したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

D&Dエンカウンターズ・ネタバレ感想スレ

1ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2012/02/29(水) 23:42:03
恒久的に使用できるよう感想掲示板を新規に立て直しました。

このスレッドではシーズンに寄らずD&Dエンカウンターズのネタ・バレを含む感想を
書き込み掲示板になります。

R&R Station以外のところでプレイされた方の感想も大歓迎です!

ネタ・バレが嫌いな方、エンカウンターズのシナリオをプレイする予定の方はご覧に
ならない方が良いと思います。

沢山の感想・コメントをお待ちしています!

2akiyama:2012/03/02(金) 15:35:23
旧き元素の目 第一回の感想をあげておきます。
ウチはドワーフが二人いたのでかなり楽でした。
ttp://twitpic.com/8qvbub
ttp://twitpic.com/8qjzai

3イングラム:2012/03/04(日) 00:03:52
今回は扉を開けてデーモンのパワーが判明した時点で
フレイミング・スフィア放り込んで扉を閉めたくなりました。

チヴ負けして引きずり込まれたせいで未遂に終わりましたがw

4akiyama:2012/03/11(日) 11:02:26
旧き元素の目 第2回の感想です。
水上歩行を持つジャイール強えぇ
ttp://twitpic.com/8up0tm
ttp://twitpic.com/8up2la

5akiyama:2012/03/15(木) 15:20:36
旧き元素の目 第3回の感想です。
歳がバレます…
ttp://twitpic.com/8whm2v

6ふとん:2012/03/15(木) 16:06:26
継続的ダメージのセーヴに失敗し続けて50点もらったり
奈落の疫病の持久力判定に成功して(こっちは完全に治った)みんなでがっかりしたり…

ひどい目にあったけれどシャマシュは元気です。

7akiyama:2012/03/24(土) 18:05:36
旧き元素の目4章の1の感想です ttp://twitpic.com/90j9zm
その2 ttp://twitpic.com/90jb1v

8akiyama:2012/03/29(木) 20:12:28
旧き元素の目4章の2の感想です
ttp://twitpic.com/92sa3r

9akiyama:2012/04/09(月) 21:06:52
旧き元素の目4章の3の感想です
マスターの出目が普通なだけでこんなに遭遇が厳しいなんて…

ttp://twitpic.com/97pg8y

10akiyama:2012/04/17(火) 03:33:58
旧き元素の目4章の4の感想です
マスターディスってる訳じゃないんです…ほんと、とっても素晴らしい出目です
次当たったら死ぬ…というところで奇麗に外してくれてドキドキです
コレで8遭遇生き延びたら5点貰えるので60点の目処が立ってきました
そして多分死ぬ
ttp://twitpic.com/9amkby

11akiyama:2012/04/21(土) 20:42:30
旧き元素の目3章の1の感想です
ttp://twitpic.com/9ccypc
戦闘遭遇以外の危険要因で減少する回復力がローグには地味にキツいです…

12akiyama:2012/04/29(日) 21:08:16
旧き元素の目3章の2の感想です
ナシックのフィギュアがエロかっこよかった…
ttp://twitpic.com/9f69lx

13akiyama:2012/05/06(日) 22:05:08
旧き元素の目3章の3の感想です
バーサーカーチャージって移動力の低さがネックのドワーフの欠点を補って余りある能力だな〜
ttp://twitpic.com/9i1ip1

14稲妻老人:2012/09/04(火) 13:47:19
蜘蛛の枢密院の第1章の1回目のセッションレポートを記載してみました。
まだまだセッションとして課題が残っている印象を受けました。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1867968457&owner_id=31212623>

セッション後に恒例になりつつある食事に行きました。
私の目の前で山盛りパンケーキを食前に食べるL-Hartさんを見て酸のブレスを吐きそうになりました(汗)

15さくま:2012/09/05(水) 11:49:06
エンカウンターズの事をmixiにアップしました。
mixiを観れるかたは、お越し下さい。
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1868176240&owner_id=17955762

16稲妻老人:2012/09/10(月) 14:30:30
蜘蛛の枢密院の第1章の2回目のセッションレポートを記載致しました。
少しパーティらしくなってきました。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1869486098&owner_id=31212623>

