[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キング Part1
303
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/06(水) 23:49:49 ID:PqPrhXhYo
ダブル締めたら
わざと2Dや遠D振って
突っ込んできたり
飛び込んできたら
硬直をDCして釣ったり
ダブル締めの後の行動は
これくらいしか思いつかないな
304
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/06(水) 23:55:11 ID:PqPrhXhYo
ダブル締め
↓
追いかける
↓
密着しない程度の距離でストップ
↓
わざと立A空振ってミラダンちらつかせる
↓
暴れた相手の牽制や反撃にガーキャンぶっ飛ばし
っていうのもあるな
305
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 01:12:39 ID:0m.MDBAQO
運搬力とかどーみてもサプライズのが上ですよ。
相手が空中にいる間にダッシュで追いかければ画面がスクロールするし、結果的にダブルより運べます。
受け身の有無も押し付けられるし。
ダブル締めなんて画面スクロールや場所によっては当たらない時ありますし、ダウン回避されて起き攻め仕掛けにくい。
ダブル→回避→近づく。ミラダンSC決めに行くまでタイマーもほとんど残りませんよ?
重たい通常技振ってDC?
DCは何をかけるんですか?
結果的にダメージ安いw
306
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 01:19:00 ID:rB5X9HAU0
まあどう考えても
>>298
のコンボはやる意味ないな。
キングの命である単発技の威力を落としてまで
発動状態を維持することもなかろうて。
ぶっちゃけダンスミラダンなんてたいして減らねえしな。
307
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 01:21:01 ID:rB5X9HAU0
ダンスミラダンてなんだよ……ダンスサプライズだろ俺。
308
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 01:47:40 ID:r1Ygzkcgo
まあ基本はサプライズ締めを狙っておいて
もしトラップが暴発しちゃった場合は、とりあえずダブル締めまで繋いでおこう。くらいでいいんじゃない?
備えあれば憂いなし ってことで
309
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 01:58:01 ID:r1Ygzkcgo
>>305
タイマー残り僅かの状況では
・ミラダンSC
・誘ってガーキャン
・硬直で釣る
最後のは確かに安いけどネタが多くて困ることはない。何をDCするかは状況次第だし
たかがダブル締め
されどダブル締め
食らったほうにしてみれば、ボコられたあとに追いかけられたら結構プレッシャーだしね
310
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 02:12:38 ID:K6HYvT6Ao
いろいろ仕掛けられるのもキングの強みだねぇ。
タイマー残ってて近づいてきたら、やっぱミラダン意識するし
SCサプライズだけは絶対いやがるから、固まって動かないわけにもいかない。
そこはすかさずダメージ取っとこう、みたいな感じ
歴代KOFで02UMのキングが最強だと思うわ
311
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 02:47:11 ID:0m.MDBAQO
>>309
305ですけど。
動画や対戦含め色んなキング使いの方見てきましたけど、残ったタイマー残量をDCでその後の展開をどうにかしようなんて器用な考えもったプレイヤー見たことないですよ。
ミラージュがMC対応してるならまだしもw
ガーキャンはキングがする側ですか?
ガーキャン必殺技・サプライズがあるとか寒い事言わないで下さいねww
312
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 07:05:31 ID:ScDTHyuYO
めんどくせぇのが沸いてるなー
313
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 12:41:25 ID:fJso9XeE0
>>308
基本はサプライズ締めを狙ってもしトラップが暴発したらダブルストライク?
いや、普通キングの発動コンボってミラージュキックの4発目キャンセル強サプライズだろ?
トラップ暴発しても当たんねーよ。
発動コンボを常にミラージュキック3発目に弱サプライズにすりゃ確かにいけるけど
キングのコンボなんて暴発見越して妥協ルートにするほど難しくもなんともないしな。
314
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 12:53:12 ID:fJso9XeE0
とりあえず俺の意見としては
生発動ならありだと思う。
例えば端でミラダン決めたあととかね。
うまくすりゃMAXイリュージョンまでいけるし。
でも近Dわざわざ当たってんのに威力も有利Fも捨てて
ダブルで締めるのはさすがにあり得ないと思う。
ダブルが当たるってことはほとんど画面のど真ん中だろ?
