したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

にゃ夫のチラ裏

1にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2009/09/14(月) 23:25:58
・スゲー緊張した。配信終わったら喉カラカラだった。ビール美味い
・(将棋)読みながら、レス読んで会話するのは思っていたより難しい。おいらの脳みそシングルコア。マルチタスクも難しい
・敬語調で話してると、話し方も考えないといけないので負担が大きいかも
・と言うわけで、将棋配信している人は、配信前に思ってたよりスゲーコトやってると思った
・大変だったけど面白かった。慣れれば段取りとかも上手くなると思う。頑張る
・慣れるまでは自由対局がよさげ。配信しながらRは怖い。チキン。早指しも無理
・角当たり見逃し、玉放置、感想戦ブッチ。素晴らしい。ある意味自分らしい将棋が指せた。
・感想戦チャットはチャットで答える。JBBSレスは配信で答える。混同しないこと。
・レスを結構見落としてたので、自己紹介がてら追記

19 名無しさん sage 2009/09/14(月) 19:17:05 ID:
今北。ピアキャス将棋部に新入部いたしますか?

Ans. peer将棋部の管理人さんの目にとまれば入部して頑張る。

37 名無しさん sage 2009/09/14(月) 19:32:15 ID:
将棋配信見てるんですか?
かまぼこの配信で、「たこ焼きマントマンうぜええ」
とか書き込んだことありますか?

Ans. ない

38 名無しさん sage 2009/09/14(月) 19:32:26 ID:
2次元好きですか?

Ans. 一般的には好きな方だと思う。でも真ヲタさん的にはもの凄くライトだと思う。
っていうか、2次元だろうと3次元だろうと、奇麗な女性を嫌いな男はいないだろ

68 名無しさん sage 2009/09/14(月) 19:44:12 ID:
配信開始時に曲流しながら上流を光り固めします。
配信終了時はgdgdせずにキリを良くするために一曲流します。

Ans. 次の配信から意識してやってみようと思います。

126 名無しさん sage 2009/09/14(月) 20:24:27 ID:
JungleSmileとかなついもの流してますねおっさんですね

Ans. ジャンスマ良いですねぇ〜。ジャンスマシネマはよく見てる。

135 名無しさん sage 2009/09/14(月) 20:27:19 ID:
道場とか行くの?

Ans. 道場とかは行かないです。うちの町に道場あるのかなぁ?


あなりずむさん関係一連

Ans. たぶん、なんだかんだ言っても、みんなあなりずむさんが好きなんだろうと思う
おいらはあなりずむさんの配信好きですよ。みんな好きでしょ?


荒らし関係一連

まぁ、ルーキーに対する洗礼ってのもあるんじゃないかな?
「荒らしOK」 とは言わないけど、今のところどーこーってのは考えてない。
ID表示もしない予定。荒らしも含めてそー言うモノだと思ってる。


次回配信は近いうちに。でも将棋部は、他の将棋配信者と被らないように皆さん気を遣ってらっしゃるようなので、私もそれに倣いたいと思ってます。

104にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/09(土) 09:26:53
寝ながらDVDばかり見ている今日この頃。寝ながらできることはそれぐらいなのです。
おはようございますにゃ夫なのです。

「昭和は遠くなりにけり」 と言う感じ
・ALWAYS 夕陽の三丁目
・ALWAYS 続・夕陽の三丁目
・東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
・転々
・亀は意外と早く泳ぐ
・図鑑に載ってない虫
・イン・ザ・プール
・博士の愛した数式
・ヒトラーの贋札
なんかを観た。
見始めて15分ぐらいで「こんなもんは見れん!!」と決めつけて最後まで見ることを止めたタイトルは除く。
そろそろ寝てるのにも飽きてきた、風邪引くと暇なり。

最近XPの起動が重くなった。
そろそろ再インストの季節かなぁ〜と。めんどくさいなぁ

今年はまだ1局も指していない。配信もあまり見れてない。
「将棋忘れてるかも」と不安になったりするwww

105にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/10(日) 14:36:50
ベテルギウスに爆発の兆候 大きさ急減、表面でこぼこ (asahi.com)
http://www.asahi.com/special/space/TKY201001090278.html

オリオン座の1等星「ベテルギウス」で、超新星爆発へ向かうと見られる兆候が観測されている。
米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。この15年で大きさが15%減ったという報告もあり、専門家は「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」と話す。もし爆発すれば、満月ほどの明るさになり、昼でも見えるようになる。

冬の大三角の一つでもあるベテルギウスは、赤色超巨星と呼ばれる巨大な星。直径は太陽の1千倍で、太陽系にあるとしたら、地球や火星はおろか木星までが覆われる大きさだ。重いため一生は短く、まだ数百万歳(太陽は46億歳)だが、すでに寿命に近い。最後は超新星爆発を起こし、ブラックホールなどになるとされる。

地球からの距離は約600光年。地球からベテルギウスを見ると、東京から大阪に置いてあるソフトボールくらいの大きさにしか見えず、これまでは大きな望遠鏡でも点程度にしか見えなかった。だが近年は、複数の望遠鏡を組み合わせて解像度を上げることにより、その表面や周囲のガスの流れまで撮影できるようになった。

