したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

羽澄えり Part1

1名無しさん:2009/10/18(日) 23:39:06 ID:HxkYXXxA
孤児院で育った彼女だったが、その身体能力を認められ
政府軍の研究所へ送られる。

しかし、度重なる人体実験に耐え切れず、自由を求めて脱走する…。

羽澄えり@攻略wiki

ttp://vanpri.wikiwiki.jp/?%B1%A9%C0%A1%A4%A8%A4%EA

106名無しさん:2010/06/30(水) 00:11:25 ID:LnTR869E
ちょっと切れてた部分があったんで修正版
ttp://loda.jp/vanpri/?id=709

>>105
乙です。

微妙に違う部分があるなあ
ちょっと調べ直してみます。

107名無しさん:2010/06/30(水) 01:01:47 ID:LnTR869E
スティンガー初段空中ヒットもかえでさんのみ固定ダメージ+5だった
かえでさんは固定ダメージが20とかあるきりもみダメージは+5されるっぽい

108名無しさん:2010/06/30(水) 01:06:40 ID:ocaTr14A
>>106
自分はトレモでゆい相手に当てた数字を写しただけなんで、
最低ダメージとかは全く分かりません

109名無しさん:2010/06/30(水) 21:06:56 ID:LnTR869E
>>108
それはいいのですが、スマの派生⑩と⑪が違ってたんで

⑩はこちらも間違ってました。再修正版
ttp://loda.jp/vanpri/?id=710

110名無しさん:2010/07/01(木) 16:11:22 ID:q2T4aaQM
>>109

ところで仕様変更でえこ弱体化したと思うんだが、まだ鉄板なの?
端連携の強いしえらやかなえとか、まだ追いついてないかね

111名無しさん:2010/07/01(木) 21:00:04 ID:F18WImm2
>>110
完全にしえら一強だと思う
理由としては端連携もさることながら一番ネックだった火力がシステムによって他と大差無くなったことと
えりに限ったことじゃないけどしえらのサポゲ消費量が激減したことが大きい


えりサポゲ消費量
1.05b→1.06、1.07c

かなえ
5D(タライ):0.8 → 0.8
5D(爆弾):0.2or1.0 → 0.2or1.0(1.06) → 0.8(1.07c)
6D:2.5or3.0 → 2.6
3D:2.5 → 2.6
2D:2.5 → 2.6

しえら
5D:1.4 → 0.8
6D:2.2 → 1.4
3D:2.2 → 3.1
2D:3.1 → 2.6

えこ
5D:1.0 → 1.0
6D:2.3 → 2.4
3D:1.5 → 1.6
2D:2.5 → 2.6

じゅりえっと
5D:1.2 → 1.3
6D:1.5 → 1.6
3D:2.5 → 2.6
2D:2.5 → 2.6

ヒルダ
5D:1.4 → 1.6
6D:1.7 → 1.9
3D:1.9 → 2.1
2D:2.9 → 3.1

112名無しさん:2010/07/01(木) 22:30:11 ID:sYgyud6c
体力が増えたことよって、えこだとゲージを使ってワンコンボで6割が限界だからな。
長いコンボを決めると、必然的に相手のサポゲージも回復し易くなって、端で一方的に攻める展開が難しくなっている。
5B、5C、2Cなど、牽制に使いやすい技の性能が上がっていることから見ても、固めより牽制にウエイトが置かれていて
今回はえりも普通に刺し合いをしなければならない試合が多くなっている。
その意味でも、今回はえこよりしえらの方が明らかに強いといっていいと思う。


113名無しさん:2010/07/02(金) 14:24:56 ID:GJITJL.Q
>>111
お疲れ様。これはすげーな。
けん制重要かなるほど。まあえこも安くなったしねえ
コンボってスマッシュから6B6D→フェザー追撃でいいんだっけ
地上で5D使って伸ばすの?安くなるけど

114名無しさん:2010/07/03(土) 13:51:42 ID:BgPmaoCI
2C早くなってる気がする。
5Bから繋がる

115名無しさん:2010/07/04(日) 03:19:49 ID:eY4CSrp.
5Bがダメージが60なのはゆいだけだった
他にもキャラ限定のダメージ補正があったんで更新
ttp://loda.jp/vanpri/?id=715