そんなところで発動状態維持したところでな。
うちのホームじゃ中央のミラダンなんてもうみんな平気でフルコン入れてくるぞ?
315
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/07(木) 20:05:38 ID:9y.KjRzg0
俺は基本強トルネード使うかな。倒せる時はダブル。
発動中のサプのミスでトラップならダブもありだが、そもそも失敗しないかな
攻める必要ないけど、キングって起き攻めに行く機会をつくりにくいキャラだから、締めにトルネードかな
その後、受け身とってもめくりぎみ大JCで飛びこめば完璧に近い起き攻めになるし
受け身とらなければ、密着の起き攻めの機会が得られるから
316
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/08(金) 18:04:04 ID:cc4u7YIU0
自分は中央でダメとるときは63214c(1段目)2363214BD でダメとります
運ぶ時はとりあえずサプライズでいいかと
プレッシャーはゲージ残したほうがあるでしょうしでもそれは自分もよみあいをしなくてはいけません
結局壁はしを嫌ったり投げかサプライズが嫌ならリバサjで飛んできたりでトルネで落としてゲージがきれる
317
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/08(金) 18:14:18 ID:cc4u7YIU0
自分は中央でダメとるときは63214c(1段目)2363214BD でダメとります
運ぶ時はとりあえずサプライズでいいかと
プレッシャーはゲージ残したほうがあるでしょうしでもそれは自分もよみあいをしなくてはいけません
結局壁はしを嫌ったり投げかサプライズが嫌ならリバサjで飛んできたりでトルネで落としてゲージがきれるのでサプライズの安定がいいかと
ただでさえ体力負けしてたらきついキャラなので高めに確実のがいいと思います
キングは一つの技性能はいいですが大きな弱点がある技ばかりです
勝手な妄想でした
318
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/08(金) 18:50:11 ID:MTFF5nzY0
まず国語勉強してこいwww
319
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/08(金) 19:44:13 ID:cc4u7YIU0
ネム対策どうしてます?
320
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/08(金) 20:03:39 ID:LFUIbsqQ0
ネームレス戦は間合い管理命です。
絶影以外が確定しない距離を保ってベノムと飛び込みと下がりと牽制を出来るだけローリスクに置いてください。飛び込みはJCDが有効です。相手のJCDには下がりが有効です。牽制は遠Aが有効です。
321
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/08(金) 20:07:48 ID:O01jrqsoo
ネム戦は、遠距離や中距離では基本的にベノム撃たない。
前Aはガードしまくる。
飛び込まない。
前A潰そうと先出しベノムすれば、632143BorDに殺されるだけ。
ネムの前Aは、ネムも相手も同じ量のゲージが溜まる上にガークラの恐れもない。
発生もそんなに早くないから見切りやすい。そんなにウザがる必要もない技だと思う。
互いに体力わずかの状況だったら、前Aにガーキャン。
飛び込めば灼鳳と昇竜の餌食に。中距離ではおとなしくガードだな。
322
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/09(土) 09:26:23 ID:nFF332GgO
最大の対策は当てないことじゃない?w
ミラダンスカッたら死
遠Cには2C
ベノムには絶影
主力技が気軽に振れないから、共通対策や読み勝ちでコツコツダメージ重ねるしかないが、こっちは小足でジエンドとかw
323
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/09(土) 11:51:26 ID:GY/7ISMgO
キングで無理だから当てないなんて言い出したら誰もネームレスに当てられなくなるような…
有利付くのなんてK´くらいだし、五分で香澄。微不利がクーラ、紅丸くらいじゃない?
K´クーラは大将にしないだろうから、当てるのが香澄、紅丸、もしくは同キャラってことになる
いなければキングは充分ありだと思う、もともとゲージ無しなら有利付く組み合わせなんだしさ
324
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/09(土) 15:54:35 ID:edIiNLl.O
キング使って当てないとかw
他のキャラに比べて前A、JCをつぶしやすい、JCD、遠Cなど色々あるのにキングでネム倒せなくてどうする。
刺さって終わりなのは全キャラ一緒の中で刺さりにくいキャラなんだし。
325
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/13(水) 13:23:22 ID:tm9T3FhgO
刺さりにくいかなぁ?