昨年、米欧の研究者がほぼ同時に3本の論文を発表し、ベテルギウスが大量のガスを放出していることや大きさの急減が示された。ガスの放出によって星の表面が梅干しのようにでこぼこに膨らんでいるらしい。

ただ、その後の別の観測では、大きさの変化はあまりないという報告も出ているという。3本の論文のうちの1本の著者で、独マックスプランク電波天文学研究所の大仲圭一研究員は「爆発がいつかは分からないが、死の直前を見ているのは間違いない。今まで想像するしかなかった星表面の様子も、実際に見て確かめられるようになってきた」と話す。(東山正宜)




       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
          プクスゲラチョお前ら小さすぎワロタ    もうすぐ死んじゃうベテルギウスさん(太陽の1000倍の直径)
              V                       ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、、、、,,,,___ 

  ・ < ワシも若い頃はデカかったんじゃ
  ↑
 昔を懐かしむブラックホールさん(年齢100億歳)

106<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>:<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>
<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>

107にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/11(月) 22:30:40
こんばんは、にゃ夫なのです。
久しぶりにばかばかしいネタを。

もう一ヶ月ぐらい過ぎるとバレンタインですね。まぁそれはどーでも言い訳なんですが、棋譜は対局の記録であるばかりではなく、対局者の思考の軌跡でもあったりするのでしょう。
そこで、

女「将棋覚えてみようかなぁ」
男「なんで?」
女「だって、将棋覚えて、貴方の棋譜を見れば、そのとき何を考えていたかわかるでしょ」

とかいうのが、(推敲を重ねれば)それなりのネタになりそうな気がしないわけでもないわけで。
で、そこでですよ、上記のような女が傍らにいたら、

貴方はどうしますか?
   インストール
  >脱ぐ
   去る
   プレゼント

2010年1月28日
「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」が発売されますね。私はPS3持ってないので買いませんが、誰かが配信してたらこっそり覗いてみることにしましょうか。www

・『アルトネリコ3』主人公「なにをしようか?」→選択肢の中に「脱ぐ」
http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/1020607.html
・『アルトネリコ3』がPS3で発売決定!覚醒するとヒロインのパンツが丸見えに
http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/1018865.html
・アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く|バンダイナムコゲームス公式サイト
http://ar-tonelico.jp/at3/

108にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/13(水) 19:49:51
全国的に大雪ですね。喜ぶのは子供だけ・・・かな。
こんばんは、にゃ夫なのです。
うちのネコは、外に出ると保護色になって、どこにいるか簡単には分からなくなってしまいます。

Sleipnirとかを色々設定したりカスタマイズしたり、お気に入りを整理したり、まぁその手のことをやって疲れました。
将棋とかのフィードを集めて情報収集しやすくしようかなぁ〜とか企んでいたのですが、それなりにめんどくさかったりするし、asahi.comが生のフィードを公開してなかったり(←この言い方で通じるかな?)して軽くいらっとしたり、まぁ、適度な暇つぶし。

複数のフィードを一つのフィードにまとめてくれる
The Search RSS MIX
http://rssmix.the-search.jp/
というのは、それなりに便利かも知れないけど、どーかなぁ〜とか

109にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/13(水) 22:50:58
にゃ夫なのです。再び。

そういえば、今日は朝日杯のネット中継がありました。
で、teitterでGPS将棋がプロ棋戦があるとき指して予想を呟いている。という話を聞いていたのでtwitterに登録して、呟きを見ながら朝日杯の中継を見ていたのですが・・・・・・よくわからん。
SleipnirにTwitterPlug-inインストして、中継とtwitterをSleipnir一画面の中で見れるようにはしていたのですが、便利は
便利な気がするけど、慣れの問題なのかなぁ〜。あと「棋力が低くて理解に時間がかかるので」というのもあるのかも知れませんが。
まぁ、いずれ慣れると使えるのかなぁ〜とか

110<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>:<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>
<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>

111にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/14(木) 20:28:23
にゃ夫なのです。こんばんは
明日から王将戦ですね。

昨日の朝日杯から一晩明けて渡辺竜王のblogをチェック。
羽生先生はうちらの世代を代表するヒーローの一人ではありますが、何というか人間離れしていてもはや人間とは思えないところがありまして、かつては人間だったかも知れませんが、もはや人間といって良いのか悪いのか。そこへいくと渡辺竜王は人間らしさが多分に残っていて、ついつい押してしまいます。
プロ棋士の方を知る機会といえばNHKのトーナメントとか名人戦・竜王戦の放送ぐらいしかなく、それだけの情報量でプロ棋士の方々の人となりを云々するのはどうしたものかと我ながら感じないわけではありませんが、渡辺竜王はじめ、木村一基先生とか、加藤一二三先生とか山崎隆之先生とか藤井猛先生とか長沼洋先生とか、まぁ、人間臭さを感じる先生が好きです。

