したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クラーク Part1

1KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/26(水) 04:43:45 ID:e9r6.R2A0
クラークのスレッド。

2KOF2002UM大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:20:30 ID:nNqj0zJE0
小パン振ろうとしたら
たまにガトに化けてorz

3KOF2002UM大好き名無しさん:2009/09/09(水) 21:29:35 ID:I/g5uBDkO
何かヒルズコレクションとやらのゼリーのCM出てくる女がキン肉マンに似てるんだが…

4KOF2002UM大好き名無しさん:2009/09/10(木) 08:34:23 ID:sJQ2Zz2.O
ガードから前ダッシュC出そうとしてガト、ガードからのぼりJD出そうとしてアルゼンチンとかの暴発はよくある。

5KOF2002UM大好き名無しさん:2009/09/10(木) 09:04:03 ID:3WQ1TjCAO
そらないでしょ。

6KOF2002UM大好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:35:03 ID:VjxKnT5UO
無印と比べてJDの発生が遅くなってませんか?
空対空だとDよりBの方が頼れる気がする。

7KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/13(火) 03:41:44 ID:eJIR6Uko0
>>6
使っていても遅いと思ったことはないけどなあJD
持続はそれなりにあるから早だししてみたらどうだろか?

それはそれとしてガトリングの追加は大きな強化点だよね
相手の昇竜ガードしたらほぼ確定するしナパームまでつなげてダウンさせて
おき攻めってできるし。
あと小ネタだけど香澄戦で白山桃多用してくる相手にはJC+Dを先端ギリギリ
で当てるようにすると白山桃スカって(ガードも間に合う)ガトリング確定
するから試してみるといいかも。

8KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/14(水) 03:36:46 ID:1Ed0JgSs0
俺もJDは十分頼れると思うなぁ。

>>7
香澄ネタ助かる!でも彼女のJDやらJCDはどうすればいいの……?

あとマチュアって厳しくない?エボニーとデスペアーだけで封殺されてしまった。。。

9KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/14(水) 06:02:27 ID:dIzFCGAcO
さて、今回強キャラなクラークなわけですが…

10KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/14(水) 07:49:57 ID:l7v3ikUs0
上級者のキングに勝ち越せる人いる?

11KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/14(水) 08:29:11 ID:tsfPfeeM0
勝てなくはないけど勝ち越せないからスレも伸びない

12KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 03:42:57 ID:0lmPpa8MO
昔のクラークのようにハメようぜ 
勢いでいけば、かなり強いお

13KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 07:14:32 ID:ChHEukB60
ガトリングの発生って知人が9Fって言ってたんだがあってますか?
体感でもっと早い気がする。

14KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:13:59 ID:XhIGsHqIO
発生って技の発生?攻撃判定の発生?

15KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:53:59 ID:C0pYiNOgO
>>14
技の発生と攻撃判定の発生の違いってなに?
一緒とは言わないけど普通は攻撃判定の発生だよ

16KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/16(金) 09:19:22 ID:NniYOIyI0
>>15
横レスだけどゲームによっては発生(技の発生)と言うと予備フレームを指すものもあるからかと
KOFでは大抵攻撃判定の発生フレームを発生っていうね
クラークのガトリングはしゃがみにもきっちりヒットしてくれるのが
ラルフとセットで使ってるとありがたくて羨ましい

17KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/16(金) 13:48:43 ID:lVEvqmro0
あのリーチで9Fは十分速いよ、同じ突進系なら社の強FIも確か9Fだったはず

攻撃判定が出る1F目を「発生」と指すのはKOFどころか格ゲーの9割以上がそうでしょ
予備フレームの発生を技の発生なんて言ってたら全部1Fだと思うんだが・・・

18KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/17(土) 00:12:49 ID:Q.eBQ10Y0
>>17
あくまでも例外的にそういう慣習のゲームもあるってことですよ
KOFでも1F投げを0F投げって言う人もたまにいますしね
フレーム表では発生(予備)・持続・硬直と表記する場合もあるし
あと予備フレームを発生と表記する場合、数値は予備フレーム自体の発生フレームではなく
コマンド成立から攻撃判定発生直前までのフレーム数(一般的な「発生」-1)を指します
クラークと関係ないのでsage

19KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:21:46 ID:vg/RcA6oO
クラークの空中投げなんであんな減るのw

20KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:01:01 ID:c5wnRLLs0
そうなの?
確かCじゃないと投げれないんだよね>空投げ

21KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:15:10 ID:KQVe/7v2O
近C2段目キャンセルUABってどういうコマンドで出せますか?発動中じゃなくてQM使ったやつなんですけど。(63214)×2+BC同時で出ますか?

22KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/19(月) 03:55:36 ID:W0/FnUx6O
C>Bとずし押ししたら出やすいと思いますよ。

23KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/19(月) 04:06:07 ID:IYjZpek.0
>>21
あと(63214)×2+BCの最後の4+BCを押しっぱなしにすると出やすい。

2421:2009/10/19(月) 05:33:54 ID:JJlHQL.QO
>>22-23
ありがとうございます。練習してみます。

25KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:10:59 ID:sBxBjT8U0
とりあえずキングとの通常技の相性調べてみた。

   クラーク             キング
技   間合い    判定      技
5A △     △       遠C
5B ×      ×       
5C  ○     △
 5D   ○     △
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ○     ×
 2D   △     ○

            
技   間合い    判定      技
5A ×     △       遠D
5B ×      ×       
5C  △     ×
 5D   ○     ×
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ×      ×
 2D   △     △

  
技   間合い    判定      技
5A ×      遠○     C+D
5B ×      ×       
5C △     △
 5D   ○     ×
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ○     ×
 2D   ○     ×

 
技   間合い    判定       技
5A あたらず   △       2C
5B  △     ○       
5C  ○     △
 5D   ○     ×
 2A   △      ○
 2B   ○      △
 2C   ○     △
 2D   ○     △

△はほぼ同じもしくは出したときの状況で変わるという意味。あとクラークの技は
全部遠距離。
 5Aはダメージ負けはするけど相打ち取りやすく、間合いが離れていればキングの
C+Dをつぶせる。5Dはキングの全ての通常技より間合いが長い。

26KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:14:22 ID:sBxBjT8U0
追加
技      間合い  判定      技
5A あたらず   ×       5D
5B ×      ×       
5C  ○     △
 5D   ○     △
 2A   ×      ×
 2B   ×      ×
 2C   ○     △
 2D   ○     △


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板