自分はむしろ刺さりやすいと思う
立ち回りでいくら有利でも、積み重ねキャラだから一発で終わるネムには一番当てたくないわー
まぁ大将キャラがいないチームなら消去法で出すけど…
326
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/07/05(火) 08:09:40 ID:b67wp5Os0
02キングむしろ歴代でかなり下の方だよ
発生が遅い近Dや立CD
空中戦もCDの出と判定が弱体化
00とかNWに比べるべくもない
327
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/07/28(木) 13:58:55 ID:O9TOQqoI0
投げ後の生発動も悪くないような気がするんですが皆さんは有効な選択肢とは思えませんか?
328
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/07/28(木) 15:52:28 ID:U0.Do1bMO
なんだかんだでダメ取らないといけない場合は使う
勿論端限定
基本単発を積み上げるキャラなだけに、立ち回りでの攻撃力下降補正は辛い
トラップとダンスで強引に行きたい時しか使わない
329
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/07/30(土) 13:10:45 ID:D58Q3ef.0
キングってDカップ?
330
:
マスター
:2011/07/31(日) 14:49:29 ID:KZGzjRRIO
まあまあタイプ。
331
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/07/31(日) 19:28:18 ID:ZQrk5/SQO
キング対ハイデルンはどっちが有利ですか?
332
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/11/23(水) 11:03:02 ID:Xyf4YhtsO
キング
333
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/04(日) 10:08:19 ID:nkkMK5T60
発動モーション無しでMAX発動してコマ投げするのってどうやるの?
334
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/28(水) 10:08:28 ID:n1FkP69AO
のびさんがやってたやつか
335
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/28(水) 13:31:19 ID:9vyhPkQk0
ヒント キャンセルBC同時押し
336
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/28(水) 13:50:01 ID:n1FkP69AO
いや、それがさ、通常技や特殊技にキャンセル掛けた形跡が無いんだわ
ちょっとurl貼るわ
337
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/28(水) 13:51:51 ID:ESg6H42U0
あった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16279464
これの16分過ぎ辺りから
338
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/28(水) 14:55:44 ID:JBv.O0XQO
動画だから微妙に映像がカットされてる可能性も有るけど発動の硬直に最速入力してるんじゃないかな?ネームレスの発動ドリルと同じ物だと思うけど
339
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/28(水) 21:38:04 ID:tHvjSXOA0
>>337
まじだwwwwなにあれwwwww
340
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/29(木) 00:07:40 ID:SgTZJkw6O
>>337
多分音楽が不自然に変わってるから生発動部分が飛んでるんじゃないかな?
MAX発動した時ってゲージの上にMAX-ONみたいな文字出るでしょ?それが無かったし…無かったよね?w
341
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/29(木) 01:10:13 ID:jI5veLHoO
目の前でいきなりノーモションで光られたらこのゲーム中段持ちがえらいことになるぞwwww
342
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/05/11(金) 07:49:09 ID:Rmt5wLOc0
質問なんですが、ミラージュダンス出す時って皆さん弱強どっちで出してますか?
343
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/05/11(金) 11:13:03 ID:S86JmUTc0
発動モーションなしコマ投げの件
映像がカットされてツギハギになってるだけだねw
背景の一番左端のクローンカプセルの横に
連続で広がってる丸い波紋みたいなのがあるけど
あれが一瞬ギクッ!ってなってる
ツギハギのせいであたかも発動モーションが無いように見える目の錯覚
344
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/05/11(金) 12:51:54 ID:Gwgps3gw0
>>342
強
理由は単発で出したい時にジャンプは近Cで落とせるから
後転される所で単発で出さないし
345
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/05/11(金) 12:53:19 ID:Rmt5wLOc0
>>344
ありがとうございます。
346
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/09(金) 12:29:54 ID:eiOA50lQO
絶対既出だと思うけど、壁コンボの絞め弱サプライズ入るのね。2ゲージの時は気分で使い分けができるわ
347
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/09(金) 15:44:29 ID:d0lQybpw0
うん
348
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/09(金) 16:31:33 ID:CT0i3x/o0
>>346
どういう事?既出かもだけど教えて
349
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/09(金) 17:47:59 ID:eiOA50lQO
>>348
びっくりするくらいアホみたいな既出だと思うよ。 ミラージュ→トラップ→サプライズが入るってだけ
350
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/09(金) 22:50:53 ID:7R8byxfg0
気分というか有利フレが段違いだからサプライズのほうがいいよ
351
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/09(金) 23:59:15 ID:eiOA50lQO
3ゲージ使うときだけイリュージョンってことでFA?