人間臭さと言えば故人となられた真部一男先生と大内延介先生の△4二角を巡るお話は好みの一つで、真部先生と大内先生にまつわる関係性は全く知りませんが、大内先生は△4二角が好手だから指したのか、それとも△4二角を棋譜という形に残したかったから指したのか・・・。後者であれば侠気(おとこぎ)のようなものを感じない訳ではないのですがどうでしょう。
真部一男
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E9%83%A8%E4%B8%80%E7%94%B7

長沼先生はNHK杯で大活躍された翌年、解説者としてもNHK杯に出演されていましたが、温厚そうな人となりを敬慕しております。どうせ年をとるならば長沼先生のようでありたいなぁ〜とか。

あれ、竜王のblogの感想については何にも書いてないけど、まぁいいか。
話が横道に逸れるのはよくあることだし。「妻の小言」とあわせて竜王のblogを読んでると相当楽しめますね。

112にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/14(木) 20:42:05
そういえば、「将棋の棋譜でーたべーす」が復活しましたね。
数日落ちていてどうなったのかと憂慮していたのですが。
と言うわけで

真部一男先生の絶局
2007/10/30 ▲豊島将之 △真部一男
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=62951

△4二角が指された大内延介先生の対局
2007/11/27 ▲村山慈明 △大内延介
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=63203

△4二角のすばらしさにとかについては
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333376933
http://blog.goo.ne.jp/handoroya/e/7d7fa9ca144183830b108947a4bf1d7c
興味のある人は「△4二角」でぐぐるといろいろ出てきます

113にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/15(金) 14:22:59
にゃ夫なのです。こんにちは
王将戦の中継を観戦中です
http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/100115.html

先日朝日杯でtwitterと一緒に見ていたとき、何が何だか分からなくなった理由が分かった。
それはなんと、朝日杯の時、GPS将棋は呟いていなかったwww
どーして呟いていると勘違いしてしまったのだろうか?しかし今日は呟き始めた。第5回コンピューター将棋世界最強決定戦の3回戦が済んだばかりだというのにご苦労なことだと思うがありがたい限り


では、ネットで見つけたジョークなど一つ

日本には謎の鳥がいる。その正体はよく分からない。
中国から見れば、その鳥は「カモ」に見える。
アメリカから見れば、その鳥は「チキン」に見える。
日本国内では、その鳥は「サギ」だと思われている。
でも鳥自身は、自分のことを「ハト」だと言い張っている。
個人的な意見だが、私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。

出典は分かりませんが、私は最後の一行を加えた
かんべえの不規則発言
http://tameike.net/comments.htm
のでokということで

114ネコミミ囲いを極めし者:2010/01/16(土) 00:42:20
こんばんは
凹みにゃ夫なのです☆

にゃ夫はnetmileというポイントサイトを使っているのですが、ログインできなくなりました。
どーも、他人がごにょごにょして不正を働いたようなのですが・・・現在問い合わせ中。

換金しようと思えばいつでも換金できるだけのポイントは溜まっていて、でも、増えていくポイントをニヤニヤしながら眺めるのが好きで、ここだけは換金しないでいたのですが・・・故に、被害額は結構でかくてねぇ〜。正直相当凹んだ。
ちなみに、どのくらいの被害額かというと、平均的な価格の棋書20冊分ぐらいだったかな。ネットマイルができてから間もないぐらいに登録してずっと使っていたからなぁ〜。

さて、至言と言えば「将棋配信者が配信するのは将棋ではなく人生です」とかいうのがありますが、私の記憶が正しければ、その書き込みは私がしたはずなんだけど、まぁ、これで私も人生を配信できたかなとwww



もっと心で話をしてくれ! もっと本当の事を聞かせてくれ!
怖がらず ためらわず 腐らず ひるまず 自分を信じて自分を愛して
決して逃げるな 逃げるな お前がやれ お前がやれ お前が舵を取れ
死んでるのか生きてるのか
そんな腐った瞳で人間を見るのはやめろ

というあなりずむさん経由の長渕剛の言葉でも自分に贈ろうか

「そんな腐った瞳で人間を見るのはやめろ」 と


ネタ的に、ご飯3杯はいけそうなので、まぁ良しとしよう

115にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/17(日) 17:23:04
こんにちは、にゃ夫なのです。
唐突ですが面白いCMを・・・

コンコルドTVCM 「娯楽仮面コンケルド シーズンⅡ」
http://www.dan-ad.co.jp/cw_tvcm.html

テレビ埼玉 企業CM
http://www.youtube.com/watch?v=Jd-9RHFlnTc
http://www.youtube.com/watch?v=OrGdpVexpVc
http://www.youtube.com/watch?v=bYEoZfc0fUo

116ネコミミ囲いを極めし者:2010/01/18(月) 12:28:53
今やってるシリーズの母親役が深浦加奈子さんでしたね。
あの方が癌で無くなったと聞いた時は本当にビックリしました。