17稲妻老人:2012/09/13(木) 15:22:03
蜘蛛の枢密院の第1章の3回目のセッションレポートを記載致しました。
とりあえずミッションポッシブルでした。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1870537623&owner_id=31212623>

18稲妻老人:2012/10/06(土) 02:12:51
蜘蛛の枢密院の第1章の4回目のセッションレポートを記載致しました。
まぁ長くやっていれば、こういう会もありますよね?
ほとぼりも冷めただろうという事で掲載致します。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1871994124&owner_id=31212623>

19稲妻老人:2012/10/06(土) 02:14:50
蜘蛛の枢密院の第二章の1回目のセッションレポートを記載致しました。
やっぱりほとぼりが冷めてからの記載です。
まぁ人間なので反りが合わない人もいますよね。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1872966143&owner_id=31212623>

20稲妻老人:2012/10/06(土) 02:33:02
蜘蛛の枢密院の第三章の三回目のセッションレポートを記載致しました。
少々厳しい事が書いてありますが、これが私の目から見た事実です。
多少は改善される事を常に祈っています。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1874441815&owner_id=31212623>

21ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2012/10/06(土) 22:21:29
> 稲妻老人さん

プレイ・レポ、拝読しました。諸々のご指摘、今後のご参考とさせて頂きます。
ありがとうございました。

22稲妻老人:2012/10/06(土) 23:02:29
今度、忌憚のないご意見ご感想をお聞かせ下さいm(__)m

23稲妻老人:2012/10/11(木) 21:43:17
性懲りもなくまたしてもセッションレポートを記載致しました。
エンジン回ってきたぞぉ〜!
という感じです。
次回最終回ですが、皆さんのご参加をお待ちしております!
手ぶらでも参加出来ますので。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1875400404&owner_id=31212623>

24稲妻老人:2012/10/18(木) 08:03:43
蜘蛛の枢密院の最終回のプレイレポートです。
首の皮一枚で踏ん張れました。
<ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=31212623&id=1876445074>

25稲妻老人:2012/10/25(木) 13:27:20
10月24日(水)から始まりました『常闇の戦』のプレイレポです。
もっともこの日はキャラクターを作成しただけですが(笑)

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=31212623&id=1877551229

26齋藤:2013/03/08(金) 23:54:52
D&Dエンカウンターズ『混沌教団を討て』
以下簡単なあらすじ。

セッション1

軽く強盗退治を終え、被害者の祖母の家へ。

セッション2
村での情報収集。
1何かを探しに行って行方不明者の発見
2.神隠しの怪の調査
3.争いの雲の不思議

なんなんだこの村は。。
まずは、1から。
あら、調査地で村長さんの亡霊。交渉成功。よかった倒さなくて。

セッション3

正々堂々と正門から。。
矢ふすま。でもウィザード二人の攻撃が、
マスターの目がよい。死亡者1名。
親分を捕まえたぞ。
最初の宝みっけ。

セッション4
親分を引き渡しに、村にいた守銭奴め。
フードをかぶって本拠地に。
首領のいる部屋まで、技能チャレンジ。。。
儀式まで済ませちゃだめだって。。。
凍りづけの刑、
みんなでぼこなぐりできない。
首領逃げたぞ。
雑魚やってきた数が多い。ウィザード二人大活躍。
雑魚退治は一網打尽。
残るは首領さ。
残るhpは、一桁。。。
やっと倒せた。
ヒントみっけ。ふたつめの宝みっけ。

続くセッション5へ。

27齋藤:2013/03/14(木) 06:39:31
D&Dエンカウンターズ『混沌教団を討て』セッション5
村での情報収集のつもりが、居酒屋でらんちき騒ぎ。のみすぎ。
一人一人地下室に放り込まれ。誘導され。看破もきかず悲しい。
ならずもの、あばれんぼうの渦に投げ込まれ。主人が。。。
ざこは、ウィザード。。
ウォープリーストは回復役に専念。。
それ以外のメンバーは大奮戦。。
一掃したところで、さらに奥に謎の通路が。
ちらばる紙の村民の名前に謎の記号が。。
これは、神隠しの主犯捜しか。。
次セッション6に続く。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板