116名無しさん:2010/07/07(水) 16:12:15 ID:B7rUxsqM
>>115
JAは恐らく、A系にしては高めの固定ダメがある
散々コンボ伸ばした後にJB単発で当てるより、JA単発で当てた方が減ったから

117名無しさん:2010/07/07(水) 16:39:02 ID:si8Qa60M
5Cカウンター時はキャラごとに吹き飛びが違うな
ゆい・サキ・あやね・くるみ・えりは控えめで追撃しやすい
はるか・ルナ・かえで・ナタリア・リリスは大きく吹き飛んで追撃しにくい

118名無しさん:2010/07/07(水) 19:17:47 ID:FZemvHLk
>>116
どうやらJAは空中ヒットだと固定ダメージが6(最低7)になるっぽい
あと5Aも空中ヒットだと6かな。他にもあるかも
いまちょいと出張中なんで帰ったら調べてみます

119名無しさん:2010/07/09(金) 18:01:50 ID:PYO2ZbVY
Ver変わったらまた少しやるつもりなんだけど
このキャラでとりあえず覚えなきゃいけないこととか軽く教えてくれんか

120名無しさん:2010/07/09(金) 19:17:19 ID:2vbhxg3I
カウンター確認とそこからのコンボ完走

121名無しさん:2010/07/10(土) 02:22:07 ID:a6HzN39I
>>120に追加すると
画面端での固め(特に今Verでは重要)
相手の切り返しサポを読む(他キャラでも重要だが、えりの場合は特に)

とりあえずこれだけできればそこそこ戦える

122名無しさん:2010/07/10(土) 21:11:47 ID:ocXSg.GI
さんくす

軽くログ漁ったけどこのキャラはFデータ無いのね

123名無しさん:2010/07/10(土) 23:33:49 ID:rX7fkc12
4F 2B
5F 5A 2A
6F 6投げ
9F 6A
15 5B Aスマ
18 2C
みたいなデータはあったが色々変わってるからな
特に2Cは間違いなく早くなってる

あと固めはガークラ狙いのスマッシュABA・サポートガード後のリバティは
サポートゲージ削る力が弱い上に見てから返されるから5Cとかで削っておく
起き攻めはJB派生絡めた二択
立ち回りは2B5Cスマフェザー辺りがメイン
なんだでえこがオススメ

124名無しさん:2010/07/10(土) 23:52:01 ID:rX7fkc12
コンボはまず簡単なのを2、3覚えればいい
スマッシュBAA>6D>フェザー>JBCと
端でスマッシュBAA>6B>3D>6A>リバティ>適当拾いからゆっくり覚える
2Bカウンター始動な

二択後、コンボのスマッシュAAAはしゃがみに当たらないが
えこ5Dは強制立たせ効果があるのでこれを使って当てられる
JBC>5AD>B>スマッシュAAAな
5D無理そうならスマッシュAB2Cでダウンとろう

なんか過剰で悪い

125名無しさん:2010/07/10(土) 23:54:49 ID:rX7fkc12
ごめんJBC>5AD>Bの後は
スマッシュCAAな

後端は適当>2D>リバティもいい
3Dで始動できたり、リバティ後に3Dコンボでゲージ回収出来るようになるともっといい

126名無しさん:2010/07/11(日) 01:38:27 ID:B0lxJ2EE
>>123
いや、今回のサポはしえらの方がいいだろ。
ワンコンボの火力が落ちている以上、変にコンボを伸ばすよりは、
必要最低限のダメージを入れて、相手のサポゲージが回復する前に攻め継続をしたほうがいい。
その意味でもしえら5Dは優れている。

127名無しさん:2010/07/11(日) 02:16:19 ID:GFLlk6W6
レスありがとう

119ですがとりあえずもう練習始めちゃったし、えこにしときます
今まで(つっても稀にしか触ってないし相当前だけど)トレモの必要が無いって理由だけでサキかなえなんて組み合わせ使ってた自分からしたら
多少相対ランクが上下した程度大差無いので。どっちにせよ相性いいことにゃ変わりない(´・ω・)