一番最初にコンコルドのCMを見たのは確か自分が小学生頃でありまして
その時はやけに変わったCMを流すものだなぁと見ていたのですが・・・。
あの頃からこれだけの物を作っていたのは凄いですよね。

youtubeで少し探したのですが、私が見始めた頃の物は見つかりませんでした

117にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/18(月) 20:33:50
こんばんは、にゃ夫なのです

娯楽仮面コンケルド シーズン1 第1話〜6話
http://www.youtube.com/watch?v=y_XxprlNqdQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PiNxKMPgh48&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=34JB7dR_0r0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=co27g2N2_bw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=KK9rGpoBO0w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=r2riZ6OJySo&feature=related

はYouTubeにあったけど、そっか、それ以前もあるのか。
「見れない」と思うと「見たくなる」のは男の性(さが)でしょうかねぇ〜www

コンケルド シーズン1の5話で、母親(深浦加奈子)さんが、奇しくも「手術を控えている」という設定で出演されていたのがなんとも言い難いですね。
金を掛けた駄作もあれば、低予算の秀作もありますが、このばかばかしさ(と言っては失礼かな?)は堪えられない面白さがありますね。今回初めて見たんですが、早速ツボにはまってしまいました。



娯楽仮面コンケルドに陰鬱感を吹き飛ばしてもらいたいお話を一つ。
不正アクセス・なりすましに対する法理念がよくわからん。暇だから警察に行っても良いけど、基本的にめんどくさい。不正アクセスに関しては、不正アクセスによって実質的な被害を受けた人が被害者ではなく、サーバー管理者が被害者になるそうで・・・。
なりすましの場合は、本人となりすまし人が別人であることを証明しないといけないという悪魔の証明を求められる場合もあるそうで、素人さんにそんなことできるかいと小一時間。
実質的な被害者は山のようにいるんでしょうけど、実際にサーバ管理会社(運営会社)が警察にどの程度被害届を出してるかはわからんし、素人さんは自分のPCのログやら何やらいわれてもよーわからんし、
「ええ〜〜ぇ、HDD提出するんですかぁ〜?。色々消したいデータを消してからでも良いですかぁ?」とかwww
まぁ、泣き寝入りというのが王道パターンなのかも知れませんね。

で、どの程度抜かれていたか週末掛けて色々調べたけど、替えられてたのは1カ所だけだった。
新しいメアドいくつか作って、メアドとパスはほとんど変えた。パスを変えれば確認メール送ってくるけど、メアド変更した場合は確認を旧アドに送ってこないところも結構あるから、そーいうところはパス変えても注意すべき場所が違う。っていうことになってしまいますねぇ。

基本的に、失ったモノ以上を得てやるという気合いが大切なわけで、気合いです気合い。

宇宙人ジョーンズ(モノローグ): この惑星の警察庁のサイトは・・・しょぼい
http://www.npa.go.jp/
缶コーヒーのボス、レインボーマウンテン。
このろくでもない、すばらしき世界

118にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/20(水) 03:06:22
こんばんは。にゃ夫なのです
なんていうか、色々と煩わしい今日この頃


猫を自転車ではねてしまった
http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-10449.html

猫生活にようこそ。なのです☆

うちの猫は、最近妙に甘えん坊。おいらの気配を感じると、コタツから飛び出してきて「遊んでくれ」とせがむ。
ネコ好きにはそれが堪らなかったりする癒しの時間である

119にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/20(水) 19:03:30
こんばんは、にゃ夫なのです☆

ネットで利用してるいろんなサービス等々のメアドとパスワードを変更しています。
結構手間がかかりますね。
そちらを最優先してるので、配信も見れてないし将棋もできてないし・・・

一段落したらまた将棋生活に復帰したいと思います

120にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/22(金) 03:30:45
こんばんは、おやすみなさい。にゃ夫なのです

今朝、突発みづの杯に出場。見事決勝まで駒を進めることができました (負け残りの部)。
今年は出だし早々、どーもなぁ〜。現在で、私の記憶が確かなら2勝7敗です。
# でも、勝ち星の内一つが、間違えてF対戦して、立石を粉砕した一局なのでRが上がってますwww
# 立石指すので、それなりに指されてイヤなのは知ってるんだいwwwとか

みづのさんとの決勝戦は矢倉急戦になりました。

昨年末のピアキャス名人戦で矢倉急戦の対局があったとき (ニノンさん vs とんびさん戦) に、解説の窮余さんが 「矢倉急戦は、受け方を知らないとあったいう間に崩される」 というコメントをされていて、それから、すこしづつ中原流とか米長流とかの矢倉急戦も触っているのですがまだまだ受け方を知っているとまでは行かなくてかなり自信ありませんでした。
局後の短い感想戦のなか、みづのさんは「TV東京の早指戦で羽生さんが昔指していて」 という旨の感想があったので、ちらっと調べると
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=3184
早指し戦 ▲南芳一 △羽生善治