352
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/10(土) 01:07:43 ID:Ka.3qba2O
調べてないしキング使いじゃないから間違えてたならごめんなさい…相手が最後の超必の途中で死ぬ時はイリュージョン使えば相手死んだら途中から当たってなくて相手のゲージが溜まらないからいい場合があるって聞いた事ある。
353
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/10(土) 01:23:17 ID:ZjSmUuVE0
自分はトラップ〜超必で倒せるならイリュージョン、倒せない体力ならサプライズの有利をとるかな。
体力の見極めが難しかったらサプライズで妥協。
354
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/10(土) 01:26:36 ID:ZjSmUuVE0
理由は前の人の書き込みの通り。
ゲージ増加量は微々たるもんだけどね。
強烈なダメージの発動コンボが無く、単発のダメージを大事にするキングにとって、少しでも自分に有利になるようにしたいもの。
355
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/11(日) 00:43:49 ID:Ka.3qba2O
今思ったけど近D〉ミラージュキック〉SCサプライズで倒せる時は近D〉スライディング発動〉いつもの、よりゲージちょっと溜まるっぽいし簡単だからいいですよね。発動が癖になってる人いるけど。
356
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 08:53:02 ID:GSlcn1goO
そもそも、近D〜ミラージュSCなんて使う人いるの?
2ゲージ使うなら最大は近D(1段目)〜ディレイスラ発動〜ダッシュ近D(2段目)〜ミラージュSCでしょ?
近D(1段目)〜ディレイが微妙にダルいけど…
357
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 10:37:56 ID:uJEJr.LI0
日本語が理解出来ない人はお引き取り願いたい。
今は最大じゃなくてKO出来る状況でのキング側にとって美味しい状況を作る事の議論だよ。
358
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 12:18:33 ID:GSlcn1goO
>>357
あ〜ごめん。こちらの意図が伝わらなかった。
>>355
を見て近D〜ミラージュって書いてあって、そもそも殺せる状況であろがなかろうが、スラを挟まない事なんてあるのか?っと書こうとして、最大〜と書き込んでみた。
完全蛇足でしたね。
申し訳ない
359
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 12:22:34 ID:fxvx8gScO
ヒット確認と入力が楽になるし、ガードされてた時3D入れ込んでもリスク小さいじゃん。
状況判断が衰えた老害のワタシはスラ安定を選ぶよ
360
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 12:30:32 ID:Xyf4YhtsO
単発スラ発動してくる人いたけど、あれってヒット確認してるの? 遠距離ならまだしも近距離でもやってきたから
361
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 12:49:59 ID:lOXiwXL.0
ゲージがちょっと増えるとかドヤ顔でくだらない事一生懸命考えるより立ち回り考えろよ。
そんなの麻雀の第一打で発を切るか中を切るかくらいの違いしかねーよヴォケ
362
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 13:55:58 ID:eiOA50lQO
関係ないけど、自分含め、スラ発動失敗してる動画(発動だけで何も出ず)がよくあるが、あれって逆ヨガ回り切ってないのが原因?6321BCで止まってるとか。距離とか関係ないよね?
