したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クラーク Part1

1KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/26(水) 04:43:45 ID:e9r6.R2A0
クラークのスレッド。

12KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 03:42:57 ID:0lmPpa8MO
昔のクラークのようにハメようぜ 
勢いでいけば、かなり強いお

13KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 07:14:32 ID:ChHEukB60
ガトリングの発生って知人が9Fって言ってたんだがあってますか?
体感でもっと早い気がする。

14KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:13:59 ID:XhIGsHqIO
発生って技の発生?攻撃判定の発生?

15KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:53:59 ID:C0pYiNOgO
>>14
技の発生と攻撃判定の発生の違いってなに?
一緒とは言わないけど普通は攻撃判定の発生だよ

16KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/16(金) 09:19:22 ID:NniYOIyI0
>>15
横レスだけどゲームによっては発生(技の発生)と言うと予備フレームを指すものもあるからかと
KOFでは大抵攻撃判定の発生フレームを発生っていうね
クラークのガトリングはしゃがみにもきっちりヒットしてくれるのが
ラルフとセットで使ってるとありがたくて羨ましい

17KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/16(金) 13:48:43 ID:lVEvqmro0
あのリーチで9Fは十分速いよ、同じ突進系なら社の強FIも確か9Fだったはず

攻撃判定が出る1F目を「発生」と指すのはKOFどころか格ゲーの9割以上がそうでしょ
予備フレームの発生を技の発生なんて言ってたら全部1Fだと思うんだが・・・

18KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/17(土) 00:12:49 ID:Q.eBQ10Y0
>>17
あくまでも例外的にそういう慣習のゲームもあるってことですよ
KOFでも1F投げを0F投げって言う人もたまにいますしね
フレーム表では発生(予備)・持続・硬直と表記する場合もあるし
あと予備フレームを発生と表記する場合、数値は予備フレーム自体の発生フレームではなく
コマンド成立から攻撃判定発生直前までのフレーム数(一般的な「発生」-1)を指します
クラークと関係ないのでsage

19KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:21:46 ID:vg/RcA6oO
クラークの空中投げなんであんな減るのw

20KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:01:01 ID:c5wnRLLs0
そうなの?
確かCじゃないと投げれないんだよね>空投げ

21KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:15:10 ID:KQVe/7v2O
近C2段目キャンセルUABってどういうコマンドで出せますか?発動中じゃなくてQM使ったやつなんですけど。(63214)×2+BC同時で出ますか?

22KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/19(月) 03:55:36 ID:W0/FnUx6O
C>Bとずし押ししたら出やすいと思いますよ。

23KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/19(月) 04:06:07 ID:IYjZpek.0
>>21
あと(63214)×2+BCの最後の4+BCを押しっぱなしにすると出やすい。

2421:2009/10/19(月) 05:33:54 ID:JJlHQL.QO
>>22-23
ありがとうございます。練習してみます。

25KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:10:59 ID:sBxBjT8U0
とりあえずキングとの通常技の相性調べてみた。

   クラーク             キング
技   間合い    判定      技
5A △     △       遠C
5B ×      ×       
5C  ○     △
 5D   ○     △
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ○     ×
 2D   △     ○

            
技   間合い    判定      技
5A ×     △       遠D
5B ×      ×       
5C  △     ×
 5D   ○     ×
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ×      ×
 2D   △     △

  
技   間合い    判定      技
5A ×      遠○     C+D
5B ×      ×       
5C △     △
 5D   ○     ×
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ○     ×
 2D   ○     ×

 
技   間合い    判定       技
5A あたらず   △       2C
5B  △     ○       
5C  ○     △
 5D   ○     ×
 2A   △      ○
 2B   ○      △
 2C   ○     △
 2D   ○     △

△はほぼ同じもしくは出したときの状況で変わるという意味。あとクラークの技は
全部遠距離。
 5Aはダメージ負けはするけど相打ち取りやすく、間合いが離れていればキングの
C+Dをつぶせる。5Dはキングの全ての通常技より間合いが長い。

26KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:14:22 ID:sBxBjT8U0
追加
技      間合い  判定      技
5A あたらず   ×       5D
5B ×      ×       
5C  ○     △
 5D   ○     △
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ○     △
 2D   ○     △

27KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:18:24 ID:sBxBjT8U0
>>26はキングの技は5Dじゃなくて2Dね
 連レスすまん

28KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/11(水) 23:54:41 ID:.3W2oxcYO
最近使い始めたけどゲージ2本あると近Cからのリターン高くなっててすげー面白いね

ランニングスリャーが確定以外で使えるようになる日が来るとは思ってもなかったわwww

29KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:29:33 ID:RG7l8OsMO
MAX2のロアリングスフィア怒号層圏について質問

技の流れは
シャイニングウィザード(4123641236B+D)

フランケンシュタイナー(623BorD)

クラークリフト(41236AorC)

SAB(41236BorD)

ナパームストレッチ&ローリングクレイドル(22BorD)

カーフブランディング(22A+B+C+D)
であってる?

なんか最後(?)まで決めても3割と4割の間くらいしか減らないんで
もしかして続きが有るというか技の途中なんじゃないかと不安に…

正しかったとしたらこの技決めにくさとかゲージ消費に見合って無いよなコレ

ラルフみたいなジャスト入力で威力うpみたいな仕様だったりするのかね?

30KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:23:22 ID:iHfvActcO
ロマン技
というか死に技

それきめるくらいなら他の超必決めたほうが絶対いいです

31KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:15:36 ID:GSV.xrUsC
流れつってもカーフブランデイング以外は仕掛ける前にキャンセルされて組み付き直すから決めてないからね。

32KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:31:32 ID:O/Zv3mjUC
はい?(笑)

33KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/22(日) 05:31:13 ID:sU9U2VxkO
www

34KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:27:25 ID:XYPT41UIO
すみません。今シャイニングSCランニングとUABの練習してて思ったんですが、わかる方もしくは家庭用で試せる方教えてください。
相手立ちガードで
63214A→412364×2・AB押しっぱなし。
63214A→41236×2・AD押しっぱなし。
相手屈ガードで
63214A→41236×2・AB押しっぱなし。
63214A→41236×2・AD押しっぱなし。

携帯からなので読みにくくてすみませんが何卒よろしくお願いします。

35KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 03:30:08 ID:TvQDhDfIO
で?試すも何も、どうなるか解らない→無駄な作業になるかもしれないのを他人にやれと?
ちょっと日本語足りなくないか?
何を思って何を試して欲しいのよ?


1、自分は出来ません。これは本当に出来るんですか?誰か試して下さい
2、相手の立ち、屈み状態関係なくシャイニング移動→SCが出来るんですか?やはりヒットしないと無理?
3、特定のキャラにシャイニング抜け発覚w相手の状態に寄って喰らい方変わって外れるw
4、その他
どれ?好きなの選べよ

36KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 06:57:41 ID:uKQj7bOA0
確かに何を思ったのか全然判らんw
それで判る人とか言われても誰も判らないに決まってるだろ

37KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 07:56:36 ID:.QJq0fHMO
質問です
今回の立ちAって、判定強化されてるんでしょうか?

無印で女キャラに厳しくて泣いていましたが、立ちA強化されてたらまた使おうかと思ってます。

わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m

38KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:58:21 ID:XYPT41UIO
35さんへ
ごめんなさい。
言葉が足りなかったですね。
02UMは6ACと押しても通常投げしにくいような感じがしてます。しかも6ACはAではなくCが漏れました。クラーク使いとしては端に追い込んだときの為にこのあたりを理解したいなと思ってます。

で、シャイニングSCですがシャイニングSCを仕込みつつ相手がジャンプで避けた時になるべくリスクを減らす方法を探したいと思ったからあのような質問をしました。アーケードでは調べられないのでどなたかお願いします。

ちなみに立ちガードにAC押しっぱなしは相手が立ちガードしっぱなしならMAXUABが決まりました。2ゲージの時や発動中は未確認です。

長文すみませんでした。

39KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:46:23 ID:uKQj7bOA0
シャイニングSC仕込みで立たれたときにUABって無駄にリスクを上げてるだけだと
思うぞ

40KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:24:44 ID:.QJq0fHMO
>>34
発動コンボ、シャイニングから狙うなら…

近5C(二段目)→発動66→近5C(二段目)→DC46C(一段目)→ランニングスリー
のが減るし、相手しゃがみ限定とかじゃないからいいんじゃないかな?