私も、中原流はあんまり詳しくないので、今回を機会に、さらにほんの少しだけ調べたのですが、中原流矢倉急戦の場合、
△5三銀と上がってないと、銀が立ち後れた感じでちょっとマズイのかなぁ〜とか思いました。
ウル覚えの記憶では、▲7七銀と先に上がる24手組だと急戦に対して云々で、先に▲6七金と上がる24手組になったと記憶しているのですが、ここら辺の間合いがまだまだだなぁ〜と。

△7四歩〜△5五歩 ▲同歩に△7三角と引いて角を転換するのは、確か、これも記憶が確かなら升田新手のはずで、どういう場合にうまくいくのか全然分からないけどいずれ覚えたい角の使い方でした。なので▲5五同歩とは応じられませんが、代わってどうするかというと全く分かりませんでした。

後手:* みづの
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v玉 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v飛v金 ・v金v角 ・|二
|v歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩v歩|三
| ・v歩v歩v歩v銀v銀 銀 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 金 ・ 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ 金 角 飛 ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:tenvapas
先手の持駒:歩二 
手数=36 △6二飛 まで

上は35手目の局面。
攻防ともに、これといった手がいよいよ分からなくなって、▲2六歩とつきましたが、もっといい手はなかったかと今でも考えます。
▲2六歩は、▲2五歩〜2四歩、同歩に2三歩を見ている手なのですが、いかにも間に合わないことは知ってました。
ただ、▲8八玉は銀交換がほぼ不可避なだけに(2五銀は悔しい)割り銀に備えて上がれないし、▲3六歩は銀交換の後に歩が取られる位置でイマイチ(銀はそっぽ行くけど)。▲4六歩は角道が止まる。
▲5九飛〜▲9六歩とかの方が良かったのかなぁ〜

121にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/22(金) 03:31:38
後手:* みづの
後手の持駒:歩二 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・v玉 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・v金 ・v金v角 ・|二
|v歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩v歩|三
| ・v歩v歩v飛 ・v銀 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・v桂v歩v銀 ・ ・ ・|五
| ・ 角 歩 銀 ・ ・ ・ 歩 ・|六
| 歩 歩 ・ 金 ・ 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 金 ・ 飛 ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:tenvapas
先手の持駒:銀 歩二 
手数=51 ▲8六角 まで
後手番

先手が良くなったと始めて感じたのは▲8六が実現してからで、桂得はほぼ確定的なので良くなったと思いました。

開始日時:2010/01/21 6:33:31
棋戦:自由対局室
先手:tenvapas
後手:* みづの

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5二金
▲7七銀 △5五歩 ▲5七銀 △5六歩 ▲同 銀 △5五歩
▲4五銀 △3三銀 ▲5八飛 △4四銀 ▲3四銀 △5三銀上
▲7九角 △5四銀 ▲6八角 △6四歩 ▲7九玉 △6二飛
▲2六歩 △4五銀右 ▲同 銀 △同 銀 ▲3五角 △4四銀
▲6八角 △6五歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲6六銀 △6五桂
▲6四歩 △同 飛 ▲8六角 △7五歩 ▲同 角 △7四飛
▲6五銀 △7五飛 ▲同 歩 △5六銀 ▲8一飛 △4二玉
▲5六銀 △同 歩 ▲4一銀 △6六歩 ▲5二銀成 △3三玉
▲4六桂 △4五銀 ▲5六金 △6七銀 ▲4五金 △7八銀成
▲同 飛 △5七角 ▲8八玉 △3一角 ▲同飛成 △同 金
▲3四銀 △3二玉 ▲2三銀成 △同 玉 ▲3四銀 △2二玉
▲2三金
まで85手で先手の勝ち

122にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/22(金) 03:32:21
一回戦 boginさんとの対局

開始日時:2010/01/21 3:26:07
棋戦:自由対局室
先手:tenvapas
後手:* bogin

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7二銀 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △3三角
▲7八金 △8三銀 ▲4五角 △5二金右 ▲3四角 △3二金
▲6六歩 △8四銀 ▲6八飛 △9五銀 ▲8八銀 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8七歩 △9五銀 ▲4八玉 △4一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3八玉 △7四歩 ▲5六角 △7二飛
▲7五歩 △8六歩 ▲7四歩 △8二飛 ▲8六歩 △同 飛
▲9六歩 △6六角 ▲同 飛 △同 飛 ▲6七歩 △7六飛
▲7七銀 △7五飛 ▲9五歩 △8五飛 ▲8六歩 △2五飛
▲7三歩成 △同 桂 ▲8三角成 △6九飛 ▲7九歩 △6五桂
▲5八銀 △7七桂不成▲同 桂 △4九飛成 ▲同 銀 △2七銀
▲4八玉 △7六歩 ▲7一飛 △5一金打 ▲7六飛成 △3八歩
▲2六歩 △3九歩成 ▲同 玉 △7五歩 ▲6六龍 △2八銀打
▲4八玉 △3五飛 ▲4六角 △3四飛 ▲9一角成 △2九銀成
▲7三馬寄 △3八歩 ▲5五桂 △3九歩成 ▲6三桂成 △4九と
▲5八玉 △3八銀成 ▲5二成桂 △同 金 ▲6五桂 △5四桂
▲5三桂不成△4二玉 ▲6一龍 △4四歩 ▲4一桂成 △4三玉
▲6四馬 △6六桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲6七玉 △7八桂成
▲5二龍 △3三玉 ▲3一成桂 △7六銀 ▲7八玉 △7七金
▲8九玉 △8八歩
まで116手で後手の勝ち