363
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 17:28:43 ID:Ka.3qba2O
近Dでヒット確認はできると思いまして、確かにこんな事で勝率変わる気はしないがいちいち怒るなよ(笑)
364
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/13(火) 20:04:41 ID:Ka.3qba2O
スライディング発動や遠C発動はヒット確認というか自分はヒット確信的感じです。飛び道具にやスライディング対空の時なので。
365
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/16(金) 02:37:58 ID:Ka.3qba2O
自分もキングでは厳しいと思って代えたし、最近ではそんなにメインで使ってる人はいないけどキングと対戦してても動画見てても思うけどみんな遠C発動しなさすぎ。
366
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/16(金) 04:24:50 ID:Xyf4YhtsO
キング多い。バーサスも
367
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/16(金) 14:23:59 ID:lwl9FKbU0
このキャラ神経研ぎ澄ませてると強いけどすごく使ってて疲れる。なんていうか、精神的な体力をつけたい。連勝重ねてくると頭痛がしてくる。
この気持ちわかる人いないかな。
368
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/16(金) 16:58:12 ID:Ka.3qba2O
クーラだったら自分もわかる気がします。キング使う人は多いけどキング使いはあんまりなイメージです。バーサスの動画でも遠C発動やった方がいい所でやらないの多いです。
369
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/20(火) 11:36:34 ID:gFPV5OYE0
キングはチョイにきついよね?
370
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/20(火) 13:12:17 ID:HOk.egCQ0
距離調整上手かったらそんなことないよ
近~中距離からJCで捲られるところはやり辛いからバクステしたり
371
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/20(火) 13:24:55 ID:eiOA50lQO
>>369
発生の早い飛び道具があるキャラは悪くて5分だと思う。
372
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/21(水) 15:33:24 ID:Ka.3qba2O
チョイ戦でキングが飛び道具使う時は、画面端などで追い込んでる時、ウキーガードしてチョイが下がると思った時、くらいじゃないですか?
373
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 16:30:10 ID:SDMdffI2O
悪いけどこのキャラ使っても相手しても面白くない。
374
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 17:21:06 ID:15LVp32s0
冷たく立ち回るキャラだからレバテクあれば他のキャラ使えば良いかとf(^^;
中途半端に強い行動するだけでは相手しても面白くないかもしれないけど、少なくとも有名人クラスは違いますよ
375
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 17:42:12 ID:E5vMZTNo0
立ち回りで封殺する快感があるよねこのキャラ
376
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 18:20:55 ID:15LVp32s0
基本的に封殺というよりは冷たい行動だけしてたら良い状況でラウンドが終わってる感じ
相手が無理に行動起こさなければ60カウント消化
ミラダン匂わさせて屈伸中に屈B屈A遠CQM喰らった時は悶絶しましたが、基本的にやることは皆あんまり変わらない
377
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 19:31:38 ID:XESRx13A0
屈Aから遠Cって繋がらないですよね?
屈A発動遠Cにしたとしても遠Cからはたいしたもんはいらないし
378
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 19:32:23 ID:XESRx13A0
どこらへんが悶絶なんですか?
379
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 20:04:58 ID:5AxCohrQ0
全て繋がれてたのであれば屈B>近A>遠C>発動になるが、それは決めたキング側を褒めるレベルだよ。
家庭用あるならやってみ?
マジで難しいから。
相手キャラの事も理解しないと相手の強さもわからないもんだよ。
380
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/22(木) 23:09:34 ID:eiOA50lQO
キング戦詰まらんと言ってるが、遠C振り回しキングとKの屈Bor前Bのバグ級のクソ2沢どっちが嫌よ?
俺は後者だな。
381
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/23(金) 00:15:57 ID:Xyf4YhtsO
Kの二択バグ級か?