しゃがみでガトリングが当たらないキャラなら仕方ないけど

4138です。:2009/11/29(日) 18:34:32 ID:XYPT41UIO
シャイニングは確かにリスクありますよね。ただ上記のコンボは自分には難しすぎです。先程アーケードで試してたら、シャイニング→4123641236BC押しっぱなしで相手が立ちガードだとなにも出ず、発動もしなかったように感じましたがどうなんでしょう。
まぁでも気になる方がいたら是非教えてくださいという事で…。

42KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 20:48:03 ID:.QJq0fHMO
>>41
もしコマンドが難しいなら、省略コマンドを使ったらどうだろう?

41236×2なら16×2で省略できたはず?
キャンセル限定かどうか知らないけど、自分は16意識していつも出してるから(^_^;)

キムの鳳凰脚も21416とかで省略できるから、できるとは思うけど

43KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:01:09 ID:y0f2kOgYO
16×2とかそんな97みたいな省略出来るの?w
あと鳳凰脚は正規のコマンドが21416だろう。2146に省略可で。

44KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:57:20 ID:.QJq0fHMO
省略は採用されているでしょう

でなきゃ、キムの省略もあるはずないですからね(^_^;)

ほかにも、マリーの1フレ投げも21416でいつも出せているんで

ただ、キャンセル限定とか、省略発生条件ははっきりとわかりません(・∀・)アヒャ

45KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 22:28:55 ID:S9ELl.zk0
さすがに1616じゃできないでしょ

そのコンボは根性じゃ無理っぽいからなんかいいコマンドあるんかな

46KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:12:36 ID:TvQDhDfIO
省略コマンド
236(214)→無し
623(421)→無し
41236(63214)→426(624)
超必
21416→246
2363214(2141236)→23624(21426)
63214*2(41236*2)→624*2(426*2)

47KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:55:41 ID:sZlb98qo0
Nを経由するというのが大きな条件
あと214214も24214とかで出るっぽいね、昨日やってみて確証がある

48KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/30(月) 02:10:49 ID:3q.QgDVc0
省略コマンドは「最初のナナメ入力を入れ、後は←↓→だけでOK」だと思ってたけど
41236タイプを426で出せるのは知らなかった。
でも実質使える省略コマンドはオロチや八乙女タイプの入力だけだと思う

ガトリング>ランニングのコマンドは2周目の4を意識して素早く根性入力
俺は上から被せるレバーの持ち方なので、1P側なら結構安定する
2P側の場合素早く回す事が出来ないので狙う気にもならない

49KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/30(月) 13:23:55 ID:pY2BVUCkO
かぶせの人まだ居たんだ!よくその持ち方で戦えるよね、すごいよ。俺なんかかぶせたら多分一回も残影拳出ないぜw

50KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/03(木) 16:24:24 ID:ICQTTcE6O
このキャラさぁ上司にバッタCDされたらつまないか?
対処法教えてけれ

51KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/03(木) 17:16:11 ID:FxmB09/YO
テキーラ(JD)で撃ち落とす
遠Aで撃ち落とす

52KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/12(土) 07:52:48 ID:nCZx/W5EC
やっぱ、あの人はすげえ
俺もキングに勝ち越せるように頑張るわ…

53KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/12(土) 11:24:04 ID:jlrq.EoE0
Kダッシュ対策をどなたか授けて頂けないでしょうか。
自分はいつもいかに泥仕合に持ち込むかということを念頭に行動していたのですが、
(基本的にGCCDから画面端まで持って行き、通常投げと打撃でたまーにコマ投げ等々)で騙し騙しやってきたのですが
最近の冷たいKになにも出来ず焼き殺されます。相手は距離をとってアイン連発〜体力リードしてから
近づいてきて屈Bと中段〜画面端へ〜Kタイムの流れです。
他のクラーク使いを観察していると屈Cの差し込みやガトリングのぶっぱに近い差し込みを狙っているようですが・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。

54KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/12(土) 11:48:27 ID:GmgMCzqMO
泥試合って何?
てかガーキャンABの反確とか起き攻めのレパートリーをまず過去とか無印版見て勉強した方がいいよ

55KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/12(土) 12:32:21 ID:3qTGi9zIO
勉強しても突き詰めたら泥沼対戦多いだろうな、上位キャラには

56KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/12(土) 13:19:34 ID:DxXHHyFMC
クラークなんて、いかにぐちゃぐちゃにするかでしょ

57KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/12(土) 18:07:45 ID:GOzsw8Xw0
K'もガトリングのせいで中間距離でのアインは振り辛いからそこを突いて
攻め込んでいけば良いんじゃないか

58KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/18(金) 00:30:06 ID:uXgvAGM20
ガトリング確定の状況出し合ってみない?
牽制合戦やら間合い管理にかなり影響与えそうな気がする

59KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/18(金) 00:33:55 ID:xV6caI3EO
ならば貴様がまず書かんか
書けんなら媚びるが良い

60KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/19(火) 02:41:48 ID:XJxTpLO20
JCDの判定下に対して弱くなってない?

61KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/19(火) 12:37:59 ID:w3DQupSoO
クラークにめくり性能ある技あればガトリングも活きるのになーって思う。

確定は某所のフレーム表みればいんじゃね?

62KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/19(火) 12:54:08 ID:3PjKXfmk0
一応微妙だがJAめくれるぞ

63KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/19(火) 13:04:42 ID:dd6.S7NkO
SABの後に(キャラによっては微妙に距離調整した)ノーマルJCDでめくれるのは有名な話

64KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/19(火) 13:47:45 ID:Or1F5R/cO
02UMのJCDはめくりにくくなってる気がする。

65KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/23(土) 05:43:35 ID:vRnN7jl6O
>>63
ガトリングを活かせるめくりって書いてあるだろ?

66KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 18:51:12 ID:8cTrzb2I0
今田!!

67KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/24(水) 22:10:18 ID:RIwRcV3UO
みなさんSABは、BとDどちらで出してますか?


あと、屈BからノーキャンSABをやる時、SABをBで出そうとすると、立Bが暴発するんでDで出してます。これは当たり前なんでしょうか?

68KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/24(水) 22:43:53 ID:Awv28r/s0
暴発はよくわからんけどどっちもDで出してる。
たまに相手が飛んで近Dに化けたとき当たる

69KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/24(水) 23:07:16 ID:RX92658YO
こいつに限らないのかも知らんけどクラルフ、シェル使ってるんだがKにまったく触れんがな(-。-)y-゚゚゚
みんなどうやってます?
こんな感じでいいんで教えてください

70KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/24(水) 23:18:58 ID:BGN6hxi2O
フリャー!フェーイ!

71KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/25(木) 00:49:45 ID:A0WZhODU0
前Bのダメージがキャンセル版だとせつないほど減らないなw

72KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/25(木) 01:25:03 ID:NLJ8MBPsO
L'Arc-en-Ciel?

73KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/25(木) 01:38:29 ID:C0bo32QM0
>>69
なんとかアインと中ジャンプCD合わせる→カウンターJD
弱バイツで落とされてもめげない(2ゲージあるときは多少注意)
相手のミニッツはしっかり防御してSAB
ここぞというとき、相手のJD飛び込みに合わせてフランケン

中級者くらいまでならこれで先鋒対決は結構勝てる
基本的なことしか書いてないですけど…

上級者のK`はどうにもならん

74KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/25(木) 04:22:46 ID:R1xyykPgO
>>69
ある程度近い距離ならアインの戻りにガトリングが刺さるので、シュートに前転からコマ投げと二択にしてプレッシャーをかける。
上級者は溜めが完成してない時や、離れた距離でしか撃ってこないからきついんだけど、そこは間合い調整で頑張るしかない。
Kの小、中Jはクラークの立ちAで割と落ちるから、ばらまきながらチャンスをつくる。これらを混ぜていけば飛び込みも通りやすくなるかと。

75KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/25(木) 07:47:21 ID:EzqHuOv2O
69です
73 74ありがとうございます。
そうなんですよガトリング打たせてくれないんですよ(--;)
JDにフランケンは怖くてやったことなかったです。
ちょいと奇襲的にやってみます。
しかし端にいったらもはやリンチとしか言えないくらいボコられる…
しかし投げキャラ愛で頑張ります(^o^)

76KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/26(金) 19:06:26 ID:JLuHKFnA0
中距離:アイン見せに対しガトリングと前転の読み合い。
    ジャンプ防止は立ちAでOK。飛び込みはAかCD

端脱出:登りJDは前J一択で。

ぱっと出てきたのはこんくらい。

77KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/26(金) 19:11:19 ID:I8I4olGE0
端脱出はアイン重ねられたら大惨事だよ

78KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/26(金) 20:38:36 ID:RSdY4FT6O
上手いKはクラークの走りや溜めを意識してる所にダッシュ屈Bを多用してくるので、こちらもKが走ってくるのが見えたらダッシュ投げで読み合い。追いつめた時にアイン派生ブラックアウトで逃げようとしたら、しっかり投げで咎める。やれる事はこのぐらいじゃないかな?

79KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/26(金) 21:13:30 ID:zifAEwIU0
Kの連打屈BがクラークのJAやJCDに対して対空になるのがにくいね

80KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/26(金) 22:00:27 ID:.fEAO3C.O
>>79
なるか馬鹿

81KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/27(土) 00:35:48 ID:rZdjFBzE0
なるよ キャップも対御所で使ってたし
屈B単発じゃなくて屈B低姿勢持続キャンセル屈Bですかす
JAは一応思いっきり打点下げればあたるけど持続が長いわけじゃないから読み合いがめんどい
メイン牽制のアインや立Aをすかす小中JAやJCDに対してアドバンテージが大きい
それより高いJはバイツ 相手が黙るなら空対空や立AでとられないタイミングでJDJC被せるのもあり

82KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/13(火) 22:26:13 ID:mWBbBFkwO
ラル、クラ、バイスを使ってる俺はクラークをKにあてるがw
ジャンプ高いからアインに若干引っ掛かりにくいしJA当たれば6割もっていくから絶望でもない。
ガトリングあるし後は個人の読み能力じゃない?
とりあえずクラーク使うなら毎回60秒我慢するつもりで戦っとけ。
チャンスはくる

83KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/13(火) 22:51:19 ID:BUJOtPkAO
61秒我慢したらどうなりますか?

84KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/13(火) 22:57:53 ID:r0CHp5ycO
どいつもこいつもが聞けます

85KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/13(火) 23:04:05 ID:hi3ihHQQ0
わーいヾ(^▽^)ノ

86KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/11(木) 11:28:38 ID:WiVMumb.O
久しぶりにクラークスレみたらワロタw

でも今回のクラークは無印より発動キャンセルも良くなったしガトリング追加でいい感じやな。

87KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/13(土) 02:48:16 ID:/X156wLMO
本当にKuso'の2Bこすりに勝てるのが打点超低めのJAのみなのがだるすぎる。姿勢低すぎだろあれ

88KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/13(土) 03:50:56 ID:dTPArJ9kO
空ジャンプから投げれば無問題

89KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/16(火) 05:47:32 ID:ZichvryE0
JA入れば近C近Cシャイニングスリャーで2ゲージ7割ゲットじゃん。しかも超楽だし。

90KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:20:40 ID:gVmFkEVEO
根性入力?楽ではないが…

91KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/20(土) 05:01:18 ID:jIHe5aTs0
2回目の近Cを先端気味に当てればシャイニングが時間差でヒットする。
つまりスリャーの入力猶予が稼げる。

92KOF2002UM大好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:09:28 ID:PqJrnxbo0
K´側は2Bに相当なリスクを負うことになるな

93KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:33:46 ID:WNikykdAO
このキャラ面白いな!ガトリングからのSCがおもろすぎるw

94KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 04:36:40 ID:0Ujiqv9QO
出なかったぁでもナパーム余裕というお得感

95KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/24(木) 23:01:01 ID:US1OwlxIO
なぜクラークは右手だけ手袋してるか知ってる人いませんか?
ただのファッションなんですかね…

96KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/24(木) 23:52:51 ID:IbKqw6bE0
ゲイだからって昔 腐女子友達にきいたけど?
マウントタックルとかストームブリンガーに「夜の」って付けるヤツだったから信用できると思う。

97KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/25(金) 00:52:21 ID:mi5wrbosO
厨二病なんだよ言わせんな恥ずかしい

98KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/25(金) 02:42:59 ID:oAZQq3q6O
中尉からA級妖怪にジョブチェンジだぜ

そーいや額にも傷があったよな…まさか…

99KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/25(金) 06:28:27 ID:V9HEbBwMO
>>98
額のキズは罠(上からナイフが落ちてくる)にかかったラルフを庇ったからだよ!
ライフル持ってるから手で防げずに額に当たったんだと。

100KOF2002UM大好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:51:13 ID:NKJiDHrQ0
今日もコンビニでランニング盗りゃー!

101KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/23(水) 05:12:47 ID:Pjs5kvyco
マウント無けりゃ良キャラだったのにな。ガードされたらフルコン確定。しかも投げ抜けされる上にガトリングどこキャンの邪魔にもなってる。
ここまでクソな技も珍しい。裏社の新必殺技くらい使えない。

ガトリングがマウントに化けちまうとかなめてんのか!!

102KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/23(水) 05:17:00 ID:Pjs5kvyco
シャイニングがしゃがみにしか当たらないのも意味不明。
ガトリング復活させるならP連打も復活させろよ

マウントいらねえから

103KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/23(水) 05:20:36 ID:Pjs5kvyco
しかもMAX2は何!?
ちょっと追加入力ややこしい
慣れが必要だし たいした威力もなし MAX2は最大の見せ場と謳ってる割には「最後の後頭部ヒザ蹴り」以外は使い回しみたいな技の組み合わせで新鮮味に欠ける

クラークはもったいなさすぎる
自作で改良されるべき

104KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/23(水) 06:54:58 ID:UtA1D21QO
MAX2よりもMAX版ウルトラアルゼンチンの方が減るからな。コンピュータ戦で練習したけど、実戦では狙わないと言う悲しさ(´Д`)

105KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/24(木) 00:15:22 ID:SasrBIA.O
しゃがみにしか当たらないってのはシャイニングウィザードとしては正しいんだけどな…まあいらんわな。

106KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/29(火) 22:40:41 ID:QkjaKr06o
残念極まりないキャラ

107KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/29(火) 22:47:12 ID:QkjaKr06o
いらない技が多すぎ。
マウントとかシャイニングとかMAX2とか誰得だよ

メタルスラッグの手榴弾でも持たせて飛び道具キャラにしたほうがよっぽど皆得

108KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:14 ID:8OiaRCWgo
弾キャラにも投げキャラにもなる斬新なスタイルアクション。近距離・遠距離に死角なし。
みたいな感じでクラーク再構築してくれないかな。
餓狼キャラだって結構 技とかモーション変化してんだし そろそろクラークも大胆に変化させていいんじゃないのか

109KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/29(火) 22:54:12 ID:HTPzetMI0
シャイニングはいるだろ。2ゲージ持った時にうまいことしゃがみにJA刺さったら試合がほぼ終わる。
まあガトリングSCランニングできない男のたわごとですがね。

110KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/29(火) 23:23:56 ID:qp2BIJ/MO
>>107
そしたら多分KOFに出られなくなる…。

111KOF大好き名無しさん:2011/03/30(水) 01:05:01 ID:DfIo1i.EO
クラークはガドリング、SAB、フランケン、追加エルボーと98までの移動投げがあれば完璧だった。マウントと閃光魔術はいらんなあ。

あと空投げは必須。あれのおかげで起き攻めにかなり幅が広がる。

中堅の中では夢があるキャラなので、結構使ってます。大概夢のまま終わるがorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板