立ちDの強制立ち喰らいは知らなかった。いろいろと有益な情報ありがとう


あとまた質問で申し訳ないけど>>88のコンボはこのVerでも出来ます?
位置入れ替えから最初の超必までは簡単だったけどその後のダッシュフェザーからの6Bあたりで高度調整しくじってるのかうまくいかない
今ミスってる箇所は単純に自分のミスだと思うけど、とりあえず完走可能なのかが知りたい

128名無しさん:2010/07/11(日) 03:25:02 ID:Lnu0aWys
>>127
多分5A→5Bのところでディレイをかければ繋がると思う
でもコンボ中のサポゲ消費量が増えたおかげで完走は無理

129名無しさん:2010/07/11(日) 19:48:12 ID:Lnu0aWys
ダメージ一覧表を更新しました。計算式も入れてみた
ttp://loda.jp/vanpri/?id=717

ちなみに1.05bの時はコンボ補正は5%でした

130名無しさん:2010/07/18(日) 00:02:35 ID:CYkBGOQo
じゅりコン紹介。大したものはないけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11422437

131名無しさん:2010/08/14(土) 03:03:15 ID:7E9M5.js
凄く今更だけど、しえらでスマBAA>D>Cフェザーから6D>JBC>着地ダッシュJ6Aまで入れても今Verでは消費2.2だったんだね
今回のシステムとも相俟って、しえら択だなあ

132名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:41 ID:E4odHy7o
受け身を取らない相手に良い追撃を探していたときに発見した小ネタです。
5Aにしえら5Dを仕込んでおくと、地上引き込みがしやすくなっているような気がするというものです。
フレーム関連は疎いのですが、目押しの得意な方なら結構な割合で成功させることができるのではないかと思います。

ttp://loda.jp/vanpri/?id=726

133名無しさん:2010/10/23(土) 22:45:25 ID:I.hgbpDI
ダメージ一覧表を更新しました。
変更点はA系統の空中ヒット時にリリス、ナタリア相手には
ダメージが小さいことと補正関係です。

ttp://loda.jp/vanpri/?id=740

134名無しさん:2010/10/24(日) 00:00:38 ID:LfAyTOxM
お疲れ様です。キャラ限定まで書いてあってとても役に立ってます。

きりもみ初期の補正は0.7だけど少し待つと0.6になるようです。
ゆい天雷にサキ5Aカウンターきりもみから濁流斬撃で確認しました。
さらに低くなるかと思って何度か試したのですが0.5は確認できませんでした。

135名無しさん:2010/10/24(日) 00:02:21 ID:LfAyTOxM
>134
すみませんミスしました。
ゆい天雷にサキ5Cカウンターです。

136名無しさん:2010/10/24(日) 00:57:24 ID:zHoMt3t2
>>134
なるほど、空中カウンター時にしかないきりもみ終わったあとの
落下モーションの部分ですね。これは盲点でした。
情報ありがとうございます。そのうち更新しときます。

137名無しさん:2010/10/24(日) 01:57:04 ID:zHoMt3t2
そもそもきりもみノーマルとカウンター時の転倒cって奴は別もので
転倒cは全キャラに適用されました。
補正倍率はきりもみ部分は全キャラ70%
落下部分はあやねだけ補正無し、他は60%でした。
対あやね以外では狙う意味がないですが、地上カウンターからでも
キャラ限で落下部分に当てることができるみたいです。

138名無しさん:2010/10/31(日) 22:38:54 ID:A4WP.FfM
えり×かなえのコンボはどこで調べれば良いですかね?
wikiにもかなえのだけ書かれてなくて・・・

139名無しさん:2010/10/31(日) 22:44:25 ID:Hfirco.Y
>>81の動画のつなぎ・拾いが主な構成だと思う
ネット対戦をしているのならえり・かなえ使いの人に直接聞いてみたほうがいいかも

