したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

二階堂紅丸 Part1

304KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/20(日) 14:05:19 ID:nMzyQg6MO
300です

必要性が無くやるにしても反動から幻影でいいのはわかってるんだけど 前にループコンボの途中で反動がすかるって理由のコンボ動画で見たことあったんだけど幾ら練習しても一度もできないから自分以外なら練習すればできるもんなのかと思って聞いてみたしだいでした

305KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/20(日) 16:17:32 ID:G6etoYVMO
コンボ当てる時、居合のみヒットして反動がスカるキャラと距離があるので、その時に居合SC超必にするといいんだけど… 分割入力が出来ないうえに、超必の入力受付時間がかなり短いので安定させるのは厳しいかと思います。 自分はMAX2ヒット中、スローになるのを利用しても2回くらいしか成功した事ありません。 コンボにするなんて、夢のまた夢です;

306302:2011/03/20(日) 21:55:49 ID:CRJiAlcs0
すまぬ、反動SCの話だと思ってた。
ドコキャンで居合から超必って事ですね。
ドコキャンなら真空片手駒から236B236Aで分割できないんですか?

307KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/21(月) 00:16:07 ID:nTochJ8kO
>>306
居合の後は根性入力じゃないとSCできないらしいです

308KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/22(火) 01:09:09 ID:6kQ.engU0
ネームレスがほんとキツい…
牽制がネムの6Aに潰されまくります。対策お願いします。

309KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/22(火) 13:55:09 ID:mUtFlzncO
ネムの前Aウザいよね。
一応判定めちゃくちゃ強い訳ではないから立ちA先端とか垂直JCDとかで潰せるけど…
あまり具体的な対策しらないなぁ。
俺はネム相手ならリーチのある牽制はむやみに振らないようにしてる。
ぶっぱ昇竜やら立ちCDに先端が引っかかって一方的に負ける事あるから。

310KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 01:29:45 ID:dacYDK3so
6Aさせなきゃいいじゃん。
ネームレスの6Aは発生そんなに早くないから。6A撃てない距離まで詰め寄ってコレダーや小足を匂わせとけ。
飛び逃げしたら落としーの、前転にはコレダーし ーの、昇竜ぶっぱなしーの。
そこからが紅丸のターンだよ

311KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 01:37:25 ID:dacYDK3so
昇竜ぶっぱなしたネームレスは、まさにウンコ。
バクステで調整したあと6A多様するけど、ガードしまくってバクステさせまくって端まで追いつめればいい

312KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 01:48:15 ID:SML7Y92Yo
ネムの前A 10フレ
紅の屈Bは判定しょぼいから、屈Cや居合いで潰せば?

313KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 07:17:47 ID:L8DvKweQ0
おいw屈Cも居合も空ぶったら死亡フラグじゃないか…
潜られないように注意しながら垂直JDやJDでも振りまいとけ

314KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 11:14:48 ID:FkPOc4jAo
前Aに居合いが空振りする確率とか低いだろ
まぐれでワイヤーでたらラッキーだし

315KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 11:23:57 ID:9PnjQVrgO
前Aに居合いを合わす紅丸なんてただの鴨だと思うんだけど…

ネム側としたら遠C遠Dに虎視眈々と前A差し込みを狙ってるのに、居合いなんて振ったら差し込んで下さいなんて言ってるようなもの

316KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 11:35:48 ID:EDbXrAKso
紅に勝ち目はないのか?
ぼこぼこじゃないかw

317KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 15:01:11 ID:sV75xyNQo
ネム戦での紅丸はゲージ増加要員にしかならない。
チクチク貯めたゲージを大将に回そう

318KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 23:09:37 ID:Ff4Fm2Jk0
やはりそういう結果になるのか〜

319KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 23:17:40 ID:xsOmNTeAo
それからネムにゲージ使わせよう

小Jで飛び込み着地して 対空の灼鳳を使わせたり ネムのゲージ溜まるまでガードに徹して わざと発動を食らうとかね

ゲージ溜まった大将と
ゲージ少ないネム
という次の展開を作る

320KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 23:59:57 ID:qWz4p1uQ0
リターンなさすぎじゃない?

