したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なんてろ4

1遠藤さん:2013/05/25(土) 23:53:03
ばっbてろ

951遠藤さん:2013/07/20(土) 21:41:47
youtubeあたりのプレイ動画を勝手に検索して音流せたら素敵そうなんだけどなあ

952遠藤さん:2013/07/20(土) 21:41:54
源平がないではないか、「うわーーーーーー、愚か者!」

953遠藤さん:2013/07/20(土) 21:42:56
後でこのゲーセンの台な配置を教えてほしいお

954遠藤さん:2013/07/20(土) 21:43:15
賑やかなゲーセンになってきたわー、これ同じ台を増やしたりはできないですかね

955遠藤さん:2013/07/20(土) 21:43:29
ソンソンはデモ音楽なかったの?

956遠藤さん:2013/07/20(土) 21:43:34
このゲーセンはオジキ店長の気分で台が入れ替えされるお

957遠藤さん:2013/07/20(土) 21:43:50
犬用に青春なんてろも入れるかお?

958遠藤さん:2013/07/20(土) 21:44:51
テッテレテレッテレッテレ

959遠藤さん:2013/07/20(土) 21:44:55
同じ台が二台以上とかはグラⅡ以降だったかな、その次にテトリス、ストⅡ以降の流れやね
その前は同じ台がゲーセンに二台あるとか全くみたことなかったお

960遠藤さん:2013/07/20(土) 21:45:57
テラクレスタの敵機撃墜音がキレ良く鳴り響いてたわー

961遠藤さん:2013/07/20(土) 21:45:57
じゃあうるさいのでA-JAXとかかお?

962遠藤さん:2013/07/20(土) 21:46:06
R-TYPEとか入れてくれお

963遠藤さん:2013/07/20(土) 21:46:44
ニチブツならクレイジークライマー

964遠藤さん:2013/07/20(土) 21:46:54
ドラバスは?

965遠藤さん:2013/07/20(土) 21:47:02
80年代のどのへんを想定してるんだお?

966遠藤さん:2013/07/20(土) 21:47:08
R-TYPEはちゃんとアトラクト用の音楽があるはず

967遠藤さん:2013/07/20(土) 21:47:41
意外とメジャーSTGはデモ音OFFにされてたりすることが多かったから
あまり環境音では聞いたことない気がするお

968遠藤さん:2013/07/20(土) 21:48:54
薄暗い部屋が想像できてきたー

969遠藤さん:2013/07/20(土) 21:49:10
やだ、このゲーセン、行きたい!

970遠藤さん:2013/07/20(土) 21:49:20
やっぱり青春は偉大だわ

971遠藤さん:2013/07/20(土) 21:49:42
開店直後の誰もいない俺の貸切りゲーセンきたお

972遠藤さん:2013/07/20(土) 21:49:53
リブルラブルは無いのかお?オジキの定番じゃないのかお?

973遠藤さん:2013/07/20(土) 21:50:21
グラディウスの電源入れてカウントダウンしてるときの音楽とかいいお

974遠藤さん:2013/07/20(土) 21:50:42
アテナは?

975遠藤さん:2013/07/20(土) 21:51:03
青春なんてろ輝いてるわー

976遠藤さん:2013/07/20(土) 21:51:03
テトリス入れよう

977遠藤さん:2013/07/20(土) 21:51:13
わっぽっぽ
って音もナカッタかおリブルラブル

978遠藤さん:2013/07/20(土) 21:51:19
オセアニアにいけばこのゲーセンはあるのかお?

979遠藤さん:2013/07/20(土) 21:51:55
このラインナップくらいだと1985~1987くらいかお?

980遠藤さん:2013/07/20(土) 21:51:58
ちょっと時代あとだけどワル伝はどうかお?

981遠藤さん:2013/07/20(土) 21:52:18
ドラスピいれようビギャー

982遠藤さん:2013/07/20(土) 21:52:19
アウトランの隣でやってる気分を

983遠藤さん:2013/07/20(土) 21:52:42
イーアルカンフーの銅鑼の音がたまに入ればうちの近所のゲーセンだわー

984遠藤さん:2013/07/20(土) 21:53:22
ダーウィンとかどうですかね

985遠藤さん:2013/07/20(土) 21:53:31
このあたりだと魔界村やバブルボブルあたりは必ずどこのゲーセンでも聞こえてた気がする

986遠藤さん:2013/07/20(土) 21:53:59
お金を入れずにあのキーだけ聞いて
ハンドル動かしてるだけで楽しんでたあの頃
配置は極端に店の手前か奧でしたね

987遠藤さん:2013/07/20(土) 21:54:02
定期ピギャーのドラスピ
定期アラートのボスコニアン

988遠藤さん:2013/07/20(土) 21:54:07
バラデュークは1985年だけどどうかな
SEが目立ってたと思うな

989遠藤さん:2013/07/20(土) 21:54:25
怒はどうかお?

990遠藤さん:2013/07/20(土) 21:55:18
ギャラガどうですかお?

991遠藤さん:2013/07/20(土) 21:55:21
近くのナムコのゲーセンで「ちょっとそこのあんた!あんたじゃよ!ちょっと試していかんかね?」
って言う声がずっとしててそればかり記憶に残ってます

992遠藤さん:2013/07/20(土) 21:55:29
イーアルは神格ゲー

993遠藤さん:2013/07/20(土) 21:56:25
ファンタジーゾンは1986年だけどデモ音してたか思い出せないわー

994遠藤さん:2013/07/20(土) 21:57:06
両替機の音探してきたお
ttp://www.youtube.com/watch?v=YD1U5Z7GVrM

995遠藤さん:2013/07/20(土) 21:58:06
妖怪道中記は入らないですかね

996遠藤さん:2013/07/20(土) 21:58:18
ワードナの森ってデモ音あったっけ?

997遠藤さん:2013/07/20(土) 21:58:51
そろそろ次スレだお

998遠藤さん:2013/07/20(土) 21:59:11
ファイナライザーはどうかお?

999遠藤さん:2013/07/20(土) 21:59:14
アルカノイドはどうですか

1000遠藤さん:2013/07/20(土) 21:59:38
タイトー店ならセイブ開発のWizとかどうかお?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板