頓死。
boginさんはハンドルに恥じぬ棒銀。「棒銀かなぁ〜」とは思ったけど、だからといって「棒銀決め打ち」みないな事をしなかった心意気だけ褒めてくださいwww


開始日時:2010/01/21 4:50:52
棋戦:観戦自由対局室
先手:* ほくろちゃん
後手:tenvapas

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛
▲2五歩 △3三角 ▲2六飛 △3二銀 ▲4八玉 △6二玉
▲3八玉 △7二玉 ▲2八玉 △8二玉 ▲3八銀 △5二金左
▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲7五歩 △6四歩
▲7六飛 △6三金 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七金 △5四銀
▲3六歩 △2二飛 ▲3七桂 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2五歩 △2二飛 ▲2七銀 △4三銀 ▲3八金 △5一角
▲4五歩 △4二飛 ▲2四歩 △2二歩 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀 ▲4六飛 △4三歩 ▲5六歩 △2四銀
▲5七銀 △3三銀 ▲5五歩 △6五歩 ▲7七桂 △6四金
▲5六銀 △6二角 ▲6五銀 △5五金 ▲7六飛 △6四歩
▲5六銀 △同 金 ▲同 飛 △7八銀 ▲8五桂 △8七銀成
▲5五角 △6三銀 ▲9五歩 △4四歩 ▲9四歩 △9八歩
▲同 香 △9七歩 ▲9三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 香
▲9四歩 △同 香 ▲8五桂 △8一桂 ▲9五歩 △同 香
▲9四歩 △9八歩成 ▲9三金 △同 桂 ▲同歩成 △7二金
▲8二と
まで97手で先手の勝ち

負け残り1回戦。ほくろちゃんさんとの対局は相振り飛車。
慣れないことはするもんじゃない。と言うだけでなく、だいぶ手が縮こまっていた感じ。捌くのが心情の振り飛車で何をやっているんだか。かまぼこさん曰く「自分の飛車の効きを止めるような手は死んでも打ってはいけない」 という教えが頭にあったのに、もう、自己嫌悪に陥りながらそーいう歩を打ってます。
最後は、玉プレ。先の手順を考えてて、相当手拍子で指してしまいました。指し後に 「あぁぁぁぁぁぁぁ〜!!」
情けない


boginさん、ほくろちゃんさんとは局後十分感想戦ができたのですが、みづのさんとの対局後は、勝ち残りの決勝も控えていてあまり感想戦できなかったので、みづのさんとの対局を中心に書いてみました。

負けるのは一向にかまわないけど、恥ずかしい将棋はしたくないなぁ〜

123にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/22(金) 23:45:28
ああ!!、もうむかつく。
XPの起動に1分も待つなんて耐えられないwww
色々と試したけど状況改善されないな。

HDD買ってきて、近いうちに再インストしよう。
今はどーなのか知らないけど、Windowsは年に一回ぐらい再インストールが必要。なんて話を聞いてたときもあったけど、まぁ、3年ぐらい使っていたはずだから御の字かなぁ〜
ちなみに、新しいHDD買ってくるのは、データのバックアップ取るのが面倒だから。
win7とかにはしません。7の次が出るくらいの直前にwin7にしよう。
MSの新しいOSは怖くてねぇ〜。MSに対する不信感はDOSから使ってた人の生活習慣病みたいなものかも知れないと思いますwww

年が明けてから、ほんとトラブル続きだ。厄年じゃないけど厄年とか、天中殺とか、死兆星が見えるとかその類かな ぉぃ

124にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/23(土) 21:08:13
こんばんは、にゃ夫なのです。
麻雀放浪記を見た。久しぶりに・・・

半島の人 「ニダ」
半島の人 「ニダ」
半島の人 「おや、これはおかしい。4回も続けて天和 (以下略)」
ドサ健 「ふざけるなぁぁぁぁぁぁぁ!!」
半島の人 「おや? 何ニカ?」
ドサ健 「4回も続けて天和のわけねぇ〜だろ!! オレは野上のドサ健だ。やる以上命は張ってんだろうなぁ」
半島の人 「インチキだって・・・ (以後、言語不明瞭)」
牌譜読み上げ安食さん x4 「・・・・」

女衒(ぜげん)の達 「麻雀ってのは、面白いもんですねぇ〜。あたしゃ未熟だから勝てないが、それでも (以下略)」

めでたし めでたし

ネタです。一切の人種的な偏見とは関係ありませんので、あくまでもエスニックなジョークとしてお楽しみください。
(一応、念のためのただし書き 兼 エクスキューズ)