140名無しさん:2010/11/01(月) 00:43:25 ID:lY0kQ0hQ
サポート間で特に構成が大きく変わることは少ないと思う
繋ぎサポ技の種類とタイミングが違うくらいで、えり自身の動きはそのままじゃね

141名無しさん:2011/01/04(火) 19:09:26 ID:1zarBz32
誰かコンボまとめて

142名無しさん:2011/01/04(火) 20:11:58 ID:xNVjcQWI
バージョンアップしたら本気出す
暗転関連が変わったらリバティの入れ方が結構変わるような気がする

143名無しさん:2011/01/05(水) 17:06:23 ID:rV/saUJU
Bフェザー→6B→3D→JBJC→Bフェザーのループコン出来ないんだけどコツ教えて

144名無しさん:2011/01/05(水) 20:35:12 ID:hNGfCwmg
それ今できたっけ?

145名無しさん:2011/01/05(水) 20:38:19 ID:3OR71AlU
サポはえこ?
JCヒット後に急降下が入るようなタイミングで3Dを出すのが良さそう
2回目のBフェザーの後6Bが入ってループっぽくなるのはルナくらい

146名無しさん:2011/01/05(水) 22:15:01 ID:rV/saUJU
サポはえこ面倒じゃなければレシピ載せてくれると助かる。ブレイブルーで言うラグナの三連まだおの補正かかったときみたいに弾かれるえりで3D→JBJCのJCで弾かれる

147名無しさん:2011/01/05(水) 22:58:41 ID:3OR71AlU
入力順は上に書いてある通りだけど、JBJCヒット後に3Dがヒットするようにすればok

148名無しさん:2011/01/06(木) 07:40:29 ID:OybyN3Os
>>146
>>1を見ろ。
えこに関してはほぼネタは出尽くしてる

149名無しさん:2011/01/06(木) 16:33:19 ID:DXVHhC1Y
>>147
3DヒットしてからJBJCやってたから繋がらなかったのか分かりやすい説明助かった。だけど2ループ目で受け身取られてしまうな

150名無しさん:2011/01/06(木) 19:47:38 ID:4TU7656Y
6Bを入れるのは高さの関係もあって難しいから、
2ループ目以降はBフェザー→3D→JBJC→Bフェザー→…とやればいける
ただサポゲージ消費量がどんどん増えていくからあまりループさせない方がいいかも

151名無しさん:2011/01/06(木) 20:22:27 ID:DXVHhC1Y
>>150
なるほど6Bは最初だけか、ちょっと練習してくる

152名無しさん:2011/03/30(水) 16:43:53 ID:AW6.W46I
需要あるか分からんけどえりしえらコンボ
端でアマイヨーの中段で崩れた時

ゲージ不使用
イチニノ〜アマイヨー>2C

その発展系
Lv2以上
イチニノ〜アマイヨー>3DC>リバソ>スマBB>スティ>2C

上のはナタリア除く全キャラに安定
下のはキャラによっては入りにくかったり

153名無しさん:2011/03/30(水) 16:52:37 ID:AW6.W46I
書き忘れ

お手軽版、スティ使いたくなかったり、ゲージが足りなかったり、スティコンが安定しない時にどうぞ
Lv1以上
イチニノ〜アマイヨー>2C>5D>Cエア

154名無しさん:2011/04/01(金) 23:05:20 ID:qkhGR/RE
羽澄えりダメージ一覧を更新しました。あんまり変わってないけど。
ttp://loda.jp/vanpri/?id=786

変更点(1.07c→1.08修正版)
2C 98→88
前投げ 90→115
後ろ投げ 75→ 95
スティンガー生当てトータル 216→207
(フィニッシュ部分が若干弱くなってる、固定ダメは変わってない)
しえら5D 20→10
しえら3Dのガード削り 4→0

全部調べなおしたわけじゃないんで変わってる部分もあるかも
コンボ補正とか根性値の比較はシステムスレに書いたんでそちらをどうぞ

155名無しさん:2012/10/06(土) 23:52:52 ID:Zr7sK1Ns
えりはいつも腹出してるから腹が冷えて下痢気味だろうなww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板