382
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/23(金) 00:35:43 ID:Ka.3qba2O
冷たく立ち回るって言ってもクーラと違って読まれたらキングがダメもらうような画面みないで遠C振ったりは必要になるしけっきょく読み合い、 遠Cに足払い差していく時に足払いにキングの飛びのJDに対して有効な空キャンかからなかったり隙がでかくてJD刺されるキャラはリスクリターンできついからキング有利な読み合いだけど、これは基本的に今作の下位キャラの特徴、キングが露骨にきついのはセスやフォクシーくらい。上の方のキャラ使っておけばたいして脅威なキャラではない。(十分強いけど)個人的に5強〜10強くらいのキャラだと思うけどK、ネムがいなければ最強クラスだったかもね。 下に強いけど肝心なK、ネムに弱いから微妙。
383
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/23(金) 00:47:46 ID:1/wU8DUAO
無印ヴァネッサの中下段2択マシンガンループに比べりゃ優しいものさ
384
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/23(金) 01:37:36 ID:Xyf4YhtsO
フォクシセスに有利でしょ。やっぱある程度腕ある人が語らないと
385
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/23(金) 01:38:41 ID:Ka.3qba2O
>>384
キングはフォクシー、セスに有利って意味で書きました、 いちいち煽らないで。
386
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/23(金) 01:42:03 ID:Ka.3qba2O
>>384
だいたい煽っておいて、変な事あるなら指摘してよ。多分当たり前の事しか書いてないけど、キングスレ初心者多いみたいですし。 文の前後もみればキングにフォクシーが有利と書いてないことくらいわかるでしょ(笑)
387
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/11/23(金) 06:14:52 ID:Xyf4YhtsO
>>386
ごめーんね
388
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/13(日) 13:25:26 ID:mDJaRey20
キャラ対スレでキングが雛子に不利とか言ってるね。
間合い管理が出来ない初〜中級者だとは思うが、情けなくなるな。
389
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/13(日) 13:55:45 ID:cEbYQOZQ0
立ち回りならキング有利なのにな
390
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/13(日) 14:25:04 ID:tbSYqiEc0
具体的な立ち回りかいてみーよ
391
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/14(月) 08:53:58 ID:dgZ1.5ns0
>>388
このキャラ自体が初心者救済キャラみたいなもんなんだし仕方ないかなとは思うけど
392
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/16(水) 13:03:23 ID:eiOA50lQO
や″ぁー!連発してたら社の足払い食らいまくったw
393
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 11:20:45 ID:0k5eO5CY0
初心者救済というよりは
甘えた中級者を量産してしまう悲しいキャラ
初心者救済は香澄 K ネームレスだと思う。
394
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 12:21:46 ID:GbHqfrK.0
初心者救済って香澄くらいじゃない?
ただ、JDで乗って狩るには相手の腕次第。
甘えた中級者がいくら頑張ろうが、腕の差あれば関係ない
キャラに甘えて腕磨かない人は上手くならんし、対戦の時間共有すること自体が意味無い気はする
逆にキャラはしっかりして腕を磨くことにも力注ぐ人は良いと思う
395
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 15:05:53 ID:Ka.3qba2O
初心者救済はネームレスでしょ。
コンボもできないレベルなら何使っても勝てないわけだし。
キングはすぐある程度の形になるからKOF入門したて同士や弱キャラいる環境なら最強クラスかもですけど。 自分的にはK、クーラ、香澄、ネム にキングで勝つのは大分上級者だわ。
396
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 16:06:28 ID:eiOA50lQO
>>395
でかい釣り針だな
と、釣られてみる
397
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 17:39:35 ID:Ka.3qba2O
>>396
キングは操作は簡単だからレバテクないけど立ち回れる人。
おおざっぱに言うとあんまり02UMはやってないけどKOFは強いです。って人の救済キャラだと思ってます。
初心者救済って言い方だとキング使っておけば間違いないみたいな感じがしました。
ネームレス使っておけば間違いないと思ってます。
398
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 17:55:05 ID:d0lQybpw0
ではハイデルンはどんな感じの人が使いますか?
399
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 18:09:00 ID:Xyf4YhtsO
なんかキングって生発動ミラダン狙いや遠C相手キャラによっちゃ押してるだけとか対空とかになったりで初心者っぽい動きに見えたりする。デルン使いはイケメン
400
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 19:33:43 ID:0k5eO5CY0
ハイデルンはモラリスト
立ち回るタイプの人が使う傾向にある。
401
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/18(金) 23:20:57 ID:pRvQuGKA0
よし!僕イケメン
402
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/01/19(土) 01:11:16 ID:eiOA50lQO
初心者救済キャラを決めるスレはここですか?
w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板