「人間を失わない」 程度にお楽しみください by 女衒の達
麻雀放浪記の中では女衒の達が何とも言えないアクセントになっていて、なんか、いいよね。

125にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/24(日) 18:22:30
あなりずむ分が不足していましたが、解消できて良かったです。
しかも、歯磨いて寝ようかなぁ〜と思って、歯を磨いて部屋に戻ってきて、「PC落とす前にもう一度チェック」で気づいたので、いやぁ、今年始めて良いことがあった。運が向いてきたかなぁ〜

と言うわけで、とりあえず作ってみた
http://yakiimo.ddo.jp/uploader/src/up8879.png

126にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/26(火) 16:26:25
HDD購入。近々XP再インストするので、ちょっと消えるかも。
まぁ、今のOSドライブはそのままの状態で取っておくので、いつでも付け替えればいいだけではありますが。
XP再インスト前に一回配信する予定。インスト後、また、ドンだけどたばたするか分からないのでwww。
細かな設定したところとか、スクリーンコピー残しておかないとなぁ〜
こんにちは。にゃ夫なのです

というわけで、今までは極力レジストリ汚すのイヤで極力ソフトとか入れなかったのですが、この機会に試してみたいソフトとか入れてみようかなぁ〜と思ってます。
で、話変わりますが、タバコ止めると、週に1冊ぐらい棋書買えるんだなぁ〜と言うことに気づいた今日この頃。
でも、止める気がないというパラドクスwww

127<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>:<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>
<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>

128<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>:<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>
<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>

129にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/27(水) 18:54:52
リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン。とかいうのがありましたね。
クラクラと襲ってくる睡魔と戦いながら昨日?今朝まで久々のピア充。
なんとも言えないこの充足感は何だろう。そこに将棋配信さえあれば僕にリゲインはいらない。
ビィビィッと全身を電気が駆け抜けたような感覚は、決してナチュラルハイのせいではない。と思う。


にゃ夫なのでした。
今日は水曜日ですね。そう、水曜日です。

130にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/28(木) 15:04:21
今年は。受難の年と言うことに決定しました。なのです☆。

どうも、グラボがいかれました。
RGBのうち、B(ブルー)だけ出力しない状況になりまして、画面が全体的に
よく言えばセピア調
悪く言えば黄ばんで
表示されるようになりました。

PC動かす分には、とりあえず大丈夫なのですが、グラボも何とかしないといけないようです。
まぁ、その前に、色々調べては見ますけど。


と言うわけで、この先どーなるか知ったこっちゃないのですが (どーなるかおいらが聞きたいよ)、とりあえず、チラ裏だけ地味に更新して、ちょっとPCメンテの方に注力します。
再インストの前に配信できたらいいなぁ〜と思っていたのですが、配信中、どんなトラブルが起きるかも分からないので。

ではではなのです☆

131ネコミミ囲いを極めし者:2010/01/28(木) 20:07:17
・・・と、上に書いたのですが、PCメンテを始めちゃうと、結構時間かかりそうなので、それに復帰後、またどたばた配信になりかねないと思って配信しちゃいました。テヘ

第16回配信 新年1回目
あけましておめでとうございます。なのです☆

短時間配信なので2局だけ。
1局目 早指し
対ゴキ中。私は4筋位取り
ちょっと4筋くらい取りの指し方忘れてたwww
完敗でした。ちゃんと記憶しないとwww

2局目 持ち15分
対右四間飛車から先手(私) 雁木右玉。後手 地下鉄飛車
後手が1筋を突いてきたのに乗じて反撃の展開。
最終盤、私は詰みの今一人で反省し直した結果、ボナンザ先生に「君は、詰みのある方に逃げたんだよ」 と教わる。
本譜では、逃げ切って勝ちました。


全体的に、受けが弱い気がしてきました。受けも課題だなぁ〜

と言うわけで、駆け足ですが、本日は1勝1敗
本年成績は3勝9敗。たしか・・・
うちR戦で1勝したので (Fと間違えてR指した) 、R900間近まで来ました。

PCメンテのため、ちょっとそちらに注力します。
また、配信のとき、観戦に伺ったときなど、どうぞ宜しくお願いします

お疲れ様でした

132にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/29(金) 15:47:49
こんばんは。にゃ夫なのです。
相変わらずディスプレイ画面はセピア色ですwww。

PCの諸処の問題とか調べながらピア充。
将棋配信とか将棋配信者の方の別のコトしてる配信を見終わった後はアルトネリコ3配信見てましたwww。
PS3持ってないから買わないし、プレイする予定ないけど、面白そうですね。見ててそう思う。
YPによっては、「発売から1週間いないの新作ゲーム配信不可」 なんてところもあったと思うのですが、ゲームプレイ配信みて興味持つ人もいるだろうし、「見たからもういいや」よりも「見て面白そうだからプレイしたくなる」人の方が多いのではと思ったりもします。実際私は見てるとやりたくなる方なので。
ゲーム配信って、有志による無料の広告だと思うんだけどなぁ〜。
ブログ記事書いて金もらうアフィリエイトみたいな奴とか、雑誌やwebサイト等々の提灯記事よりよっぽど説得力と訴求力に富むよ

