れたら全員ゴールできそう
-
くわいさんはこれクリアするまでドンキーもアラドもお預けだよ?分かってるの?
-
くわいは市民A属性
-
オレくわいルート攻略したけど三回くらい吐いたよ
-
一人寝落ちしたwwwww
-
つまり今回は、時間と根気でなんとかなる我慢大会だったの?
-
このゲームが悪いんじゃない
このゲームのRTAが悪いんだ
-
人生の貴重な10時間がこのゲームで失われようとしている
-
ザ・ワールド
-
まだ誰も打開できてないんだ?鬼げーすなー
-
時を止めるとかいう普通のRPGなら超上級の魔法を平然と使ってくる雑魚
-
このゲーム自体は見てても楽しくない・・・
くわいさんのゲリトークがあるからなんとか耐えてられる
やっぱ耐えられないわwww
-
寝落ちしたのが一人ってのは意外に少ないなwww
-
じゃあ俺寝るからおきててもやっててねくわいさん
-
正直言うと、RPGはRTAするものじゃない
処分に困ったキムチの素を水で溶いて飲んでるような物
-
初見RPGのTAとか鬼門すぎるw
-
たとえ15時間でクリア出来たとしても構想5年だとしても
ゲームは1日1時間だよ!
-
宣言して寝てるのは居たけどなwwww
-
ここにきて難易度を上げていくう
-
面白いとかいってたのにディスりはじめるくわいさんであった
-
くわいさん人生に休憩してもイイのよ?
-
皆さん羽の補充は忘れないように
-
くわいさんの悲鳴は最高のレクイエムだよー
-
この世界に浮遊という概念はない
-
次スレ
-
朝勢が起き出した
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板