それなら遠距離とかでJで昇竜すかり誘って 
すかったの見てから幻影ハリケーンとかきめたら昇竜安易にできないし
JCにMAXらいこうけんとか
垂直JCDで前A潰すとか
画面端ネムの2Bに対してGCABで後転して前Aすかりにコレダーとか

MAXライコウはふいにやると結構くらう気がする

321KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 01:03:12 ID:y0hw2Y7M0
不意に3ゲージは吐けない…生発動してても2ゲージ。これはこちらも痛い。
仕込んでて確実に当たるならJCに出してもいいかも知れん。
ところでネムの近C>前B>前Aって連ガ?

322KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 04:05:38 ID:1TE9xJmU0
>>321 連ガ

323KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 05:35:52 ID:xzi.RkgY0
ん?こちら2番手紅と相手3番手ネムの話ししてるの?
それは圧倒的に紅有利だろう
そもそも紅がネムに辛いのは大将同士だけだと思うぞ

324KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 15:41:28 ID:ouPJ0Olw0
何故有利なんですかね?

325KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 18:21:21 ID:a/VRMqIoO
確かに普通に有利。最悪五分だと思います。

326KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 19:04:19 ID:.fLRoQ3Y0
理由くらいかけんのか

327KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 19:15:59 ID:1TE9xJmU0
2番手の紅よりも3番手の○○さんがメインだからだろ(笑)

※ここは紅丸スレです

328KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 20:22:14 ID:iPuYeOgsO
大将香澄というオチ

329KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:45 ID:Uzl.DAgQO
大将ネムが一番嫌なのが中堅にタイムアップ覚悟の削りプレイされること。
今回の紅丸は無印よりはるかにそれがやりやすいよね。
1ゲージしかないネムに弱片手独楽をガードさせるとか精神プレイもw
勝敗の意味で有利不利はやっぱどちらかが体力減ってるイメージあるから比べられんよ。

330KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/27(日) 03:39:26 ID:qZbzVhf.0
何で有利ってそりゃまず状況からして有利だからだよ?
ネムはゲージ依存の放出型タイプで火力は最強 立ち回りは並程度、故に大将向きなわけだ
ゲージ依存であるからネムの火力はゲージに左右されちゃうね
そのゲージを温存しないといけない、切り返しにも使いづらい状況
さらに、こちらは立ち回り力に定評のある紅丸さん(2番手)

これだけ舞台が整ってて尚不利がつくわけないだろう
単発の攻撃で火力差が出る香澄が相手なら話は別だろうけどね

331KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/27(日) 05:02:04 ID:YwaiJ07kO
2対1ならそりゃ有利でしょうよ。ネム1人で強キャラ紅と大将倒されまくってたらさすがに辞めちゃうでしょ。俺がネムで二番紅相手するなら疲れさそうとするからむやみに体力奪いにいかないな

332KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/27(日) 08:36:28 ID:O/xvbzoQ0
中堅紅と大将ネムは
K’やクーラと違って、ネム側が無理に攻め込まなくても削られないからどちらかと言うと楽な方
ネムが笑止!!って飛び回ったり対空待ちしてるだけで結構戦えるよ

Jがそれ程鋭い訳でもないし、横押しがK’クーラ程強くないから
K’クーラが中堅にいて先にネムを出された時程、紅丸相手にしてても疲れないかな

あと紅相手には笑止!!と対空待ち、屈Cでローリスクローリターンな読み合いを仕掛ける事が出来るが
K’クーラ相手だとハイリスクハイリターンな読み合いが多くなってしまうのが辛い

333KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/27(日) 16:54:20 ID:28bZeaCg0
紅丸が不利に一票。

334KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/28(月) 23:08:00 ID:EsDuBm5YO
紅丸コレダーって1F投げですか?無敵投げですか?
なんとなく1Fではなさそうに見えるんですけど

335KOF2002UM大好き名無しさん:2011/03/29(火) 11:16:16 ID:p.e3M5Ec0
ググれ。なるべく書き込む前に調べてくれよ

336KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/17(日) 21:45:42 ID:/ty6lugEo
ネムに1ゲージしか無いと言っても
ネムもガードしたり食らったり ガードさせたり牽制したりで あっという間に2ゲージになる

337KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/18(月) 00:28:33 ID:gbg95H/c0
技の基本的な性能はwiki見たら分かるよ。↓02UM@まとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/kof2002um

338KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/18(月) 04:18:16 ID:G0tdaX.wo
反動スパキャンのコツ教えてください(泣)

339KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/18(月) 05:02:41 ID:UU71U.PoO
>>338
反動三段蹴りは出るんだよね?
21478Bで反動→214Bで分割とかかな〜これでできなかったらもう教えれないw

340KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/18(月) 10:09:23 ID:Q1hK9QiQO
>>338
簡易については>>339さんのやり方がポピュラーな簡易入力ですね。


簡易については28をしっかり通しつつ、幻影コマンドを仕込まないといけません。
気持ち1回転コマンドを真下(2)から半分(8)まできたら止める感じですかね。
レバーの握りや、向き、不向きがあるので^^;


根性入力の場合は単純に入力スピードの問題なので、入力猶予がイマイチわからないと感じたら。
生発動→居合い〜【反動三段蹴りMC真空片手駒】
で【】のMCをかけるタイミングとSCタイミングはほぼ同じなので入力猶予が意外とあるのが実感できると思います。



ちなみに意外とキャンセル猶予が長いので、反動三段蹴りを強で出すのも有効です。


反動SC弱雷光or幻影が出ない理由の大半がコマンド入力が雑、入力スピードが間に合ってないの2点なので。

長い上、わかりにくいかもしれないですが参考になれば幸いです。

341338:2011/04/18(月) 18:25:23 ID:yNNPrUX2o
無印では>>339やってたけどUMでは何故か出来ねんだが
むしろ根性のがやりやすい

342KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/18(月) 21:05:10 ID:2hqfkerUO
>>341
反動のSC可能フレームが若干無印と変わって、早めに入力すると何も出ない。
だから簡易入力なら遅めにSCしとけ
無印と違う点はこれ。

ちょっとは調べるなりキャンセルタイミング変えたりしてから書き込もうぜ。

343KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:30:01 ID:5UYXfyzko
反動→片手(1段)のループむずくね?

344KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 03:02:10 ID:jEbdt6Gso
片手1段目にすれば めくり始動じゃなくても発コンいけるのか?

345KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 03:09:11 ID:jEbdt6Gso
D→6BC6(発動ダッシュ)→2B→居合い→反動片手×3→SC幻影

346KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 12:02:11 ID:/Z5MITEAo
紅の即死ってキャラ限?

347KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 12:10:32 ID:CONRR/x.O
MAX2絡みならキャラ限 相手によってカス当たりさせれる距離が違うから覚えるの大変だし どう調整してもダメなキャラいたはず

348KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 14:23:58 ID:/QkX9D1sO
紅丸の稲妻って結構反確多いのな。
発生5Fでリーチもあるってのが強みか。

349KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 19:22:41 ID:GMuQ.I8Eo
べにまるが端に追いつめられたとき
ネムにコレダー(追加なし)したら位置が入れ替わってネムが端になった

350KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 20:21:18 ID:EHAeqHio0
↑!?
自分が端の場合は位置入れ替えながらめくり攻撃する為に追加出さないんだけど、そんなの一回もない。
裏社の「動くな」のネタともまた違いそうですね。

351KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 20:26:13 ID:tcbutcfEo
壁 紅 ネム の状況なら入れ替えになるよ

352KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 20:35:39 ID:dfRW3io6o
壁 紅 ネム

 ↓ コレダー後

壁 ネム 紅

353KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 22:13:12 ID:AVdBTzccO
ネム 壁 紅丸

354KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/20(水) 22:21:37 ID:/QkX9D1sO
コレダーの後に二人の間に何があったのか、小一時間問い詰めたいな。

355KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 12:15:12 ID:MxFs1kHgo
居合いはD
三段蹴りはBで出したほうがいいってマジ?

356KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:03:45 ID:Suqt1tY.0
居合い蹴りは強弱でダメージが違う
反動三段蹴りは強弱で全体硬直が違う

357KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:06:17 ID:cRzDchOwO
居合はDがダメージでかいから俺はそっちでしてるけど、まわりは居合も反動もBでやってる人が多い。
反動のだしやすいのがBなのかな?
よく分からんけど、反動の初段が空振るのとかも関係あるのかもしれん。

358KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:41:47 ID:TLmWL3Cgo
空中雷靭拳から小足つながったんだが

359KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:50:00 ID:TLmWL3Cgo
コレダー→シュート→DC居合い→強反動(3段目)が入るんだが

360KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:54:06 ID:7pKAIofgO
>>359
そのコンボ締め10割がどこかの動画サイトにあったよ
0ドット残りだったかもしれんけど

361KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:56:46 ID:HStKkSv.o
え紅丸にも即死あったのか!?
動画ってYouTube?

362KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:59 ID:EDBfd9xko
めくり空中雷靭拳って結構使える?

363KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 17:02:21 ID:RNBhLcy6o
発動中なぜか紅丸の攻撃力が下がる件について

364KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 18:28:23 ID:tPXGqDYoO
YouTubeであったよ
0ドット残しコンボ作ってた人の動画だったけど紅のは即死だったよ

つか紅は即死コンボいっぱいあるよ?

365KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 19:29:38 ID:si3hBH5go
例えばどんな即死コンボ?
いっぱいって言うほどあるなら知りたい
知らないやつありそう

366KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 19:41:13 ID:dF1N98xQO
>>363
他のキャラも下がるが?

367KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:20:15 ID:tPXGqDYoO
>>365
いっぱいっていっても生からか発コンか、雷神纏から雷神纏の繋ぎが多少変わるくらいなんだけどね

一番多いのはやっぱ雷神拳数発入れる繋ぎだよね?

個人的に面白かったのは有名所だとジョーバグ利用コンボだったよ 後は0ドットの人のフライングドリル始動とか 背面ジョンかクリス辺り限定の踵に着く雷神纏(D版だっけ?)で(昇りB>フライングドリル)n なんかかな

なんかいっぱいあるって言ってゴメンね あんま思い出せないや

368KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:54:40 ID:/m2KK76U0
MAX2絡みでたくさんあるし無印で彫りつくされてるからUMじゃなく
無印でも調べると面白いコンボみれるかもよ

369KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 22:55:49 ID:R.LALdKc0
>>367 それyoutube?なんて検索したら出てくるかな?
おそらく見た事ないから、ちょっと見てみたい。

370KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/22(金) 23:14:27 ID:TNxQTB3Qo
ジョーのバグってどんなやつ?
それ利用したら紅丸で即死ネタできるの?

371KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/24(日) 21:24:20 ID:rieTqQ4go
反動三段蹴りのコマンド変更するより2〜3段目もスパキャン対応にすれば良かったのにね
最近のKOFは何がしたいのかわからん
ヒョウ柄の紅丸とか吐き気がする

372KOF2002UM大好き名無しさん:2011/04/25(月) 01:41:34 ID:1DzmA4s.o
紅丸のコスプレ画像みつけた
腹筋まで鍛え上げてマジで紅丸だわ…しびれるゥ!!!
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6600/16tamai21302.jpg

373KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/10(火) 20:14:35 ID:P8GRjaz6O
起き攻めされる時にMAX2の無敵を利用したりするんだけど手を出していないのに相手ガードする時あるんだがMAX2出した瞬間ってガードできるの?

374KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/10(火) 21:50:24 ID:1tsw73uQO
MAX2は最初付ける時にガードモーションとれますよ。

375KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/11(水) 03:11:16 ID:BUURne0Io
立CDを対空に使う異端者は俺だけでしょうか

376KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/11(水) 03:12:01 ID:BUURne0Io
開幕でいきなり飛ぶ奴にはジャストタイミングでCD当たる

377KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/11(水) 03:31:01 ID:kvY215vMO
>>374
マジか……ありがとう!

378KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/12(木) 08:30:36 ID:RrEikegUO
MAX2使ってからの立ち回りがイマイチ分からないんですが、攻めたいときと逃げ切りたいときでどんな動きするのがベターでしょうか?

379KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/12(木) 08:40:17 ID:5nJ2rVOYo
タイムオーバー狙い目ならコレダーシュートで時間稼いだり
お願い稲妻とか

禁断の前転後転連打とかw

380KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/12(木) 15:37:23 ID:ehP6m4EcO
>>378
安定なのは前転かな。やりすぎると小J攻撃食らうけど読みあいで。牽制が短いキャラにはガンダッシュ。
使う場合はかなりきつい体力差で使って流れを変えたいか、相手1割くらいでBでつけてガン待ち。
一度友達に削られたら死ぬってHPでAとBの位置につけられて画面端にしゃがみ待ちされた時の絶望といったらもう…

381378:2011/05/13(金) 08:12:01 ID:3XTVgXCEO
サンクス。いろいろあるんですね。てか楽しそうwww
今度使ってみます。

382338:2011/05/30(月) 23:13:02 ID:VxzcSbXEo
>>342
すごく亀レスになるけど
ありがとうございました

紅丸あきらめたんですが
久々に練習したらコツわかって
やっとSC幻影安定してきた!嬉

383KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/31(火) 05:02:37 ID:ILOmLW46o
近D→QMダッシュ→屈B→居合い→反動→片手→幻影

これ居合いやろうとすると稲妻に化けるんですが どうしたらよいか教えてください

384KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/31(火) 05:13:21 ID:8ezfWgKIO
屁Bおす前にニュートラルに戻すしかないですよ気持ち後ろ下Bおす感じでやってみては?

385KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/31(火) 08:13:47 ID:RMkGqPHY0
>>383
斜め上まで入れてい居合いを出すんだ!
そうすれば大丈夫!
でも、ゲージ二本で発動コンボはしないかな〜
三段SCで十分では?

386KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/31(火) 10:32:56 ID:.DrR3DicO
>>383
QMダッシュの時のレバーの入れかたを、→にすればいい

387KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:27:57 ID:.DrR3DicO
間違えた。
→だった。

388KOF2002UM大好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:06:15 ID:.DrR3DicO
63で走る

389KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/04(土) 17:26:46 ID:2ZTccicU0
クーラの遠Bガードしたら5F有利って稲妻確定するの?

390KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/04(土) 17:34:47 ID:YrbFeRUIO
する。10:0で有利で間違いない

391KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/04(土) 17:59:34 ID:YhvQip5AO
>>389
遠B認識間合いぎりぎりの近さやったら確定するかもだけど、よくある連携2B2B5Bの後は稲妻空振るよ。
何回か試してほぼ当たらなかったからやめといたがいい。

392KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/04(土) 18:40:02 ID:2ZTccicU0
>>391
家庭用で試したら強稲妻はほぼ届いたぞ〜
逆に少しでもめり込んだら届く感じだ

393KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/05(日) 20:33:36 ID:2Qacn72oO
>>392
え?!マジで?!俺の4回空振りはなんだったんだ…ちゃんと集中して最速で出してたのに…
391だけど嘘教えて申し訳なかった…392さんありがとう!

394KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/05(日) 20:42:02 ID:NHPwNvkco
稲妻は弱より強のほうが遠くに攻撃判定があるから
絶対いける場面では強だな

395KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/12(日) 04:35:40 ID:BYOV.92o0
稲妻弱は反撃受けにくいよね?

396KOF2002UM大好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:31:23 ID:OlthcnVI0
強は有利F無さ過ぎてな。個人的にはできるだけ弱あてたい。
弱も起き攻め微妙なもんだがww

397KOF2002UM大好き名無しさん:2011/08/09(火) 05:42:28 ID:j6ZAGHUIO
ユリに対しての詐欺飛び
ベニマルコレダー→追加→最速前大JD。もちろん攻撃は昇りで出すとかではなくおりる時にきっちり重ねて大丈夫です。
リョウ,フォクシー,ジョーに対して。
D投げ後に最速前大JD。これもきっちり重ねてあげてください。
クーラに対しても弱バイツは詐欺なんですが強バイツには相打ち+追い打ちが入るので微妙かも。
マリーにも起き上がりが一緒なはずなのでD投げ後詐欺ですがおそらくダイナに負けますね。

398KOF2002UM大好き名無しさん:2011/08/09(火) 06:41:07 ID:c19w/HzE0
詐欺飛びにはならんかもしれんけど、技出さなかったらガードできないかな?
着地(相手の起き上がり?)の1フレーム前に攻撃が重なってたら技出さなかったら詐欺できない返し技もガードできたような。
こっちが技出してないんだから詐欺もクソも無いと思うけどどうなんだろう。
たしか空中で技出したら出かかりと戻りで1Fづつ空中停止するよね。

399KOF2002UM大好き名無しさん:2011/08/09(火) 07:26:51 ID:k5V.9zcgO
何も技重ねなかったら通常投げ食らうよ
まずスカしは中級者までしか通用しない

400KOF2002UM大好き名無しさん:2011/08/09(火) 07:32:42 ID:CuUu/di20
>>398
裏ロバあたりによくやる
>>399
んなわけない
ただの読み合い

402KOF2002UM大好き名無しさん:2011/09/02(金) 01:00:56 ID:5rTlrF1M0
キングベニマルはどっちが有利?

403KOF2002UM大好き名無しさん:2011/10/07(金) 20:47:42 ID:Z3wd.v0YO
俺はキング有利だと思います。通常技の相性悪すぎる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板