133ネコミミ囲いを極めし者:2010/01/29(金) 16:16:17
おいらはMAG買おうか悩むお

134にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/30(土) 14:40:49
明日グラボ買いに行ってきます。たぶん。欲しかった奴が安売りされるお。ちゃんと買えるといいけど。
こんにちは。にゃ夫なのです

> おいらはMAG買おうか悩むお
おお、なんかブラックホークダウンの一兵士になったような感じだ。
こーいうオンラインゲームはしたことないので良くわかんないけど、チームでチャット(連絡)するときは文字よりスカイプとかの方が便利なんだろうなぁ〜
「メーデー メーデーとか」
「デルタ ワン 応答せよ、こちらチャーリー」 とか軍隊でのアルファベットの呼び方使ったりしてそれっぽくしゃべってるとノリノリかも
http://homepage3.nifty.com/kai_victory/column_sf_001.htm
しっかし、最近のはグラフィック奇麗だねぇ〜 おじさんはそう思う。


でも、「この村に武器はいらないんです。じゃぁ、生クリームの爆弾を作って・・・」
どんな台詞だったっけ?あんまり覚えてないwww

私がアルトネリコ3に興味を覚えたのは、Kokiaがスタッフに加わったからです。
それ以上でも、それ以外でもありません (キリッ

135にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/01/31(日) 14:14:54
おいらの数人前で整理券切れたorz
にゃ夫なのです。

そっか、そういえば、サーシャ 代表入りできなかったんだよな。
これで、冬期五輪はカーリングだけ見てればいいや。
と言うわけで、カーリングのネット配信しそうなサイトと、それにあった串見つけないとな。
配信しそうなサイトみつけたら、どうか教えてくらさい。

2008年だったかな。カナダで世界選手権あったとき、ネット配信でほとんどの試合をフルで見た。あの時はとてもひどい風邪を引いて会社休んだっけ。
で、家で酒飲みながらカーリング見てたっけなぁ〜なつかしすなぁ。

136ネコミミ囲いを極めし者:2010/02/01(月) 14:04:23
にゃ夫なのです。こんにちは
配信だけでも見れるようにとサブPCでpeercastの設定しました。
何とか視聴できそうなので、メインPCメンテ中でもサブで配信だけは見ることができそうで良かった良かった。
これで何の心配もなくメインのメンテできます。

ディスプレイは昨日、ケーブル交換したら直った。
良かった!!

137ネコミミ囲いを極めし者:2010/02/07(日) 16:26:07
約1週間ぶりのチラ裏ですね。にゃ夫なのです☆にゃー

私の記憶が正しければ今日は24名人戦の予選の最終日ですね。
ピア充 にょろ

138ネコミミ囲いを極めし者:2010/02/08(月) 00:06:22
ピア充するのもいいが、癒し系の声もききたいお

139にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/02/16(火) 15:09:34
こんにちは。にゃ夫なのです☆
大絶賛お仕事モード全開で、銀河の彼方に飛んでいきそうな勢い。

はぁ、ちゅかれた。
カーリングも見たいにょろ。

チョコ?えっ、なにそれ、食い物?旨いの?


オレのピア充生活を返せ!!

140ネコミミ囲いを極めし者:2010/02/26(金) 10:18:15
おしごと見つかったのですか?よかったです。

141ネコミミ囲いを極めし者:2010/04/20(火) 20:28:18
人生オワタのネット対戦ゲーム

人生オワタ\(^o^)/大乱闘
ttp://clover.45.kg/owata/

142<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>:<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>
<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>

143にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/08/25(水) 15:19:01
kossori

144ネコミミ囲いを極めし者:2010/08/26(木) 19:51:05
みーっけ。

145にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/08/27(金) 05:57:09
PCやっと復活した
さぼりさんの王位戦配信からぼちぼち配信見れるようになった〜

てっそさん 初段おめなのです☆

146にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2010/10/15(金) 17:23:47
名人戦・竜王戦の中継はBS2でやってくれ
国会とか相撲で時間短縮されるのはちょっとねぇ〜

147チェンコ:2010/10/19(火) 11:25:26
復活おめ( ´・ー・)つ旦~

148にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2011/09/25(日) 18:27:53
2011/09/25
さようならCP ありがとうCP配信

149<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>:<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>
<たぶん、にゃ夫のドジの後始末>

150にゃ夫 ◆tbKPxDJCPk:2011/09/27(火) 15:28:51
ttp://www.youtube.com/watch?v=1BIqo0iQSyM
かわいいでござる

151ネコミミ囲いを極めし者:2013/03/29(金) 22:02:14
棒銀すごいのは棒銀だけでいろいろあるのがすごいよな
対居飛車でも対振り飛車でも棒銀使えるのはいいわ

152ネコミミ囲いを極めし者:2013/03/29(金) 22:45:45
『この和彫りいいね』と君が言ったから七月六日はカラダ記念日

こんな感じのやつですかね?

153ネコミミ囲いを極めし者:2013/03/31(日) 03:10:01
('仄')パイパイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板